「スティーブ」の版間の差分

(→‎動作などの元ネタ: 原作でも現在の統合版では重量感知板です。他のエディションや派生作品では分かりませんが、ただ単に原作では感圧板という名称だと書くのは少し不適切だと思ったので削除させていただきました。名称が違う作品もあると記述するのなら要検証だと思います…。)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
161行目: 161行目:
*下必殺ワザ:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/TNT TNT火薬]
*下必殺ワザ:[https://minecraft-ja.gamepedia.com/TNT TNT火薬]
**火薬5つと砂ブロック4つでクラフトできるブロック。着火してから数秒後に爆発する。爆発の威力は凄まじく、原作では至近距離で爆発に巻き込まれると、強力な防具をつけていない限り即死する。
**火薬5つと砂ブロック4つでクラフトできるブロック。着火してから数秒後に爆発する。爆発の威力は凄まじく、原作では至近距離で爆発に巻き込まれると、強力な防具をつけていない限り即死する。
**『スマブラ』ではレッドストーンダストを地面に引き、[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E6%84%9F%E5%9C%A7%E6%9D%BF 重量感知板](原作では"感圧版")で信号を送ってTNTを起爆させている。また、火打ち石と打ち金の火や溶岩バケツの溶岩といった火炎[[属性]]の攻撃でも着火できる。どちらの方法も原作で再現可能だが、スマブラではレッドストーン回路による起爆までの時間差が大幅に削減されている。
**『スマブラ』ではレッドストーンダストを地面に引き、[https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E6%84%9F%E5%9C%A7%E6%9D%BF 重量感知板]で信号を送ってTNTを起爆させている。また、火打ち石と打ち金の火や溶岩バケツの溶岩といった火炎[[属性]]の攻撃でも着火できる。どちらの方法も原作で再現可能だが、スマブラではレッドストーン回路による起爆までの時間差が大幅に削減されている。


*最後の切りふだ:トラップルーム
*最後の切りふだ:トラップルーム