「サムス (3DS/Wii U)」の版間の差分

(→‎上空中攻撃: 訂正)
(誤字脱字の修正 少し加筆)
29行目: 29行目:


*長所
*長所
**屈指の破壊力を誇る飛び道具([[#通常必殺ワザ]])を持つ。
**屈指の破壊力を誇る飛び道具([[#通常必殺ワザ]])を持つ。遠距離から強力な攻撃が狙える数少ないファイター。<br>溜めの中断と保持が可能で、一定以上溜まっていれば、それによるプレッシャーも大きい。
**全体的にリーチは長めで、ダメージ蓄積しやすいワザが揃う。
**全体的にリーチは長めで、ダメージ蓄積しやすいワザが揃う。
**溜めや入力で性質の変わる2種の飛び道具([[#横必殺ワザ]])を持ち、中~遠距離戦が得意。
**溜めや入力で性質の変わる2種の飛び道具([[#横必殺ワザ]])を持ち、中~遠距離戦が得意。
**空中攻撃は癖が強いが慣れれば強力。復帰阻止や復帰阻止への対抗が得意。
**空中攻撃は癖が強いが慣れれば強力。復帰阻止や復帰阻止への対抗が得意。
**空中ワイヤーの牽制能力が高い。<br>適切に運用すれば、低空からの接近や攻撃を抑制できる。身長の高い相手には地上戦でも機能する。
**重量があるため粘り強く、[[ワイヤー復帰]]もあるためガケ際での駆け引きに長ける。
**重量があるため粘り強く、[[ワイヤー復帰]]もあるためガケ際での駆け引きに長ける。


*短所<br>
*短所<br>
**全体的に体術の判定が弱く(足やアームキャノンに当たり判定がある)、相手の身長や高度によっては当たる距離でも当たらないことがある。
**全体的に体術の判定が弱い(足やアームキャノンに当たり判定がある)ほか、細いor狭い判定が多い。<br>相手の身長や高度によっては当たる距離でも当たらないことがある。
**通常ワザの多くにカス当たり(連携のすっぽ抜けや低威力部分)があるため、間合い管理がシビア。
**通常ワザの多くにカス当たり(連携のすっぽ抜けや低威力部分)があるため、間合い管理がシビア。
**身長が高いので喰らい判定が大きく、小さいファイターとの相性も悪い。
**身長が高いので喰らい判定が大きく、小さいファイターとの相性も悪い。
**機動力は低め。特に落下速度は最低クラスなので一度浮かされると隙が大きく、着地狩りや[[メテオ]]に弱い。
**機動力は低め。特に落下速度は最低クラスなので一度浮かされると隙が大きく、着地狩りや[[メテオ]]に弱い。
**空中での暴れに向いた空中攻撃がない。このことも浮かされたときの弱さに拍車をかけている。
**[[#つかみ]]や緊急回避の性能が悪く、シールドからの行動が総じて弱い。
**[[#つかみ]]や緊急回避の性能が悪く、シールドからの行動が総じて弱い。
**体重の割に上方向のふっとばしに弱い。  
**体重の割に上方向のふっとばしに弱い。  
281行目: 283行目:
[[ファイル:Samus Usmash 05.JPG|サムネイル|250px|上半身をカバーするが、下半身はがら空き。]]
[[ファイル:Samus Usmash 05.JPG|サムネイル|250px|上半身をカバーするが、下半身はがら空き。]]
*判定が上空に集中しておりほぼ対空専用のワザ。<br>体の大きいファイターなら地上にいても当たるが、ある程度接近する必要があるのでやはりリスキー。
*判定が上空に集中しておりほぼ対空専用のワザ。<br>体の大きいファイターなら地上にいても当たるが、ある程度接近する必要があるのでやはりリスキー。
*巻き込む力があまり強くないので、当てたとしても途中ですっぽ抜けやすい。途中で脱出された場合、反撃は必至。
*巻き込む力があまり強くないので、当てたとしても途中ですっぽ抜けやすい。<br>途中で脱出された場合、反撃は必至。
*今作では最終段のふっとばし能力が強化され、撃墜が狙える威力になった。……もっとも、狙うかどうかは使い手次第だが。
*今作では最終段のふっとばし能力が強化され、撃墜が狙える威力になった。<br>……もっとも、狙うかどうかは使い手次第だが。


===== データ =====
===== データ =====
317行目: 319行目:
*『スマブラX』から性能が著しく低く調整された結果、接近戦が苦手なサムスを象徴する今作で最も弱い下スマッシュ攻撃になっている。<br>このワザで直接撃墜するにはサドンデス並の蓄積が必要。
*『スマブラX』から性能が著しく低く調整された結果、接近戦が苦手なサムスを象徴する今作で最も弱い下スマッシュ攻撃になっている。<br>このワザで直接撃墜するにはサドンデス並の蓄積が必要。
*<del>発生</del>・ダメージ・ふっとばし・後隙など様々な面で弱く、他のファイターの類似の下スマッシュ攻撃と比較して見劣りする部分が目立つ。<br>サムスの近接が弱めに設定されている表れである。<br />発生の早さについてはVer1.1.5において全体フレームが短くなったことでまともになり、以前よりはリスクが少なくなった。
*<del>発生</del>・ダメージ・ふっとばし・後隙など様々な面で弱く、他のファイターの類似の下スマッシュ攻撃と比較して見劣りする部分が目立つ。<br>サムスの近接が弱めに設定されている表れである。<br />発生の早さについてはVer1.1.5において全体フレームが短くなったことでまともになり、以前よりはリスクが少なくなった。
*一応ベクトルはほぼ真横に近いので、近寄ってきた相手の間合いを放すことができる。<br />{{for|ガノンドロフ}}や{{for|ドクターマリオ}}など復帰の弱いキャラに対しては有効打になることも無くはないです。
*一応ベクトルはほぼ真横に近いので、近寄ってきた相手の間合いを放すことができる。ラインの確保にもなる。<br />{{for|ガノンドロフ}}や{{for|ドクターマリオ}}など復帰の弱いキャラに対しては有効打になることも無くはないです。
*前述のとおりフィニッシュにはまず使えない。後隙も決して短くはないので多用は非推奨。<br />回避狩りも兼ねたダメージ稼ぎ用のワザとして割り切って使うべし。
*前述のとおりフィニッシュにはまず使えない。後隙も決して短くはないので多用は非推奨。<br />回避狩りも兼ねたダメージ稼ぎ用のワザとして割り切って使うべし。
*当てれば序盤でもダウンを奪える。ベクトルが低いためラインの確保にもなる。<br />一旦ダウンさせれば、「[[#通常必殺ワザ1|チャージショット]]」を溜めたり、最大「チャージショット」やダッシュ攻撃による起き攻めを狙ったりできる。<br />ワザ単体でのリターンは安いが、当てて損になるということもないくらいの性能。
*当てれば序盤でもダウンを奪える。<br />一旦ダウンさせれば、「[[#通常必殺ワザ1|チャージショット]]」を溜めたり、最大「チャージショット」やダッシュ攻撃による起き攻めを狙ったりできる。<br />ワザ単体でのリターンは安いが、当てて損になるということもないくらいの性能。
*サムスにとっては貴重なカス当たりが存在しないワザでもある。
*サムスにとっては貴重なカス当たりが存在しないワザでもある。


401行目: 403行目:
*発生が早く、上方向に対してリーチが長い。サムスの対空の要。
*発生が早く、上方向に対してリーチが長い。サムスの対空の要。
*落下してくる相手や[[#下投げ]]からの追撃に用いる。低%の相手にはこれや「[[#上必殺ワザ]]」が連続で入ることがある。
*落下してくる相手や[[#下投げ]]からの追撃に用いる。低%の相手にはこれや「[[#上必殺ワザ]]」が連続で入ることがある。
**敵の真下から足の先端を当てるよう意識すれば、相手のニュートラル空中攻撃などの暴れの外から攻撃を当てられる。
**相手の真下から足の先端を当てるよう意識すれば、相手のニュートラル空中攻撃などの暴れの外から攻撃を当てられる。
**ガケつかまりからの行動にも。<br>一例としては、ガケつかまりから手放し→即空中ジャンプ→空上でステージに復帰しつつ攻撃する……など。<br>着地隙が大きくリスキーな前空中攻撃よりは、こちらを使ったほうがよい。
**ガケつかまりからの行動にも。<br>一例としては、ガケつかまりから手放し→即空中ジャンプ→空上でステージに復帰しつつ攻撃する……など。<br>着地隙が大きくリスキーな前空中攻撃よりは、こちらを使ったほうがよい。
**また、サムスの空中ワザで着地隙がもっとも小さい。<br>対地で攻撃を当てつつフィニッシュ前に着地すれば、着地後の攻撃が当たる。
**また、サムスの空中ワザで着地隙がもっとも小さい。<br>対地で攻撃を当てつつフィニッシュ前に着地すれば、着地後の攻撃が当たる。
456行目: 458行目:
<gallery>
<gallery>
Samus Grab-aerial 02.JPG|ビームによる直接攻撃が可能。
Samus Grab-aerial 02.JPG|ビームによる直接攻撃が可能。
Samus Grab-aerial 03.JPG|ビームの先端の両方をヒット<ref>主に空中の相手に対しジャンプの昇りで出し、ビームの高度を一定の範囲内に収めるようにと当てやすい。</ref>させることもできる。
Samus Grab-aerial 03.JPG|ビームと先端の両方をヒット<ref>主に空中の相手に対しジャンプの昇りで出し、ビームの高度を一定の範囲内に収めるようにと当てやすい。</ref>させることもできる。
Samus Grab-aerial 04.JPG|復帰にも使える。有効射程はこのくらい。
Samus Grab-aerial 04.JPG|復帰にも使える。有効射程はこのくらい。
Samus Grab-aerial 05.JPG|ガケにつかまった後は、しばらくぶら下がっていられる。
Samus Grab-aerial 05.JPG|ガケにつかまった後は、しばらくぶら下がっていられる。
484行目: 486行目:
[[File:Samus DGrab.JPG|thumb|200px|ダッシュつかみ]]
[[File:Samus DGrab.JPG|thumb|200px|ダッシュつかみ]]
[[File:Samus PGrab.JPG|thumb|200px|振り向きつかみ]]
[[File:Samus PGrab.JPG|thumb|200px|振り向きつかみ]]
*つかみ範囲は全ファイター中トップクラスの第1位。しかし、つかみ判定が出るまで非常に長い。<br />{{for|ゼロスーツサムス}}と並んで全ファイター中ワースト1。<br />ガードキャンセルから投げるくらいなら、解除後に即[[#弱攻撃]]や[[#上必殺ワザ]]を出したほうが早い。
*つかみ範囲は全ファイター中トップクラスの第1位。<br />しかし、つかみ判定が出るまでが非常に遅い。{{for|ゼロスーツサムス}}と並んで全ファイター中ワースト1。<br />ガードキャンセルから投げるくらいなら、解除後に即[[#弱攻撃]]や[[#上必殺ワザ]]を出したほうが早い。
**ダッシュつかみ・振り向きつかみの発生もワースト。同率にはもちろん{{for|ゼロスーツサムス}}。さらに{{for|むらびと}}が加わる。
**ダッシュつかみ・振り向きつかみの発生もワースト。同率にはもちろん{{for|ゼロスーツサムス}}。さらに{{for|むらびと}}が加わる。
**ワイヤー系つかみは総じてつかみ範囲が長く、全体フレームが長いが、<br />サムスのものはこの傾向が顕著で、ナンバー1であると同時にワースト1でもある最も長短のハッキリしたつかみである。
**ワイヤー系つかみは総じてつかみ範囲が長く、全体フレームが長いが、<br />サムスのものはこの傾向が顕著で、ナンバー1であると同時にワースト1でもある最も長短のハッキリしたつかみである。
601行目: 603行目:
Samus NB 07.JPG|最大溜めの最大射程。
Samus NB 07.JPG|最大溜めの最大射程。
Samus NB 08.JPG|最大溜めはこのくらいの位置なら背後にいる相手にも当たる。
Samus NB 08.JPG|最大溜めはこのくらいの位置なら背後にいる相手にも当たる。
Samus NB 09.JPG|射撃時の動作・反動と弾の大きさのためだろうか。
Samus NB 09.JPG|こんな感じで当たる。射撃時の動作・反動と弾の大きさのためか。
Samus NB 10.JPG|ふっとばし方向はサムスの向きと一緒。
Samus NB 10.JPG|ふっとばし方向はサムスの向きと一緒。
Samus NB 11.JPG|最大溜めかつ最低空撃ちならガケつかまりに当てることができる。
Samus NB 11.JPG|最大溜めかつ最低空撃ちならガケつかまりに当てることができる。
Samus NB 12.JPG|タイミングがシビアで安定させるのは難しいが、狙う価値は十分にある。
Samus NB 12.JPG|タイミングがシビアで安定させるのは難しいが、狙う価値は十分にある。
Samus NB 13.JPG|濃い青の輪郭が攻撃範囲の目安。
</gallery>
</gallery>
{{-}}
{{-}}
653行目: 656行目:
{{ワザ名帯|キャラ=ピット|ワザ名="ミサイル"}}
{{ワザ名帯|キャラ=ピット|ワザ名="ミサイル"}}
相手を追尾するミサイルを撃つ。はじき入力で直進するスーパーミサイルに。
相手を追尾するミサイルを撃つ。はじき入力で直進するスーパーミサイルに。
[[File:Samus SB 01.JPG|thumb|250px]]
[[File:Samus SB 01.JPG|thumb|250px|ミサイル(誘導弾)]]
[[File:Samus SB 02.JPG|thumb|250px]]
[[File:Samus SB 02.JPG|thumb|250px|スーパーミサイル(直進弾)]]
[[File:Samus SB 03.JPG|thumb|150px|ミサイル(誘導弾)]]
[[File:Samus SB 03.JPG|thumb|150px|ミサイルの弾]]
[[File:Samus SB 04.JPG|thumb|150px|スーパーミサイル(直進弾)]]
[[File:Samus SB 04.JPG|thumb|150px|スーパーミサイルの弾]]
[[File:Samus SB 10.JPG|thumb|200px|2発目のスーパーミサイルは空砲と化す。]]
[[File:Samus SB 10.JPG|thumb|200px|2発目のスーパーミサイルは空砲と化す。]]
*通常入力ならば相手を追尾するミサイル、はじき入力で威力が高く直進するスーパーミサイルを撃つ。どちらもふっとばし力は低い。
*通常入力ならば相手を追尾するミサイル、はじき入力で威力が高く直進するスーパーミサイルを撃つ。どちらもふっとばし力は低い。
736行目: 739行目:
*上方にいる相手ならば160%ほどから撃墜できる。
*上方にいる相手ならば160%ほどから撃墜できる。
*前述のとおりサムス側にリスクが高いワザだが、それゆえ相手も「スクリューアタック」には無警戒であることも多い。<br>博打のようだが、試合がもつれている場合には思い切って喰らい付くのもナシではない。
*前述のとおりサムス側にリスクが高いワザだが、それゆえ相手も「スクリューアタック」には無警戒であることも多い。<br>博打のようだが、試合がもつれている場合には思い切って喰らい付くのもナシではない。
**上方向のふっとび耐性の高い{{for|デデデ}}でさえも、画面上ルーペになる前ぐらいの位置でスクリューの最終段が当たれば60%ほどでも撃墜可能。<br>[[戦場]]の一番上の台から2段ジャンプした位置がこの場所に該当する。<br>乱闘などで活用できるが、上耐性の無いサムスにとってはかなり危険な位置なので、発動後に他の相手に撃墜されないように注意。
**上方向のふっとび耐性の高い{{for|デデデ}}でさえも、上ルーペになる手前ぐらいの位置で最終段が当たれば60%ほどでも撃墜可能。<br>[[戦場]]の一番上の台から2段ジャンプした位置がこの場所に該当する。<br>乱闘などで活用できるが、上耐性の無いサムスにとってはかなり危険な位置なので、発動後に他の相手に撃墜されないように注意。
**一応、110%程度の蓄積なら[[#上強攻撃]]や[[#空中下攻撃]]からコンボになり、そのままフィニッシュになる。
**一応、110%程度の蓄積なら[[#上強攻撃]]や[[#空中下攻撃]]からコンボになり、そのままフィニッシュになる。
*ガードキャンセルから出すこともできるが、性質上乱発はできない。不意打ちにたまに仕掛ける程度で良いだろう。
*ガードキャンセルから出すこともできるが、性質上乱発はできない。不意打ちにたまに仕掛ける程度で良いだろう。
829行目: 832行目:
Samus DB 10.JPG|ガケ際など、下方向への攻撃に使えるが……。
Samus DB 10.JPG|ガケ際など、下方向への攻撃に使えるが……。
Samus DB 11.JPG|爆風の範囲は狭い。
Samus DB 11.JPG|爆風の範囲は狭い。
Samus DB 12.JPG|そもそも届かないケースすらある。<br>ガケ上に置いてガケ登りを狙うほうがいいかも知れない。
Samus DB 12.JPG|そもそも届かないケースすらある。<br>下復帰や内側復帰に対しては、ガケ上に置いてガケ登りを狙うほうがいいかも知れない。
</gallery>
</gallery>