差分

サイズ変更なし 、 2019年6月16日 (日) 10:56
編集の要約なし
63行目: 63行目:  
**運動性能が低く、横移動全般が苦手。歩行・走行ともに遅く、特に空中横移動の加速が悪いのが難点。
 
**運動性能が低く、横移動全般が苦手。歩行・走行ともに遅く、特に空中横移動の加速が悪いのが難点。
 
**飛び道具の隙が大きく牽制として機能しづらい。遠距離主体で戦うことは望めず、ある程度自分から距離を詰めて戦う必要があるため、前述の機動力の低さが短所として目立ちやすい。
 
**飛び道具の隙が大きく牽制として機能しづらい。遠距離主体で戦うことは望めず、ある程度自分から距離を詰めて戦う必要があるため、前述の機動力の低さが短所として目立ちやすい。
**[[#横必殺ワザ]]「跳槍突」やスマッシュ攻撃はリーチに優れるが隙が大きい。根元ヒット時の火力も低いうえに判定が相殺されやすいため、相手によってはリスクに見合ったリターンが取りづらい。
+
**[[#横必殺ワザ]]「跳槍突」やスマッシュ攻撃はリーチに優れるが隙が大きい。根本ヒット時の火力も低いうえに判定が相殺されやすいため、相手によってはリスクに見合ったリターンが取りづらい。
 
**頭身が高く、縦方向の喰らい判定が大きい。
 
**頭身が高く、縦方向の喰らい判定が大きい。
 
**落下速度が早いためコンボ耐性が低い。
 
**落下速度が早いためコンボ耐性が低い。
380行目: 380行目:  
----
 
----
 
*やはり先端が最も高威力。先端以外が当たった場合はダメージ量とふっとばし力が落ちる。
 
*やはり先端が最も高威力。先端以外が当たった場合はダメージ量とふっとばし力が落ちる。
**先端の判定だけを当てた場合にのみ15%のダメージ。両方の判定が当たった場合は根元の判定(13%)が優先される。
+
**先端の判定だけを当てた場合にのみ15%のダメージ。両方の判定が当たった場合は根本の判定(13%)が優先される。
 
***体格の大きなファイターにめり込むほど密着するなどしても、地上の相手に先端当ては不可能。
 
***体格の大きなファイターにめり込むほど密着するなどしても、地上の相手に先端当ては不可能。
 
**先端以外かつ2本あるトゲのうち1本しか当たらなかった場合はさらに威力が下がる。(10%部分。)
 
**先端以外かつ2本あるトゲのうち1本しか当たらなかった場合はさらに威力が下がる。(10%部分。)