差分

1,821 バイト追加 、 2020年3月18日 (水) 22:24
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
[[箱]]のような大型のアイテムは、拾ったときのモーションが他と異なり、やや長い。また、持っているときは何かと制限が多い。詳細は[[箱]]にて。<br />
 
[[箱]]のような大型のアイテムは、拾ったときのモーションが他と異なり、やや長い。また、持っているときは何かと制限が多い。詳細は[[箱]]にて。<br />
 
アイテムを手に持っているときは、他の手に持つアイテムを拾うことはできない。[[たべもの]]や[[ウサギずきん]]など、手に持たないものなら拾うことができる。<br />
 
アイテムを手に持っているときは、他の手に持つアイテムを拾うことはできない。[[たべもの]]や[[ウサギずきん]]など、手に持たないものなら拾うことができる。<br />
[[スーパーキノコ]]などの変化するアイテムや、[[フランクリンバッヂ]]などの装着するアイテムは、既に取得している状態で同じものを新たに取得すると、アイテムの制限時間がリセットされる。<br />
+
[[スーパーキノコ]]などの[[変化アイテム]]や、[[フランクリンバッヂ]]などの[[:カテゴリ:装備アイテム|装備アイテム]]は、既に取得している状態で同じものを新たに取得すると、アイテムの制限時間がリセットされる。<br />
回復アイテムは、拾ってから回復開始まで僅かに時間がかかり、それまで攻撃を受けるとアイテムを落とす。
+
[[回復アイテム]]は、拾ってから回復開始まで僅かに時間がかかり、それまで攻撃を受けるとアイテムを落とす。
    
== 特殊なアイテム取得の方法 ==
 
== 特殊なアイテム取得の方法 ==
29行目: 29行目:  
空中回避の入力方法で拾った場合、空中回避を出しながらアイテムを拾う。アイテムに十分に近づいている状況で、シールドボタンと攻撃ボタンを同時に押すと、空中回避を出さずにノーモーションでアイテムを拾うことができる。なお、つかみボタンはシールドボタンと攻撃ボタンを同時に入力をする機能を持っている。
 
空中回避の入力方法で拾った場合、空中回避を出しながらアイテムを拾う。アイテムに十分に近づいている状況で、シールドボタンと攻撃ボタンを同時に押すと、空中回避を出さずにノーモーションでアイテムを拾うことができる。なお、つかみボタンはシールドボタンと攻撃ボタンを同時に入力をする機能を持っている。
    +
== 備考 ==
 +
[[ファイル:立ちモーション比較.jpeg|サムネイル|投擲アイテム所持によるモーションの違いは『SP』における{{SP|ウルフ}}が最もわかりやすい。]]
 +
*『スマブラSP』では立ちモーションが大幅に変更されているためか、[[投擲アイテム]]を所持している間の[[立ち]]と[[しゃがみ]]モーションが『スマブラX』や『スマブラfor』時代など、以前の作品のものになるファイターが存在する<ref>{{SP|マルス}}、{{SP|ピット}}、{{SP|リュカ}}、{{SP|アイスクライマー}}、{{SP|ウルフ}}は『スマブラX』準拠。『スマブラfor』未登場のアイスクライマーとウルフ以外は『スマブラX』と『スマブラfor』でモーションが変化していないファイターである。{{SP|ルイージ}}、{{SP|ミュウツー}}、{{SP|ロイ}}などは『スマブラfor』準拠のモーション。</ref>。
 +
**また、他のファイターをベースに作成されたファイターの一部は投擲アイテムを所持すると基になったファイターと同じ立ちモーションをとる<ref>{{SP|デイジー}}は{{SP|ピーチ}}、{{SP|クロム}}は{{SP|ロイ}}、[[ベレト_(SP)|べレス]]は{{SP|ベレト}}と同じになる。なお、{{SP|シモン}}と{{SP|リヒター}}も同一のモーションをとるようになるが、この時のモーションは両者の中間を取ったような動きであり、どちらかが基になっているわけではない。</ref>。ただし、{{SP|ドクターマリオ}}や{{SP|ダークサムス}}など、他のファイターをベースにしていながら固有のモーションを持つ者もいる。
 +
{{-}}
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
*[[アイテム投げ]]
 
*[[アイテム投げ]]
 
*[[アイテム攻撃]]
 
*[[アイテム攻撃]]
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{デフォルトソート:あいてむしゆとく}}
 
{{デフォルトソート:あいてむしゆとく}}