大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
SP版の解説画像に差し替え
1行目: 1行目: −
[[ファイル:アクション アイテム取得.jpg|サムネイル|[[ファイアバー]]を取得する[[ディディーコング]]。]]
+
[[ファイル:スマブラSP アイテム取得.jpg|サムネイル|[[ボムへい]]を拾う[[むらびと]]。]]
 
'''{{PAGENAME}}'''は、[[アイテム]]を取得して自分のものにする[[アクション]]。落ちていたりする誰の物でもないアイテムの近くで攻撃ボタンを入力すると取得できる。『スマブラ64』では落ちているアイテムのみ拾うことができる。また、ファイターが空中にいる状態では拾うことができない。『スマブラDX』以降は空中のアイテムでも拾え、ファイターが空中にいる状態でも拾える。既に誰かが拾い、設置したアイテムは拾えない。『スマブラDX』以降は投げられて飛んでいる最中のアイテムを拾うことが出来る。
 
'''{{PAGENAME}}'''は、[[アイテム]]を取得して自分のものにする[[アクション]]。落ちていたりする誰の物でもないアイテムの近くで攻撃ボタンを入力すると取得できる。『スマブラ64』では落ちているアイテムのみ拾うことができる。また、ファイターが空中にいる状態では拾うことができない。『スマブラDX』以降は空中のアイテムでも拾え、ファイターが空中にいる状態でも拾える。既に誰かが拾い、設置したアイテムは拾えない。『スマブラDX』以降は投げられて飛んでいる最中のアイテムを拾うことが出来る。
  

案内メニュー