差分

ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
265行目: 265行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
== ニュートラル空中攻撃 ==
+
== 通常空中攻撃 ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロイ(SP)|ワザ名="ダブルスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロイ(SP)|ワザ名="ダブルスラッシュ"}}
 
[[ファイル:SP_Roy_Nair_03.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:SP_Roy_Nair_03.jpg|300px|サムネイル]]
322行目: 322行目:  
**小ジャンプから最速で出しても、着地するまでに空中ジャンプや各種必殺ワザを行える。
 
**小ジャンプから最速で出しても、着地するまでに空中ジャンプや各種必殺ワザを行える。
 
*機動力が高いので根本当て自体は狙いやすいものの、牽制として使うと先端当てになりやすい。
 
*機動力が高いので根本当て自体は狙いやすいものの、牽制として使うと先端当てになりやすい。
*根本当ては、蓄積ダメージが少ないうちは当て方に関わらずコンボパーツになる。[[#横必殺ワザ]]のほか、[[#掴み]]や[[#ニュートラル空中攻撃]]に繋ぐと更に火力を伸ばせる。
+
*根本当ては、蓄積ダメージが少ないうちは当て方に関わらずコンボパーツになる。[[#横必殺ワザ]]のほか、[[#掴み]]や[[#通常空中攻撃]]に繋ぐと更に火力を伸ばせる。
 
**対空として大ジャンプで当てても下り[[#上空中攻撃]]が繋がり、更にコンボが狙える。
 
**対空として大ジャンプで当てても下り[[#上空中攻撃]]が繋がり、更にコンボが狙える。
 
*根本はそれなりに威力があり、撃墜も比較的狙いやすい。状況次第では[[#弱攻撃]]根本当てからのコンボで撃墜もできるため、非常に有用。地続きのステージでも役立つ。
 
*根本はそれなりに威力があり、撃墜も比較的狙いやすい。状況次第では[[#弱攻撃]]根本当てからのコンボで撃墜もできるため、非常に有用。地続きのステージでも役立つ。
524行目: 524行目:  
*やや後ろにふっとばす{{SPワザ|マルス|下投げ|マルス}}と異なり、こちらは前方寄りに浮かせる。また、積ダメージの影響をより大きく受けやすい。
 
*やや後ろにふっとばす{{SPワザ|マルス|下投げ|マルス}}と異なり、こちらは前方寄りに浮かせる。また、積ダメージの影響をより大きく受けやすい。
 
**わずかではあるが、マルスと比べて全体硬直が短くなっているのも利点の一つ。
 
**わずかではあるが、マルスと比べて全体硬直が短くなっているのも利点の一つ。
*蓄積が0~70%程なら上空中攻撃で安定して追撃しやすい。約0~10%なら、ニュートラル空中攻撃からのコンボや、弱攻撃からの上空中攻撃も繋がる。
+
*蓄積が0~70%程なら上空中攻撃で安定して追撃しやすい。約0~10%なら、通常空中攻撃からのコンボや、弱攻撃からの上空中攻撃も繋がる。
 
**追撃を保留し、相手の空中回避(+着地硬直)を見越してスマッシュホールドを行うのもひとつの手。
 
**追撃を保留し、相手の空中回避(+着地硬直)を見越してスマッシュホールドを行うのもひとつの手。
 
----
 
----