「マリオ」の版間の差分

編集の要約なし
(亜空の使者を追加しました。)
5行目: 5行目:
|見出し文字色=
|見出し文字色=
|画像=
|画像=
|デビュー=ドンキーコング(1981年7月9日)
|デビュー=ドンキーコング<br>(1981年7月9日)
|出演1=初代
|出演1=初代
|出演2=DX
|出演2=DX
24行目: 24行目:
アイテムの力で様々な特殊能力を一時的に得ることができ、その際には服の色が変わったり被り物をしたりと姿が変わることが多い。
アイテムの力で様々な特殊能力を一時的に得ることができ、その際には服の色が変わったり被り物をしたりと姿が変わることが多い。


マリオはプレイヤーの分身という役割が殆どであるため、明確な人物設定は無く、声は出しても何らかの掛け声や簡単に喜怒哀楽を表現する短いセリフであることが多い。世界観を含め、設定が詳細に決められていないのは、一度決めてしまった設定が新しいシリーズを作る際の足かせにならないようにするためである。生みの親の[[宮本茂]]はマリオがかわいいと思われることを良く思っておらず<ref>[http://www.nintendo.co.jp/nom/9908/suisen/page02.html 推薦状その2 ~マリオ生みの親・宮本茂(任天堂)直筆(!?)推薦文~]</ref><ref name="PostReturn155">[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn155.html アンケート集計拳!!]</ref>、ゲームキューブあたりからはマリオのとるポーズや表情に気をつけかわいらしく子供らしいイメージを持たれないように気を付けている。このことは[[桜井政博]]も知るところで<ref name="PostReturn155" />、その意向が汲み取られてか、[[スマブラDX]]以降のマリオは特に表情の面でシリアスさが目立つ。
マリオはプレイヤーの分身という役割が殆どであるため、明確な人物設定は無く、声は出しても何らかの掛け声や簡単に喜怒哀楽を表現する短いセリフであることが多い。世界観を含め、設定が詳細に決められていないのは、一度決めてしまった設定が新しいシリーズを作る際の足かせにならないようにするためである。生みの親の[[宮本茂]]はマリオがかわいいと思われることを良く思っておらず<ref>[http://www.nintendo.co.jp/nom/9908/suisen/page02.html 推薦状その2 ~マリオ生みの親・宮本茂(任天堂)直筆(!?)推薦文~]</ref><ref name="PostReturn155">[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn155.html アンケート集計拳!!]</ref>、ゲームキューブあたりからはマリオのとるポーズや表情に気をつけかわいらしく子供らしいイメージを持たれないように気を付けている。このことは[[桜井政博]]も知るところで<ref name="PostReturn155" />、その意向が汲み取られてか、[[スマブラDX]]以降のマリオは特に表情の面でシリアスさが目立つ。...が、<br>
[[スマブラ4]]では攻撃時の表情や立ちモーション中に口を開けたり吹っ飛んだ際に驚くような顔をするようになった。


『マリオ64』以降、声は[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC チャールズ・マーティネー]が担当している。彼はマリオの他にも、[[ルイージ]]や[[ワリオ]]など、マリオシリーズに登場する人物の多くの声を担当している。
『マリオ64』以降、声は[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC チャールズ・マーティネー]が担当している。彼はマリオの他にも、[[ルイージ]]や[[ワリオ]]など、マリオシリーズに登場する人物の多くの声を担当している。
46行目: 47行目:


=== 亜空の使者 ===
=== 亜空の使者 ===
{{節スタブ}}
上記の通り、最初から操作可能のファイターだが、総合的に見て<br>
 
登場回数が少なく、フィギュアになる回数が最も多いファイター。<br>
フィギュアになった回数↓(※ネタバレ注意)<br>
空中スタジアム:カービィを選んで勝利した場合;後にカービィのお陰で復活<br>
ステージ1クリア後・ムービー中:砲弾で吹っ飛ぶ;天空界でピットに助けられる、復活後会話無しでコンビに<br>
湖畔:ピーチルートの場合リンク・ヨッシーに抹殺;後にカービィの『手』により復活<br>
亜空間突入口:タブーの衝撃波により自動的にフィギュアになった;亜空間1でマリオのフィギュアを取った場合復活<br>
=== ゲーム中の解説 ===
=== ゲーム中の解説 ===
==== キャラクター紹介(初代) ====
==== キャラクター紹介(初代) ====