「ファイアーエムブレムシリーズのスピリットの一覧/対戦データ」の版間の差分

編集の要約なし
267行目: 267行目:
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=ウルフ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
**クリア条件備考: {{頭アイコン|c=ウルフ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}を撃墜する
*'''音楽:''' 「Ⅰ」~為
*'''音楽:''' 「Ⅰ」~為
*'''由来:''' 『覚醒』に登場する敵将で兵種は「トリックスター」クロムのイーリス聖王国の隣国、ペレジア王国の王であるが、王らしからぬチンピラのような粗暴な言動が特徴。イーリスとの開戦後、クロムの姉である聖王エメリナを捕らえ、処刑することにも成功するが、彼女の死の間際の訴えによりペレジア軍の多くが戦意喪失し、追い詰められ、クロム達に討たれる。ここで死亡したと思われていたが、最終盤に配信の外伝マップで再登場。王の座も追われ、海賊の下っ端にまで身を落とし、自暴自棄になっているが、説得を繰り返すことで味方として加入させられる。お供のベヨネッタは副官のインバース役。
*'''由来:''' 『覚醒』に登場する敵将で兵種は「トリックスター」。クロムのイーリス聖王国の隣国、ペレジア王国の王であるが、王らしからぬチンピラのような粗暴な言動が特徴。イーリスとの開戦後、クロムの姉である聖王エメリナを捕らえ、処刑することにも成功するが、彼女の死の間際の訴えによりペレジア軍の多くが戦意喪失し、追い詰められ、クロム達に討たれる。ここで死亡したと思われていたが、最終盤に配信の外伝マップで再登場。王の座も追われ、海賊の下っ端にまで身を落とし、自暴自棄になっているが、説得を繰り返すことで味方として加入させられる。お供のベヨネッタは副官のインバース役。


=== サクラ ===
=== サクラ ===
316行目: 316行目:
***お供2の状態: 通常
***お供2の状態: 通常
*'''音楽:''' 闘技場 シリーズメドレー
*'''音楽:''' 闘技場 シリーズメドレー
*'''由来:'''『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』に登場。兵種はいずれも「戦士」。アートワークの左から順に技自慢の「サジ」、青髪でリーダー格の「バーツ」、速さ自慢の「マジ」。タリス王国軍の義勇兵で、傭兵隊長オグマの部下たち。祖国奪還のため出陣したマルスの元に、オグマと共に合流した。暗黒戦争後、サジとマジは木こりに戻り、バーツはアカネイア王国の復興に努めるも後に出奔したと語られる。『紋章の謎』第二部ではいずれも未登場だったが、『新・紋章の謎』では英雄戦争期の動向が描かれた。サジとマジはマルスとシーダへの義理から遠征中のアリティア軍の元に駆けつけ、戦を離れ旅をしていたバーツもかつての仲間たちの説得を受け帰参した。「戦士」のユニットは斧を得意とし、「手斧」などの間接攻撃武器も作中で登場する。シモンの通常必殺ワザ多用はこれが由来。
*'''由来:'''『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』に登場。兵種はいずれも「戦士」。アートワークの左から順に技自慢の「サジ」、青髪でリーダー格の「バーツ」、速さ自慢の「マジ」。タリス王国軍の義勇兵で、傭兵隊長オグマの部下たち。祖国奪還のため出陣したマルスの元に、オグマと共に合流した。暗黒戦争後、サジとマジは木こりに戻り、バーツはアカネイア王国の復興に努めるも後に出奔したと語られる。『紋章の謎』第二部ではいずれも未登場だったが、『新・紋章の謎』では英雄戦争期の動向が判明。サジとマジはマルスとシーダへの義理から遠征中のアリティア軍の元に駆けつけ、戦を離れ旅をしていたバーツもかつての仲間たちの説得を受け帰参した。戦士のユニットは斧を得意とし、「手斧」などの間接攻撃武器も作中で登場する。シモンの通常必殺ワザ多用はこれが由来。


=== サーリャ ===
=== サーリャ ===
544行目: 544行目:
**相手の状態: (HP140、打撃アイテム強化、クリティカルヒット、[[キルソード]]持ち込み)
**相手の状態: (HP140、打撃アイテム強化、クリティカルヒット、[[キルソード]]持ち込み)
*'''音楽:''' ストーリー5 出会い
*'''音楽:''' ストーリー5 出会い
*'''由来:''' 『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』に登場。兵種は「傭兵」(『新~』では「剣士」)。「紅の剣士」の異名で恐れられる孤高の傭兵。サムシアン山賊団に用心棒として雇われていたところ、シーダの捨て身の説得により寝返り、アリティア軍に加わる。寡黙で多くを語らず、旅の目的など謎めいた部分は数多い。シリーズ恒例となった「キルソード持ち美形剣士」の元祖であり、キルソード持ち込みも納得。剣士系は技が高く、必殺の一撃が出やすい。
*'''由来:''' 『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』に登場。兵種は「傭兵」(『新~』では「剣士」)。「紅の剣士」の異名で恐れられる孤高の傭兵。サムシアン山賊団に用心棒として雇われていたところ、シーダの捨て身の説得により寝返り、アリティア軍に加わる。英雄戦争期にはラーマンの盗賊団に雇われていたが、旅芸人の踊り子フィーナを保護し脱走、近くを行軍中のアリティア軍に合流した。寡黙で多くを語らず、旅の目的など謎めいた部分は数多い。シリーズ恒例となった「キルソード持ち剣士」の元祖であり、キルソード持ち込みも納得。剣士系は技が高く、必殺の一撃が出やすい。


=== ニニアン ===
=== ニニアン ===
653行目: 653行目:
**相手の状態: 通常(魔法攻撃強化)
**相手の状態: 通常(魔法攻撃強化)
*'''音楽:''' 暗黒竜メドレー
*'''音楽:''' 暗黒竜メドレー
*'''由来:'''
*'''由来:''' 『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』に登場。兵種は「魔道士」。アリティア貴族の出身で、マルスの幼馴染。マルスの姉・エリスとは恋仲である。魔道の修業のためカダインに留学しており、高位の風魔法「エクスカリバー」の魔道書を継承している。暗黒戦争ではドルーア傘下となったカダインから逃れ、オレルアン王国にて行軍中のマルスと再会しアリティア軍に参加。戦後は再びカダインに戻った。英雄戦争期にはエクスカリバーを巡り嫉妬に狂う兄弟子エルレーンに襲われていたところをアリティア軍に助けられる。暗黒竜メディウスとの最終決戦では生贄として囚われていたエリスを解放する役目を担った。必殺ワザ多用及び魔法攻撃強化は魔道士が魔道書を武器とする事に由来。エクスカリバーが風魔法とはいえ上必殺ワザに偏重しているという訳ではない模様。


=== ミスト ===
=== ミスト ===
783行目: 783行目:
**相手の状態: 通常(HP30、オート回復)
**相手の状態: 通常(HP30、オート回復)
*'''音楽:''' 暗黒竜メドレー
*'''音楽:''' 暗黒竜メドレー
*'''由来:'''『暗黒竜と光の剣』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』に登場。兵種は「僧侶」。タリス領に隠棲していた老僧。海賊団と交戦中のマルスに協力を申し出て、アリティア軍に加入。暗黒戦争後はアリティアに留まり修道院を開いた。『紋章の謎』には未登場だったが、『新・紋章の謎』で復活。暗黒戦争時にマルスの味方だった者たちを狙う暗殺者集団に追われていたところをアリティア軍に助けられ、そのまま軍に合流した。「戦いはできませんが治療の杖が使えます」との半ばお決まりの台詞の通り、成長率の低さから戦力としてはあまり期待できないが回復役として活躍する。オート回復は杖によるHP回復が由来。
*'''由来:'''『暗黒竜と光の剣』『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』に登場。兵種は「僧侶」。タリス領に隠棲していた老僧。海賊団と交戦中のマルスに協力を申し出て、アリティア軍に加入。暗黒戦争後はアリティアに留まり修道院を開いた。『紋章の謎』には未登場だったが、『新・紋章の謎』で復活。暗黒戦争時にマルスの味方だった者たちを狙う暗殺者集団に追われていたところをアリティア軍に助けられ、そのまま軍に合流した。「戦いはできませんが治療の杖が使えます」との半ばお決まりの台詞の通り、育てにくさと成長率の低さから戦力としては期待できないが回復役として活躍する。オート回復は杖によるHP回復が由来。


=== リョウマ ===
=== リョウマ ===