差分

編集の要約なし
20行目: 20行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
騎士道精神を重んじる、平和なプププランドの中では浮いた存在のクールガイ。仮面と剣がトレードマーク。<br />
+
騎士道精神を重んじる、平和な[[プププランド]]の中では浮いた存在のクールガイ。仮面と剣がトレードマーク。飛行時に突如生える羽は、マントが変形したもの。『星のカービィ Wii』以降の一部の作品では、羽が身体の一部のような描写がある。
飛行時に突如生える羽は、マントが変形したもの。『星のカービィ Wii』以降の一部の作品では、羽が身体の一部のような描写がある。
     −
"メタナイツ"という軍団を従えており、自前の[[戦艦ハルバード|戦艦"ハルバード"]]と共にプププランド征服(本人は世直しのつもり)を目論んだこともある。ハルバードの艦首に自分の顔を据えるあたり、どうやら製作者の[[桜井政博]]曰く「ナルシスト」らしい。
+
"メタナイツ"という軍団を従えており、自前の[[戦艦ハルバード]]と共にプププランド征服(本人は世直しのつもり)を目論んだこともある。ハルバードの艦首に自分の顔を据えるあたり、どうやら製作者の[[桜井政博]]曰く「ナルシスト」らしい。
   −
『夢の泉の物語』でボスとして初登場。初登場時をはじめ、多くの作品で[[カービィ]]に剣を取りあっての一騎打ちを求めてくる。今作で見せる多彩な剣術の数々は、ほとんどが『スーパーデラックス』でお披露目したもの。
+
『夢の泉の物語』でボスとして初登場。初登場時をはじめ、多くの作品で[[カービィ]]に剣を取りあっての一騎打ちを求めてくる。『スマブラ』で見せる多彩な剣術の数々は、ほとんどが『スーパーデラックス』でお披露目したもの。
   −
単なるボスキャラではなく、[[カービィ]]の手助けをしてくれることも多い不思議なキャラクターである。『夢の泉デラックス』以降ではしばしば彼を操作できるおまけモードも登場するほど、人気が高いキャラクターである。『星のカービィ Wii』以降の作品では「シャトルループ」や「ギャラクシアダークネス」が逆輸入されたり、ガントレットや鎧靴を装備しているなど、『[[スマブラ]]』の影響を色濃く受けている。
+
単なるボスキャラではなく、[[カービィ]]の手助けをしてくれることも多い不思議なキャラクターである。『夢の泉デラックス』以降ではしばしば彼を操作できるおまけモードも登場するほど、人気が高いキャラクターである。『星のカービィ Wii』以降の作品では「シャトルループ」や「ギャラクシアダークネス」が逆輸入されたり、ガントレットや鎧靴を装備しているなど、『スマブラ』の影響を色濃く受けている。
    
仮面の下の素顔は、カービィと良く似た可愛らしいものである。この顔から「実はカービィと何か血縁関係があるのではないか?」という説があったり、アニメ版でも「カービィの親戚か何かなのか」と訊かれたりするが、真実は明らかにされていない。
 
仮面の下の素顔は、カービィと良く似た可愛らしいものである。この顔から「実はカービィと何か血縁関係があるのではないか?」という説があったり、アニメ版でも「カービィの親戚か何かなのか」と訊かれたりするが、真実は明らかにされていない。
41行目: 40行目:  
日本版での声は、アニメ版『星のカービィ』で担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E5%B8%82%E6%B7%B3 私市淳]が務める。『スマブラfor』以降は『スマブラX』で収録された音声が使用されている。
 
日本版での声は、アニメ版『星のカービィ』で担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E5%B8%82%E6%B7%B3 私市淳]が務める。『スマブラfor』以降は『スマブラX』で収録された音声が使用されている。
   −
枝刃が付いた金色の剣"宝剣ギャラクシア"を武器に戦う。必殺ワザには原作で使用した「マッハトルネイド」や、カービィのウィングコピーが使用した「シャトルループ」なども使用する。背中のマントは空中ジャンプや走行の際に羽に変形し、羽ばたかせたり広げて滑空したりして移動の補助にする。原作では勝負のときはマントは脱ぐことが多いが、スマブラではキャラを立たせるためつけたままにしている<ref name="famitsu" />。
+
枝刃が付いた金色の剣"宝剣ギャラクシア"を武器に戦う。必殺ワザには原作で使用した「マッハトルネイド」や、カービィのウィングコピーが使用した「シャトルループ」なども使用する。背中のマントは空中ジャンプや走行の際に羽に変形し、羽ばたかせたり広げて滑空したりして移動の補助にする。原作では勝負のときはマントは脱ぐことが多いが、『スマブラ』ではキャラを立たせるためつけたままにしている<ref name="famitsu" />。
    
『スマブラX』でのキャラクターコンセプトは「鋭く舞う剣質」<ref>桜井政博のゲームについて思うことDX 2ページ</ref>。剣技は全てワンフレームで振り抜かれ<ref>『週刊ファミ通 2008年2月29日増刊号』 直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く 後編<br />
 
『スマブラX』でのキャラクターコンセプトは「鋭く舞う剣質」<ref>桜井政博のゲームについて思うことDX 2ページ</ref>。剣技は全てワンフレームで振り抜かれ<ref>『週刊ファミ通 2008年2月29日増刊号』 直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く 後編<br />
 
“メタナイトの動きで重要視したのは、ワンフレームで振り切る剣でした。よりスピード感を出すために、一瞬で剣を振り切るような剣質を作ることができないかと模索した結果が現在の動きです。”</ref>、後に残像が濃く残る。
 
“メタナイトの動きで重要視したのは、ワンフレームで振り切る剣でした。よりスピード感を出すために、一瞬で剣を振り切るような剣質を作ることができないかと模索した結果が現在の動きです。”</ref>、後に残像が濃く残る。
   −
勝利ファンファーレは、ステージクリアBGMであるカービィダンスだが、カービィと共通のものでは相当似合わなかったとの事で、エレキギター調にアレンジされている。
+
勝利[[ファンファーレ]]は、ステージクリアBGMである「カービィダンス」だが、カービィと共通のものでは相当似合わなかったとの事で、エレキギター調にアレンジされている。
    
=== アートワーク ===
 
=== アートワーク ===