差分

124 バイト追加 、 2023年7月25日 (火) 05:42
39行目: 39行目:  
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 
<!--暫定で対戦データページの記述を転記しています。必要に応じて両ページの記述を調整してください。-->
 
<!--暫定で対戦データページの記述を転記しています。必要に応じて両ページの記述を調整してください。-->
『スプラトゥーン』シリーズに登場するオクタリアンの上級兵士。主に1人用モードの「ヒーローモード」に登場する敵キャラクターで、性別はガールのみ(タコガールの中の精鋭がタコゾネスになれるという)。インクリングのようにヒト形態とタコ形態を自由に切り替えられる。主な使用ブキはシューター(オクタシューター)だが、『2』ではローラー、ブラスター、スロッシャーなどを使用するタコゾネスも登場している。一部ステージに登場する頭の触手が黒色でゴーグルにワカメを付けたタコゾネスは「デラタコゾネス」と呼ばれ、通常のタコゾネスより優れた戦闘能力を持つ。アートワークは『1』の姿で、『2』ではゴーグルや服のデザインが少し変更されている。ちなみに公式Twitterにおいて[https://twitter.com/SplatoonJP/status/624140149736079360 ゴーグルを外した素顔]が公開されている。
+
『スプラトゥーン』シリーズに登場するオクタリアンの上級兵士。主に1人用モードの「ヒーローモード」に登場する敵キャラクターで、性別はガールのみ(タコガールの中の精鋭がタコゾネスになれるという)。インクリングのようにヒト形態とタコ形態を自由に切り替えられる。主な使用ブキはシューター(オクタシューター)だが、『2』ではローラー、ブラスター、スロッシャーなどを使用するタコゾネスも登場している。一部ステージに登場する頭の触手が黒色でゴーグルにワカメを付けたタコゾネスは「デラタコゾネス」と呼ばれ、通常のタコゾネスより優れた戦闘能力を持つ。アートワークは『1』の姿で、『2』ではゴーグルや服のデザインが少し変更されている。ちなみに公式Twitterにおいて[https://twitter.com/SplatoonJP/status/624140149736079360 ゴーグルを外した素顔]<ref>[https://splatoonwiki.org/wiki/File:OctolingNoVisor.png アートワークの画像]</ref>が公開されている。
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{テンプレート:スプラトゥーンシリーズ}}
 
{{テンプレート:スプラトゥーンシリーズ}}