差分

編集の要約なし
330行目: 330行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=02|g=SP|s=32px|l=n}} || 黄色
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=02|g=SP|s=32px|l=n}} || 黄色
|| '''通称「[https://wikirby.com/wiki/Keeby キービィ]」<ref name="sumaburaken64 color">[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Color.html スマブラ拳!! (64):色ちがいのひみつ]</ref>。多人数プレイモードの[https://wikirby.com/wiki/File:Keeby.png 2Pカラー]でもおなじみ。'''『スーパーデラックス』などの[https://wikirby.com/wiki/File:KSS_Beam.png ビームカービィ]や、『夢の泉デラックス』の[https://wikirby.com/wiki/File:Needle_NinDL.png ニードルカービィ]もこれに近い。
+
|| '''通称「[https://wikirby.com/wiki/Keeby キービィ]」<ref name="sumaburaken64 color">[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Color.html スマブラ拳!! (64):色ちがいのひみつ]</ref>。多人数プレイモードの[https://wikirby.com/wiki/File:Keeby.png 2Pカラー]でもおなじみ。'''『スーパーデラックス』などの[https://wikirby.com/wiki/File:KSS_Beam.png ビームカービィ]や、『夢の泉デラックス』の[https://wikirby.com/wiki/File:KNiDL_Needle_artwork.png ニードルカービィ]もこれに近い。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=03|g=SP|s=32px|l=n}} || 水色
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=03|g=SP|s=32px|l=n}} || 水色
|| 主に多人数プレイモードに登場する[https://wikirby.com/wiki/File:ShadowStarwithBlueKAR.png 水色のカービィ]。'''『スーパーデラックス』などの[https://kirby.fandom.com/wiki/File:Ice.png アイスカービィ]<ref name="sumaburaken64 color" />'''もこれに近い。
+
|| 主に多人数プレイモードに登場する[https://wikirby.com/wiki/File:ShadowStarwithBlueKAR.png 水色のカービィ]。'''『スーパーデラックス』などの[https://wikirby.com/wiki/File:KSS_Ice.jpg アイスカービィ]<ref name="sumaburaken64 color" />'''もこれに近い。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=04|g=SP|s=32px|l=n}} || 赤
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=04|g=SP|s=32px|l=n}} || 赤
|| 『夢の泉デラックス』や『鏡の大迷宮』、『トリプルデラックス』などにおける、[https://kirby.fandom.com/wiki/Red_Kirby 赤紫色の足を持つ赤色のカービィ]。
+
|| 『夢の泉デラックス』や『鏡の大迷宮』、『トリプルデラックス』などにおける、[https://wikirby.com/wiki/File:KaTAM_Cupid_Red_Kirby.png 赤紫色の足を持つ赤色のカービィ]。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=05|g=SP|s=32px|l=n}} || 緑
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=05|g=SP|s=32px|l=n}} || 緑
|| 『夢の泉デラックス』『鏡の大迷宮』などに登場する、[https://kirby.fandom.com/wiki/File:KaTM_Green_Kirby_artwork.png オレンジ色の足を持つ緑色のカービィ]。『ウルトラスーパーデラックス』の[https://wikirby.com/wiki/File:PlasmaKSSU.png プラズマカービィ]もこのカラー。主に『星のカービィ Wii』以降に登場する「[https://wikirby.com/wiki/File:KRTDL_Four_Kirbys.png くさもちカービィ]」(緑色の足)とは異なる。
+
|| 『夢の泉デラックス』『鏡の大迷宮』などに登場する、[https://wikirby.com/wiki/File:KaTAM_Fighter_Green_Kirby.png オレンジ色の足を持つ緑色のカービィ]。『ウルトラスーパーデラックス』の[https://wikirby.com/wiki/File:PlasmaKSSU.png プラズマカービィ]もこのカラー。主に『星のカービィ Wii』以降に登場する「[https://wikirby.com/wiki/File:KRTDL_Four_Kirbys.png くさもちカービィ]」(緑色の足)とは異なる。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=06|g=SP|s=32px|l=n}} || 灰色
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=06|g=SP|s=32px|l=n}} || 灰色
|| '''[https://wikirby.com/wiki/File:KD_KirbyKids.png ゲームボーイ版]を意識した配色<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return582.html 速報スマブラ拳!!:アンケート集計拳!!]</ref>'''。余談だが、[https://wikirby.com/wiki/File:Kirbys_Dream_Land_Box.jpg 海外版初代『星のカービィ』のパッケージ]では足も含めて全身白色だった。
+
|| '''[https://wikirby.com/wiki/File:KDL_Kirby_Sprite.png ゲームボーイ作品のモノクロ表現]を意識した配色<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return582.html 速報スマブラ拳!!:アンケート集計拳!!]</ref>'''。ちなみに[https://wikirby.com/wiki/File:KDL_Box.jpg 海外版初代『星のカービィ』のパッケージイラスト]では全身白色で描かれているが、これはゲームボーイにカラー表現が搭載されていなかったことが原因で海外スタッフが勘違いしてしまったという余談がある<ref name="kirby color">[https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43007166520627200 桜井 政博 Twitter] 2011/3/3<sup>[[https://web.archive.org/web/20230524012927/https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43007166520627200 インターネットアーカイブ]]</sup></ref>。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=07|g=SP|s=32px|l=n}} || オレンジ
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=07|g=SP|s=32px|l=n}} || オレンジ
|| 『鏡の大迷宮』や『参上! ドロッチェ団』などに登場する[https://wikirby.com/wiki/File:SprayPaint_Orangelo.png オレンジ色のカービィ]に少し似ている。また、[https://kirby.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB%E2%98%85%E3%83%9D%E3%83%9D 開発初期のアートワークには配色を間違えてオレンジ色にしてしまったもの]があり、開発者もこれに言及している<ref>[https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43007166520627200 桜井 政博 Twitter] 2011/3/3<sup>[[https://web.archive.org/web/20230524012927/https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/43007166520627200 インターネットアーカイブ]]</sup></ref>。
+
|| 『鏡の大迷宮』や『参上! ドロッチェ団』などに登場する[https://wikirby.com/wiki/File:SprayPaint_Orangelo.png オレンジ色のカービィ]に少し似ている。また、[https://kirby.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB%E2%98%85%E3%83%9D%E3%83%9D 開発初期のアートワークには配色を間違えてオレンジ色にしてしまったもの]があり、開発者もこれに言及している<ref name="kirby color" />。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=08|g=SP|s=32px|l=n}} || 紺色
 
! {{頭アイコン|c=カービィ|cl=08|g=SP|s=32px|l=n}} || 紺色
572行目: 572行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=プリン|cl=05|g=SP|s=32px|l=n}} || ナイトキャップ
 
! {{頭アイコン|c=プリン|cl=05|g=SP|s=32px|l=n}} || ナイトキャップ
|| 『星のカービィ スーパーデラックス』での{{SP|カービィ}}の[https://kirby.fandom.com/wiki/File:KSS_Sleep.png 「スリープ」のコピー能力で被るナイトキャップ]と同じデザイン。体色は『ポケモンスタジアム』シリーズにおけるカラーバリエーションの1つを意識したもの。
+
|| 『星のカービィ スーパーデラックス』での{{SP|カービィ}}の[https://wikirby.com/wiki/File:KSS_Sleep_artwork.png 「スリープ」のコピー能力で被るナイトキャップ]と同じデザイン。体色は『ポケモンスタジアム』シリーズにおけるカラーバリエーションの1つを意識したもの。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=プリン|cl=06|g=SP|s=32px|l=n}} || ピンクのリボン
 
! {{頭アイコン|c=プリン|cl=06|g=SP|s=32px|l=n}} || ピンクのリボン
1,276行目: 1,276行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=メタナイト|cl=07|g=SP|s=32px|l=n}} || ピンク+銀色
 
! {{頭アイコン|c=メタナイト|cl=07|g=SP|s=32px|l=n}} || ピンク+銀色
|| 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』などに登場する、[https://kirby.fandom.com/wiki/File:KSSU_Galacta_Knight.png ギャラクティックナイト]を意識した配色。仮面のデザインや武器の色も再現されている。
+
|| 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』などに登場する、[https://wikirby.com/wiki/Galacta_Knight ギャラクティックナイト]を意識した配色。仮面のデザインや武器の色も再現されている。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=メタナイト|cl=08|g=SP|s=32px|l=n}} || 黒
 
! {{頭アイコン|c=メタナイト|cl=08|g=SP|s=32px|l=n}} || 黒
|| 『星のカービィ 鏡の大迷宮』などに登場する、[https://kirby.fandom.com/wiki/File:DarkMK.png ダークメタナイト]を意識した配色。仮面のデザインや剣の色も再現されている。
+
|| 『星のカービィ 鏡の大迷宮』などに登場する、[https://wikirby.com/wiki/Dark_Meta_Knight ダークメタナイト]を意識した配色。仮面のデザインや剣の色も再現されている。
 
|}
 
|}
 
<!--参照画像からも分かる通り黄色カラー=緑の配色、緑カラー=ピンク配色となってますのでお間違えのないように-->
 
<!--参照画像からも分かる通り黄色カラー=緑の配色、緑カラー=ピンク配色となってますのでお間違えのないように-->
1,412行目: 1,412行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=ワリオ|cl=01|g=SP|s=32px|l=n}} || バイカー/黄色+青
 
! {{頭アイコン|c=ワリオ|cl=01|g=SP|s=32px|l=n}} || バイカー/黄色+青
|| 『メイド イン ワリオ』シリーズでは、ワリオはバイカー姿で登場する。
+
|| 『メイド イン ワリオ』シリーズでのコスチューム。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=ワリオ|cl=02|g=SP|s=32px|l=n}} || オーバーオール/黄色
 
! {{頭アイコン|c=ワリオ|cl=02|g=SP|s=32px|l=n}} || オーバーオール/黄色
1,798行目: 1,798行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=02|g=SP|s=32px|l=n}} || ピンク
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=02|g=SP|s=32px|l=n}} || ピンク
|| 『星のカービィ64』のミニゲームにおける[https://kirby.fandom.com/wiki/File:KingdededeminigamesK64.png 2Pカラー]を意識した配色。
+
|| 『星のカービィ64』のミニゲームにおける[https://kirby.fandom.com/wiki/King_Dedede?file=64dedede.PNG#Gallery 2Pカラー]を意識した配色。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=03|g=SP|s=32px|l=n}} || 緑
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=03|g=SP|s=32px|l=n}} || 緑
1,804行目: 1,804行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=04|g=SP|s=32px|l=n}} || 紫
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=04|g=SP|s=32px|l=n}} || 紫
|| 『カービィのエアライド』の紫カラーに似た配色<ref name="dedede airride color" />。紫色のガウンと冠は『星のカービィ トリプルデラックス』の[https://kirby.fandom.com/wiki/File:MDDDRevengeKTD.jpg マスクド・デデデ リベンジ]と『カービィのすいこみ大作戦』の[https://kirby.fandom.com/wiki/File:KBlBl_King_Dededes_Revenge.jpg デデデ大王 リベンジ]に通じるものがある。
+
|| 『カービィのエアライド』の紫カラーに似た配色<ref name="dedede airride color" />。紫色のガウンと冠は『星のカービィ トリプルデラックス』の[https://kirby.fandom.com/wiki/King_Dedede?file=Masked_Dedede%27s_Revenge_render.png#Gallery マスクド・デデデ リベンジ]と『カービィのすいこみ大作戦』の[https://kirby.fandom.com/wiki/King_Dedede?file=KBlBl_King_Dededes_Revenge.jpg#Gallery デデデ大王 リベンジ]に通じるものがある。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=05|g=SP|s=32px|l=n}} || 水色
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=05|g=SP|s=32px|l=n}} || 水色
1,810行目: 1,810行目:  
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=06|g=SP|s=32px|l=n}} || セピア
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=06|g=SP|s=32px|l=n}} || セピア
|| 初代『星のカービィ』が[https://wikirby.com/wiki/File:KDLKingDedede.png 単色のグラフィックだった]事に由来する配色。カービィとは異なりセピア調。
+
|| [https://wikirby.com/wiki/File:KDL_King_Dedede_sprite.png 初代『星のカービィ』が単色のグラフィック]だった事に由来する配色。モノクロのカービィとは異なり、セピア調で表現されている。
 
|-
 
|-
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=07|g=SP|s=32px|l=n}} || 青
 
! {{頭アイコン|c=デデデ|cl=07|g=SP|s=32px|l=n}} || 青