差分

120 バイト追加 、 2014年12月3日 (水) 19:53
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年08月29日a.jpg|400px]]<br />
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年08月29日a.jpg|400px]]<br />
   −
大量に現れる笑顔の謎のザコ敵軍団(Miiファイター)を指定された条件を満たすまで倒し続けるモード。<br />
+
大量に現れる笑顔の謎のザコ敵軍団(Miiファイター)を、指定された条件を満たすまで倒し続けるモード。<br />
ルールに問わず、ステージは戦場で一度やられたらそこで終了。<br />
+
ルールを問わずステージは戦場で、一度やられたらそこで終了。<br />
    
謎のザコ敵軍団は簡単に吹っ飛ばすことができるが、倒したそばからどんどん画面上部に現れる。<br />
 
謎のザコ敵軍団は簡単に吹っ飛ばすことができるが、倒したそばからどんどん画面上部に現れる。<br />
15行目: 15行目:     
=== 謎のザコ敵軍団 ===
 
=== 謎のザコ敵軍団 ===
今作の謎のザコ敵軍団はMiiファイターがベースになっている。<br />
+
今作の謎のザコ敵軍団は、[[Miiファイター]]がベースになっている。<br />
基本的には攻撃頻度が低い上に攻撃はどれも弱く、とんでもなく吹っ飛びやすい。<br />
+
基本的には攻撃頻度が低いうえに攻撃はどれも弱く、とんでもなく吹っ飛びやすい。<br />
    
本物のMiiファイターのように格闘、剣術、射撃の3タイプ存在し、元のMiiファイターと同じ通常攻撃を使用する。<br />
 
本物のMiiファイターのように格闘、剣術、射撃の3タイプ存在し、元のMiiファイターと同じ通常攻撃を使用する。<br />
 
ただし、必殺ワザ、つかみ、シールド、回避、崖捕まりは行わないため、簡単に倒すことができる。<br />
 
ただし、必殺ワザ、つかみ、シールド、回避、崖捕まりは行わないため、簡単に倒すことができる。<br />
   −
ルールによっては所々で通常のファイターも登場するが、こちらは他のザコ敵に毛が生えた程度だが吹っ飛びにくく攻撃力もあり、行動の制限がなく棒立ち時間も少ないため注意。<br />
+
ルールによってはところどころで通常のファイターも登場するが、こちらは他のザコ敵に毛が生えた程度だが吹っ飛びにくく攻撃力もあり、行動の制限がなく棒立ち時間も少ないため注意。<br />
巨大化したものもいるが更に毛が生えた程度であり、簡単に倒せる。
+
巨大化したものもいるが、さらに毛が生えた程度であり、やはり簡単に倒せる。
    
=== 10人組み手 ===
 
=== 10人組み手 ===
 
10人倒すまでのタイムを競う。<br />
 
10人倒すまでのタイムを競う。<br />
   −
10人目には巨大化したプレイヤーと同じファイターが現れる。
+
10人目には、巨大化したプレイヤーと同じファイターが現れる。
全員でクリアするとタイムの合計が表示される。
+
全員でクリアすると、タイムの合計が表示される。
    
=== 100人組み手 ===
 
=== 100人組み手 ===
 
100人倒すまでのタイムを競う。<br />
 
100人倒すまでのタイムを競う。<br />
   −
25/50/75/100人目に通常のファイターが登場する。100人目はプレイヤーと同じファイターになる。
+
25/50/75/100人目に、通常のファイターが登場する。100人目は、プレイヤーと同じファイターになる。
    
=== 3分組み手 ===
 
=== 3分組み手 ===
 
三分の制限時間でどれだけ倒せるかを競う。<br />
 
三分の制限時間でどれだけ倒せるかを競う。<br />
   −
途中でやられてしまうとその時点のスコアで終了になる。<br />
+
途中でやられてしまうと、その時点のスコアで終了になる。<br />
 
25の倍数人目で通常のファイターが登場する。50の倍数人目は巨大になっている。
 
25の倍数人目で通常のファイターが登場する。50の倍数人目は巨大になっている。
    
=== ライバル組み手 ===
 
=== ライバル組み手 ===
プレイヤーと同じファイターのCPとスコアを競いプレイヤーとCPのスコアの差分が最終的なスコアになる。<br />
+
プレイヤーと同じファイターのCPとスコアを競い、プレイヤーとCPのスコアの差分が最終的なスコアになる。<br />
    
CPはプレイヤーのファイターと同性能で高めのAIを持っている。互いに攻撃を当てて吹っ飛ばすことができるが、相手を吹っ飛ばしてバーストさせてもすぐに復活してしまう。しかしプレイヤーが一回バーストすると終了。<br />
 
CPはプレイヤーのファイターと同性能で高めのAIを持っている。互いに攻撃を当てて吹っ飛ばすことができるが、相手を吹っ飛ばしてバーストさせてもすぐに復活してしまう。しかしプレイヤーが一回バーストすると終了。<br />
このモードには通常のファイターのザコ敵は登場しない。
+
このモードには、通常のファイターのザコ敵は登場しない。
    
=== エンドレス組み手 ===
 
=== エンドレス組み手 ===
55行目: 55行目:  
=== 情け無用組み手 ===
 
=== 情け無用組み手 ===
 
時間無制限で倒した数のスコアを競う。<br />
 
時間無制限で倒した数のスコアを競う。<br />
ルールこそはエンドレス組み手と同様だが、行動制限が存在することに変わりないが相手が桁違いに強く軽量ファイターなら一撃でバーストしかねないほど一撃が重く、通常のファイターと同等の吹っ飛びにくさになっている。AIも大きく強化されている。
+
ルールこそエンドレス組み手と同様で、行動制限が存在することにも変わりはない。しかし相手が桁違いに強く、軽量ファイターなら一撃でバーストしかねないほど一撃が重い。また、通常のファイターと同等の吹っ飛びにくさになっており、AIも大きく強化されている。
 
      +
{{デフォルトソート:くみて}}
 
[[カテゴリ:ゲームモード]]
 
[[カテゴリ:ゲームモード]]
匿名利用者