差分

86行目: 86行目:  
'''ダメージ (フレーム)''' 9.975% (13F-16F)
 
'''ダメージ (フレーム)''' 9.975% (13F-16F)
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*発生が遅く、多くの他ファイターのダッシュ攻撃のように、相手の隙を突く使い方はしにくい。ダッシュからの地上攻撃は、ダッシュつかみや[[#横必殺ワザ1|マーベラスコンビネーション]]などのほうが出が早く、リスクが少ない。この3つのワザの中ではダッシュ攻撃の攻撃範囲が最も大きく、唯一[[相殺]]判定が全面に有る。
+
*発生が遅く、相手の隙を突く使い方はしにくい。
 
*動作中は姿勢が低くなり、攻撃判定はそこそこ高い位置まであるので、高い位置の攻撃を避わしつつ斬る、という使い方もある。
 
*動作中は姿勢が低くなり、攻撃判定はそこそこ高い位置まであるので、高い位置の攻撃を避わしつつ斬る、という使い方もある。
*ダメージやふっとばし力はマルスのダッシュ攻撃の根元と中心hitの中間程度になっており、かなり抑えめ。<BR>しかし、マルスのものに比べて当てた時の硬直が長めとなっており、反撃を受けにくいのは利点と言える。
+
*ダメージやふっとばし力はマルスのダッシュ攻撃の根元と中心hitの中間程度になっており、かなり抑えめ。<ref>吹っ飛ばす方向はマルス根本or先端Hitと同じ。</ref><br>しかし、マルスのものに比べて当てた時の硬直が長めとなっており、反撃を受けにくいのは利点と言える。
 
*余談だが、マルスのダッシュ攻撃の中心ヒットは打撃属性だが、ルキナのものは剣先から根元まですべて切断属性になっている。
 
*余談だが、マルスのダッシュ攻撃の中心ヒットは打撃属性だが、ルキナのものは剣先から根元まですべて切断属性になっている。