「リトル・マック (3DS/Wii U)」の版間の差分

コンボのアクションを略称に あと少し他の箇所も編集
編集の要約なし
(コンボのアクションを略称に あと少し他の箇所も編集)
385行目: 385行目:
*[[ガケのぼり]]ジャンプから最速で繰り出すと、すぐに着地して地上版を繰り出すことができる。必殺ワザボタンを連打すると最速で出しやすい(ガケのぼりジャンプ中は先行入力が効かない)。
*[[ガケのぼり]]ジャンプから最速で繰り出すと、すぐに着地して地上版を繰り出すことができる。必殺ワザボタンを連打すると最速で出しやすい(ガケのぼりジャンプ中は先行入力が効かない)。
*マックを掴んだ際に両者が勢いよく滑るという現象が起きたという報告が度々されるが、それは掴んだ側がこのワザが出す風のみを受けたため。
*マックを掴んだ際に両者が勢いよく滑るという現象が起きたという報告が度々されるが、それは掴んだ側がこのワザが出す風のみを受けたため。
*空中版のマックの腕が振りあがった直後辺りで着地すると、攻撃判定がモーション終了までずっと残り続けるという現象が起きる。ただし攻撃判定は空中版のまま。
**[https://www.youtube.com/watch?v=o-aPg4rkNLE 参考動画]
{{-}}
{{-}}


490行目: 488行目:
*空中で使うと、上昇距離、速度共に大きく下がる。
*空中で使うと、上昇距離、速度共に大きく下がる。
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*「ジョルトブロー」が横の復帰なのに対し、こちらは上の復帰ワザ。上昇量は低いが、上方向の攻撃範囲はそこそこあり、下方向に判定の強い攻撃を持たない相手には上からの妨害されにくい。しかし、[[ガケつかまり]]判定が伸ばした腕の先端まであるかどうかというほど小さく、更に自動[[ガケつかまり]]が起きるのが最終段を終えた直後とかなり遅いため、上手く位置を調節しないと動作中にガケの上に腕や頭を出してしまいそこを突かれてしまいやすい。
*「ジョルトブロー」が横の復帰なのに対し、こちらは上の復帰ワザ。上昇量は低いが、上方向の攻撃範囲はそこそこあり、下方向に判定の強い攻撃を持たない相手には上からの妨害されにくい。しかし、[[ガケつかまり]]判定が伸ばした腕の先端まであるかどうかというほど小さく、更に自動[[ガケつかまり]]が起きるのが最終段を終えた直後とかなり遅いため(一応、発動直後でもできる)、上手く位置を調節しないと動作中にガケの上に腕や頭を出してしまいそこを突かれてしまいやすい。
*派手な見た目の割にあまりダメージは無いがふっとばし力はそこそこある。下強攻撃から繋いだり、高%でも高所でのんびりしている相手にはお見舞いしてもいい。
*派手な見た目の割にあまりダメージは無いがふっとばし力はそこそこある。下強攻撃から繋いだり、高%でも高所でのんびりしている相手にはお見舞いしてもいい。


564行目: 562行目:
*空中性能が悪いために{{for|アイテム|スマッシュボール}}の破壊に苦労するマックだが、破壊できればその苦労が報われるだけの強力なパワーアップを得る。4人以上の乱闘では3撃墜以上も狙える。
*空中性能が悪いために{{for|アイテム|スマッシュボール}}の破壊に苦労するマックだが、破壊できればその苦労が報われるだけの強力なパワーアップを得る。4人以上の乱闘では3撃墜以上も狙える。
*横・上スマッシュ攻撃は40%程度から撃墜を狙うほど強力で、更にシールドを一撃でブレイクさせることが可能。他の地上攻撃もどれも強力で、変身前は弱かった投げまでも大幅強化され、後投げは{{for|ネス}}をも超えるふっとばし力を誇る。
*横・上スマッシュ攻撃は40%程度から撃墜を狙うほど強力で、更にシールドを一撃でブレイクさせることが可能。他の地上攻撃もどれも強力で、変身前は弱かった投げまでも大幅強化され、後投げは{{for|ネス}}をも超えるふっとばし力を誇る。
*空中も大幅にパワーアップしているが元が低いだけあってそれでもあまり大したことは無い。しかし上スマッシュ攻撃がかなり上の方まで届き、横必殺ワザと上必殺ワザは空中でもかなり強力なので、空中へ逃げる相手でも十分撃墜が狙える。ただし場外まで逃げられると仕留めるのにはやや苦労する。一応、前・後空中攻撃の先端は強めのふっとばし力があるので、場外へ逃げる相手に有効。
*空中攻撃も大幅にパワーアップしているが元が低いだけあってそれでもあまり大したことは無い。しかし上スマッシュ攻撃がかなり上の方まで届き、横必殺ワザと上必殺ワザは空中でもかなり強力なので、空中攻撃を使わずとも、空中へ逃げる相手の撃墜は狙える。ただし場外まで逃げられると仕留めるのにはやや苦労する。一応、前・後空中攻撃の先端は強めのふっとばし力があるので、場外へ逃げる相手に有効。
{{-}}
{{-}}


686行目: 684行目:


== テクニック・小ネタ ==
== テクニック・小ネタ ==
=== 小ネタ ===
*[[トレーニング]]でK.O.ゲージを最大まで溜めたい時には、{{for|アイテム|ボムへい}}などの爆発系アイテムを出し、スマッシュ攻撃でそれを攻撃するとすぐに溜まる。
*空中版K.O.アッパーカット中に特定のタイミングで着地すると、攻撃判定がモーション終了まで残る。詳細は[[#通常必殺ワザ]]にて。
*空中版のマックの腕が振りあがった直後辺りで着地すると、攻撃判定がモーション終了までずっと残り続けるという現象が起きる。ただし攻撃判定は空中版のまま。
**[https://www.youtube.com/watch?v=o-aPg4rkNLE 参考動画]


=== ステージ端での待ち対策 ===
== ステージ端での待ち対策 ==
よくマック対策として挙げられる行動がステージ端で待つ戦法である。なぜこの対策法が流行るのかというと、マックの弱点である「掴み・復帰力・空中戦」の全てを一度に突ける戦法であることはもちろんだが、なによりも【分かりやすくて特に練習も必要ない】という点につきる。というわけで対策は必須。対策できれば大した脅威ではなくなるため、上級者同士の対戦では対マックとの対戦でステージ端で待ち続けることをする人は少ない。
よくマック対策として挙げられる行動がステージ端で待つ戦法である。なぜこの対策法が流行るのかというと、マックの弱点である「掴み・復帰力・空中戦」の全てを一度に突ける戦法であることはもちろんだが、なによりも【分かりやすくて特に練習も必要ない】という点につきる。というわけで対策は必須。対策できれば特別な脅威ではなくなるため、上級者同士の対戦では対マックとの対戦でステージ端で待ち続けることをする人は少ない。


基本的な対策手段には次のようなものがある。
基本的な対策手段には次のようなものがある。
702行目: 701行目:
**接近攻撃を仕掛ける場合は、ダッシュ攻撃やダッシュ掴み、ステップをキャンセルして横スマッシュ攻撃、横回避で裏に回ってからの適当な攻撃など。
**接近攻撃を仕掛ける場合は、ダッシュ攻撃やダッシュ掴み、ステップをキャンセルして横スマッシュ攻撃、横回避で裏に回ってからの適当な攻撃など。


=== コンボ ===
== コンボ ==
*(台端を背に)弱百裂攻撃→横必殺ワザ or K.O.アッパーカット
{{Main2|アクションの略称については[[用語集#操作]]にまつわる略称を}}
*(台端を背に)弱百裂→横B or K.O.アッパーカット
**攻撃を連続して当てているファイターは後退していき、そのまま台端に達すると滑り落ちてワザが中断されるという仕様がある。マックの場合、滑り落ちてから追撃がしやすく、しかもK.O.アッパーカットに至っては相手がガードしていてもお構いなしなので強力。
**攻撃を連続して当てているファイターは後退していき、そのまま台端に達すると滑り落ちてワザが中断されるという仕様がある。マックの場合、滑り落ちてから追撃がしやすく、しかもK.O.アッパーカットに至っては相手がガードしていてもお構いなしなので強力。
*ダッシュ攻撃→ダッシュ攻撃 or 横必殺ワザ
*DA→DA or 横必殺ワザ
*下強攻撃→ダッシュ攻撃 or [[立ちキャン]]上強攻撃 or 横必殺ワザ or 上必殺ワザ or K.O.アッパーカット
*下強→DA or [[立ちキャン]]上強 or 横B or 上B or K.O.アッパーカット
**横必殺ワザ/上必殺ワザ/K.O.アッパーカットへ繋げた場合は撃墜も可能。ローリスクな下強攻撃から撃墜が狙えるので頼りになる。
**横B・上B・K.O.アッパーカットへ繋げた場合は撃墜も可能。ローリスクな下強から撃墜が狙えるので頼りになる。
**高%時に横必殺ワザに繋げる場合はジャンプを挟む。上必殺ワザは一瞬前進してから繰り出すことで外へ[[ベクトル変更]]されても繋がる。
**高%時に横Bに繋げる場合はジャンプを挟む。上Bは一瞬前進してから繰り出すことで外へ[[ベクトル変更]]されても繋がる。
*下強攻撃→ジャンプ→踏み台ジャンプ→下空中攻撃([[ダウン連]])
*下強→ジャンプ→踏み台ジャンプ→空下([[ダウン連]])
**成功すればダウン連からスマッシュ攻撃などを重ねることで大きなダメージを稼ぐことが可能。しかし踏み台ジャンプを決めるのが難しいうえに、下空中攻撃の攻撃範囲が狭すぎてそれを当てるのすら難しい。
**成功すればダウン連からスマッシュなどを重ねることで大きなダメージを稼ぐことが可能。しかし踏み台ジャンプを決めるのが難しいうえに、空下の攻撃範囲が狭すぎてそれを当てるのすら難しい。
**踏み台ジャンプの前にニュートラル空中攻撃を挟むとやや踏みつけやすくなる。ただしニュートラル空中攻撃からの踏み台ジャンプは確定コンボではない。
**踏み台ジャンプの前に空Nを挟むとやや踏みつけやすくなる。ただし、空Nからの踏み台ジャンプは確定コンボではない。
**コンボではないが、相手の受け身失敗からのダウン連ならば、横スマッシュ攻撃の下シフトが低い角度で相手をふっとばすので受け身の失敗を誘いやすく狙いやすい。
**コンボではないが、相手の受け身失敗からのダウン連ならば、横S下シフトが低い角度で相手をふっとばすので受け身の失敗を誘いやすく狙いやすい。
*上強攻撃→上強攻撃 or 上必殺ワザ or K.O.アッパーカット
*上強→上強 or 上B or K.O.アッパーカット
**上強攻撃は終わり際を当てた方がコンボしやすい。終わり際ヒットからK.O.アッパーカットに繋げる場合、[[先行入力]]で[[振り向き必殺ワザ]]を行うとヒットさせやすい。
**上強は終わり際を当てた方がコンボしやすい。終わり際ヒットからK.O.アッパーカットに繋げる場合、[[先行入力]]で[[振り向き必殺ワザ]]を行うとヒットさせやすい。
*下投げ→横必殺ワザ or 上必殺ワザ or K.O.アッパーカット
**下強→立ちキャン上強→上強→K.O.アッパーカット は即死コンボ。
*下投げ→横B or 上B or K.O.アッパーカット
**{{for|フォックス}}などの一部の相手が超低%のときのみ繋がる。それ以外では外にベクトル変更されると繋がらない。
**{{for|フォックス}}などの一部の相手が超低%のときのみ繋がる。それ以外では外にベクトル変更されると繋がらない。
*踏み台ジャンプ→上必殺ワザ
*踏み台ジャンプ→上B
**{{for|ドンキーコング}}などの一部の相手限定。
**{{for|ドンキーコング}}などの一部の相手限定。