差分

382 バイト追加 、 2018年11月28日 (水) 23:10
16行目: 16行目:  
=== 操作を知る ===
 
=== 操作を知る ===
 
==== 基本操作 ====
 
==== 基本操作 ====
<u>スマブラでは基本<b>スティック1本と4つのボタン</b>だけで操作することができる。</u>
+
<u>スマブラでは基本<b>スティック1本と5つのボタン</b>だけで操作することができる。</u>
    
*スティックを横に倒すことでファイターを歩き、<span style="font-size:large;">素早く</span>横に倒すことで走る。
 
*スティックを横に倒すことでファイターを歩き、<span style="font-size:large;">素早く</span>横に倒すことで走る。
**スティックを<span style="font-size:large;">素早く</span>上に倒せばジャンプさせることもできる。
+
 
 +
*X・Yボタンことジャンプボタンを押す、またはスティックを<span style="font-size:large;">素早く</span>上に倒せばジャンプすることができる。
 +
**さらに空中にいるときにジャンプ操作を行うと空中ジャンプができる。ただし殆どのファイターは着地するまで1回しか使えないので、使いどころが肝心。
    
*主に攻撃に使うのは2つのボタン。Aボタンこと"通常攻撃ボタン"ではシンプルな攻撃を出すことができ、Bボタンこと"必殺ワザボタン"ではユニークな行動をとることができる。
 
*主に攻撃に使うのは2つのボタン。Aボタンこと"通常攻撃ボタン"ではシンプルな攻撃を出すことができ、Bボタンこと"必殺ワザボタン"ではユニークな行動をとることができる。
27行目: 29行目:  
***スティックを素早く倒すと同時に攻撃すると"<b>[[スマッシュ攻撃]]</b>"。強攻撃よりもさらに強力。その分大振りでスキが大きいのでここぞというときに使いたい。
 
***スティックを素早く倒すと同時に攻撃すると"<b>[[スマッシュ攻撃]]</b>"。強攻撃よりもさらに強力。その分大振りでスキが大きいのでここぞというときに使いたい。
 
***ファイターが空中にいるときに攻撃ボタンを押すと"<b>[[空中攻撃]]</b>"。
 
***ファイターが空中にいるときに攻撃ボタンを押すと"<b>[[空中攻撃]]</b>"。
**必殺ワザはファイターによって様々な攻撃をする。弓矢で攻撃したり高速で体当たりしたりファイターによってまるで違う攻撃をすることができる。
+
**必殺ワザはファイターによって様々な攻撃をする。飛び道具で攻撃したり高速で体当たりしたりファイターによってまるで違う攻撃をすることができる。
   −
*シールドボタンを押せば、相手の攻撃を防ぐことができる"<b>[[シールド]]</b>"を周囲に張り巡らせることができる。
+
*L・Rボタンことシールドボタンを押せば、相手の攻撃を防ぐことができる"<b>[[シールド]]</b>"を周囲に張り巡らせることができる。
 
**更にシールドを張りながらスティックを素早く倒すことで一瞬無敵になれる"<b>[[緊急回避]]</b>"をすることができる。はじめは少し扱いにくいかもしれないが使えるようになれば強力。
 
**更にシールドを張りながらスティックを素早く倒すことで一瞬無敵になれる"<b>[[緊急回避]]</b>"をすることができる。はじめは少し扱いにくいかもしれないが使えるようになれば強力。
   −
*つかみボタンを押すことで"<b>[[つかみ]]</b>"をすることができ、つかんだ相手を好きな方向に投げることができる。<br/>相手をつかめる距離は短いがシールドで防ぐことができないのでシールド対策になる。
+
*シールド中に通常攻撃ボタンを押す、またはZ・ZL・ZRボタンことつかみボタンを押すことで"<b>[[つかみ]]</b>"をすることができ、つかんだ相手を好きな方向に投げることができる。<br/>相手をつかめる距離は短いがシールドで防ぐことができないのでシールド対策になる。
    
*最後に、スマッシュボールを手に入れたらスティックを倒さずに必殺ワザボタンを押すと"<b>[[最後の切りふだ]]</b>"が出せる。とても強力なので惜しまず使ってしまおう。
 
*最後に、スマッシュボールを手に入れたらスティックを倒さずに必殺ワザボタンを押すと"<b>[[最後の切りふだ]]</b>"が出せる。とても強力なので惜しまず使ってしまおう。
匿名利用者