差分

1,144 バイト追加 、 2019年1月25日 (金) 20:46
編集の要約なし
99行目: 99行目:  
[[ファイル:|200px|サムネイル|3段目]] -->
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|3段目]] -->
 
ハンマーを横に振りぬく → ハンマーを振り上げる → ハンマーヘッドを回転させ、振り上げてフィニッシュ。
 
ハンマーを横に振りぬく → ハンマーを振り上げる → ハンマーヘッドを回転させ、振り上げてフィニッシュ。
*'''ダメージ:3% → 2.6% → 0.6*n+3.6% [1段目→2段目→3段目 or 3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
+
*'''ダメージ:''' 2.5% → 2.2% → 0.5*n+3% [1段目→2段目→3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
*'''発生:''' ?F ?F ?F or ?F ?F [1段目→2段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' 10F 11F-12F 5F , 8F , 11F , 14F , 17F , 20F , 23F... 4F [1段目→2段目→3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 32F → 27F → ?F → 49F
*'''[[ワザ特性]]''': ? → ?/? [1段目→2段目]
+
*'''[[ワザ特性]]''': ? → ? → ? → ? [1段目→2段目→3段目(百裂攻撃)→百裂フィニッシュ]
*3段目が百裂攻撃の[[弱攻撃]]。百裂攻撃は最低でも5回繰り出す。
+
*3段目が百裂攻撃の[[弱攻撃]]。百裂攻撃は最低でも7回繰り出す。
 
**攻撃ボタンを押しっぱなしで繰り出した場合、誰にも攻撃がヒットしていなければ2段目まで、誰かにヒットしていれば3段目まで出る。
 
**攻撃ボタンを押しっぱなしで繰り出した場合、誰にも攻撃がヒットしていなければ2段目まで、誰かにヒットしていれば3段目まで出る。
 
-----
 
-----
118行目: 118行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
躓いてこけるように豪快に腹からダイブ。
 
躓いてこけるように豪快に腹からダイブ。
*'''ダメージ: 19.2->15.2% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' 16%->13% [始->持続]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 26F-27F -> 28F-41F [始->持続]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 66F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
----
 
----
126行目: 126行目:  
*崖端で使うと下と崖外へ大きく攻撃判定が出るので、ガケ付近でうろうろしている相手がいるときにそちらに向かって出すと案外当たる。
 
*崖端で使うと下と崖外へ大きく攻撃判定が出るので、ガケ付近でうろうろしている相手がいるときにそちらに向かって出すと案外当たる。
 
*ダッシュで突っ込んでくる相手を見るとその場or後方回避をしてしまうクセのある相手には、このダッシュ攻撃の発動の遅さが回避の後隙に上手い具合にハマる。
 
*ダッシュで突っ込んでくる相手を見るとその場or後方回避をしてしまうクセのある相手には、このダッシュ攻撃の発動の遅さが回避の後隙に上手い具合にハマる。
*躓いた一瞬は僅かに体が浮いているため、{{for|ネス}}の地上「PKファイヤー」や{{for|ファルコ}}の下強攻撃など、攻撃範囲の低いワザを避けられる時も。
+
*躓いた一瞬は僅かに体が浮いているため、{{SP|ネス}}の地上「PKファイヤー」や{{SP|ファルコ}}の下強攻撃など、攻撃範囲の低いワザを避けられる時も。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   135行目: 136行目:  
[[ファイル:|200px|サムネイル|下シフト]] -->
 
[[ファイル:|200px|サムネイル|下シフト]] -->
 
ハンマーヘッドを回転させながら前に突き出す。
 
ハンマーヘッドを回転させながら前に突き出す。
*'''ダメージ:''' 2.4*4+3.6%、全5段ヒットで計13.2%
+
*'''ダメージ:''' 先端: 2%*4+3% 、全5段ヒットで計11% / 先端以外: 2%*3+3% 、全4段ヒットで計9%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 先端: 12F-21F (ヒット間隔: 3F) , 23F / 先端以外: 12F-21F (ヒット間隔: 4F) , 23F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 48F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
*密着して当てると4ヒットになる。
   
----
 
----
 
*リーチ、持続に優れる牽制向きのワザ。さらに相殺判定がないので、相手の牽制ワザに重ねて一方的に潰すことも可能。全段ヒットすれば威力もまずまず。
 
*リーチ、持続に優れる牽制向きのワザ。さらに相殺判定がないので、相手の牽制ワザに重ねて一方的に潰すことも可能。全段ヒットすれば威力もまずまず。
149行目: 149行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
ハンマーを置き、小さくジャンプしながら頭を振って頭突き。 
 
ハンマーを置き、小さくジャンプしながら頭を振って頭突き。 
*'''ダメージ: 12%/9.6% [頭/体]
+
*'''ダメージ:''' 10%/8% [頭/体]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 7F-13F
*'''全体:''' ?F
+
*'''無敵:''' 7F-13F (頭・左腕)
 +
*'''全体:''' 38F
 
*'''[[ワザ特性]]''':
 
*'''[[ワザ特性]]''':
 
----
 
----
 
*巨体のおかげで上方向に長いリーチがある。短いが前後にも有り、密着していれば地上にいる相手にも当たる。
 
*巨体のおかげで上方向に長いリーチがある。短いが前後にも有り、密着していれば地上にいる相手にも当たる。
 
*デデデのワザの中では珍しく小振りなもので、出が早めで全体動作も横強攻撃よりは短い。あまりふっとばし力はないが、ローリスクで出していける。
 
*デデデのワザの中では珍しく小振りなもので、出が早めで全体動作も横強攻撃よりは短い。あまりふっとばし力はないが、ローリスクで出していける。
 +
 
{{-}}
 
{{-}}
   162行目: 164行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
転がりながら前進する。
 
転がりながら前進する。
*'''ダメージ: 7.2~12%
+
*'''ダメージ:''' 10%->6%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 6F-7F -> 8F-11F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 37F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
   
----
 
----
 
*移動を兼ねた攻撃ワザ。発生、全体動作の短さ、範囲ともに優秀でデデデの主力ワザのひとつ。
 
*移動を兼ねた攻撃ワザ。発生、全体動作の短さ、範囲ともに優秀でデデデの主力ワザのひとつ。
177行目: 178行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
大きく振りかぶってハンマーを振り下ろす。
 
大きく振りかぶってハンマーを振り下ろす。
*'''ダメージ'''  
+
*'''ダメージ''' [始→持続 / 衝撃波] [先端/先端以外]
**【ホールドなし】 13.2~30%
+
**【ホールドなし】 16%/18.5% → 25%/18.5% / 11%
**【ホールド最大】 18.4~42%
+
**【ホールド最大】 22.3%/25.8% → 35%/25.8% / 15.3%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 40F-41F -> 42F-43F [始->持続] / 衝撃波: 44F / ホールド開始: 33F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 77F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*ハンマーを振り下ろす出始めよりも、打ち付けた時の方が威力が高い。また、周囲に低威力の衝撃波が出る。
 
*ハンマーを振り下ろす出始めよりも、打ち付けた時の方が威力が高い。また、周囲に低威力の衝撃波が出る。
196行目: 197行目:  
上方向にハンマーを思い切り振る。
 
上方向にハンマーを思い切り振る。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 19.2%
+
**【ホールドなし】 16%
**【ホールド最大】 26.8%
+
**【ホールド最大】 22.3%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 17F-24F / ホールド開始: 6F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 67F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
-----
 
-----
213行目: 214行目:  
地面すれすれでハンマーを前→後ろの1回転で振り回す。
 
地面すれすれでハンマーを前→後ろの1回転で振り回す。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 15.6%
+
**【ホールドなし】 13%
**【ホールド最大】 21.8%
+
**【ホールド最大】 18.1%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 14F-15F , 21F-22F [前,後] / ホールド開始: 5F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 52F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
-----
 
-----
228行目: 229行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
両手両足を広げてボディプレス。
 
両手両足を広げてボディプレス。
*'''ダメージ:8.4~14.4%
+
*'''ダメージ:''' 12%->7% [始->持続]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 7F-8F -> 9F-29F [始->持続]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 39F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
-----
 
-----
243行目: 244行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
前へハンマーを振り下ろす。
 
前へハンマーを振り下ろす。
*'''ダメージ:12.4~14.4 ?%
+
*'''ダメージ:''' 12%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 13F-15F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 41F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 18F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
-----
 
-----
258行目: 259行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
ハンマーを後ろに振りぬく。
 
ハンマーを後ろに振りぬく。
*'''ダメージ:''' 19.2%
+
*'''ダメージ:''' 16%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 17F-19F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 37F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 13F
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
*'''[[ワザ特性]]''':  
 
----
 
----
271行目: 272行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
上方向にハンマーを向け、ハンマーヘッドを回して攻撃。
 
上方向にハンマーを向け、ハンマーヘッドを回して攻撃。
*'''ダメージ:'''  
+
*'''ダメージ:''' 1%*7+5% 、全8段ヒットで計12%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 10F , 12F , 14F , 16F , 18F , 20F , 22F , 24F-25F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 44F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 13F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
-----
 
-----
284行目: 285行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
下にハンマーを振り下ろす。
 
下にハンマーを振り下ろす。
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 15%/8% [ハンマーヘッド:中心/フチ]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 22F-24F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 47F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 18F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*ハンマーヘッドの中心を当てると空中にいる相手には[[メテオスマッシュ]]になり、地上にいる相手は横にふっとばす。
 
*ハンマーヘッドの中心を当てると空中にいる相手には[[メテオスマッシュ]]になり、地上にいる相手は横にふっとばす。
299行目: 300行目:  
[[ファイル:(相手を掴んだ場面)|200px|サムネイル]] -->
 
[[ファイル:(相手を掴んだ場面)|200px|サムネイル]] -->
 
腕を伸ばしてつかみかかる。
 
腕を伸ばしてつかみかかる。
*'''発生:''' つかみ: F-F / ダッシュつかみ: F-F / 振り向きつかみ: F-F
+
*'''発生:''' つかみ: 8F-10F / ダッシュつかみ: 11F-13F
 +
*'''全体:''' つかみ: 39F / ダッシュつかみ: 47F
 
----
 
----
 
*投げワザは混戦でも一対一でも使いやすいものが揃っており、とても高性能。デデデの主立ったダメージソースの1つなので、チャンスが来たら積極的に投げを狙うといい。なお、どれもダメージの大きさの割にはふっとばし力はあまりない。
 
*投げワザは混戦でも一対一でも使いやすいものが揃っており、とても高性能。デデデの主立ったダメージソースの1つなので、チャンスが来たら積極的に投げを狙うといい。なお、どれもダメージの大きさの割にはふっとばし力はあまりない。
314行目: 316行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
つかんでいる相手に頭突きして攻撃。
 
つかんでいる相手に頭突きして攻撃。
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 1.6%
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   
----
 
----
   325行目: 326行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
ハンマーを振り上げて相手を前方に打ちだす。
 
ハンマーを振り上げて相手を前方に打ちだす。
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 計10% (4%+6%)
 +
*'''無敵:''' 1F-14F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
<!--*?%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。-->
+
*4%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
 
*打撃判定が大きく、出が早いので混戦でも使いやすい。
 
*打撃判定が大きく、出が早いので混戦でも使いやすい。
337行目: 339行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
振り返りながらハンマーを振り上げて相手を後方に打ち出す。
 
振り返りながらハンマーを振り上げて相手を後方に打ち出す。
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 計13% (4%+9%)
 +
*'''無敵:''' 1F-19F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
<!--*?%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。-->
+
*?%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
 
*前投げ同様に大きな打撃判定を持つため、混戦でも使いやすい。
 
*前投げ同様に大きな打撃判定を持つため、混戦でも使いやすい。
<!--*ダメージが%と投げにしては大きく、下投げからの連携がしにくい相手・状況ではこちらがダメージ蓄積向けの投げとなる。-->
+
*ダメージが13%と投げにしては大きく、下投げからの連携がしにくい相手・状況ではこちらがダメージ蓄積向けの投げとなる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   349行目: 352行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
相手を両手で上に突き上げる。
 
相手を両手で上に突き上げる。
*'''ダメージ:''' %
+
*'''ダメージ:''' 計9% (4%+5%)
 +
*'''無敵:''' 1F-19F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
<!--*?%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。-->
+
*4%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
 
*ダメージは前/後投げに劣り、追撃しやすさでは下投げに劣る、デデデの投げワザの中では地味な存在。
 
*ダメージは前/後投げに劣り、追撃しやすさでは下投げに劣る、デデデの投げワザの中では地味な存在。
361行目: 365行目:  
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
相手をつかんだまま小さくジャンプし、落下する勢いを利用して地面に投げつけてバウンドさせる。
 
相手をつかんだまま小さくジャンプし、落下する勢いを利用して地面に投げつけてバウンドさせる。
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 6%
 +
*'''無敵:''' 1F-36F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
----
374行目: 379行目:  
相手をすいこんで星形の弾にして吐き出す。口に入れたまま移動することもできる。
 
相手をすいこんで星形の弾にして吐き出す。口に入れたまま移動することもできる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
{{節スタブ|スマブラforから様式を移植した物です。現在の仕様に合わせて修正してください。}}
   
===== すいこみ =====
 
===== すいこみ =====
*'''発生:''' ?F-
+
*'''発生:''' 17F-
 +
*'''解除時の硬直''' 19F
 
*入力してから必殺ワザボタンを離すまでずっとすいこみ動作が続く。
 
*入力してから必殺ワザボタンを離すまでずっとすいこみ動作が続く。
 
*吸いこみのエフェクト先端あたりは相手を[[風|引き寄せる効果がある]]。これはシールドで防ぐことができる。
 
*吸いこみのエフェクト先端あたりは相手を[[風|引き寄せる効果がある]]。これはシールドで防ぐことができる。
383行目: 388行目:  
*飛び道具と一部の[[アイテム]]を食べることも可能。大型のアイテムは他のものより食べるのに少し時間がかかる。一度に食べられるアイテムの数に制限はなく、並んだアイテムやくす玉から出るアイテムを一度に食べることも可能。
 
*飛び道具と一部の[[アイテム]]を食べることも可能。大型のアイテムは他のものより食べるのに少し時間がかかる。一度に食べられるアイテムの数に制限はなく、並んだアイテムやくす玉から出るアイテムを一度に食べることも可能。
 
**吸い込みの風で引き寄せられないアイテムが多い。
 
**吸い込みの風で引き寄せられないアイテムが多い。
 +
*飛び道具を吸い込んだ場合、威力と弾速を強化して即座に吐き出す。
 
; 吸い込み時の効果
 
; 吸い込み時の効果
 
*'''拾ったときよりも回復効果が増す''': たべもの・マキシムトマト
 
*'''拾ったときよりも回復効果が増す''': たべもの・マキシムトマト
407行目: 413行目:  
===== はきだし =====
 
===== はきだし =====
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
*'''ダメージ:''' 吐き出し: ?% / 星: 吸い込んだ相手の重量に依存、?%~?%
+
*'''ダメージ'''
*'''発生:''' ?F-
+
**吐き出し: 12%
 +
**星: 吸い込んだ相手の重量に依存、10%~21%
 +
*'''反射倍率:''' 1.5倍
 +
*'''発生:''' 6F-
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*はきだされた相手は物理系[[飛び道具]]の星となって少しのあいだ直進していき、触れたものにダメージを与える。星の威力は吐き出した相手の重量に比例して増す。
 
*はきだされた相手は物理系[[飛び道具]]の星となって少しのあいだ直進していき、触れたものにダメージを与える。星の威力は吐き出した相手の重量に比例して増す。
421行目: 430行目:  
トゲだらけのゴルドーをハンマーで打ち出す。当たれば強力だが相手の攻撃で打ち返される。
 
トゲだらけのゴルドーをハンマーで打ち出す。当たれば強力だが相手の攻撃で打ち返される。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
{{節スタブ|スマブラforから様式を移植した物です。現在の仕様に合わせて修正してください。}}
   
===== ワザ =====
 
===== ワザ =====
*'''ダメージ:''' ハンマー: ?% / ゴルドー: ?%->?%->?%->?% / ?% [始->持続1->持続2->持続3 / 壁に刺さっている時]
+
*'''ダメージ:''' ハンマー: 10% / ゴルドー: 14%->12.5%->11%->9.5% / 10% [始->持続1->持続2->持続3 / 壁に刺さっている時]
 
*'''発生'''  
 
*'''発生'''  
**ゴルドー取り出し: ?F
+
**ゴルドー取り出し: 5F
**ハンマー: ?F
+
**ハンマー: 29F-30F
**ゴルドー: ?F-?F -> ?F-?F -> ?F-?F -> ?F- [始->持続1->持続2->持続3]
+
**ゴルドー: 29F-58F -> 59F-116F -> 117F-145F -> 146F- [始->持続1->持続2->持続3]
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*ワザを入力するとゴルドーを取り出して一旦軽く上に放り投げた後、ハンマーをスイングしてゴルドーを前に打ち出す。
 
*ワザを入力するとゴルドーを取り出して一旦軽く上に放り投げた後、ハンマーをスイングしてゴルドーを前に打ち出す。
456行目: 464行目:  
空中から体重を乗せたボディプレスが炸裂。上方向に入力するとプレスを中断する。
 
空中から体重を乗せたボディプレスが炸裂。上方向に入力するとプレスを中断する。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 急降下: % / 着地: % / 着地時に出る星: %
+
*'''ダメージ:''' 急降下: 15% / 着地: 12% / 着地時に出る星: 5%
 
*'''盾削り値:''' [急降下]判定に、+3%
 
*'''盾削り値:''' [急降下]判定に、+3%
*'''発生:''' 急降下: F- / 着地: F-F / 着地時に出る星: F-F
+
*'''発生:''' 急降下: 69F- / 着地: 3F-4F / 着地時に出る星: 5F-22F
*'''スーパーアーマー:''' F-F , F-F
+
*'''スーパーアーマー:''' 22F-34F , 69F-76F
*'''無敵:''' F-F () , F- (足)
+
*'''無敵:''' 18F-21F (全身) , 69F- (足)
 +
*'''着地硬直:''' 通常: 60F / キャンセル時: 30F (キャンセル即着地: 110F)
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*上昇中、下降し始めた時のみ[[スーパーアーマー]]と部分[[無敵]]が付く。
 
*上昇中、下降し始めた時のみ[[スーパーアーマー]]と部分[[無敵]]が付く。
481行目: 490行目:  
ジェットの力をためられるハンマーを振るう。ためすぎるとその圧力で蓄積ダメージが増加。
 
ジェットの力をためられるハンマーを振るう。ためすぎるとその圧力で蓄積ダメージが増加。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 地上: % ~ %/% / 空中: % ~ %/% [最大溜め:対地/対空]
+
*'''ダメージ:''' 地上: 12%~40% / 空中: 11%~32% [最大溜め:対地/対空]
*'''最大溜めに要する時間:''' ?F
+
*'''最大溜めに要する時間:''' 140F
*'''発生:''' 溜め無し~: F-F / 最大溜め: F-F
+
*'''発生:''' 溜め無し~: 10F-11F / 最大溜め: 9F-11F
 +
*'''全体:''' 溜め無し: 59F / 最大溜め: 69F
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。溜めることで威力が上昇する。最大まで溜めると[[属性|火炎属性]]が付く。
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。溜めることで威力が上昇する。最大まで溜めると[[属性|火炎属性]]が付く。
 
**溜めの中断はできないが、溜め中は移動と振り向き、地上ジャンプができる。移動速度は遅め。
 
**溜めの中断はできないが、溜め中は移動と振り向き、地上ジャンプができる。移動速度は遅め。
504行目: 514行目:  
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*最初のハンマー攻撃が当たると発動する初撃型の切りふだ。
 
*最初のハンマー攻撃が当たると発動する初撃型の切りふだ。
**複数の相手に当たった場合はその後、一番近くで当たった相手だけに攻撃する。その場合威力も落ちる。
+
**複数の相手に当たった場合はその後、一番近くで当たった相手だけに攻撃する。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
   510行目: 520行目:     
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
 
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
【あおむけおきあがり攻撃】(モーション概要を記述)<br />
+
【あおむけおきあがり攻撃】前→後に蹴りながら起き上がる。<br />
【うつぶせおきあがり攻撃】<br />
+
【うつぶせおきあがり攻撃】前→後に回転蹴りしながら起き上がる。<br />
【転倒おきあがり攻撃】
+
【転倒おきあがり攻撃】起き上がりながらハンマーを前に振り、後ろに突き出してぐりぐり回す。
   −
*'''ダメージ:''' ?%/?%/?% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
+
*'''ダメージ:''' 7%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 
<!--  
 
<!--  
 
<gallery>
 
<gallery>
529行目: 539行目:  
=== [[ガケのぼり攻撃]]  ===
 
=== [[ガケのぼり攻撃]]  ===
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
+
ガケを登り、蹴りを出す。
*'''ダメージ:''' ?%
+
*'''ダメージ:''' 10%
 
{{-}}
 
{{-}}
  
848

回編集