差分

241 バイト追加 、 2019年2月10日 (日) 09:02
758行目: 758行目:  
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*火柱は上手く当たれば長時間相手を拘束するため、空前などで追撃がしやすい。
 
*火柱は上手く当たれば長時間相手を拘束するため、空前などで追撃がしやすい。
 +
**当てた間合いが遠いときは、「[[#エルサンダー]]」、「[[#ギガサンダー]]」などの飛び道具で追撃するのも一考。
 +
**当たり方によっては、もう一度このワザを狙うこともできる。
 
*火柱系の必殺ワザはほかに{{SP|ネス}}の「PKファイヤー」、{{SP|Mii 射撃タイプ}}の「フレイムピラー」、{{SP|シモン}}と{{SP|リヒター}}の「聖水」があるが、これは回数制限が付いている分、直撃でも地形に触れても火柱が立ち、当たった相手を長時間拘束出来るという、それぞれのいいとこどりのような性能。
 
*火柱系の必殺ワザはほかに{{SP|ネス}}の「PKファイヤー」、{{SP|Mii 射撃タイプ}}の「フレイムピラー」、{{SP|シモン}}と{{SP|リヒター}}の「聖水」があるが、これは回数制限が付いている分、直撃でも地形に触れても火柱が立ち、当たった相手を長時間拘束出来るという、それぞれのいいとこどりのような性能。
 
*火柱が出るタイミング自体はやや遅いので、タイミングを誤ると反撃を喰らいやすい点には注意。
 
*火柱が出るタイミング自体はやや遅いので、タイミングを誤ると反撃を喰らいやすい点には注意。
6,169

回編集