差分

18 バイト除去 、 2019年11月28日 (木) 23:27
36行目: 36行目:       −
デザインは、『マリオ』シリーズではスポーツなどをこなすうちに上体がおきあがっていったクッパだが、『スマブラX』までは初期の『マリオ』シリーズに近い前のめりの姿勢になっている。それに加えて爬虫類的な肌の質感がリアルに表現されているのもあって、怪獣のような風貌になっているになっている。特にこれは公式イラストで顕著である。また、元のデザインでは甲羅のトゲの数は10本だが、こちらはそれより増えて13本ある。<br />
+
デザインは、『マリオ』シリーズではスポーツなどをこなすうちに上体がおきあがっていったクッパだが、『スマブラX』までは初期の『マリオ』シリーズに近い前のめりの姿勢になっている。それに加えて爬虫類的な肌の質感がリアルに表現されているのもあって、怪獣のような風貌になっている。特にこれは公式イラストで顕著である。また、元のデザインでは甲羅のトゲの数は10本だが、こちらはそれより増えて13本ある。<br />
 
『スマブラX』では少し近年の『マリオ』シリーズに近づいた風貌になった。『スマブラfor』では更に近年の『マリオ』シリーズに近づき、直立もするようになった。
 
『スマブラX』では少し近年の『マリオ』シリーズに近づいた風貌になった。『スマブラfor』では更に近年の『マリオ』シリーズに近づき、直立もするようになった。
  
243

回編集