「隠し要素の一覧 (SP)」の版間の差分

見出しリンク除去
(見出しリンク除去)
5行目: 5行目:
{{-}}
{{-}}
== ゲームモード ==
== ゲームモード ==
=== [[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]] はじめから+ ===
=== アドベンチャー はじめから+ ===
「[[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]]」の真エンドクリア後、セーブデータの選択から選べるようになる。
「[[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]]」の真エンドクリア後、セーブデータの選択から選べるようになる。


12行目: 12行目:
なお、所有スピリットは全セーブデータで共有されるため、前の周回で解放したスピリットを手元に残している場合、スピリットの協力が必要なギミックをすぐに解除することができる。
なお、所有スピリットは全セーブデータで共有されるため、前の周回で解放したスピリットを手元に残している場合、スピリットの協力が必要なギミックをすぐに解除することができる。


=== [[スピリッツボード]] お題の上限増加の条件 ===
=== スピリッツボード お題の上限増加の条件 ===
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
初期状態は6枠だが、以下の[[クリアゲッター]]達成により2枠ずつ・最大10枠へと拡張される。
初期状態は6枠だが、以下の[[クリアゲッター]]達成により2枠ずつ・最大10枠へと拡張される。
20行目: 20行目:
なお、スピリッツボードイベントで特定の時間帯に定時出現するスピリットは、枠が拡張されきっていない場合は未開放の枠に登場し、一時的に拡張された状態となる。
なお、スピリッツボードイベントで特定の時間帯に定時出現するスピリットは、枠が拡張されきっていない場合は未開放の枠に登場し、一時的に拡張された状態となる。


=== [[ショップ]] 商品の上限増加の条件 ===
=== ショップ 商品の上限増加の条件 ===
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
ショップ購入で消費したゴールドの累計が一定を超えるに連れ、初期7枠から最大10枠へと拡張される。
ショップ購入で消費したゴールドの累計が一定を超えるに連れ、初期7枠から最大10枠へと拡張される。


== メニュー画面の[[オレ曲セレクト]] ==
== メニュー画面のオレ曲セレクト ==
「[[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]]」の真エンドクリアで利用可能になる。
「[[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]]」の真エンドクリアで利用可能になる。


== [[音楽 (SP)|音楽]]、[[Miiファイターコスチューム (SP)|Miiファイターコスチューム]] ==
== 音楽、Miiファイターコスチューム ==
{{see|クリアゲッターの一覧 (SP)}}
{{see|クリアゲッターの一覧 (SP)}}
クリアゲッター以外にあるものは、1人用のゲームモードの報酬でランダムに入手できたり、「[[ショップ]]」で購入できる。
クリアゲッター以外にあるものは、1人用のゲームモードの報酬でランダムに入手できたり、「[[ショップ]]」で購入できる。
49,903

回編集