差分

→‎横スマッシュ攻撃: 内容追加・変更
251行目: 251行目:  
*ふっとばし力があるのでフィニッシュに向く。ただし出始め(根元)はあまりふっとばさない。
 
*ふっとばし力があるのでフィニッシュに向く。ただし出始め(根元)はあまりふっとばさない。
 
*終わり際(先端)はダメージは最も低いが、ふっとびリアクション影響値は最も高いためにふっとびの伸びが良く、100%あたりからは出始め(根元)よりもふっとぶようになる。
 
*終わり際(先端)はダメージは最も低いが、ふっとびリアクション影響値は最も高いためにふっとびの伸びが良く、100%あたりからは出始め(根元)よりもふっとぶようになる。
*出は遅めだが後隙があまりないので出し切ってしまえば隙を突かれにくい。後隙が短いことを知らない相手には、わざとこのワザを空振りしておびき寄せたとこを迎撃する戦法が有効。
+
*出は遅めだが後隙は長くはないので出し切ってしまえば比較的隙を突かれにくい。後隙が長いだろうと考えている相手には、わざとこのワザを空振りしておびき寄せたとこを迎撃する戦法が有効。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
  
匿名利用者