「勝ちあがり乱闘」の版間の差分

3,429行目: 3,429行目:
===== 元ネタ・備考 =====
===== 元ネタ・備考 =====
*タイトルの通り、女性のファイターがしずえ本人も含めて23人登場する。
*タイトルの通り、女性のファイターがしずえ本人も含めて23人登場する。
**むらびと、ピカチュウ、ポケモントレーナー、Wii Fitトレーナー、ルフレ、カムイ、インクリングは全て女性版カラーで統一。Wii Fitトレーナーとインクリングは女性版カラーが基本カラー(1Pカラー)なので必ず登場する。
**むらびと、ピカチュウ、ポケモントレーナー、Wii Fitトレーナー、ルフレ、カムイ、インクリングは全て女性版カラーで統一。Wii Fitトレーナーとインクリングは女性版カラーが基本(1P)カラーなので必ず登場する。
**このルートで登場するのは、女性単体だけではなく、男性とペアになっているファイターも登場する。ロゼッタ&チコは、ロゼッタ(女性)とチコ(男性)のペアである。チーム乱闘の味方に含まれるアイスクライマーは、ポポ(男性)とナナ(女性)のペアであるが、ナナがメインのカラー(5Pカラー)で登場。
**このルートで登場するのは、女性単体だけではなく、男性とペアになっているファイターも登場する。ロゼッタ&チコは、ロゼッタ(女性)とチコ(男性)のペアである。チーム乱闘の味方に含まれるアイスクライマーは、ポポ(男性)とナナ(女性)のペアであるが、ナナがメインのカラー(5Pカラー)で登場。
*サムスは、当時はスーツの造形を根拠に男性だと思った人もいたが、ゼロスーツサムスの存在からもわかる通り中身は女性であるため、パワードスーツを着た姿でも登場している。サムスの[[ダッシュファイター]]にあたるダークサムスは、サムスとは違い、原作において女性であると断定できる設定が存在しないため登場しない。
*サムスは、当時はスーツの造形を根拠に男性だと思った人もいたが、ゼロスーツサムスの存在からもわかる通り中身は女性であるため、パワードスーツを着た姿でも登場している。サムスの[[ダッシュファイター]]にあたるダークサムスは、サムスとは違い、原作において女性であると断定できる設定が存在しないため登場しない。
50

回編集