差分

1版 をインポートしました: ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
1行目: 1行目:  +
{{更新データ|1.1.5}}
 
{{Otheruses ファイター|ガノンドロフ}}
 
{{Otheruses ファイター|ガノンドロフ}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ=ガノンドロフ
 
|キャラ=ガノンドロフ
|見出し背景色=
+
|見出し背景色={{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ1}}
|見出し文字色=
+
|見出し文字色={{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ3}}
|画像=[[ファイル:公式絵_4_ガノンドロフ.png|250px]]
+
|画像=[[ファイル:公式絵 4 ガノンドロフ.png|250px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
|シンボル=[[ファイル:シンボル ゼルダ.png|50px]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル ゼルダの伝説.png|50x50px|link=ゼルダの伝説シリーズ]]
|種類=2
+
|出典=[[ゼルダの伝説シリーズ]]
 +
|参戦DX=1
 +
|参戦X=1
 +
|参戦SP=1
 +
|種類=3
 
}}
 
}}
'''ガノンドロフ''' (Ganondorf) は、[[スマブラ4]]の隠しキャラクター(3DS版)。WiiU版では初期状態で使用可能であることが判明している。<ref>[http://www.youtube.com/watch?v=dk1ImnxCjPg 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uがスゴい50の理由]</ref>
+
'''ガノンドロフ'''(Ganondorf)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』では隠しキャラクターとして、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』では基本キャラクターとして登場する[[ファイター]]
 +
 
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 +
== 出現条件 ==
 +
*{{有無|3DS|1|}}対戦を80回行う または {{for|リンク}}か{{for|ゼルダ}}でシンプルをホンキ度5.0以上でクリアする
 +
**いずれかの条件を満たした後、挑戦者として出現するガノンドロフを倒す。対戦ステージは[[ゲルドの谷]]。
 +
*{{有無|WiiU|1|}}最初から選択可能。
 +
 
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
パワー偏重型の重量級ファイター。一発一発確実に重い攻撃を叩き込む感覚はガノンドロフならでは。<br>
+
体術メインの肉弾戦を得意とするパワー偏重型の重量級ファイター。<br />
運動性能は最低クラスで、ワザの発生も遅く隙が大きいものが多いが、どのワザでも撃墜可能なほどのパワーを誇る。<br>
+
持ち前の攻撃力の高さは圧巻の一言で、一発一発確実に重い攻撃を叩き込む感覚はガノンドロフならでは。<br/>
上述の特徴から、1on1は少々苦手だが、乱戦ではそのあり余るパワーで撃墜を量産する。<br>
+
運動性能は最低クラスでワザの発生も遅いが、どのワザでも撃墜可能なほどの凄まじいパワーを誇る。<br/>
普段は慎重に立ち回りつつじっくりとチャンスをうかがい、強烈な一撃で全てを持っていくという気構えが求められる。<br>
+
上述の特徴から1on1は少々苦手だが、乱戦ではそのあり余るパワーで撃墜を量産できる。<br/>
<br>
+
普段は慎重に立ち回りつつじっくりとチャンスをうかがい、強烈な一撃で全てを奪い去るという気構えが求められる。
DXにて[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)|キャプテン・ファルコン]]のモデル変えキャラとして参戦した経緯があり、ワザのモーションの多くにその名残が見られる。<br>
+
 
"力と技のファルコンに対し、力だけで相手を押し込める"というコンセプトのため、似たようなワザに見えて、ファルコンよりも攻撃力と判定に優れる反面、ファルコン以上に発生と隙の面で劣る。<br>
+
『スマブラDX』にて[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)|キャプテン・ファルコン]]の[[モデル替えキャラ]]として参戦した経緯があり、ワザのモーションの多くにその名残が見られる。<br/>
防御力と迎撃重視のクッパ、バランス型のドンキーコング、機動力の高いリザードン、空中戦に強いデデデ、ワリオなどと比較しても、パワーに関しては一枚上。<br>
+
しかし“力と技”のファルコンに対し、“力だけで相手を押し込める”というコンセプトのため、似たようなワザに見えて、ファルコンよりも攻撃力と判定に優れる反面、ファルコン以上に発生と隙の面で劣る。<br/>
<br>
+
防御力と迎撃重視の[[クッパ (3DS/Wii U)|クッパ]]、撃墜力の高い[[ドンキーコング (3DS/Wii U)|ドンキーコング]]、機動力の高い[[リザードン (3DS/Wii U)|リザードン]]、空中戦に強い[[デデデ (3DS/Wii U)|デデデ]]、[[ワリオ (3DS/Wii U)|ワリオ]]などと比較しても、破壊力に関しては一枚上。<br/>
攻撃を当てることさえできれば、まさに魔王と呼ぶにふさわしい強さで相手を圧倒できる。<br>
  −
……が、守りの面で脆い部分が多く、かといって攻め込む能力が高いわけでもないため、立ち回りの面では最弱クラス。実際のところは常に苦戦が予想される。<br>
  −
一発当てれば一気に挽回、あわよくば撃墜まで持っていけるだけの力はあるので、劣勢でも諦めずに戦う姿勢が大事。<br>
   
<br>
 
<br>
 +
パワー、リーチ、判定に優れるので、相手の攻めに大きなリスクを背負わせることができる。また、掴み突進や奇襲技もあるので相手の守りにも大きなリスクを背負わせることができる。<br>
 +
そのため攻撃を当てることさえできれば、まさに魔王と呼ぶにふさわしい強さで相手を圧倒できる。<br>
 +
他にも意外とワザの後隙はかなり少なめで、空中ワザにも優秀なものが揃っている。そのため得意な間合いに持ち込んでしまえばそのパワフルさに見合わぬ器用さも併せ持つ。<br>
 +
ただしそのぶん守りの面では脆い部分が多い。その運動性能から立ち回りの面でも最弱クラスなので、攻め込む能力に長けるわけでもない。<br>
 +
そのため中~遠距離戦に秀でたファイターが相手だと、ガノンドロフが得意とする間合いの外から一方的に攻撃されがちになってしまう。<br>
 +
とはいえガノンドロフは一発当ててしまえば一気に挽回、あわよくば逆転まで持っていけるだけの破壊力を持つファイターでもある。多少劣勢になっても意に介さない魔王のような堂々さで、相手を圧倒してしまおう。
 +
 +
 
*長所
 
*長所
**ワザのダメージ・ふっとばし能力が総じて高く、地上・空中ともに撃墜能力に長けている。また、撃墜技としては発生の早いワザを多く持つ。
+
**ワザのダメージ・ふっとばし能力が総じて高く、地上・空中ともに撃墜能力に長けている。また、撃墜技としては発生の早いワザを多く持つ。<br/>他のファイターよりも圧倒的に少ない手数で撃墜まで持っていける。
**体術で戦うわりにはワザのリーチが長めで判定も強い。
+
**重くふっとびにくいため、粘り強く戦える。重さは{{for|クッパ}}、{{for|ドンキーコング}}、{{for|デデデ}}、{{for|リザードン}}に次ぎ第五位。人型ファイターの中では最も重い。<br/>今作では自分の蓄積ダメージが増えるほど攻撃のふっとばし能力がアップする仕様(通称ほかほか補正)があり、この仕様との相性が良い。逆転要素とワンチャンの塊。
**重くふっとびにくい。重さはクッパ、ドンキーコング、デデデ、リザードンに次ぎ第五位。人型ファイターの中では最も重い。
+
**体術で戦うわりにはワザのリーチが長めで判定も強い。一方的に打ち負ける攻撃も存在しないわけではないが、悪くても相打ちになる場合がほとんど。<br/>たとえ相打ちでも、攻撃を当ててさえいれば、火力差と重量差で優位に立てることが多く、殴り合いには強い。
**重いため粘り強く戦える。<br>今作では自分の蓄積ダメージが増えるほど攻撃のふっとばし能力がアップする仕様(通称ほかほか補正)があるため、この仕様との相性が良い。逆転要素とワンチャンの塊。
+
**劣悪な発生や硬直に反して、ワザ発生後の後隙は重量級としては優秀な部類。
**落下速度が速く素早い着地が可能。比較的短い間隔でジャンプを繰り返すことができる。
+
**落下速度が速く、素早い着地が可能。比較的短い間隔でジャンプを繰り返すことができる。
**強力なメテオワザを持っている。
+
**早期撃墜ができるワザを持つ([[#下空中攻撃]]と[[#横必殺ワザ]]「炎獄握」)。<br/>前者は強烈に叩き落とす[[メテオ]]、後者は道連れが狙え、相手の復帰阻止に対して一定のプレッシャーを与えられる。
**空中でのつかみワザを持っている。
+
**非常に強力な[[#横強攻撃]]と[[#下強攻撃]]を持つ。どちらも強攻撃にしては強い勢いでふっとぶ。<br />特に横強攻撃のふっとばしベクトルはほぼ真横ゆえに決め手になりやすい。<br/>
**道連れが狙えるワザを持っている。
+
**高火力なワザが豊富なため、[[シンプル]]のボス戦、[[ホームランコンテスト]]や[[組み手]]など、一人用モードの攻略が比較的得意。
**高火力なワザが豊富なため、ホームランコンテストや組み手など、一人用モードの攻略が比較的得意。
+
**崖掴まり姿勢及び吸い寄せ範囲が全ファイター中総合トップの優秀さを誇り、あらゆる低打点の技の被弾を回避できる。
<br>
   
*短所
 
*短所
**運動性能が低い。接近するのに手間取ったり、広いステージでは他のファイターに追いつくことができない。一部のフィールドスマッシュ最終戦も非常に苦手。
+
**運動性能が低い。鈍足なうえジャンプ力も復帰力も低い。ガノンドロフは他の重量級と比べて特に復帰力の低さが顕著。<br/>接近や回避に手間取ったり、広いステージでは他のファイターに追いつくことができない。一部の「[[フィールドスマッシュ]]」最終戦も非常に苦手。
**ワザの発生が遅く隙が大きいため、1on1では特に見切られやすく隙を突かれやすい。牽制技にも乏しい。
+
**ワザの発生が遅く隙が大きいため、1on1では特に見切られやすく隙を突かれやすい。
**飛び道具を一切持たない。それゆえに攻めざるを得ない相手が多く、不利な戦いを強いられやすい。
+
**空中攻撃の着地隙が全体的に大きい。そして小ジャンプから着地隙を発生させずにワザが出せる状況が限られている。
**つかみ間合いが狭い。
+
**上強攻撃の発生が極端に遅く、地上での対空能力が低い。
**打点が高いワザが多く、一部のファイターのしゃがみに対して当たるワザが少ない。
+
**飛び道具を一切持たない。こちらから攻めざるを得ない相手が多く、不利な戦いを強いられやすい。
**空中攻撃の着地隙が大きい。
+
**つかみ間合いが狭い。リーチの長い攻撃や硬直の短い攻撃に対して反撃しにくい。
**体が大きいために攻撃に当たりやすい。しゃがみ姿勢も高い。
+
**体が大きいため、攻撃に当たりやすい。しゃがみ姿勢も高い。それに加え、重いうえに落下速度が速い。そのため、お手玉に弱く、コンボ耐性が低い。
**体の大きさに加えて、重いうえに落下速度が速いため、お手玉の被害が大きくなりやすくコンボ耐性が低い。
  −
**復帰力が低い。復帰距離は標準的だが、単調な復帰になりやすいため、復帰阻止が得意な相手には阻止されやすい。
      
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
[[ファイル:公式 ガノンドロフ7.jpg|thumb|250px]]
   
{{運動技能
 
{{運動技能
 
|ジャンプ回数=2
 
|ジャンプ回数=2
57行目: 70行目:  
}}
 
}}
   −
==前作からの主な変更点 ==
+
{{-}}
*攻撃力、ワザのモーションはあまり変わっていない。
+
 
*ガノンドロフ固有の仕様ではないが、空中回避後の着地に着地隙が発生するようになり、以前よりも攻撃を避けることが難しくなった。
+
== 前作からの変更点 ==
*ホッピング(SJ最速[[#下空中攻撃|空中下攻撃]])に着地隙が発生するようになった。<br>前作ではローリスクハイリターンな立ち回りの要だったが、残念ながら今作では使えない。<br>一応、フィールドスマッシュやカスタマイズで運動性能を強化すれば、以前のようにホッピングが可能になる。
+
『スマブラX』からワザはあまり変わり映えしておらず、全体的な長所・短所も変わりない。だが、今作はファイターの攻撃力が全体的に下方修正されており、そんな中で火力上昇または据え置き、一部は微減のガノンドロフの火力は、明らかに上がっているといえる。また、殆どのファイターの空中攻撃の着地隙が増加する中で、ガノンドロフはむしろ減少傾向にあり、着地隙の大きさが前作ほど極端なものではなくなった。更に、システムの変更でガードが弱くなったおかげで、隙の大きい攻撃をガードされても反撃されにくくなったり、大きな攻撃力のおかげでシールドブレイクを狙いやすくなった。
*[[#横必殺ワザ1|炎獄握(横必殺技1)]]が地上版空中版ともに受け身可能になった。これまでキャラ限定ながら確定だった追撃が必ずしも確定しなくなった。空中版の受け身を取られると反撃される恐れもある。
+
 
*残りストックが1つの状況で、空中炎獄握での道連れを行った場合、ガノンドロフ側が勝利するようになった。
+
「炎獄握」はわかりやすい形で仕様が変わった。地上版はワザを受けた相手が地面に落ちる際に受け身が可能になるというガノンドロフにとってマイナスの変更となった。一方、空中版は道連れになった際には相手が先に落下した扱いをされるようになり、特にストック制1on1ではお互いがラストストックになった際の切り札となった。
*空中[[#下必殺ワザ1|烈鬼脚(下必殺技1)]]関連のテクニックを筆頭に、多くのバグ技が削除された。地上烈鬼脚の崖キャンセルは仕様であるためか今作でも健在。
+
 
*地上[[#通常必殺ワザ1|魔人拳(通常必殺技1)]]にスーパーアーマーが実装された。その一方威力は大幅に下がった。
+
多くのファイターのダッシュ攻撃や横回避などの移動を兼ねたアクションが強化されたのは、鈍重なガノンドロフにとっては、ワザを空振りした際に隙を突かれやすくなったり、逃げられやすくなる等の逆風となった。しかし、前作までには散見された、リーチが長く隙が少ない、というような万能なワザは減り、得意とする読み合いには持ち込みやすくなった。
*振り向き魔人拳も健在。こちらには前作同様スーパーアーマーが無いものの、ゲーム中トップクラスの絶大な破壊力も据え置き。
+
 
*[[#前空中攻撃|空中前攻撃]]と空中下攻撃の着地隙が減少。しかし相変わらず隙は大きめ。
+
[[ガケ奪い]]のおかげで復帰阻止はややされにくくなったが、崖に近づく前から復帰阻止をされやすいのは相変わらずで、依然として復帰力は最低クラスである。
*[[#アピール|アピール]]以外で初めて剣を実戦で使用するようになった。([[#通常必殺ワザ2]])
+
 
*歩き小ジャンプ(=ガードキャンセル小ジャンプ)で身長が高めのファイターを飛び越えられなくなった。
+
通称“ホッピング”や“ジャンピングG”といった[https://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/356.html#id_084be76b 前作にあったテクニック]の幾つかは今作では使用不可になってしまった。その内、失ったことを真に惜しまれる“ホッピング”は、ローリスクで移動を兼ねた攻防一体の重要なテクニックであった。しかし、システムの変更で、[[走行反転キャンセル]]で強力な横強攻撃を移動中に出せるようになったり、前述の通り、全ての空中攻撃の着地隙が減少されて着地際でもワザを振りやすくなった等の、幾つかの立ち回りの強化は、“ホッピング”を失った穴を埋めている。
Xの頃と比べ、ワザはあまり変わり映えしないうえ、(通称)ホッピングやスルーG、ジャンピングGなどのテクが削除されたため、やれることが少なくなった印象は否めない。<br>
+
 
炎獄握が受け身可能になったことや空中回避の仕様変更も大きな痛手。<br>
+
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
……だが、今作はファイターの攻撃力が全体的に下方修正されており、そんな中、火力据え置きまたは微減に留まるガノンドロフの火力は相対的には上がっているといえる。
+
*{{変更点比較|強化=1}}体重増加: 109 ⇒ 113
 +
*{{変更点比較|強化=1}}走行速度上昇: 1.16 ⇒ 1.218
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}空中横移動最高速度減少: 0.846 ⇒ 0.79
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}落下加速度上昇: 0.1027 ⇒ 0.107835
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}歩き小ジャンプ([[ガードキャンセル]]小ジャンプ)で、身長が高めのファイターを飛び越えられなくなった。
 +
*弱攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 5%/7%/9% ⇒ 6%/8%/10% [根本/中間/先端]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}リアクション値変更: 40/30/40 \ 105 ⇒ 38/30/40 \ 90/90/105 [BKB\KBG] [先端/中間/根本]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、発生高速化: 8F ⇒ 7F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、後隙減少: FAF: 34F ⇒ 28F
 +
*ダッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}出始めのダメージ減少: 15% ⇒ 14%
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}BKB減少: 60 ⇒ 50
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、後隙減少: FAF: 41F ⇒ 37F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ベクトル変更: 100 ⇒ 80
 +
**{{変更点比較|強化=1}}動作開始から2Fまで無敵になるようになった。
 +
*横強攻撃
 +
**{{変更点比較|その他=1}}(※未確認)“[https://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/356.html#id_18e2bdfa スルーG]”ができなくなった?
 +
*上強攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 17%/19%/27% ⇒ 18%/20%/28% [爆風の周囲/爆風の中心/カカト落とし]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}[[シールド削り値]]増加: 0% ⇒ +20%
 +
***シールドを多く削る効果を獲得し、特に踵部分なら確実にシールドブレイクできるようになった。
 +
*{{変更点比較|強化=1}}下強攻撃のダメージ増加: 12% ⇒ 13%
 +
*{{変更点比較|強化=1}}横スマッシュ攻撃の先端部分のBKB増加: 30 ⇒ 35
 +
*上スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 19%/22%/22% ⇒ 21%/24%/24% [足元/正面/上方]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}KBG増加: 70 ⇒ 71
 +
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 43F ⇒ 42F
 +
**下スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 5% + 12%/14%/14% ⇒ 6% + 13%/15%/15% [根本/中間/先端]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.0より、2段目のKBG増加: 75 ⇒ 94
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.0より、2段目の攻撃判定のサイズ拡大: 5.5 ⇒ 6.5
 +
***2段目に繋がりやすくなった。
 +
**{{変更点比較|その他=1}}ver.1.1.3より、2段目を受けた相手を反転させるようになった。
 +
*通常空中攻撃
 +
**1段目
 +
***ダメージ減少: 11%->7% ⇒ 7%->5.25% [出始め->持続]
 +
***足先部分のリアクション値増加: 20/100 ⇒ 50/110 [BKB/KBG]
 +
***足先部分以外のKBG減少: 100 ⇒ 30
 +
***ベクトル変更: 55/60/65 ⇒ 55/70/100
 +
**2段目
 +
***ダメージ増加: 7%->5% ⇒ 12%->9% [出始め->持続]
 +
***KBG増加: 100 ⇒ 106
 +
***ver.1.1.3より、発生高速化: 20F ⇒ 17F
 +
***ver.1.1.1より、攻撃判定のサイズ拡大: 4.3/5.7/6.2 ⇒ 4.5->4.5 / 5.7->5.3 / 7.4->6 [先端/中間/根本] [出始め->持続]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}2段目に繋がりやすくなり、吹っ飛びも強くなった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}1段目の根本部分は大幅に吹っ飛びが弱くなったため、着地して2段目を中断すると反撃されるリスクが出た。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.3より、後隙減少: FAF: 45F ⇒ 42F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 22F ⇒ 17F
 +
*前空中攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 15%/17% ⇒ 17%/18% [根本/先端]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値変更: 30/48 \ 80/83 ⇒ 20/93 [BKB/KBG]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 32F ⇒ 22F
 +
*後空中攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}先端部分のダメージ増加: 16% ⇒ 17%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}先端部分のリアクション値増加: 10/28 / 85 ⇒ 40/89 [BKB/KBG]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 22F ⇒ 19F
 +
*上空中攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 22F ⇒ 19F
 +
*下空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}足部分のダメージ減少: 22% ⇒ 19%
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}BKB減少: 30 ⇒ 20
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 16F-20F  ⇒ 16F-18F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}着地隙減少: 35F ⇒ 26F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}腰の部分で当てた場合、斜め上(361°)に吹っ飛ばすようになった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}小ジャンプから最速で出しても[[隙#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]](“ホッピング”)できなくなった。<br/>前作ではローリスクハイリターンな立ち回りの要だったが、残念ながら今作では使えない。<br/>一応、[[フィールドスマッシュ]]や[[カスタマイズ]]で運動性能を強化すれば、以前のようにホッピングが可能になる。
 +
*{{変更点比較|強化=1}}つかみ攻撃のダメージ増加: 2% ⇒ 3%
 +
*{{変更点比較|強化=1}}上投げのダメージ増加: 7% ⇒ 10%
 +
*通常必殺ワザ「魔人拳」
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}地上通常版のダメージ減少: 32% ⇒ 30%
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}地上版のリアクション値変更: 30/100 ⇒ 120/42 [BKB/KBG]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}振り向きで出した時のダメージ増加: 35%/38% ⇒ 37%/40% [地上版/空中版]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}攻撃の発生直前まで、接地している間は、スーパーアーマーになるようになった。
 +
*横必殺ワザ「炎獄握」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 9%/12% ⇒ 12%/15% [地上版/空中版]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}つかみ判定のサイズ拡大: 5.2/5.5 ⇒ 7.2/7.5 [地上/空中]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}地上版が受け身可能になった。これまでキャラ限定ながら確定だった追撃が、必ずしも確定することはなくなった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}つかんだ瞬間のアーマーが無くなったため、相手の攻撃に合わせて出した際に打ち負けるケースが増えた。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}残りストックが1つの状況で、空中での道連れを行った場合、ガノンドロフ側が勝利するようになった。
 +
*上必殺ワザ「雷神掌」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.3より、ダメージ増加: 計11% ⇒ 計13.8%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.3より、KBG増加: 82 ⇒ 90
 +
*下必殺ワザ「烈鬼脚」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、地上版のダメージ増加: 12%->10% ⇒ 14%->12% [始->持続]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}地上版の攻撃判定のサイズ拡大: Z: -1/-3/4 ⇒ 0/-3/6
 +
**{{変更点比較|強化=1}}[[シールド削り値]]増加: +10% ⇒ +15%
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}前作ではジャンプ直後に入力することで衝撃波のみを10Fで出せたが、今作では攻撃判定の無いキックのモーションを経由するようになり、“ガノンウェーブ”ができなくなった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}空中版はメテオと衝撃波の両方が当たることはまずなくなった(メテオの仕様変更でバウンドするため)。
 +
**{{変更点比較|バグ修正=1}}“[https://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/356.html#id_1b85a17f ジャンピングG]”(特定条件下で空中版を出すと大きく跳躍する現象)ができなくなった。
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}最後の切りふだ「魔獣ガノン」の突進部分のダメージ減少: 47% ⇒ 40%
 +
*{{変更点比較|その他=1}}おきあがり攻撃のダメージ増加: 6% ⇒ 7%
 +
*{{変更点比較|その他=1}}ガケのぼり攻撃のダメージ減少: 10% ⇒ 8%
 +
</div>
    +
== 更新履歴 ==
 +
{{Main2|用語の解説・全ファイター共通の変更点は各更新データのページを}}
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
{{更新データ一覧用|ガノンドロフ}}
 +
</div>
 
== ワザ ==
 
== ワザ ==
=== 弱攻撃 ===
+
 
 +
=== [[弱攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="雷打"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="雷打"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf NA.jpg|thumb|250px]]
 +
[[ファイル:Ganondorf NA 02.JPG|thumb|200px|打点が少々高いのが難点。]]
 
雷をまとった掌底を前方に繰り出す。
 
雷をまとった掌底を前方に繰り出す。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 10%/8%/6% [先端/中間/根本]
**根元より先端のほうが威力が高い。
+
*'''発生:''' 7F-8F 
*解説
+
*1段のみの弱攻撃。
**珍しい1段のみの弱攻撃。弱攻撃だがガノンドロフにふさわしいパワーがある。ガノンドロフの技の中でも比較的気軽に振っていける小技のため、使用機会は少なくない。
+
----
**打点が高いため、低空の相手には当たりやすいが、姿勢の低い相手には当たらない。しゃがみにも弱い。使う相手と状況を選ぶこと。
+
*珍しい1段のみの弱攻撃。その分、ガノンドロフにふさわしいパワーもある。<br/>ガノンドロフには貴重な小技のため、使用機会は少なくない。
**余談だが、ガノンドロフの技の中で与えるダメージが10%を下回る攻撃はこの技を含めて数えるほどしかない。
+
*打点が高いため、低空の相手には当たりやすいが、姿勢の低い相手には当たらない。しゃがみにも弱い。使う相手と状況を選ぶこと。
*データ
+
*シールドを張った状態からの発生の面ではガーキャンつかみに劣るが、つかみよりも攻撃範囲に優れる。<br/>ガードから反撃する際には、[[ガードキャンセル]]つかみよりもシールド解除からこのワザを出すほうが良い場合がある。
**名前: '''?'''
+
*一部のキャラに対しての地上「[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]」受け身失敗時の追撃としても重宝する。
**ダメージ: 根元 6% / 先端 8%
+
 
**発生: 8F
   
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== ダッシュ攻撃 ===
+
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="剛肩"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="剛肩"}}
一瞬速度を上げて前方にショルダータックルを繰り出す。
+
[[ファイル:Ganondorf DA.jpg|thumb|250px]]
*性質
+
一瞬速度を上げて、前方にショルダータックルを繰り出す。
**出だしは威力が高く、それ以降は低下する。
+
*'''ダメージ:''' 14%->10% [始->持続]
*解説
+
*'''[[シールド削り値]]:''' 出始めに、+1%
**ダッシュ攻撃の中でトップクラスの破壊力がある。低%の相手なら浮かせてからの攻勢に転じやすく、高%の相手なら直接撃墜できる。<br>ガノンドロフの技の中では発生が早めで、素早く前進しながら攻撃するため、ガノンドロフの低い機動力を補える。<br>判定が強いため対空中攻撃に強く、ダメージが大きいため低威力の地上攻撃なら潰して一方的に攻撃できる。<br>飛び道具についても、殆どは相殺可能などころか、ファイアボール程度の威力のものならかき消しながら強引に突破することも可能。
+
*'''発生:''' 10F-12F -> 13F-19F [始->持続]
*データ
+
-----
**名前: '''?'''
+
*ダッシュ攻撃の中でトップクラスの破壊力がある。低%の相手なら浮かせてからの攻勢に転じやすく、高%の相手なら直接撃墜できる。
**ダメージ: 出だし 14% / それ以降 10%
+
*ガノンドロフのワザの中では発生が早めで、素早く前進しながら攻撃するため、ガノンドロフの低い機動力を補える。
**発生: 10F
+
*判定が強いため対空中攻撃に強く、ダメージが大きいため低威力の地上攻撃なら潰して一方的に攻撃できる。<br/>飛び道具もほとんどは[[相殺]]可能などころか、[[マリオ (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ1|ファイアボール]]程度の威力のものなら、かき消しながら強引に突破することも可能。
 +
*Ver.1.1.5の硬直減少に伴い、低%クリーンヒット時および中~高%カス当たり時の追撃がしやすくなり、追撃が確定する状況も増えた。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 横強攻撃 ===
+
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="突破蹴"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="突破蹴"}}
立って体を正面に向けたままたまま、脚の曲げ伸ばしによる反動だけで突きだすようにキックを放つ。
+
[[ファイル:Ganondorf Ftilt.jpg|thumb|250px]]
*性質
+
立って体を正面に向けたまま、脚の曲げ伸ばしによる反動だけで突きだすようにキックを放つ。
**根元(足の付け根)はそれより先よりも威力が低い。
+
*'''ダメージ:''' 12%/13% [根本/根本以外]
*解説
+
*'''発生:''' 10F-12F
**横方向に低く、強く飛ばす蹴り攻撃。そこそこ発生がはやく使いやすい。ほぼ真横に吹っ飛ばすので復帰してくる相手の迎撃にも有効。特に復帰が低い相手には後の展開に響く。
+
----
**ガノンドロフの地上攻撃の中では上スマッシュの次に横方向へのリーチが短い。
+
*横方向に低く、強く飛ばす蹴り攻撃。そこそこ発生が早く使いやすい。<br/>ほぼ真横にふっとばす上、強攻撃にしては強く吹っ飛ばすので、120%を超えた相手に崖際でこれを当てるだけで大抵撃墜できる。<br/>撃墜できなくても横への復帰力が低いキャラはそのまま帰ってこれない事が多い。また、復帰してくる相手の迎撃にも有効。特に復帰力が低い相手には後の展開に響く。
**退きステップから振り向いて出すと、相手のダッシュ攻撃やダッシュつかみに対し、ホッピングに代わる迎撃手段としてある程度機能する。
+
*ガノンドロフの地上攻撃の中では、上スマッシュの次に横方向へのリーチが短い。
*データ
+
*咄嗟の反撃にも有効なので、狙える場面ではワンパターン補正がかかりすぎない程度にガンガン使おう。
**名前: '''?'''
+
*退きステップから振り向いて出すと、相手のダッシュ攻撃やダッシュつかみに対し、迎撃手段としてある程度機能する。
**ダメージ: 根元 12% / それ以外 13%
  −
**発生: 10F
   
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 上強攻撃 ===
+
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="爆裂蹴"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="爆裂蹴"}}
踵を高く上げて長いこと力を溜めたあと、渾身の踵落としを振り下ろす。
+
[[ファイル:Ganondorf Utilt.jpg|thumb|250px]]
*性質
+
[[ファイル:Ganondorf Utilt 02.JPG|thumb|200px|判定はかなり下まで伸びている。]]
**発動してから踵落としを繰り出すまでガノンドロフの前方に、踵落としが落ちる位置に向けた風が発生する。
+
[[ファイル:Ganondorf Utilt 05.JPG|thumb|200px|上も伸びているがジャンプでかわせる程度。]]
**踵が着弾したときに爆発が起きる。この爆発は範囲が広いが踵よりも威力が低い。
+
足を高く上げて長いこと力を溜めた後、爆発を伴う渾身のカカト落とし。
*解説
+
*'''ダメージ:''' カカト落とし: 28% / 爆発: 20%/18% [中心/周囲]
**蓄積50%あたりから撃墜が可能な破壊力を誇る、強攻撃の中で全キャラ中最大のふっとばし力を持つワザ。<br>そして攻撃を繰り出すまでに要する時間も全キャラ中最大のワザでもある。発生があまりにも遅いため、ヒットさせるのは至難の業。<br>基本的には乱戦のおこぼれ狙い、モンスターボールやアシストフィギュアの援護下で使う。魔人拳よりは目立たず相手にバレにくいかもしれない。
+
*'''[[シールド削り値]]:''' +20%
**踵落としをしたあとの硬直はあまりないため、出し切りさえすれば攻撃は受けにくい。
+
*'''発生:''' [[風]]: 6F / カカト落とし・爆発: 81F-84F
**一応復帰阻止としても使える。踵および爆風は崖をつかんでいる相手にも当たり、崖に近づいて使えば一発逆転の踵が狙え、やや離れて使えば爆風で安全めに攻撃できる。
+
*カカト落としを繰り出すまでガノンドロフの前方に[[風]]が発生する。
**特に爆風は戦場の足場の上から足場の下にいる中程度の身長のキャラに当たるほど下に判定が伸びており、タイミングが合えば崖に捕まろうとしている相手にすら当たる。
+
*カカト落としが決まった瞬間の爆発は範囲が広いが、振り下ろす足より威力が低い。<br/>爆風からさらに火柱が出ているが、この部分に攻撃判定は無い。
**キャリアーつき箱に乗ってこのワザを使うと、キャリアーに乗ったまま高速で移動できる。
+
*シールド削り値が非常に大きく、[[ジャストガード]]されない限り確実にシールドブレイクできる。<br/>爆発部分もカカトほどではないが、削り量がかなり多い。
**今作からシールド確定割りになっている。ただし、シールドブレイカー同様にジャスガ可能。
+
-----
**爆風からさらに火柱が出ているが、この部分に攻撃判定は無い。
+
*クリーンヒットなら蓄積ダメージ50%あたりから撃墜が可能な破壊力を誇る、強攻撃の中で全キャラ中最大のふっとばし力を持つワザ。<br/>そして攻撃を繰り出すまでに要する時間も、全キャラ中最大のワザでもある。発生があまりにも遅いため、ヒットさせるのは至難の業。<br/>基本的には乱戦のおこぼれ狙い、[[モンスターボール]]や[[アシストフィギュア]]の援護下で使う。<br/>[[#通常必殺ワザ1|魔人拳]]よりは目立たず、相手にバレにくいかもしれない。
*データ
+
*かかと落としをした後の硬直はあまりないため、出し切りさえすれば攻撃は受けにくい。
**名前: '''?'''
+
*足および爆風はガケをつかんでいる相手にも当たるため、復帰阻止の手段としても一定の利用価値がある。<br/>ガケに近づいて使えば一発逆転のカカトが狙え、やや離れて使えば爆風で安全めに攻撃できる。<br/>特に爆風は、[[戦場]]の足場の上から足場の下にいる中程度の身長のキャラに当たるほど下に判定が伸びている。<br/>タイミングさえ合えば、ガケに捕まろうとしている相手にすら当たる。
**ダメージ: かかと 28% / 爆発 20%
+
*[[箱|キャリアーつき箱]]に乗ってこのワザを使うと、キャリアーに乗ったまま高速で移動できる。
**発生: 81F
+
*ガノンドロフは、上強攻撃にこのような性質の攻撃が割り当てられていることから、<br/>地上で出せる対空ワザが発生の遅い上スマッシュくらいしかない。<br/>低空の相手なら上空中攻撃や弱攻撃で叩き落とせるが、<br/>それらのワザで対処できないような軌道を取る飛び込みに対しては、避けるかガードを固めるかを迫られることになる。
 +
 
 +
<gallery>
 +
Ganondorf Utilt 03.JPG|実はカカトが床につくまでは攻撃判定が出ない。
 +
Ganondorf Utilt 04.JPG|[[風]]が発生する。……が、普通に走って射程外まで逃げられる。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 下強攻撃 ===
+
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="掃脚"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="掃脚"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Dtilt.jpeg|thumb|250px]]
 +
[[ファイル:Ganondorf Dtilt 02.JPG|thumb|200px|当たるファイターは限られる。]]
 
しゃがんで足を前に突きだす。
 
しゃがんで足を前に突きだす。
*解説
+
*'''ダメージ:''' 13%
**ガノンドロフの地上通常攻撃の中で最もリーチが長い。更に攻撃後の隙が少ないので、牽制と地上技のメインとして振っていくと良い。低%の相手ならほどよく浮く為、追撃がしやすい。
+
*'''発生:''' 10F-12F
**打点が高いワザが多く、背の低い相手が苦手なガノンドロフにとって重宝するワザ。
+
----
**低%時は連続で当てられることもあるが、当然ながら確定ではない。避けられたりガードが間に合ったりすることもあるので過信はしないこと。
+
*ガノンドロフの地上通常攻撃の中で最もリーチが長い。<br/>さらに攻撃後の隙が少なく、発生も早いので、牽制と地上ワザのメインとして振っていくとよい。<br/>低%の相手ならほどよく浮くため追撃がしやすい。
*データ
+
*打点が高いワザが多く、背の低い相手が苦手なガノンドロフにとって重宝するワザ。
**名前: '''?'''
+
*%時は連続で当てられることもあるが、いつも確定するわけではない。<br/>避けられたりシールドが間に合ったりすることもあるので、過信はしないこと。
**ダメージ: 13%
+
*立ち回りや反撃の際に使うことが多いワザだが、決定力も十分にあり、終点のマリオ相手に130%あたりから撃墜できるようになる。
**発生: 10F
+
*最もリーチが長い攻撃、すなわち自身の当たり判定が最も前に出る攻撃ということでもある。<br/>ワザを出した際の足先をガーキャンつかみや各種下攻撃・下シフト攻撃などで狙われる可能性もなくはない。<br/>隙が少ないとはいえ、相手に読み切られると危険であることについては留意しておきたい。
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 横スマッシュ攻撃 ===
+
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="紫炎肘"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="紫炎肘"}}
暗黒の肘打ち。
+
[[ファイル:Ganondorf Fsmash.jpg|thumb|250px|]]
*性質
+
[[ファイル:Ganondorf Fsmash-Up.jpg|thumb|200px|上シフト]]
**上下シフト対応。
+
[[ファイル:Ganondorf Fsmash-Down.jpg|thumb|200px|下シフト]]
*解説
+
暗黒の力をまとった肘を打ちつける。
**前方に踏み込むみつつ放つうえ、肘よりも先まで攻撃判定が出ているためリーチが長く、さらにダメージも大きいので相殺されにくく、相手の攻撃とかち合ってもかなり打ち勝ちやすい。<br>隙がでかいので外した時のリスクは大きいが、それ以上にリターンが大きい。
+
*'''ダメージ'''
**上シフトは先読み対空として使えなくもない。うまくいけば攻撃ごと潰すこともできる。
+
**【ホールドなし】 24%
**下シフトはチビキャラや崖をつかんでいる相手にも当たる。ふっとばしのベクトルも低くなるのでオススメ。
+
**【ホールド最大】 33.6%
**炎獄握(横必殺ワザ1)からの起き攻めにおける選択肢としても有力。読み勝てば強烈。
+
*'''発生:''' 21F-26F / ホールド開始: 10F
**間合い管理がシビアだが、攻撃前に体を退くモーションを利用して相手の攻撃をスカしつつ肘鉄を叩き込むという高等技術もある。
+
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
*データ
+
----
**名前: '''?'''
+
*前方に踏み込みつつ放つうえ、肘よりも先まで攻撃判定が出ているためリーチが長く、さらにダメージ量が多いため相殺もされにくい。<br/>このことから、相手の攻撃とかち合ってもかなり打ち勝ちやすい。
**ダメージ: 24%
+
*隙がでかいので外した時のリスクは大きいが、それ以上にリターンが大きい。
**発生: 21F
+
*上シフトは先読み対空として使えなくもない。うまくいけば攻撃ごと潰すこともできる。
 +
*下シフトは攻撃位置が低く、身長が低い相手やダウン中の相手でも問題なく当たる。<br>ただし、ガケつかまりに対しては、床よりも上に当たり判定が出ているファイターにしか当たらない。
 +
*[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]からの起き攻めにおける選択肢としても有力。読み勝てば強烈。
 +
*間合い管理がシビアだが、攻撃前に体を退くモーションを利用して、相手の攻撃をスカしつつ肘鉄を叩き込むという高等技術もある。
 +
<gallery>
 +
Ganondorf FSmash 02.JPG|マントに当たり判定はない。
 +
Ganondorf FSmash 03.JPG|攻撃を避けつつ反撃。
 +
Ganondorf FSmash 04.JPG|2段目は間に合わない。
 +
Ganondorf FSmash 05.JPG|床付近まで判定が出ている攻撃には注意。
 +
Ganondorf Fsmash-Down 02.JPG|ガケつかまり時の姿勢が低いと当たらない。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 上スマッシュ攻撃 ===
+
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="打上脚"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="打上脚"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Usmash 01.jpg|thumb|250px]]
 +
[[ファイル:Ganondorf Usmash 02.jpg|thumb|200px|このくらいの距離が当たるか当たらないかの境界。]]
 +
[[ファイル:Ganondorf Usmash 04.jpg|thumb|200px|台の上の相手には足先が当たる。]]
 
上方へ蹴り上げ攻撃。
 
上方へ蹴り上げ攻撃。
*性質
+
*'''ダメージ''' [足元以外/足元]
**振り上げた足の先が最も威力が高く、足の根元はそれよりも低い。
+
**【ホールドなし】 24%/21%
*解説
+
**【ホールド最大】 33.6%/29.4%
**強力な蹴り上げ。前方にも少し攻撃判定が伸びていて近くにいる地上の相手にも当たる。ガノンドロフの走行が遅いために走ってつっこみながら上スマッシュ~という使い方は難しい。
+
*'''発生:''' 21F-23F / ホールド開始: 10F
**パッと見ると隙だらけだが、実は足を振り上げてからすぐに行動可能になるため、出し切れば攻撃を受けにくい。<br>この性質を知らない相手には、わざと空振りして誘い込めばおいしい反撃ができる。
+
-----
**全体動作の短さと高い威力のおかげで、シンプルのボス戦やホームランコンテストなどの一人用モードでは大活躍する。
+
*前方にも少し攻撃判定が伸びていて、近くにいる地上の相手にも攻撃が届く。<br/>……が、攻撃発生が遅いうえ、ガノンドロフの走行が遅いために、走って相手の懐に潜り込んで出すという使い方は難しい。
*データ
+
*出は遅いものの、置き技の要領で早出しすれば対空にならないこともない。<br/>空中の相手のほうが高威力な足先が当たりやすいので、脅しの意味も込めて、たまに狙ってみるのもいい。<br/>迎撃に成功すれば、ある程度は相手の飛び込みに対する抑止力になる。<br/>多少精度が悪かろうと、当たったときのリターンが大きいので、成功したときのインパクトもまた大きい。<br/>少しでも相手を躊躇させられれば十分な戦果。
**名前: '''?'''
+
*見た目に反して後隙が弱攻撃並に小さく、実は足を振り上げてからすぐに行動可能になる。<br/>この性質を知らない相手には、わざと空振りして誘い込めばおいしい反撃ができる。
**ダメージ: 先端 24% / 根元 21%
+
*全体動作の短さと高い威力のおかげで、[[シンプル]]のボス戦や[[ホームランコンテスト]]などの一人用モードでは大活躍する。
**発生: 21F
+
<gallery>
 +
Ganondorf Usmash 05.JPG|上方向の範囲。足先ぴったりの距離よりも少し長い。
 +
Ganondorf Usmash 06.JPG|斜め下と斜め上は見た目通りだが、真横への判定は薄い。
 +
Ganondorf Usmash 07.JPG|距離を詰めていくと斜め上の判定が先に触れるほど。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 下スマッシュ攻撃 ===
+
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="連繋蹴"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="連繋蹴"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Dsmash 01.jpg|thumb|250px|1段目]]
 +
[[ファイル:Ganondorf Dsmash 02.jpg|thumb|250px|2段目]]
 
前蹴り→後蹴りを繰り出す。
 
前蹴り→後蹴りを繰り出す。
*性質
+
*'''ダメージ''' [1段目 , 2段目:根本以外/根本]
**前後2段攻撃。1段目の前蹴りはヒットした相手を軽く後ろにふっ飛ばすので、2段目の後蹴りが続いてヒットしやすい。
+
**【ホールドなし】 6% , 15%/13%
**2段目は根元(足の付け根)はそれより先よりも威力が低い。
+
**【ホールド最大】 8.4% , 21%/18.2%
*解説
+
*'''発生:''' 15F-18F , 35F-38F / ホールド開始: 5F
**前方の相手を後ろへ飛ばす技なので、崖際や地続きステージの画面端を背負った状況で当てれば一発逆転が狙える。
+
*1段目の前蹴りがヒットした相手を軽く後ろに飛ばし、2段目の後蹴りで大きく吹っ飛ばす[[連続ヒットワザ]]。
**隙は大きいが、比較的リーチ、威力、発生が優秀。
+
-----
**他キャラの多段技に比べて、異様に連続ヒットしにくいため、相手のずらし精度やキャラによっては、一段目のみor二段目のみで運用するか、もしくは封印推奨。暴発に注意。
+
*前方の相手を後ろへ飛ばす技なので、崖際や地続きステージの画面端を背負った状況で当てれば一発逆転が狙える。
*データ
+
*隙は大きいが、リーチ・威力が優秀。発生もガノンドロフのスマッシュ攻撃の中では最も早い。
**名前: '''?'''
+
*回避狩りとしては後ろへの攻撃が遅すぎるので使いにくい。
**ダメージ: 1段目 6% / 2段目-根元 13% / 2段目-根元以外 15%
+
*他キャラの多段ワザに比べて、異様に連続ヒットしにくい。特に空中の相手を狙うと2段目がヒットしにくい。アップデートに従って徐々に改善されてはいるが、相変わらず安定性に欠けている。<br/>そのため、相手のずらし精度やキャラによっては1段目のみor2段目のみで運用するか、もしくは封印推奨。暴発に注意。
**発生: 15F (1段目)
+
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== ニュートラル空中攻撃 ===
+
=== [[空中攻撃#通常空中攻撃|通常空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="旋風陣"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="旋風陣"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Nair 01.jpg|thumb|250px|1段目]]
 +
[[ファイル:Ganondorf Nair 02.jpg|thumb|250px|2段目]]
 
前方へ二連蹴り。
 
前方へ二連蹴り。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 7%->5.25% , 12%->9% [1・2段目:始->持続]
**2段攻撃。2段目より1段目の方がふっとばし力が強い。
+
*'''発生:''' 7F-8F->9F-13F , 17F-18F->19F-29F [1・2段目:始->持続]
**1段目は出だしの威力が高く、それ以降は低い。
+
*'''着地硬直:''' 17F
**着地硬直はそれなりにあるが、ガノンドロフの技の中では最も少ない。(空中回避と同程度。)
+
*1段目は根本(足先以外)のふっとばし力が低く、高%帯でも2発ヒットする。
*解説
+
*着地硬直はそれなりにあるが、ガノンドロフの空中ワザの中では最も少ない。空中回避の着地硬直(22F)よりも短い。
**1段目から強くふっとばすため、2段ともヒットするのは相手が低%のときくらい。
+
*Ver.1.1.3以降、技の性質が大きく変わった。
**1段目の威力・ふっとばしが十分にあるため、単発技として運用して問題無い。
+
**全体動作が短くなり、大ジャンプ最速で出した場合には着地前に空中ジャンプをすることが可能になった。
**持続が長いので空中回避を狩りやすい。
+
**1段目の威力が低下、2段目の威力が増加。1段目と2段目の強弱が入れ替わったような形。
*データ
+
**もともと部位や持続等、判定が細かく設定されている技であったが、1段目は技の根本と足先でふっとばしの性質が異なる。<br>たとえサドンデスでも根本を当てれば2段目に繋がり、足先ならば1段目だけで撃墜が可能。
**名前: '''?'''
+
**対地で1段目根本だけを当てた場合、ほとんどふっとばせず不利になる。<br>相手のキャラ次第では、着地後の弱攻撃やつかみで反撃確定。<br>暴れ技としての性能は残念ながらダウン。可能ならば足先を当てるようにしたい。<br>一応、最低空でめりこみ気味に当てつつ、相手の反応が遅れた場合には弱攻撃などで追撃できなくもない。<br>トレーニングモードのマリオに対して205%前後からコンボカウンターが回る。
**ダメージ: 1段目-出だし 12% / 1段目-それ以降 7% / 2段目-出だし 9% / 2段目-それ以降 5%
+
-----
**発生: 7F (1段目)
+
*上空中攻撃に次いで発生が早い空中攻撃。当てたときのリターンも高め。<br>密着時および正面方向への攻撃手段として使えるが、1段目の根本はほとんど吹っ飛ばせないので、確実に吹っ飛ばすには2段目を当てないといけない点には注意。<br>少なくとも2段目を当てれば反撃の心配は無い。場合によっては2段目だけを当てるようにしても良い。
 +
*持続が長いので空中回避を狩りやすい。置きワザとして有用。<br>1段目と2段目の隙間が多少気になるものの、他の空中攻撃はいずれも持続がさほど長くない。
 +
*1段目は上空中攻撃でカバーできない前方下をカバーできるワザでもある。暴れ・割り込みの手段として貴重。
 +
**当てて反確とはいえ、反撃覚悟で暴れたほうが結果的に被害が少なくなることもある。<br>たとえば、相手がスマッシュホールド中であったり、[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ1|ファルコンパンチ]]のような大ワザを構えているような場合など。<br>また、着地を狩られるのが濃厚な状況で、やられる前に一発当てておくというのも考え方としてはなくはない。
 +
*2段目は足先の打点が高く、地上の相手に対しては、ある程度身長が高いファイターでないと当たらない。<br>より打点の低い根本に近い部分を当てにいくこともできなくはないが、この場合、実質的なリーチは短くなる。<br>相手を選んで運用することも重要。
 +
*着地硬直が少なめとはいえ、ガードされてしまうと普通に反撃される。無理な暴れは禁物。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 前空中攻撃 ===
+
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="頭蓋割"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="頭蓋割"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Fair-landing.jpg|thumb|250px|着地時にこのモーションが出てしまうと隙が大きい。]]
 
大きく振りかぶって拳を振り下ろす。
 
大きく振りかぶって拳を振り下ろす。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 17%/18% [腕/拳]
**腕部分よりも拳部分のほうが威力が高い。
+
*'''発生:''' 14F-19F
**着地硬直が大きい技だが、前作ほどでは無くなった。……が、やはり対地での多用は禁物。
+
*'''着地硬直:''' 22F
**攻撃発生は少しだけ遅くなった(+2F)。
+
*大ジャンプと同時に出し、着地寸前にアイテム投げ・必殺ワザを入力すると、着地硬直を出さずにそれらの行動ができる。
**大ジャンプと同時に出し、着地寸前にアイテム投げ・必殺ワザを入力すると着地硬直を出さずにそれらの行動ができる。
+
-----
*解説
+
*強力なパワーのある前空中攻撃。<br/>威力の大きさの割には発生は早めだが、着地硬直が長いため、しっかり当てるか着地隙を出さないように使う。
**強力なパワーのある前空中攻撃。威力の大きさの割には発生は早いが、着地硬直がかなり長いため、しっかり当てるか、着地隙を出さないように使う。
+
*着地硬直を出さずに済む使い方としては、復帰阻止や比較的高い位置への追撃がある。<br/>ガケに向かって走りそのまま落下しつつ出したり、<br/>高めに浮いた相手に対して大ジャンプ+空中ジャンプの高度で出したりすると、比較的リスクが少ない。<br/>とはいえ、空中攻撃としては破格の威力とリーチと判定を持つワザなので、硬直を恐れて出し惜しみするにはもったいない。<br/>状況を見極めてどうにか当てていきたい。
**大ジャンプと同時に出し、着地寸前にアイテム投げ・必殺ワザを入力すると着地硬直を出さずにそれらの行動ができる。<br>これはどの空中攻撃でも可能なテクニックだが、ガノンドロフの前空中攻撃と下空中攻撃は大ジャンプと同時に出すと、ちょうど着地する寸前にその瞬間が来るため、簡単にできる。<br>通常、前空中攻撃は大ジャンプと同時に出しても着地隙が発生してしまうが、このテクニックを使えばフォロー可能。<br>ただし、隙消しに使用する必殺ワザはいずれも外せば隙だらけなので、隙消しのつもりが更に大きい隙を生むということにもなりかねない。
+
*上空中攻撃とは逆に、上から前にかけて攻撃が出る。<br/>追撃の際に上空中攻撃の裏の選択肢として使うと、相手の回避行動に刺さることもある。<br/>また、斜め前の判定が強い点を活かし、対空気味に狙っていくのも有効。
*データ
+
*攻撃終了直前の判定は真下にも出ている。<br/>この部分ならば地上にいる姿勢の低い相手に対しても当てることが可能。裏当てになりやすい位置でもある。<br>しかしながら、着地すると同時に判定が消えるため、精度良くコンスタントに当てるのは少々難しい。
**名前: '''?'''
+
*大ジャンプと同時に出し、着地寸前にアイテム投げ・必殺ワザを入力すると、着地硬直を出さずにそれらの行動ができる。<br/>これはどの空中攻撃でも可能なテクニックだが、<br/>ガノンドロフの前空中攻撃は大ジャンプと同時に出すと、ちょうど着地する寸前にその瞬間が来るため、簡単にできる。<br/>通常、前空中攻撃は大ジャンプと同時に出しても着地隙が発生してしまうが、このテクニックを使えばフォロー可能。<br/>ただし、隙消しに使用する必殺ワザはいずれも外せば隙だらけなので、隙消しのつもりがさらに大きい隙を生むということにもなりかねない。
**ダメージ: 腕 16% / 拳 17%
+
<gallery>
**発生: 16F
+
Ganondorf Fair 01.jpg|出始めは真上を攻撃。
 +
Ganondorf Fair 02.jpg|上から斜め前に振り下ろす。
 +
Ganondorf Fair 03.jpg|攻撃終了直前は真横の相手にも当たる。
 +
Ganondorf Fair 04.JPG|真下の判定は低姿勢の相手やダウン中の相手にも当てることが可能。
 +
Ganondorf Fair 05.JPG|難易度は高いが、ガケつかまりを狙うことも不可能ではない。
 +
Ganondorf Fair 06.JPG|安定させるのは至難の業。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 後空中攻撃 ===
+
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="裏拳"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="裏拳"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Bair.jpg|thumb|250px]]
 
振り向きざまに裏拳を繰り出す。
 
振り向きざまに裏拳を繰り出す。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 17%/16% [先端/先端以外]
**腕部分よりも拳部分のほうが威力が高い。
+
*'''発生:''' 10F-12F
*解説
+
*'''着地硬直:''' 19F
**威力、発生ともに優秀で隙も少なく、判定が強いため対空としての使い勝手はなかなか。
+
-----
**上空中攻撃と同様、SJからほぼ最速で出すことで着地隙が発生しない。その場合、背の高い相手にしか当たらないことが多いため注意。
+
*威力が優秀で発生も早め、かつ隙も少なく判定が強いため、対空ワザとしての使い勝手はなかなか。
**崖つかまり中の相手を崖奪いで押し出して当てにいくのも強力。
+
*上空中攻撃と同様に、小ジャンプからほぼ最速で出すことで、着地隙そのものが発生しない(普通の着地になる)。<br/>その場合、背の高い相手にしか当たらないことが多い。
**今作ではこちらのほうが頭蓋割(前空中攻撃)よりもわずかに吹っ飛ばし力が高い。
+
*[[ガケつかまり]]中の相手を崖奪いで押し出して当てにいくのも強力。
*データ
+
*空中攻撃全般に言えることだが、着地寸前にこのワザを入力すると、ワザを出そうとはするものの不発に終わる。当然ながら攻撃判定は出ない。対地に使う際は注意。
**名前: '''?'''
  −
**ダメージ: 先端 17% / それ以外 16%
  −
**発生: 10F
      
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 上空中攻撃 ===
+
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="後転脚"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="後転脚"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Uair.jpg|thumb|250px|この部分は後ろの相手にも当たる。]]
 +
[[ファイル:Ganondorf Uair 06.JPG|thumb|200px|復帰阻止にも有用だが、調子に乗って自滅しないように。]]
 
宙返りしつつ蹴り上げる。オーバーヘッドキック。
 
宙返りしつつ蹴り上げる。オーバーヘッドキック。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 13%/12% -> 12%/10% -> 8%/6% [始->持続1->持続2 | 根本/先端]
**終わり際は威力が低下する。
+
*'''発生:''' 6F-10F -> 11F-13F -> 14F-16F [始->持続1->持続2]
*解説
+
*'''着地硬直:''' 19F
**攻撃範囲が広く出だしで当てると強いふっとばしも期待できる便利な攻撃。
+
-----
**回転の終わり際を当てると威力とふっとばし力が下がるが、ふっとばしのベクトルが真横と鋭くなる。<br>狙って当てるのは難しいが、崖つかまりから復帰中の相手に当てる事で大半の相手を完全に場外へ押し返せる。
+
*攻撃範囲が広く、出だしで当てると強いふっとばしも期待できる便利な攻撃。
**ショートジャンプから最速で出せば、着地隙が発生せずに着地できることも頭に入れておきたい。<br>ガノンドロフの技の中で最も発生が速く隙も少ないため、使いどころは多くなる。追撃や対空・復帰阻止などに。
+
*回転の終わり際を当てると威力とふっとばし力が下がるが、ふっとばしのベクトルが真横と鋭くなる。<br/>ガケ外への押し出しや復帰阻止に最適。<br/>狙って当てるのは難しいが、ガケ離しから復帰中の相手に当てることで、大半の相手を完全に場外へ押し返せる。<br/>操作の都合上、Cスティックがあるとやりやすい。
**全キャラの空中攻撃の中でも屈指の性能を誇る優秀なワザ。下強と並ぶガノンドロフの主力技。
+
*小ジャンプから最速で出せば、着地隙が発生せずに着地できることも頭に入れておきたい。<br/>ガノンドロフのワザの中で最も発生が早く隙も少ないため、使いどころは多くなる。追撃や対空・復帰阻止などに。
*データ
+
*全キャラの空中攻撃の中でも屈指の性能を誇るワザで、下強と並んでガノンドロフの主力となる。
**名前: '''?'''
+
<gallery>
**ダメージ: 出だし~ 13% / 終わり際 6%
+
Ganondorf Uair 02.JPG|
**発生: 6F
+
Ganondorf Uair 03.JPG|
 +
Ganondorf Uair 04.JPG|
 +
Ganondorf Uair 05.JPG|
 +
Ganondorf Uair 07.JPG|脚を振り下ろすところまで攻撃が持続する。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 下空中攻撃 ===
+
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="落雷蹴"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="落雷蹴"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Dair.jpg|thumb|250px|体重を乗せ両足で踏みつける。]]
 +
[[ファイル:Ganondorf Dair-landing.jpg|thumb|200px|今作は[[小ジャンプ]]から最速で出してもこうなってしまう。]]
 
踏みつけるように真下に両足を突きだし、相手に電撃を送り込む。
 
踏みつけるように真下に両足を突きだし、相手に電撃を送り込む。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 19%/17% [足/腰]
**足と腰で性質が分かれる。足の方が威力が高く、[[メテオスマッシュ]]になる。腰は斜め上にふっ飛ばす。
+
*'''発生:''' 16F-18F
*解説
+
*'''着地硬直:''' 26F
**強力なメテオ効果を持つ踏み付けキック。出は遅く、着地時の隙は大きいが、威力・吹っ飛び共に非常に強い。
+
*足で当てた時は[[メテオスマッシュ]]、腰で当てた時は斜め上に吹っ飛ばす。
**前作にあった小ジャンプから最速で出すと着地後の硬直が消えるホッピングというテクニックは今作はできない。
+
-----
**前作と比較して着地隙が発生する状況が増え、使い勝手の悪い技になってしまったが、技そのものの着地隙は減少している。(あまり意味はないが。)
+
*強力なメテオ効果を持つ踏み付けキック。出は遅く、着地時の隙も大きいが、威力・ふっとびともに非常に強い。
**着地隙もあいまって、受け身(からの反撃)が取れることを考えると、地上の相手よりも空中の相手を狙うほうが無難かも知れない。
+
*前作と比較すると小ジャンプで相手を飛び越えにくくなったため、[[ガードキャンセル]]から着地隙覚悟で後頭部を踏むことも困難になった。
**ガノンの(ネタ的な意味で)代名詞といえる技だったが前作から明確に弱体化された。<br>前作同様の感覚で使うと痛い目を見る。着地硬直が消しにくい、威力低下、吹っ飛ばし低下、腰部分がメテオ→非メテオ判定。
+
*『スマブラX』にあった、小ジャンプから最速で出すと着地後の硬直が消える“ホッピング”というテクニックは今作ではできない。<br/>ただしカスタマイズで速度を上げることで使うことはできる。
**小ジャンプで相手を飛び越えにくくなったため、ガードキャンセルから着地隙覚悟で後頭部を踏むことも困難になった。
+
**カスタマイズで速度+18以上にすることで、小ジャンプから最速発動で着地硬直を消すことができる。<br/>「ジャンプ力増加」があれば速度-68以上から利用可能。
*データ
+
*地上にいる相手にこの攻撃のメテオ部分を当てた場合、相手は受け身を取ることができない。このワザから踏み台ジャンプを繋げることで様々な追撃を狙うこともできる。
**名前: '''?'''
+
**踏み台→下空中攻撃(→更に踏み台→下空中攻撃)が狙いやすい。難易度が高いが踏み台→上空中攻撃カス当て→ダウン連となるのでその場起き上がりにスマッシュ攻撃を叩き込む選択肢もある。
**ダメージ: 足 19% / 腰 17%
+
 
**発生: 16F
   
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== つかみ ===
+
=== [[つかみ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="つかみ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="つかみ"}}
 +
[[File:Ganondorf Grab 01.JPG|thumb|250px|]]
 +
[[File:Ganondorf Grab 02.JPG|thumb|200px|目と鼻の先にいてもつかめない。]]
 
腕を振って胸ぐらを掴みかかる。
 
腕を振って胸ぐらを掴みかかる。
*解説
+
*'''発生:''' つかみ: 7F-8F / ダッシュつかみ: 11F-12F / 振り向きつかみ: 10F-11F
**リーチがかなり短い上に、下への範囲が狭いため低身長キャラに対して状況によっては目の前に居るのに掴めないという事まで時に起こる。
+
----
**振り向きつかみは掴んだ瞬間に一瞬相手がガノンドロフの背面にまわり、その後正面まで移動してきて手に収まるという現象が起こる。
+
*リーチがかなり短いうえに下への範囲が狭い。低姿勢のキャラに対しては、目の前に居るのに掴めないということまで起こる。
**ガノンドロフが地上で出せる攻撃の中では最速。つかみ単体で見れば、とても性能が良いとは言えないものの、これに頼らざるを得ない場面は少なくないため重要。
+
*振り向きつかみは掴んだ瞬間に一瞬相手がガノンドロフの背面にまわり、その後正面まで移動してきて手に収まるという現象が起こる。
*データ
+
*ガノンドロフが地上で出せる攻撃の中では攻撃発生が早い部類。重要な反撃手段。<br/>つかみ単体の性能で見ればとても性能が良いとは言えないものの、これに頼らざるを得ない場面は少なくない。
**名前: '''?'''
+
*つかみ間合いの狭さから、リーチが長い攻撃や移動しながらの空中攻撃に対しては反撃しにくい。<br/>つかむことは不可能でも、シールドキャンセル上空中攻撃、シールド解除弱や横強など、<br/>他のワザであれば反撃できるというケースもそれなりにある。<br/>発生ならつかみ、攻撃範囲なら弱や上空中攻撃、威力なら横強……というように、これらのワザを適宜使い分けていきたい。
**発生: 7F / 11F (ダッシュつかみ) / 10F (振り向きつかみ)
+
<gallery>
 +
Ganondorf DGrab.JPG|ダッシュつかみ
 +
Ganondorf PGrab 01.JPG|振り向きつかみ
 +
Ganondorf PGrab 02.JPG|振り向きつかみなら多少はまともなリーチになる。<br>(この後つかみが成立する。)
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== つかみ攻撃 ===
+
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="つかみ膝蹴り"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="つかみ膝蹴り"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf GrabPummel.jpg|thumb|250px]]
 
掴んだ相手に膝蹴り。
 
掴んだ相手に膝蹴り。
*解説
+
*'''ダメージ:''' 3%
**ダメージが大きいので余裕があれば入れておくといい。
+
-----
*データ
+
*ダメージ3%組らしく連射は遅い。[[ワンパターン相殺]]対策も兼ねて、余裕があれば入れておくといい。
**名前: '''?'''
+
 
**ダメージ: 3%
   
{{-}}
 
{{-}}
=== 前投げ ===
+
 
 +
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="剛突"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="剛突"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Fthrow.jpg|thumb|250px]]
 
相手の腹を殴り前方に低く飛ばす。
 
相手の腹を殴り前方に低く飛ばす。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 計13% (5%+8%)
**5%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする。
+
*5%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする[[打撃投げ]]。
*解説
+
----
**ダメージが投げ技としては大きい。投げる方向に困ったらとりあえずコレを。
+
*ダメージが投げワザとしては大きい。投げる方向に困ったらとりあえずコレを。ラインの確保にもなる。
*データ
  −
**名前: '''?'''
  −
**ダメージ: 計13% (5%+8%)
   
{{-}}
 
{{-}}
=== 後投げ ===
+
 
 +
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="衝脚"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="衝脚"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Bthrow.jpg|thumb|250px]]
 
相手を後方に蹴り飛ばす。
 
相手を後方に蹴り飛ばす。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 計10% (5%+5%)
**最初の5%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする。
+
*最初の5%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする[[打撃投げ]]。
*解説
+
----
**前投げよりもわずかに吹っ飛ばしが強い。
+
*前投げよりもわずかにふっとばしが強い。
*データ
+
*崖を背負っている状況で高%の相手をつかんでいる場合は、これで撃墜できることも。<br/>[[ほかほか補正]]があれば、なおさら撃墜しやすい。
**名前: '''?'''
  −
**ダメージ: 計10% (5%+5%)
   
{{-}}
 
{{-}}
=== 上投げ ===
+
 
 +
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="顎砕"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="顎砕"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Uthrow.jpg|thumb|250px]]
 
真上に相手をかち上げる。
 
真上に相手をかち上げる。
*性質
+
*'''ダメージ:''' 計10% (7%+3%)
**4%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする。
+
*7%部分は、周囲にいる相手を巻き込んでヒットする[[打撃投げ]]。
*解説
+
-----
**投げた後の硬直が少々あるため下投げと比べると追撃がしにくい。ダメージが大きいわけでもなく、あまり使い道がない投げ。
+
*投げた後の硬直が少々あるため、下投げと比べると追撃がしにくい。<s>ダメージが大きいわけでもなく、</s><span
**マック等の空中戦が弱いキャラには着地狩り炎獄握でダメージを稼ぎやすい。
+
style="color:red">※ver.1.1.0にて、ダメージは計7%→計10%に増加し、標準以上のダメージを持つ投げになった。</span>あまり使い道がない投げ。
*データ
+
*下投げからの追撃が狙いにくくなってきたら、初めから着地狩り・回避狩り狙いでこの投げを使うのも一つの選択。<br>{{for|リトル・マック}}などの空中戦が弱いキャラには、着地狩り[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]等でダメージを稼ぎやすい。
**名前: '''?'''
+
 
**ダメージ: 計7% (4%+3%)
   
{{-}}
 
{{-}}
=== 下投げ ===
+
 
 +
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="地割落"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="地割落"}}
 +
[[ファイル:Ganondorf Dthrow.jpg|thumb|250px]]
 
地面に相手を叩きつける。
 
地面に相手を叩きつける。
*解説
+
*'''ダメージ:''' 7%
**相手が程よく浮くものの確定する追撃はない。回避狩りやジャンプ狩りでダメージを稼ぎたい。
+
----
**高めに浮いた場合は空上や空前など、低めに浮いた場合はダッシュ攻撃、炎獄握(横必殺技1)、裂鬼脚(下必殺技1)などで。
+
*相手が程よく浮くものの、確定する追撃はない。回避狩りやジャンプ狩りでダメージを稼ぎたい。
**ガノンドロフの投げでは唯一投げ打撃の無い投げ。
+
*高めに浮いた場合は空上や空前など、低めに浮いた場合はダッシュ攻撃、[[#下必殺ワザ1|烈鬼脚(下必殺ワザ1)]]などで。
*データ
+
*今作では投げられてから1秒間はその相手に対するつかみが無効になるので、[[#横必殺ワザ1|炎獄握(横必殺ワザ1)]]での着地狩りはできない。
**名前: '''?'''
+
*サドンデスでは撃墜不可能な投げ。ついうっかり癖で入力してしまうと、目も当てられない。
**ダメージ: 7%
+
*ガノンドロフの投げでは、唯一投げ打撃の無い投げ。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 通常必殺ワザ ===
+
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
    
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔人拳"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔人拳"}}
暗黒の力を集中させて放つ強烈な裏拳。
+
[[ファイル:Warlock punch.jpg|thumb|250px]]
*性質
+
[[ファイル:Ganondorf rev-NB-air.jpg|thumb|200px|空中版のベクトルは30°。<br/>ダメージ1桁台の相手でも端ならば即死級の威力。]]
**アーマー有り(地上かつ通常版のみ)。
+
[[ファイル:Ganondorf rev-NB.jpg|thumb|200px|地上振り向き魔人拳。<br/>ベクトルは斜め前。それでも威力はすさまじい。]]
**専用の振り向きモーションが存在する(後述)。
+
暗黒の力を集中させて放つ強烈な拳撃。相手の攻撃にものけぞらず強引にくり出す。
*解説
+
===== 仕様 =====
**強力な吹っ飛ばし性能を誇るが発生の遅い乱戦向きの技。
+
*'''ダメージ:''' [通常/振り向き]
**発動時に後ろを入力すると専用の振り向きモーションに加え、威力と吹っ飛ばしが上昇する。……が、アーマーは無くなる。
+
**地上: 30%/37%
**発生が遅すぎて起き上がり攻撃にアーマーを合わせてもガードが間に合ってしまう。
+
**空中: 38%/40%
***横B連読みディレイ起き上がり読み魔人拳は相手が慌てて起き上がり攻撃をすれば成立する。<br>移動起き上がり距離の短いファイターがガノン側に移動起き上がりをした場合も魔人拳の姿勢を越えられずに命中する。<br>とはいえ、ディレイ起き上がり+起き上がり方向限定なので一発ネタ。
+
*'''発生:''' 70F-71F / 80F-81F [通常/振り向き]
**1on1においては、発生の遅さゆえにほとんど狙える機会が無いが、尻餅落下(&着地)の硬直を狙うなど、甘い復帰を咎められることもなくはないです。
+
*'''スーパーアーマー:''' 11F-66F / 11F-58F [通常/振り向き]
**カービィやアイク等の復帰時に頭がはみ出やすいファイターにはアーマーを活かして当てられることも。
+
*地上版は攻撃が出る直前まで[[スーパーアーマー]]状態。<br/>なお、空中で入力した場合はアーマーがつかないが、入力後アーマー発生前に着地した場合はアーマーがつく。(※入力後11F目に地上にいるか空中にいるかの違い)<br/>あえて狙ってやるものでもないが、着地する際に少しでも早くワザを出したいときには意識しておくとよい。
**振り向き魔人拳はホームランコンテストでも欠かせない技。
+
*発動時に後ろを入力すると振り向いてパンチをする。振り向き入力をした場合、威力とふっとばしが大幅に上昇する。<br/>代わりに攻撃発生が少し遅くなりアーマーの持続が短くなる。<br/>当てにくさも大幅に上昇するが、無防備な相手を葬るにはこの上ないワザ。
*データ
+
*空中でパンチを出すと地上より威力が上昇し、ふっとばしのベクトルも真横に近いものになる。<br/>さらに、空中振り向き魔人拳のダメージは40%に届くため、[[ワンパターン相殺]]の影響が無ければ一撃でシールドを破壊することが可能。<br/>……もっとも、自力でやるには地形やスプリングなどを利用しないとほぼ不可能ではあるが。
**名前: '''魔人拳'''
+
**空中で使用し、攻撃前に着地した場合は地上版の威力になる。
**ダメージ: 通常 30% / 振り向き 37%
+
**空中で使用すると横慣性が無くなる。すなわち入力後はその場から垂直に落下していく。<br>振り向き入力を行うと、それ以降は慣性がつけられるようになる。出した高さにもよるが、ガノン1~2体分くらいの位置調整は可能。
**発生: 70F (通常)
      +
===== 解説 =====
 +
*強力なふっとばし性能を誇るが発生の遅い、乱戦向きのワザ。<br/>発生が遅すぎて、起き上がり攻撃にアーマーを合わせてもガードが間に合ってしまうほど。
 +
*1on1においては、発生の遅さゆえにほとんど狙える機会が無い。<br/>……が、しりもち落下(&着地)の硬直を狙うなど、甘い復帰に合わせて当てられる事もある。
 +
*[[カービィ (3DS/Wii U)|カービィ]]や[[アイク (3DS/Wii U)|アイク]]などの復帰時に頭がはみ出やすいファイターには、アーマーを活かして当てられることも。<br/>また、[[クッパ (3DS/Wii U)|クッパ]]や[[ヨッシー (3DS/Wii U)|ヨッシー]]などの着地後に大きめの隙を晒す急降下系のワザも狙い目。<br/>一方、[[リザードン (3DS/Wii U)|リザードン]]の「[[リザードン (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|フレアドライブ]]」に対しては、ヒット後にリザードンが後退する性質上、見てからでは残念ながら成立しない。<br/>上記のような比較的狙いやすい状況においても見てから成立するケースは稀で、基本的に早出しの博打になることが大半。
 +
*振り向き魔人拳は[[ホームランコンテスト]]でも欠かせないワザ。<br/>なぜなら振り向き魔人拳は、[[ホームランバット|バット]]のスマッシュ以上に、蓄積ダメージによって飛躍的にふっとばし力が高まるからである。<br />反対にバットは低%でもかなりの飛距離を持つが、ダメージが伸びると振り向き魔人拳に追い抜かれる。(90%弱あたりから振り向き魔人拳の方が強くなる)<br />実際にガノンドロフはワールドレコードで断トツでトップの記録を出していた。現在は{{for|ロイ}}がその座を奪っている。
 +
**固定ふっとばしの成分が多いのは地上通常版のみ。<br>地上振り向き版、空中通常版、空中振り向き版は、いずれも[[リアクション影響値]]が高く、蓄積ダメージによるふっとびの伸びが凄まじい。<br>地上で出す通常版の魔人拳でもスマッシュ攻撃を軽く凌ぐ威力があるが、上記3つの破壊力と比べるとはるかに劣る。<br>台端なら地上通常版でも20%前後から撃墜が狙えるが、長距離および上方向への撃墜には少なくとも60%~70%ほどは必要になる。
 +
**地上振り向き魔人拳は、台端で数%、中央で15%、長距離で30%あたりから撃墜可能。<br>ワンパターン相殺がかかっていない場合、[[ほかほか補正]]の影響、スマッシュホールド中に当たった場合、ラインが近い場合など、<br>好条件が重なれば0%の相手でも倒せることがある。
 +
**空中版はベクトルがほぼ真横。ほかほか補正なしでも台端では通常版で数%、振り向きはなんと0%から撃墜圏内。<br>長距離の場合は、通常版で25%、振り向きで15%もあれば十分に倒せると見ていい。<br>滅多に当たるワザではないとはいえ、こうした性質を知っておくと、万一当たった際に倒せるかどうか(博打を打つに値するか)の判断材料になる。
 +
*[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]で打ちつけた相手の起き上がりを読んで出す魔人拳は、相手が慌てて起き上がり攻撃をすれば成立する。<br/>移動起き上がり距離の短いファイターがガノン側に移動起き上がりをした場合も、魔人拳の姿勢を越えられずに命中する。<br/>とはいえ、ディレイ起き上がり+起き上がり方向限定なので、一発ネタ。
 +
 +
<gallery>
 +
Ganondorf NB 02.JPG|溜め動作中はスーパーアーマー状態。
 +
Ganondorf NB 03.JPG|入力直後からアーマー状態になるわけではない。
 +
Ganondorf NB 04.JPG|低姿勢のしゃがみには弱いものの、上の範囲はそこそこ。
 +
</gallery>
 +
{{-}}
 +
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 +
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ3}};">'''魔人拳の狙いどころについて(画像)'''</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
 +
<gallery>
 +
Ganondorf NB 11.JPG|「クッパドロップ」の場合。
 +
Ganondorf NB 12.JPG|
 +
Ganondorf NB 13.JPG|
 +
</gallery>
 +
<gallery>
 +
Ganondorf NB 14.JPG|「天空」の場合。
 +
Ganondorf NB 15.JPG|
 +
Ganondorf NB 16.JPG|
 +
</gallery>
 +
<gallery>
 +
Ganondorf NB 17.JPG|「フレアドライブ」の場合。
 +
Ganondorf NB 18.JPG|
 +
Ganondorf NB 19.JPG|
 +
Ganondorf NB 20.JPG|反動で離れてしまい当たらない。
 +
Ganondorf NB 23.JPG|タイミングが良ければ離れきる前に当たる。<br>威力が高いため、ふっとび耐性を無視して突進中に直接当てることもできる。
 +
Ganondorf NB 24.JPG|ギミックに邪魔されるケースも。
 +
</gallery>
 +
<gallery>
 +
Ganondorf NB 21.JPG|「ころがる」の場合。
 +
Ganondorf NB 22.JPG|プリンが跳ねているときに拳がヒットするタイミングで出す必要がある。<br>「ころがる」の発動タイミングは任意なので、プリン側のミス以外では当たる見込みがない。
 +
</gallery>
 +
</div> </div>
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 +
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ3}};">'''魔人拳のスーパーアーマーについて(画像)'''</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
 +
<gallery>
 +
Ganondorf NB 31.JPG|[[ルカリオ (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ1|はどうだん]]の溜めを利用。振り向き入力は無し。
 +
Ganondorf NB 32.JPG|まだ耐えられる。
 +
Ganondorf NB 33.JPG|殴る直前。
 +
Ganondorf NB 34.JPG|前の画像の直後に怯む。
 +
</gallery>
 +
</div> </div>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
==== 通常必殺ワザ2 ====
[[ファイル:公式 ガノンドロフ10.jpg|thumb|250px]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔人剣"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔人剣"}}
*性質
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ NB2.JPG|250px|サムネイル]]
**先端のほうが威力が高い。アーマーあり。
+
剣に暗黒の力をこめてすばやく突き出す。リーチはのびるが威力は低くなる。
*解説
+
===== 仕様 =====
**リーチを伸ばして威力を下げた魔人拳と言える性能。
+
*'''ダメージ''' [通常\振り向き] [先端/根本]
*データ
+
**地上: 22%/18% \ 24%/20%
**名前: '''魔人剣'''
+
**空中: 24%/20% \ 26%/22%
**ダメージ 通常18~22% 反転20~24%
+
===== 解説 =====
 +
*『スマブラ』において勝利演出(『スマブラDX』のみ)や下[[#アピール|アピール]]以外で初めて剣を実戦で使用したワザ。
 +
*剣を使うことによりリーチが長くなった。発生も速くなっている。スーパーアーマーは変わらず付いている。
 +
*剣の先端は威力が高く、シールド削り値も高いため、中断タイミングがないガノンドロフ版「[[マルス (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ|シールドブレイカー]]」とも言える。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔迅拳"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔迅拳"}}
*性質
+
すばやくためて打った拳が爆発を起こす。拳が直撃しないと大ダメージにはならない。
**密着のほうが威力が高い。アーマーは無い。
+
 
*解説
+
===== 仕様 =====
**発生とリーチはそこそこあるが、ふっとばし、威力、硬直ともにイマイチ。
+
*'''ダメージ:''' 通常: 9%~16% / 振り向き: 12%~19%
**アーマーがあれば使い道はいくらでもあったのだが・・・
+
*密着のほうが威力が高い。アーマーは無い。
*データ
+
*空中でも威力の変化はない。
**名前: '''魔迅拳'''
+
 
**ダメージ: 通常9~16% 反転12~19%
+
===== 解説 =====
 +
*発生とリーチはそこそこあるが、ふっとばし、威力、硬直ともにイマイチ。特に後隙の長さが致命的で、出が速いからと言って気軽に使えるワザではない。元々ガノンドロフにはこのワザ以上の威力・発生を兼ね備えるワザがあり、このワザは高いリスクを負っていながらも見返りの面では地味。アーマーがあれば使い道は色々とあったのだが…。
 +
*攻撃範囲の広さだけは通常必殺ワザの中では最も優れているので、横取りに使用してみるといいかもしれないが、持続が長いわけではないので過信は禁物。
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 横必殺ワザ ===
+
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
    
==== 横必殺ワザ1 ====
 
==== 横必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="炎獄握"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="炎獄握"}}
[[ファイル:公式 ガノンドロフ2.jpg|thumb|250px]]
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 横B (1).JPG|250px|サムネイル]]
勢いよく前進して暗黒の炎を宿した拳でつかみかかり、相手を勢いよく地面に叩きつける。
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 横B (2).JPG|250px|サムネイル]]
*性質
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 横B (3).JPG|250px|サムネイル]]
**突進しながら掴み、その場に叩きつける。今作から地上・空中ともに受身可能になっている。
+
[[ファイル:Ganondorf FB-air.jpg|thumb|200px|道連れ。ガケ端にいる相手を後ろへ引っ張るとここまで移動可能。前へはさほど動けない。]]
**地上で崖に向かって出した場合、ファルコンナックルが崖際で止まるようになったのに対し、こちらはそのまま落下する。<br>落ちる際に崖方向に入力しておけば崖をつかめる。うっかり落ちてしまわないように注意。
+
[[ファイル:Ganondorf SB-air 02.JPG|thumb|200px|低空「炎獄握」。地上「烈鬼脚」とは異なり空中扱いになる。]]
**使用後は尻餅落下になる。地上版も落ちた瞬間に尻餅落下に接続する。
+
前進しながら暗黒の炎を宿した拳でつかみかかり、相手を勢いよく地面に叩きつける。
*解説
+
===== 仕様 =====
**ガノンドロフにしては比較的素早く動くことができる。烈鬼脚(下必殺技1)と並ぶ突進技。移動距離は烈鬼脚のほうが長い。
+
*'''ダメージ:''' 地上: 12% / 空中: 15%
**地上・空中を問わずつかみ判定。相手のガードに対して有効。ダッシュが遅いうえにつかみ間合いも狭いガノンドロフにとっては、貴重かつ重要な技。
+
*'''発生'''
**つかみ判定が出てから移動終了直前まで判定が出ているため、着地狩りや回避狩りに役立つ。
+
**前進(つかみ): 16F-30F / 19F-31 [地上/空中]
**必殺技ゆえにステップ中や走行中でも出せる。相手の位置によっては少し距離を稼いでから出したり、急に振り返って出したりするのも良い。
+
**攻撃: 32F / 1F-2F [地上/空中(空中版は攻撃判定の持続)]
**崖で止まらない仕様を逆手に取り、素早く崖をつかむ目的でも使える。崖奪い狙いのときにでもどうぞ。
+
*'''スーパーアーマー:''' 17F-40F (地上で掴んだ場合)
**復帰技としても使える。復帰力は雷神掌(上必殺技1)のほうが高いが、道連れ(後述)含みや、崖上への奇襲、早く崖をつかみたい場合などには選択肢になる。
+
*シールド無効のつかみワザ。突進しながら相手をつかみ、その場に叩きつける。地上版に限り受け身可能。
**地上版ヒット後は、追撃を狙うことができる。
+
*地上で相手をつかんでいる間は[[スーパーアーマー|アーマー]]つき。
**受身可能。ただし、受身方向を誤ると再度掴まれかねない。
+
*ヒット後、地上版は相手よりも先に動けるようになる。空中版は相手とほぼ同時で、相手との距離も地上版よりも近い。
**地上版をその場受身すると結局攻撃を受けてしまうが、空中版をその場受身した場合はガードが間に合う模様。
+
*このワザもつかみの一種であるため、一度つかんだ相手は1秒経過するまでつかむことができない。<br/>つかみ抜けや下投げからの追撃には使えない。
**回避受け身の移動距離が短いキャラに対しては、受け身を取られてしまっても何らかの追撃が決まりやすい。
+
*使用後は[[しりもち落下]]になる。地上版も台から落ちた場合はしりもち落下に接続する。
**受け身失敗時の追撃は相手のキャラによって異なる。弱、下強、横強(、下スマ)のどれがどのキャラに入るか覚えておきたい。<br>前作から続投しているキャラについては、前作と同じ技が入るケースが多いが、<span style="color:red">赤</span>で示したキャラは、入る技が変わっている(もしくは何も入らなくなっている)ため注意。(※未完成、要検証)
+
*地上でガケに向かって出した場合、ファルコンの「[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|ファルコンナックル]]」がガケ際で止まるようになっているのに対し、こちらはそのまま落下する。<br/>落ちる際にガケ方向に入力しておけばガケをつかめる。うっかり落ちてしまわないように注意。
***何も入らないキャラ:<br> ロゼッタ&チコ、<span style="color:red">シーク</span>、ガノンドロフ、<span style="color:red">ピット</span>、パルテナ、マルス※、<span style="color:red">アイク</span>、<span style="color:red">キャプテン・ファルコン</span>、ゲッコウガ、Wii Fit トレーナー、ブラックピット、ルキナ<br> ※マルスはガノン側にずらした場合横強が当たる。
+
===== 解説 =====
***弱のみ入るキャラ:<br> ドンキーコング、リンク、サムス、ダックハント
+
*ガノンドロフにしては比較的素早く動くことができる。「[[#下必殺ワザ1|烈鬼脚]]」(下必殺ワザ1)と並ぶ突進ワザ。移動距離は烈鬼脚のほうが長い。
***下強のみ入るキャラ:<br> ピーチ、ゼルダ、ゼロスーツサムス、ルフレ※、フォックス、マック、ソニック<br> ※ルフレは最速でその場起き上がりをした場合当たらない。
+
*地上・空中を問わずつかみ判定。相手のガードに対して有効。<br/>ダッシュが遅いうえにつかみ間合いも狭いガノンドロフにとっては、貴重かつ重要なワザである。
***下強と横強が入るキャラ:<br> マリオ※、ルイージ、トゥーンリンク、ネス、むらびと、ドクターマリオ、シュルク、ロックマン<br> ※マリオはガノン側にずらした場合横強が当たらない。
+
*アーマーは相手をつかむまでは発生しないため、強引な突進はできない。
***弱と下強と横強が入るキャラ:<br> <span style="color:red">クッパ</span>、ヨッシー、クッパJr.、<span style="color:red">ワリオ</span>、Mr.ゲーム&ウォッチ、ディディーコング、カービィ、デデデ、メタナイト、<span style="color:red">ファルコ</span>、ピカチュウ、リザードン、<span style="color:red">ルカリオ</span>、プリン、ロボット、パックマン
+
*つかみ判定が出てから移動終了直前まで判定が出ているため、着地狩りや回避狩りに役立つ。<br/>ダッシュ攻撃や下必殺ワザと違い、持続部分でも威力が下がらないメリットもある。
***弱と下強と横強と下スマが入るキャラ:<br> ピクミン&オリマー※<br> ※下スマ初段は確定するが、二段目は初段をずらせるため確定せず、二段目を避けられた場合は反撃確定
+
*横必殺ワザゆえに、ステップ中や走行中でも出せる。<br/>相手の位置によっては、少し距離を稼いでから出したり、急に振り返って出したりするのもよい。
**受け身失敗時に追撃を入れずに、その後の相手の行動を読んで追撃する方法(起き攻め)もある。相手の行動とそれに対応する追撃方法の例を以下に示す。<br>何も入らないキャラにはこの方法で追撃を狙っていくことになる。
+
*ヒット後は追撃が狙えることが多い。<br/>特に相手が受け身を失敗した場合は、特定のワザが確定するケースが多い。[[#炎獄握からの追撃|以下の別項]]にて詳述する。
***何もしない:<br> 下シフト横スマ、下強 など<br>   相手の意図としては、横B連ピンポイント読みであったり、ディレイ起き上がり攻撃および回避などの狙いがある。<br>   ちなみに、CPはダウン後に最速で行動しないためここに該当する。
+
*ガケで止まらない仕様を逆手に取り、素早くガケをつかむ目的でも使える。ガケ奪い狙いのときにでもどうぞ。
***その場起き上がり:<br> 横スマ、横強、下強、弱、つかみ、横B など<br>   まずない。追撃方法は基本的に起き上がり攻撃時と同じ。
+
*復帰ワザとしても使える。復帰力そのものは[[#上必殺ワザ1|雷神掌]]のほうが高い。<br/>道連れ(後述)含みや、ガケ上への奇襲、早くガケをつかみたい場合などには選択肢になる。
***起き上がり攻撃:<br> (事前に攻撃が届かない位置にステップなどで下がって) 横スマ、下強、ダッシュ攻撃、横B、下B など<br> (攻撃をジャンプで避けて) 各種空中攻撃、空中下B など<br> (空中版の場合) ガードからの掴み など
  −
***ガノン側へ転がる:<br> 横スマ、横強、空中後ろ、横B など
  −
***ガノンから遠ざかる:<br> ダッシュ攻撃、横B、下B、SJ空中前 など<br>   一点読みの決め打ちでヒット後に即行動開始しないと追撃が間に合わない場合が多い。
  −
**起き攻めの際に横Bを当てれば、再度起き攻めに持ち込むことが可能。読みを外さない&受け身を取られない限り一方的に攻撃し続けることができ非常に強力。(横B連)
  −
**じゃんけんのように見えてガノン側は二つの行動に同時に対処できたりする。
  −
**一部のキャラは、戦場の左右のすり抜け床など、浮いている台の下でつかむと台の上に乗ってしまう。(地上版)<br>台に乗るかどうかは、ヒット時にキャラを掲げる高さのほか、台の高さによっても異なる。<br>台に乗ってしまった場合、上述した受け身失敗後の確定追撃や起き攻めは狙えない。起き上がりを読んで上スマや空上で追撃を狙うのがベターか。
  −
**一部のキャラは、ヒット後の接地直前に特定の行動で割り込むことが可能。
  −
***下Bで投擲アイテムを生成・投擲可能なキャラ([[ピーチ (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ピーチ]][[ディディーコング (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ディディーコング]]、[[リンク (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|リンク]]、[[トゥーンリンク (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|トゥーンリンク]])は、[[ふっとび硬直キャンセル]]のテクニックを利用することで割り込むことが可能。<br>この方法で割り込むためには、つかまれた時に生成したアイテムを持っている必要がある。仕様の詳細については[[ピーチ (3DS/Wii U)#硬直キャンセル野菜投げ|ピーチ#硬直キャンセル野菜投げ]]の項を参照。
  −
***ディディーコングは[[ディディーコング (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ1|ポップガン(通常必殺技1)]]でも割り込める。こちらは何の制約もなく無条件に割り込めるため厄介。
  −
***ゲッコウガの[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|かげうち(横必殺技1)]]も割り込み可能な行動の一つ。<br>しかし、かげうちは隙が大きく、ガノンドロフでもガードから確定反撃を取ることは容易なうえ、ゲッコウガにはもともと受け身失敗から確定する技が無い。<br>そのため、ゲッコウガ側としては特に割り込むメリットはない。ハイリスクながら、成功すれば起き攻め拒否になる程度だろうか。
  −
**受身方向について
  −
***その場:<br>確定追撃狙いの攻撃にそのまま当たってしまう
  −
***ガノン側へ転がる:<br>横スマ等に当たる危険性がある
  −
***ガノンから遠ざかる:<br>移動距離の短いキャラは下強が届いてしまう
   
*空中版について
 
*空中版について
**空中版は有利時間が短いので追撃はできない模様。起き上がりを狩ろう。ステップで起き上り攻撃を回避できないのでその場合はガードから掴みなどを行う。
+
**地上版とリーチはほぼ同じだが、出始めで近距離の相手は掴めない。<br/>また、地上版と違って判定が消えると移動も終わってしまう。
**空中版はその場受け身を取られると少なくともガノン横強(発生10F)程度の技で反撃確定。プリンのねむるも確定。
+
**空中版は有利時間が短いので確定する追撃はない模様。起き上がりを狩ろう。
**空中版は道連れが狙える。相手の方が下になるのでお互いストック1ならこちらが勝利。また、ひそかに左右方向の入力で移動方向を操作できる。
+
**空中版は道連れが狙える。相手のほうが下になるので、お互いストック1ならこちらが勝利。<br>また、左右方向の入力で移動方向を少し操作できる。
**ジャンプ直後に使用することで低空で使用できる。ドンキーの下Bのような技に対して有効。比較的受身もとりにくい。
+
**普通にガケに立っている相手に内側から当てても場外に道連れにすることはできないが、<br>回避に重ねるなどしてめり込み気味に当てれば道連れできる。
**ガードをジャンプキャンセルした後に出すこともできるが、上スマや上Bの場合と違ってジャンプを直接キャンセルしているわけではない。このため、ジャンプの硬直がそのまま加算されガードを普通に解除した場合と発生が大差無い。上記のドンキー下Bやノックバックの大きい攻撃をガードした場合は役に立つ……かもしれない。
+
**ジャンプ直後に使用することで低空で使用できる。{{for|ドンキーコング}}の下必殺ワザのようなワザに対して有効。
*データ
+
**シールドをジャンプキャンセルした後に出すこともできるが、<br>上スマッシュや上必殺ワザの場合と違ってジャンプを直接キャンセルしているわけではない。<br>このため、ジャンプの硬直がそのまま加算されガードを普通に解除した場合と発生が大差ない。<br>上記のドンキーコングの下必殺ワザやノックバックの大きい攻撃をガードした場合は役に立つ……かもしれない。
**名前: '''炎獄握'''
+
**発生や硬直の問題があるが、受け身不能である点とダメージの違いからあえて低空で空中版を使用するメリットが出てきた。<br/>ただし、近距離の相手に当たらない性質上、<br>空中炎獄握でダウンさせた相手の起き上がり攻撃をガード後に再度空中炎獄握で掴むことはできない。
**ダメージ: 地上 12% / 空中 15%
+
<gallery>
**発生: 16F(地上)
+
Ganondorf SB 02.JPG|横スマと同じ要領で回避と攻撃を兼ねた使い方もできる。
 +
Ganondorf SB 03.JPG|右腕に当たり判定がある点には注意。
 +
Ganondorf SB 04.JPG|横スマではスカしにくい下攻撃とは相性がいい。
 +
</gallery>
 +
{{-}}
 +
 
 +
===== 炎獄握からの追撃 =====
 +
地上版の受け身失敗時の追撃は相手のキャラによって異なる。弱、下強、横強(+下スマッシュ)のどれがどのキャラに入るか覚えておきたい。<br/>
 +
前作から続投しているキャラについては、前作と同じワザが入るケースが多い。<br/>
 +
しかし、<span style="color:red">赤</span>で示したキャラは、入るワザが変わっている(もしくは何も入らなくなっている)ため注意。<br/>
 +
<br/>
 +
最初の覚え方としては、 "何も入らないキャラ" と "弱のみ入るキャラ" を優先的に覚えておけば、実戦ですぐに使えるようになる。(それ以外は下強が当たる。)<br/>
 +
対戦を続けているうちに自然と覚えてしまう部分もあるので、無理に暗記を急ぐ必要はない。<br/>
 +
追撃の可否と弱、下強の判断ができるようになったら、 "下強のみ入るキャラ"(≒横強が入らないキャラ) を覚えていき、<br/>状況に応じて下強と横強を使い分けられるようになるとなお良い。
 +
{{-}}
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 +
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ3}};">'''地上版受け身失敗時の確定追撃''' (※未完成、要検証)</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
 +
○確定表(ワザ別形式)
 +
<table border="1">
 +
<tr>
 +
<th>ワザ</th><th>ファイター</th>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>何も入らない</th><td>[[ファイル:キャラセレ ロゼッタ&チコ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ガノンドロフ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ パルテナ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ マルス.png|50px]][[ファイル:キャラセレ キャプテン・ファルコン.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ゲッコウガ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ Wii Fit トレーナー.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ルキナ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ロイ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ リュウ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ クラウド.png|50px]][[ファイル:キャラセレ カムイ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ベヨネッタ.png|50px]]</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>弱のみ</th><td> [[ファイル:キャラセレ ドンキーコング.png|50px]][[ファイル:キャラセレ リンク.png|50px]][[ファイル:キャラセレ シーク.png|50px]][[ファイル:キャラセレ サムス.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ピット.png|50px]][[ファイル:キャラセレ アイク.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ダックハント.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ブラックピット.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ミュウツー.png|50px]]</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>下強のみ</th><td> [[ファイル:キャラセレ ピーチ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ゼルダ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ゼロスーツサムス.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ルフレ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ リトル・マック.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ソニック.png|50px]]</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>横強、下強</th><td> [[ファイル:キャラセレ マリオ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ルイージ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ トゥーンリンク.png|50px]][[ファイル:キャラセレ フォックス.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ネス.png|50px]][[ファイル:キャラセレ むらびと.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ドクターマリオ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ シュルク.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ロックマン.png|50px]][[ファイル:キャラセレ リュカ.png|50px]]</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>弱、横強、下強</th><td> [[ファイル:キャラセレ クッパ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ヨッシー.png|50px]][[ファイル:キャラセレ クッパJr..png|50px]][[ファイル:キャラセレ ワリオ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ Mr.ゲーム&ウォッチ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ディディーコング.png|50px]][[ファイル:キャラセレ カービィ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ デデデ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ メタナイト.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ファルコ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ピカチュウ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ リザードン.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ルカリオ.png|50px]][[ファイル:キャラセレ プリン.png|50px]][[ファイル:キャラセレ ロボット.png|50px]][[ファイル:キャラセレ パックマン.png|50px]]</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>弱、横強、下強、下スマ</th><td>[[ファイル:キャラセレ ピクミン&オリマー.png|50px]]</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
*何も入らないキャラ:<br/> ロゼッタ&チコ、ガノンドロフ、パルテナ、マルス※、<span style="color:red">キャプテン・ファルコン</span>、ゲッコウガ、Wii Fit トレーナー、ルキナ、ロイ、リュウ、クラウド、カムイ、ベヨネッタ<br/> ※マルスはガノン側にずらした場合横強が当たる。
 +
*弱のみ入るキャラ:<br/> ドンキーコング、リンク、<span style="color:red">シーク</span>※、サムス、<span style="color:red">ピット</span>※、<span style="color:red">アイク</span>、ダックハント、ブラックピット※、ミュウツー<br/> ※ガノン側にずらした場合は当たらない。
 +
*下強のみ入るキャラ:<br/> ピーチ、ゼルダ、ゼロスーツサムス、ルフレ※、リトル・マック、ソニック<br/> ※ルフレは最速でその場起き上がりをした場合当たらない。
 +
*下強と横強が入るキャラ:<br/> マリオ※、ルイージ※、トゥーンリンク、フォックス、ネス、むらびと、ドクターマリオ※、シュルク、ロックマン、リュカ<br/> ※ガノン側にずらした場合、横強が当たらない。
 +
*弱と下強と横強が入るキャラ:<br/> <span style="color:red">クッパ</span>、ヨッシー、クッパJr.、<span style="color:red">ワリオ</span>、Mr.ゲーム&ウォッチ、ディディーコング、カービィ、デデデ、メタナイト、<span style="color:red">ファルコ</span>、ピカチュウ、リザードン、<span style="color:red">ルカリオ</span>、プリン、ロボット、パックマン
 +
*弱と下強と横強と下スマッシュが入るキャラ:<br/> ピクミン&オリマー※<br/> <s>※下スマ初段は確定するが、二段目は初段をずらせるため確定せず、二段目を避けられた場合は反撃確定</s><br/> ※アプデにより下スマが二段繋がりやすくなったため、ずらしで二段目を回避可能かどうかは未検証
 +
<br/>
 +
○確定表(ファイター別形式)<br/>   凡例 : ○…確定 (無印)…確定しない △…内側ずらしや最速その場起き上がりにより確定しない ※…ずらし方向によっては当たる
 +
{| border="1" class="wikitable sortable mw-collapsible mw-collapsed"
 +
! ファイター !! 弱 !! 横強 !! 下強 !! 下スマ
 +
|-
 +
| [[マリオ (3DS/Wii U)|マリオ]] || || △ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ルイージ (3DS/Wii U)|ルイージ]] || || △ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ピーチ (3DS/Wii U)|ピーチ]] || || || ○ ||
 +
|-
 +
| [[クッパ (3DS/Wii U)|クッパ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ヨッシー (3DS/Wii U)|ヨッシー]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ロゼッタ&チコ (3DS/Wii U)|ロゼッタ&チコ]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[クッパJr. (3DS/Wii U)|クッパJr.]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ワリオ (3DS/Wii U)|ワリオ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[Mr.ゲーム&ウォッチ (3DS/Wii U)|Mr.ゲーム&ウォッチ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ドンキーコング (3DS/Wii U)|ドンキーコング]] || ○ || || ||
 +
|-
 +
| [[ディディーコング (3DS/Wii U)|ディディーコング]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[リンク (3DS/Wii U)|リンク]] || ○ || || ||
 +
|-
 +
| [[ゼルダ (3DS/Wii U)|ゼルダ]] || || || ○ ||
 +
|-
 +
| [[シーク (3DS/Wii U)|シーク]] || △ || || ||
 +
|-
 +
| [[ガノンドロフ (3DS/Wii U)|ガノンドロフ]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[トゥーンリンク (3DS/Wii U)|トゥーンリンク]] || || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[サムス (3DS/Wii U)|サムス]] || ○ || || ||
 +
|-
 +
| [[ゼロスーツサムス (3DS/Wii U)|ゼロスーツサムス]] || || || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ピット (3DS/Wii U)|ピット]] || △ || || ||
 +
|-
 +
| [[パルテナ (3DS/Wii U)|パルテナ]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[マルス (3DS/Wii U)|マルス]] || || ※ || ||
 +
|-
 +
| [[アイク (3DS/Wii U)|アイク]] || ○ || || ||
 +
|-
 +
| [[ルフレ (3DS/Wii U)|ルフレ]] || || || △ ||
 +
|-
 +
| [[カービィ (3DS/Wii U)|カービィ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[デデデ (3DS/Wii U)|デデデ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[メタナイト (3DS/Wii U)|メタナイト]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[リトル・マック (3DS/Wii U)|リトル・マック]] || || || ○ ||
 +
|-
 +
| [[フォックス (3DS/Wii U)|フォックス]] || || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ファルコ (3DS/Wii U)|ファルコ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ピカチュウ (3DS/Wii U)|ピカチュウ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[リザードン (3DS/Wii U)|リザードン]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ルカリオ (3DS/Wii U)|ルカリオ]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[プリン (3DS/Wii U)|プリン]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ゲッコウガ (3DS/Wii U)|ゲッコウガ]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[ダックハント (3DS/Wii U)|ダックハント]] || ○ || || ||
 +
|-
 +
| [[ロボット (3DS/Wii U)|ロボット]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ネス (3DS/Wii U)|ネス]] || || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)|キャプテン・ファルコン]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[むらびと (3DS/Wii U)|むらびと]] || || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|ピクミン&オリマー]] || ○ || ○ || ○ || ○
 +
|-
 +
| [[Wii Fit トレーナー (3DS/Wii U)|Wii Fit トレーナー]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[ドクターマリオ (3DS/Wii U)|ドクターマリオ]] || || △ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ブラックピット (3DS/Wii U)|ブラックピット]] || △ || || ||
 +
|-
 +
| [[ルキナ (3DS/Wii U)|ルキナ]] || || ※ || ||
 +
|-
 +
| [[シュルク (3DS/Wii U)|シュルク]] || || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[パックマン (3DS/Wii U)|パックマン]] || ○ || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ロックマン (3DS/Wii U)|ロックマン]] || || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ソニック (3DS/Wii U)|ソニック]] || || || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ミュウツー (3DS/Wii U)|ミュウツー]] || ○ || || ||
 +
|-
 +
| [[リュカ (3DS/Wii U)|リュカ]] || || ○ || ○ ||
 +
|-
 +
| [[ロイ (3DS/Wii U)|ロイ]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[リュウ (3DS/Wii U)|リュウ]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[クラウド (3DS/Wii U)|クラウド]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[カムイ (3DS/Wii U)|カムイ]] || || || ||
 +
|-
 +
| [[ベヨネッタ (3DS/Wii U)|ベヨネッタ]] || || || ||
 +
|}
 +
*[[Miiファイター]]は身長および体重にバラつきがあるため割愛。
 +
<br/>
 +
</div>
 +
<gallery>
 +
Ganondorf SB 11.JPG|受け身失敗時にワザが確定するファイターとそうでないファイターが存在する。
 +
Ganondorf SB 12.JPG|何も入らないグループ。
 +
Ganondorf SB 13.JPG|弱のみ入るグループ。
 +
Ganondorf SB 14.JPG|下強のみ入るグループ。
 +
Ganondorf SB 15.JPG|横強、下強が入るグループ。
 +
Ganondorf SB 16.JPG|[[ピクミン&オリマー (3DS/Wii U)|オリマー]]のみ、上記3つのワザに加えて下スマが入る。
 +
</gallery>
 +
</div>
 +
<br/>
 +
受け身失敗時に追撃を入れずに、その後の相手の行動を読んで追撃する方法(起き攻め)もある。相手の行動と、それに対応する追撃方法の例を以下に示す。<br/>何も入らないキャラには、この方法で追撃を狙っていくことになる。一部は、空中版ヒット後や受け身を取られた場合にも応用できる。
 +
{{-}}
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 +
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ3}};">'''起き攻めについて'''</div>
 +
<div class="mw-collapsible-content">
 +
※注 一部のワザ表記に略称を用いる。<br/>     弱攻撃……弱  ダッシュ攻撃……DA  ○強攻撃……○強  ○スマッシュ攻撃……○スマ  ○空中攻撃……空○  ○必殺ワザ……○B  SJ……ショート(小)ジャンプ
 +
*何もしない(様子見):<br/> 下強、下シフト横スマ など<br/>   相手の意図としては、横B連ピンポイント読みであったり、ディレイ起き上がり攻撃および回避などの狙いがある。<br/>   ちなみに、CPはダウン後に最速で行動しないためここに該当する。
 +
*その場起き上がり:<br/> 横スマ、横強、下強、弱、つかみ、横B など<br/>   まずない。追撃方法は基本的に起き上がり攻撃時と同じ。
 +
*起き上がり攻撃:<br/> (事前に攻撃が届かない位置にステップなどで下がって) 横スマ、下強、DA、横B、下B など<br/> (攻撃をジャンプで避けて) 各種空中攻撃、空中下B など<br/> (空中版の場合) ガードからの掴み、ガード解除弱 など<br/>   横スマを当てる場合は、ステップ2回からスマッシュを出すと良い。入力は←←→通常ワザボタン。
 +
*ガノン側へ転がる:<br/> 横スマ、横強、(SJ)空後ろ、横B など
 +
*ガノンから遠ざかる:<br/> DA、横B、下B、SJ空前、反転SJ空後ろ など<br/>   一点読みの決め打ちで、ヒット後に即行動開始しないと追撃が間に合わない場合が多い。<br/><br/>
 +
*起き攻めの際に横Bを当てれば、再度起き攻めに持ち込むことが可能。<br/>読みを外さない&受け身を取られない限り、一方的に攻撃し続けることができ、非常に強力(横B連)。
 +
*じゃんけんのように見えて、ガノン側は二つの行動に同時に対処できたりする。
 +
*相手が崖を背にした状況でつかんだ場合、崖方向への転がり起き(および転がり受け身)で移動するスペースが無くなる(狭くなる)。<br/>そのため、移動にかかる時間がそのまま追撃の猶予になる。<br/>当てた後あらかじめステップ等で中央側へ下がっておけば、寝っぱでの様子見(からのディレイ行動)や横Bヒット時の外ずらしによる崖つかまり以外ではほぼ返されなくなる。<br/>特に前転・後転と起き上がり攻撃は見てからでも十分対処可能。
 +
*寝っぱ(様子見)に下シフト横スマでの奇襲を狙う場合、反応の良い相手ならばこちらのモーションを見てから避けることが可能。<br/>そういった相手に対しては、反応が間に合わないであろう下強で追撃するほうが確実。
 +
*空中版で起き攻めをする際、ステップで起き上がり攻撃を回避する余裕がないので、その場合はシールドから掴みなどを行う。<br/><br/>
 +
*受け身を取られてしまっても、相手の受け身方向によっては有利な展開に持ち込めるケースがある。<br/>たとえば、リザードンやリトル・マックなど、転がり受け身の移動距離の短いキャラに対しては、受け身を取られた場合でも追撃が望める。(受け身方向による読み合いは多少ある)<br/>その一方で、ゼルダやメタナイトなど、転がり受け身の移動距離が長いキャラに対しては、離れるように受け身を取られると追撃不可能。
 +
**その場:<br/>確定追撃狙いの攻撃にそのまま当たってしまう。
 +
**ガノン側へ転がる:<br/>横スマ等が当たる可能性がある。特にこちらが横スマ(決め打ち)を構えた際に背後に回れないキャラにはそのまま横スマが当たる。
 +
**ガノンから遠ざかる:<br/>移動距離の短いキャラは下強が届いてしまう。その場受け身と似た状況。
 +
</div></div>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 横必殺ワザ2 ====
 
==== 横必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="炎獄波"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="炎獄波"}}
*性質
+
つかんだ相手を上空へ大きくふっとばす。同時に衝撃波を発してあたりを巻きこむ。
**掴んだ相手を地面に叩きつけずに吹っ飛ばす。
+
===== 仕様 =====
*解説
+
*'''ダメージ:''' 地上: 18% / 地上版爆風: 8% / 空中版: 20% / 空中版爆風: 10%
**受身が取れないので空中版は横必殺ワザ1にあった反確の心配が無くなる。
+
*掴んだ相手を地面に叩きつけずにふっとばす。
**空中版の吹っ飛ばしが強いのでフィニッシュとしての性能は悪くない。
+
*発生とリーチは炎獄握よりも弱体化している。
*データ
+
 
**名前: '''炎獄波'''
+
===== 解説 =====
**ダメージ 地上18% 地上爆風8% 空中版20% 空中版爆風10%
+
*受け身や掴み後の読み合いが発生しないが、ダメージは安定している。
 +
*空中版のふっとばしが強いので、フィニッシュとしての性能は悪くない。
 +
*衝撃波は周囲の相手も巻き込むため、乱戦でも使える。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="炎獄連撃"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="炎獄連撃"}}
*性質
+
相手をつかまず突進してけちらす。暗黒の炎を拳に宿して長い距離を進む。
**掴まずに突進する。
+
===== 仕様 =====
*解説
+
*'''ダメージ:''' 1.2*n+5%
**ダメージご特別高いわけでもないのでガー不を切ってまで使う価値は無いと思われる。
+
*掴まずに突進する。横に低くふっとばす。
*データ
+
*ファルコンナックル同様に、地上使用時は崖から飛び出さない。
**名前: '''炎獄連撃'''
+
 
**ダメージ 地上1*9+5% 計15.7% 空中1*6+5% 計12% 小数点以下未計測
+
===== 解説 =====
 +
*シールド無効が無くなるのが痛い。
 +
*移動距離は一番長い。
 +
*押し込んでから横にふっとばすので、地続きのステージではそこそこ凶悪。
 +
*崖離しジャンプから使用すると6ヒットで着地してしまい、相手の目の前で隙を晒すことになる。
 
{{-}}
 
{{-}}
=== 上必殺ワザ ===
+
 
 +
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
    
==== 上必殺ワザ1 ====
 
==== 上必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="雷神掌"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="雷神掌"}}
[[ファイル:公式 ガノンドロフ4.jpg|thumb|250px|上昇後の払い攻撃。]]
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 上B (1).JPG|250px|サムネイル|基本的に動作や仕様は[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)#上必殺ワザ1|ファルコンダイブ]]と共通している。]]
ジャンプして上空の相手に抱き着いて強烈な電撃をあびせる。
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 上B (2).JPG|250px|サムネイル]]
*性質
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 上B (3).JPG|200px|サムネイル|上昇の終わり際は払い攻撃になる。]]
**上昇しながら掴む。掴んだ場合は再行動可能。
+
ジャンプして上空の相手をつかむワザ。相手に強烈な電撃をあびせてふっとばす。
*解説
+
===== 仕様 =====
**地味に上昇量の大きい復帰技。炎獄握よりも復帰性能は高い。
+
*'''ダメージ:''' 掴み: 計13.8% (1.2%*4+9%) / 振り払い: 7%
**ガードキャンセルから背後を掴めるものの、ハイリスクローリターン。
+
*'''発生:''' 上昇(つかみ): 14F-28F / 振り払い: 34F-36F
**終わり際に広い打撃判定がある。ガノンに限ったテクニックではないが、下入力をしておけば崖に捕まらないので狙って出せる。
+
*シールド無効のつかみワザ。
**横必殺技の距離が短いため復帰はこの技に頼ることになる。このため単調な復帰になりやすい。
+
**上昇の終わり際は相手をつかまずにふっとばす振り払いになる。
**技命中後の硬直が長く、壁受身をされると反確。露骨に崖に捕まってる相手を見たら注意。
+
*使用後は[[しりもち落下]]になるが、相手をつかめた場合は再行動可能。
**対策としては掴まない軌道をとるしかない。相手が低%の場合は吹っ飛びが弱く壁受身自体できないので気にしなくて良い。
+
 
**電撃が多段技なので類似のファルコンダイブよりも受身のタイミングが測りやすい。
+
===== 解説 =====
*データ
+
*地味に上昇量の大きい復帰ワザ。[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]よりも復帰性能は高い。
**名前: '''雷神掌'''
+
*横必殺ワザの距離が短いため、復帰はこのワザに頼ることになる。このため、単調な復帰になりやすい。
**ダメージ
+
*[[ガードキャンセル]]から背後の相手を掴めるものの、ハイリスクローリターン。
**ダメージ: 掴み 11% / 暗黒 7%
+
*終わり際に広い打撃判定がある。ガノンに限ったテクニックではないが、下入力をしておけばガケにつかまらないので狙って出せる。
**発生: 14F
+
*ワザ命中後の硬直が長く、壁受身をされると反確。露骨にガケにつかまっている相手を見たら注意。<br/>対策としては、相手を掴まない軌道をとるしかない。相手が低%の場合はふっとびが弱く壁受身自体できないので、気にしなくてよい。
 +
*電撃が多段ワザなので、類似の[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)#上必殺ワザ1|ファルコンダイブ]]よりも受身のタイミングが測りやすい。
 +
*払い攻撃は高空の相手に当たれば一応撃墜ワザになる……が、回避は容易。油断している相手には意外と当たる。
 +
<gallery>
 +
Ganondorf UB 02.jpg|復帰可能な高さはこのくらい。<br/>ガノンの体格の大きさもあり、けっこう下からでもガケをつかめる。
 +
Ganondorf UB 04.jpg|払い攻撃は復帰時の攻防でお世話になる。<br>あるとないでは大違い。
 +
Ganondorf UB 05.JPG|ガケの形にもよるが、手(攻撃判定)だけをステージ上に出して攻撃することも可能。
 +
Ganondorf UB 06.JPG|横の範囲も十分広いが、斜め上はさらに広い。ただし真上や後頭部(背後)まではカバーできない。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 上必殺ワザ2 ====
 
==== 上必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="雷神拳"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="雷神拳"}}
*性質
+
ジャンプと同時に打ち上げてつかまずに拳を振り上げて追撃する。
**掴まずに2回の打撃で攻撃する。
+
===== 仕様 =====
*解説
+
*'''ダメージ:''' 計17% (6%+11%)
**威力・吹っ飛ばし性能は高め。
+
*掴まずに2回の打撃で攻撃する。
**重量級には2段目が当たりにくい。
+
*出始めに[[スーパーアーマー|アーマー]]効果つき。
**掴まないので復帰力のかさましは狙えない。
+
 
*データ
+
===== 解説 =====
**名前: '''雷神拳'''
+
*威力・ふっとばし性能が強力。90%あたりから撃墜が狙える。
**ダメージ 6+11%
+
*アーマーは短いものの、ガードキャンセルから出せるので有効活用はしやすい。
 +
*重量級には2段目が当たりにくい。
 +
*掴まないので復帰力のかさましは狙えない。
 +
*出始めしかアーマーが無いので、復帰にアーマーが役に立つかは微妙なところ。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
==== 上必殺ワザ3 ====
 
==== 上必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="跳躍雷神掌"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="跳躍雷神掌"}}
*性質
+
より高くジャンプできるが相手をつかめるのはワザの最初と最後のみ。
**飛距離が伸びた代わりに掴み判定が減って威力が下がっている。打撃判定は消えている。
+
===== 仕様 =====
*解説
+
*'''ダメージ:''' 1%+3%
**復帰力が伸びるが、上昇速度が遅く攻撃判定も減っているので妨害はされやすくなる。
+
*飛距離が伸びた代わりに、掴み判定が減って威力が下がっている。打撃判定は消えている。
**ダメージが激減しているが、元々攻撃は怯み目的で利用する程度なのであまり問題はない。打撃判定の消滅のほうが問題。
+
===== 解説 =====
*データ
+
*復帰力が伸びるが、上昇速度が遅く掴み判定も減っているので復帰阻止には弱くなっている。
**名前: '''跳躍雷神掌'''
+
*ダメージが激減し、弱攻撃未満にまで落ち込んでいるが、掴む頻度のせいであまり問題はない。
**ダメージ 1+3% 計4%
+
 
 
{{-}}
 
{{-}}
=== 下必殺ワザ ===
+
 
 +
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
    
==== 下必殺ワザ1 ====
 
==== 下必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="烈鬼脚"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="烈鬼脚"}}
 
[[ファイル:公式 ガノンドロフ6.jpg|thumb|250px]]
 
[[ファイル:公式 ガノンドロフ6.jpg|thumb|250px]]
暗黒の力を込めたキックで相手をなぎ倒しながら進む。
+
[[ファイル:Ganondorf DB 03.JPG|thumb|200px|威力の低い飛び道具をかき消しつつ進むことができる。]]
*性質
+
[[ファイル:Ganondorf DB-air.jpg|thumb|200px|空中版。<br/>通称“ガノンウォール”実行中。]]
**突進技。空中では出始めがメテオ。
+
[[ファイル:Ganondorf UB 03.jpg|thumb|200px|()ジャンプの頂点で出せばギリギリで復帰可能。]]
**基本的な性質はファルコンキックと共通で、地上版と空中版で性質が異なる。地上では前方に、空中では斜め下に蹴りを放つ。
+
[[ファイル:Ganondorf DB-air 02.jpg|thumb|200px|着地時の衝撃波。<br/>範囲はそこそこ広い。]]
**地上版は、何か(相手キャラ、アイテム、シールドなど)に当たると、突進速度が落ち、移動距離が短くなる。<br>ファルコンキックよりも速度と距離の減衰が少ない。
+
相手をなぎ倒して進む強烈なキック。空中では鋭く急降下して蹴りつける。
**空中版は、出始めにメテオ判定があり、それ以外は上方向に強く吹っ飛ばす。撃墜手段として強力。<br>モーション中に着地すると、攻撃判定を持つ衝撃波が発生する。
+
===== 仕様 =====
**前作では、低%時にはメテオ判定と衝撃波が連続ヒットすることがあったが、今作では床でバウンドするため、ほぼ単発技。
+
*'''ダメージ:''' 地上: 14%/12% [先端以外/先端] / 空中: 15%->14% [始->持続] / [[着地攻撃]]: 8%
*解説
+
*'''[[シールド削り値]]:''' 地上版は+4% / 空中版は+10%
**後方回避を狩れるほど突進距離が長い。浮いているので一部の飛び道具(PKファイヤーなど)を回避しつつ攻撃できる。
+
*'''発生:''' 地上: 16F-35F / 空中: 16F-18F -> 19F-38F [始->持続] / 着地攻撃: 2F-3F
**浮いているとはいえ、モーション中に攻撃を受けると地上ヒット扱いになる性質がある。たとえば、設置バナナは回避できても、バナナ投擲ではコケる。
+
*基本的な性質は[[キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ファルコンキック]]と共通で、地上版と空中版で性質が異なる。<br/>地上では前方に、空中では斜め下に蹴りを放つ。<br/>移動距離は地上・空中ともにファルコンキックより短い。
**硬直中に慣性で崖外に飛び出れば、後隙がキャンセルされる。<br>これを応用して、崖ギリギリでワザが終了するように出すと、終了時のモーションが発生せず、素早く次の行動に移ることができる。(通称崖キャンセル)<br>狙って出すには、崖でのおっとっと状態から横回避二回分くらいの位置が目安。<br>相手に当てると移動距離が短くなる性質があるため、相手に当てつつ崖キャンセルを狙う場合は、ワザを出す位置をうまく調節する必要がある。
+
*地上版は、何か(相手キャラ、一部の[[アイテム]]やキャリア系、シールドなど)に当たると、突進速度が落ち、移動距離が短くなる。<br/>ファルコンキックよりも、速度と距離の減衰が少ない。<br/>また、ファルコンキックと同様に、ワザの途中で壁にぶつかると跳躍する。<br/>高度はそれなりにあるものの、硬直が長くほとんど操作不能で、大きな隙を晒すことになる。移動手段としても使いにくい。
**崖キャンセルが可能な位置よりも崖に近い位置で出し、そのまま崖外へ飛び出した場合、地上版の軌道のまま空中に飛び出すことができる。攻撃の性質も地上版と同様。<br>いっそのこと崖の手前で出して、果敢に出張するのも面白い。持続が長く復帰阻止に有効。<br>ヒット後の状況次第ではその後の追撃も狙える。横復帰が弱い相手には試す価値あり。ただし相手の逆襲には要警戒。
+
*空中版は、出始めに[[メテオ]]効果があり、それ以外は上方向に強くふっとばす。撃墜手段として強力。<br/>モーション中に着地すると、攻撃判定を持つ衝撃波が発生する[[着地攻撃]]となる。ふっとばし力はサドンデスでも撃墜できないほど低い。
**空中版は隙が大きいので、確実に当てたい。
  −
**空中版のメテオは、通常ジャンプおよび空中ジャンプの頂点から出せばギリギリで復帰可能。足場があるところで崖ジャンプを狙って出すのもあり。
  −
**前作であった、高速で衝撃波のみ出す小ワザは遅くなっており、謎ハイジャンプはできなくなっている。
  −
**[[特設リング(3DS)|特設リング]]のロープの上で連発可能。実用性に関しては魅せの域を出ないと思われる。
  −
**作品によってテクニックの内容は異なるが、なにかとネタ(≒バグ)が発見されやすいようで、話題に事欠かないワザとしての一面もある。
  −
*衝撃波
  −
**空中版のモーション中に着地すると発生。吹っ飛ばしはサドンデスでもバーストできない程度。
  −
**前作ではジャンプ直後に入力することで10Fで出せたが、今作では攻撃判定の無いキックのモーションを経由するのでかなり遅くなっている。
  −
 
  −
 
  −
*データ
  −
**名前: '''烈鬼脚'''
  −
**ダメージ: 地上出始め 12% / 地上それ以外 10% / 空中出始め 15% / 空中それ以外 14% / 衝撃波 8%
  −
**発生: 16F (地上)
      +
===== 解説 =====
 +
*'''地上版'''
 +
**後方回避を狩れるほど突進距離が長い。(後ろ)回避狩りや着地狩りにおいて有用。ガノンドロフの低い機動力を補える。
 +
**ワザの性質上、攻撃判定の持続は長いが、見た目通りの持続の長さではないため注意。
 +
**浮いているので、一部の[[飛び道具]]([[ネス (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|PKファイヤー]]など)を回避しつつ攻撃できる一方、座高が低いキャラクターにはしゃがまれると当たらない。
 +
**浮いているとはいえ、モーション中に攻撃を受けると地上ヒット扱いになる性質がある。<br/>たとえば、設置[[バナナのかわ|バナナ]]は回避できても、バナナ投擲ではコケる。
 +
**[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]よりも移動する距離が長く、炎獄握を後転で避けられてしまう間合いでこちらを使うと、うまい具合に刺さる。<br/>炎獄握が届く距離では、このワザが相手の後転に刺さるかどうかを意識すると、攻撃を避けられにくくなる。<br/>しかしながら、このワザも炎獄握と同様に前転やジャンプには弱く、読まれると簡単に対処される。多用は禁物。
 +
**弱めの飛び道具をかき消しつつ進むこともできる。ダメージ差が8%を超えていれば、一方的に[[相殺]]しつつ攻撃できる。<br>先端部分(12%)を合わせた場合や、[[ワンパターン相殺]]で攻撃力が下がっている場合など、同じ攻撃でもかき消せないことがあるため注意。
 +
**硬直中に慣性で崖外に飛び出れば、後隙がキャンセルされる。<br/>ガケギリギリでワザが終了するように出すと、終了時のモーションが中断され、素早く次の行動に移ることができる(通称崖キャンセル)。<br/>狙って出すには、崖でのおっとっと状態から横回避二回分くらいの位置が目安。<br/>相手に当てると移動距離が短くなる性質があるため、相手に当てつつ崖キャンセルを狙う場合は、ワザを出す位置をうまく調節する必要がある。
 +
**崖キャンセルが可能な位置よりも崖に近い位置で出し、崖外へ飛び出した場合、地上版の軌道のまま空中に飛び出すことができる。<br/>攻撃の性質も地上版と同様。<br/>いっそのこと崖の手前で出して、果敢に出張するのも面白い。持続が長く復帰阻止に有効。<br/>ヒット後の状況次第では、その後の追撃も狙える。横復帰が弱い相手には試す価値あり。ただし、相手の逆襲には要警戒。
 +
**[[ゲルドの谷]]や[[オルディン大橋]]など、中央に奈落が存在するステージでは、移動ワザとして使える。<br/>普通にジャンプで渡るよりも手軽かつ確実に移動でき、それなりに便利。<br/>ガケをつかまずに対岸に渡った場合は無防備なうえ、移動中にメテオワザで狙われる恐れもあるため、フリーの状態で実行するのが無難。
 +
*'''空中版'''
 +
**空中版は隙、威力ともに地上より大きくなっている。外さないようにしたい。
 +
**打ち上げられたときの空対空の奇襲、および暴れの手段として有力。発動時に一瞬その場で止まるので、ある程度タイミングをずらせる。<br/>判定はあまり強くないものの、威力が高くダメージが溜まっていれば撃墜も期待できるため、十分狙う価値がある。<br/>相手の追撃や対空ワザのタイミングを読んで、空中ジャンプや発動時の溜め動作ですかして刺すとよい。<br/>相手のワザの後隙や、モーション後半にヒットさせる形が理想。<br/>早出しして先手を取るのが有効な場合もあるが、ギリギリまで追撃or迎撃を保留され、じっくり見られると通用しない。<br/>相手の攻め気を読むのが肝。
 +
**出始めを当てるとメテオスマッシュ。
 +
***崖外で出しても、通常ジャンプおよび空中ジャンプの頂点から出せばギリギリで復帰可能。
 +
***下に足場があるところで崖ジャンプを狙って出すのもあり。<br/>メテオのベクトルが斜めなので、うまく当てれば場内空中の相手を崖外に叩き落とせる。
 +
***[[ガケつかまり]]に対してもヒットする。<br>ガノンドロフのワザの中で台上からガケつかまりに安定して当たるのは、上強、空前、空下くらいしかなく、このうち上強は発生が遅すぎて避けられやすく、空前は入力猶予が一瞬であるため、そういった意味でも貴重。
 +
***[[踏み台ジャンプ]]から確定しメテオ部分がヒットする。場外かつ復帰不可能な位置で出した場合は道連れ必至の大技となる。
 +
**作品によってテクニックの内容は異なるが、なにかとネタ(≒バグ)が発見されやすいようで、話題に事欠かないワザとしての一面もある。
 +
<gallery>
 +
Ganondorf DB 04.JPG|設置系のアイテムを回避可能。
 +
Ganondorf DB 05.JPG|投擲には無力。相殺が発生することはある。
 +
Ganondorf DB-air 03.JPG|空中版の出始めはメテオ判定。画像はガケ登りジャンプに合わせたところ。
 +
Ganondorf DB-air 04.JPG|ベクトルが斜めゆえに、自分は着地しつつも相手をガケ下に落とすことができる。
 +
Ganondorf DB-air 05.JPG|ガケつかまりを狙うのも有効かつ強力。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 下必殺ワザ2 ====
 
==== 下必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="跳鬼脚"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="跳鬼脚"}}
*性質
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 下B2 (1).JPG|250px|サムネイル|地上版]]
**地上版軽く飛び上がり斜め下に蹴り込む。空中版は角度が浅くなる。
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 下B2 (2).JPG|250px|サムネイル|空中版]]
*解説
+
小さくジャンプしナナメ下に蹴りこむ。空中では角度の浅い急降下キックを放つ。
**地上版は飛び道具を回避しつつ攻撃が狙える。
+
===== 仕様 =====
*データ
+
*'''ダメージ:''' 地上: 9%~11% / 空中: 11%~13% / [[着地攻撃]]: 6%
**名前: '''跳鬼脚'''
+
*'''発生:''' 15F (地上) / 16F (空中)
**ダメージ 地上9% 空中9~11% 衝撃波6%
+
*地上版は軽く飛び上がり斜め下に蹴り込む。空中版は角度が浅くなる。
 +
*空中版の出始めは横に、それ以降は斜め前にふっとばす。
 +
 
 +
===== 解説 =====
 +
*近距離の相手には当たらないので、中距離からの奇襲などに。
 +
*地上版は飛び道具を回避しつつ攻撃が狙える。
 +
*空中版は、横方向の距離を稼ぐ復帰ワザとして使える。このワザをセットしておけば、横方向の復帰力が向上する。
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="急襲脚"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="急襲脚"}}
*性質
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 下B3 (1).JPG|250px|サムネイル|地上版]]
**地上版は相手を後方に吹っ飛ばす。空中版は軌道が真下になる。
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 下B3 (2).JPG|250px|サムネイル|空中版]]
*解説
+
大きく進む飛び蹴りで相手を一網打尽。空中では真下の相手へ襲いかかる。
**
+
===== 仕様 =====
*データ
+
*'''ダメージ:''' 地上: 11%~12% / 空中: 14%~16% / [[着地攻撃]]: 6%
**名前: '''急襲脚'''
+
*'''発生:''' 16F (地上) / 16F (空中)
**ダメージ 地上9~10% 空中12~14% 衝撃波6%
+
*地上版は相手を後方にふっとばす。空中版は軌道が真下になる。
 +
*足先は[[メテオ]]効果あり。それ以外は斜めにふっとばす。持続で威力が14%に下がると、メテオ判定は無くなる。
 +
 
 +
===== 解説 =====
 +
*地上版は通常よりも発生が遅く、移動が速い。
 +
*地続きのステージで無い限り、後方にふっとばす必要性はないだろう。
 +
*空中版の足先のメテオ判定の時間が他よりも長い。
 +
*移動力強化無しで崖外で発動した場合、大ジャンプから発動+跳躍雷神掌でなければ帰ってこれない。
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 最後の切りふだ ===
+
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔獣ガノン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ|ワザ名="魔獣ガノン"}}
[[ファイル:公式 ガノンドロフ8.jpg|thumb|300px]]
+
[[ファイル:公式 ガノンドロフ8.jpg|250px|サムネイル]]
魔獣"ガノン"に変化し突進。
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 切りふだ.JPG|250px|サムネイル]]
*性質
+
おぞましい姿の魔獣に変貌し、一直線に猛突進する。
**1段目で目の前の相手を埋める。2段目で終点3/4程度までの射程で金縛りにする。3段目で射程無限の突進をする。
+
===== 仕様 =====
*解説
+
*'''ダメージ:''' 変身: 10%-5% , しびれ: 10% , 突進: 40%
**1段目を空中の相手に当てても普通に怯むだけなので、2段目は回避可能。
+
*変身時は目の前の相手を[[埋まり|埋め]]、踏みつけは[[終点]]3/4程度までの射程内の相手を[[しびれ|しびれさせる]]。
*データ
+
===== 解説 =====
**名前: '''魔獣ガノン'''
+
*1段目を空中の相手に当てても普通に怯むだけなので、2段目は回避可能。地上の相手を狙うか、2段目以降を狙おう。
**ダメージ
+
*ダウンしているファイターは埋まらないので、[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]から確定しない。
10+10+40
+
 
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== あおむけおきあがり攻撃 ===
+
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ あおむけおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ あおむけおきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
後→前に回し蹴りしながら起き上がる。
 +
*'''ダメージ:''' 7%
 +
{{-}}
    +
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ うつぶせおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ うつぶせおきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
後転しながら後ろを蹴り、前に足を叩きつけて起き上がる。
 +
*'''ダメージ:''' 7%
 +
{{-}}
   −
*性質
+
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
**
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 転倒おきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
*解説
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 転倒おきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
**
+
前→後に回し蹴りしながら起き上がる。
*データ
+
*'''ダメージ:''' 5%
**名前: '''?'''
  −
**ダメージ
   
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== うつぶせおきあがり攻撃 ===
+
=== [[おきあがり攻撃|ガケのぼり攻撃]] ===
 +
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 +
ガケを登って拳で振り払う。
 +
*'''ダメージ:''' 8%
 +
{{-}}
 +
 
 +
=== [[アピール]] ===
 +
[[File:Ganondorf Up-taunt_ex.JPG|thumb|250px|上アピールは打点の低い攻撃を回避可能。]]
 +
*上アピール
 +
*:浮きながらくるくると2回まわって高笑いする。
 +
*:浮くので、地面すれすれの攻撃は避けることができる。
 +
*横アピール
 +
*:胸の前で拳を打ち鳴らし、暗黒の稲妻が拳に走る。
 +
*下アピール
 +
*:これ見よがしに剣を引き抜き、しばし眺めた後、しまってしまう。シャキン!しゅん[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/hidden09.html ここ、ツッコミどころ。]
 +
*::今作ではカスタマイズ次第で剣を使ってくれるようになったため、あまりツッコミを入れるのはやめよう。
 +
 
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 上アピール.JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 横アピール.JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 下アピール.JPG|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
    +
== [[待機モーション]] ==
 +
*雄々しく右腕を上に払う。
 +
*腕を組み後ろを見る。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 待機モーション (1).JPG|250px]]||[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 待機モーション (2).JPG|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
   −
*性質
+
== [[登場演出]] ==
**
+
[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
*解説
+
次元の狭間をまたぎ、闇の空間から突如姿を現す。
**
  −
*データ
  −
**名前: '''?'''
  −
**ダメージ
   
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 転倒おきあがり攻撃 ===
+
== [[勝利演出]] ==
 +
*勝利ファンファーレ:『ゼルダの伝説』ステージクリアBGM
 +
**ポーズ:十字ボタン←
 +
**:右腕に力を込め、右腕が紫炎に包まれる。その後中腰になりドッシリとした構えでガッツポーズ。
 +
**ポーズ:十字ボタン↑
 +
**:斜め後ろ向きで腕を組んで構えた後、こちらを向いてガッツポーズ。
 +
**ポーズ:十字ボタン→
 +
**:腕組みしつつ高笑いする。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 勝利演出・左.jpg|280px]] || [[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 勝利演出・上.jpg|280px]] || [[ファイル:ファイター解説 ガノンドロフ 勝利演出・右.jpg|280px]]
 +
|-
 +
|}
    +
== [[拍手|リザルト画面の拍手]] ==
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
|[[ファイル:リザルト画面 拍手 (4).jpg|400px]]
 +
|-
 +
| 同じ魔王の{{for|クッパ}}とは違い、礼儀正しく拍手を送る。<br />何を思うかは彼のみぞ知る<ref>作品によっては、主君に対して表向き忠節を尽くしている間は礼節を弁えた振る舞いを見せる描写がある。</ref>。
 +
|}
   −
*性質
+
== カラーバリエーション ==
**
+
{{#lsth:カラーバリエーション (3DS/Wii U)|ガノンドロフ}}
*解説
+
 
**
+
== テクニック・小ネタ ==
*データ
+
一部、各ワザの項で触れた内容と重複する。なお、これらのテクニックや小ネタの名称は便宜的につけたもので、これらの行動や現象に固有の名称はない。
**名前: '''?'''
+
 
**ダメージ
+
=== 崖登り方法について ===
{{-}}
+
身長に対してジャンプ力が低いので崖離し>空中ジャンプとしただけでは崖の上に登ることはできない。
=== ガケのぼり攻撃 ===
+
 
 +
空中ジャンプ後にさらに空中攻撃、空中回避、[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]を出せば崖上に登れる。<br/>素早く崖から上がることができるメリットはあるが、いずれの方法も着地隙が発生する。
 +
 
 +
=== ジャストシールド歩き ===
 +
ガノン固有のテクニックではないが、[[飛び道具]]や[[反射]]ワザを持たず機動力の低いガノンドロフには重要なテクニック。
 +
 
 +
ダッシュシールドはガード中も慣性で距離を詰められるものの、出すまでが遅いので中距離では先読みでガードする必要が出てくる。
 +
 
 +
=== ジャンプ空中回避 ===
 +
これまたガノン固有のテクニックではないが、大ジャンプと同時に空中回避をすることで無敵状態で近づきつつ着地寸前に行動可能になる。横緊急回避とは一長一短。
 +
 
 +
回避後の選択肢はN空中、後空中、炎獄握、空中ジャンプなど。<br />
 +
タイミングによっては飛び道具を拾える。<br />
 +
ガノンの小ジャンプでは着地硬直を晒すことになる。
 +
 
 +
=== [[#前空中攻撃|頭蓋割]]着地キャンセル ===
 +
大ジャンプ(通常のジャンプ)最速頭蓋割の着地硬直を、任意の必殺ワザおよびアイテム投げでキャンセルできる。詳細は[[#前空中攻撃]]の項を参照。
 +
 
 +
=== [[#下必殺ワザ1|烈鬼脚]]崖キャンセル ===
 +
{{main2|[[エッジキャンセル]]も}}
 +
 
 +
地上烈鬼脚を崖や台から飛び出すような位置で出すと、終了時のモーションが中断され隙が軽減される。<br/>単に隙が減るだけでなく、次の行動に移りやすくなるので、覚えておいて損はないテクニック。
    +
崖際にてステージ側を向いた状態で立ち、何らかの攻撃をガードした際のノックバックによって後退すると、地上状態ながらも通常よりも崖外にはみ出る。<br/>この状態で中央に向かって烈鬼脚を出すと、台上にいるにもかかわらず隙が軽減される。<br/>前作ではノックバックなしでもできたが、それとほぼ同じ挙動。ただしその後の大ジャンプは不可能。
   −
*性質
+
=== 魔列車 ===
**
+
[[キャリアーつき箱]]の上で[[#上強攻撃|上強]]を出すと、すさまじい勢いで移動を始める。移動方向はワザを出す位置次第。ガノンドロフ最速の移動方法でもある。<br/>実戦で狙うのは無謀だが、空中(崖外)で強烈な踵をお見舞いすることも不可能ではない。万一当たれば一撃必殺。……復帰のことは考えないこと。
*解説
  −
**
  −
*データ
  −
**名前: '''?'''
  −
**ダメージ
  −
{{-}}
     −
=== アピール ===
+
=== ガノン跳魚 ===
 +
ジャングルガーデンのステージ右側で水流に飛び込み、ジャンプから炎獄握を出すと、水流によって流された勢いを保持したままワザを出すことが可能。
   −
*上アピール
+
=== ガノンウェーブ改 ===
**浮きながらくるくると2回まわって高笑い。
+
前作では、最低空で烈鬼脚を出すことによって着地時の衝撃波だけを出すことができたが、今作では普通の方法では不可能。<br/>しかし、崖登りジャンプ中にはこの衝撃波を出せる瞬間がある。おそらく地上状態から空中状態へ移行する前後で出すとこのような挙動になると思われる。入力はシビア。<br/>現状、崖際でしか出せないため実用性は低い。前作では炎獄握からの確定追撃やガードからの最速の背後や足元への攻撃方法として使い道があった。
**浮くので地面すれすれの攻撃は避けることができる。
  −
*横アピール
  −
**胸の前で拳を打ち鳴らす。へっ。
  −
*下アピール
  −
**これ見よがしに剣を引き抜き、しばし眺めた後、しまってしまう。[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/hidden09.html ここ、ツッコミどころ。]
  −
<gallery>
  −
</gallery>
     −
== テクニック・小ネタ ==
+
=== キャンセル崖掴まり ===
{{節スタブ}}
+
崖離しジャンプ空中攻撃後に横必殺ワザで後隙をキャンセルすればすぐに崖に掴まれる。崖掴まり無敵の減少した今作では重要度が増した。
一部、各ワザの項で触れた内容と重複する。<br>
  −
なお、これらのテクニックや小ネタの名称は便宜的につけたもので、これらの現象に固有の名称はない。
  −
*崖登り方法について
  −
**身長に対してジャンプ力が低いので崖離し>空中ジャンプとしただけでは崖の上に登ることはできない。
  −
**空中ジャンプ後にさらに空中攻撃、空中回避、炎獄握を出せば崖上に登れる。<br>素早く崖から上がることができるメリットは大きいが、いずれの方法も着地隙が発生するため、常用するのは少々危険。
  −
*[[#前空中攻撃|頭蓋割]]着地キャンセル
  −
**大ジャンプ(通常のジャンプ)最速頭蓋割の着地硬直を任意の必殺技およびアイテム投げでキャンセルできる。<br>詳細は[[#前空中攻撃]]の項を参照。
  −
*[[#下必殺ワザ1|烈鬼脚]]崖キャンセル
  −
**地上烈鬼脚を崖や台から飛び出すような位置で出すと、終了時のモーションが中断され隙が軽減される。<br>単に隙が減るだけでなく、次の行動に移りやすくなるので、覚えておいて損はないテクニック。
  −
*魔列車 for 3DS/WiiU
  −
**キャリアーつき箱の上で[[#上強攻撃|上強]]を出すと、すさまじい勢いで移動を始める。移動方向は技を出す位置次第。ガノンドロフ最速の移動方法でもある。<br>実戦で狙うのは無謀だが、空中(崖外)で強烈な踵をお見舞いすることも不可能ではない。万一当たれば一撃必殺。……復帰のことは考えないこと。
  −
*ガノン跳魚
  −
**ジャングルガーデンのステージ右側で水流に飛び込み、ジャンプから[[#横必殺ワザ1|炎獄握]]を出すと、水流によって流された勢いを保持したまま技を出すことが可能。
  −
*ガノンウェーブ改
  −
**前作では、最低空で烈鬼脚を出すことによって着地時の衝撃波だけを出すことができたが、今作では普通の方法では不可能。<br>しかし、崖登りジャンプ中にはこの衝撃波を出せる瞬間がある。おそらく地上状態から空中状態へ移行する前後で出すとこのような挙動になると思われる。入力はシビア。<br>しかし、用途が不明。前作では炎獄握からの確定追撃やガードからの最速の背後や足元への攻撃方法として使い道があった。
  −
*ジャスガ歩き
  −
**ガノン固有のテクニックではないが、飛び道具や反射技を持たず機動力の低いガノンドロフには重要なテクニック。
  −
**ダッシュガードはガード中も慣性で距離を詰められるものの、ガードまでが遅いので中距離では先読みでガードする必要が出てくる。
  −
*ジャンプ空中回避
  −
**これまたガノン固有のテクニックではないが、大ジャンプと同時に空中回避をすることで無敵状態で近づきつつ着地寸前に行動可能になる。横緊急回避とは一長一短。
  −
**回避後の選択肢は空N、空後、炎獄握、空中ジャンプなど。
  −
**タイミングによっては飛び道具を拾える。
  −
**ガノンの小ジャンプでは着地硬直を晒すことになる。
      
== 公式スクリーンショット ==
 
== 公式スクリーンショット ==
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ガノンドロフ}}
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ガノンドロフ}}
 +
<gallery>
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ1.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ2.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ3.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ4.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ5.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ6.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ7.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ8.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ9.jpg|
 +
ファイル:公式 ガノンドロフ10.jpg|
 +
</gallery>
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
683行目: 1,193行目:     
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/secret07.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』公式サイト : ガノンドロフ]
+
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/secret07.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:ガノンドロフ]
*[http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/58358/?q=%A5%AC%A5%CE%A5%F3 大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiU-BBS ガノンドロフ攻略スレ]
+
*[https://www.ssbwiki.com/Ganondorf_(SSB4) Ganondorf (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
   −
{{ファイター}}
+
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}
{{デフォルトソート:がのんどろふ}}
+
{{ゼルダの伝説シリーズ}}
 +
{{デフォルトソート:かのんとろふ}}
 +
[[カテゴリ:ゼルダの伝説シリーズ]]
 
[[カテゴリ:ガノンドロフ]]
 
[[カテゴリ:ガノンドロフ]]
[[カテゴリ:ファイター]]
+
[[カテゴリ:ファイター (3DS/Wii U)]]