差分

18行目: 18行目:  
『餓狼伝説』シリーズの全作品に登場。『餓狼 MARK OF THE WOLVES』で[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89 ロック・ハワード]に交代するまでの主人公を務める。SNK作品のキャラクターが多数登場する『THE KING OF FIGHTERS』シリーズにも全作品に登場している。
 
『餓狼伝説』シリーズの全作品に登場。『餓狼 MARK OF THE WOLVES』で[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89 ロック・ハワード]に交代するまでの主人公を務める。SNK作品のキャラクターが多数登場する『THE KING OF FIGHTERS』シリーズにも全作品に登場している。
   −
赤いキャップと背中に星のマークがある赤いジャケットという当時の格闘ゲームのキャラクターイメージとしては画期的なファッションや気さくな性格が特徴。マーシャルアーツと、育ての親であり格闘技の師匠である[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89 ジェフ・ボガード]から教わった喧嘩殺法を戦闘スタイルにしている。
+
赤いキャップと背中に星のマークがある赤いジャケットという、[[リュウ|格闘ゲームのキャラクターイメージ]]としては画期的なファッションや気さくな性格が特徴。マーシャルアーツと、育ての親であり格闘技の師匠である[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89 ジェフ・ボガード]から教わった喧嘩殺法を戦闘スタイルにしている。
    
第1作『餓狼伝説 宿命の戦い』では、孤児だった幼少のテリーと弟の[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89 アンディ]を引き取ったジェフを殺害したサウスタウンの支配者[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89 ギース・ハワード]を倒すべく、10年の間修行の日々を積み、彼が主催する格闘大会『キング・オブ・ファイターズ』に参加する。ボガード兄弟とギースの因縁は『リアルバウト餓狼伝説』まで続き、最後はビルから転落するギースに咄嗟に手を差し伸ばすが、ギースは自ら手を振り払い死を選んだことで決着を迎えた。
 
第1作『餓狼伝説 宿命の戦い』では、孤児だった幼少のテリーと弟の[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89 アンディ]を引き取ったジェフを殺害したサウスタウンの支配者[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89 ギース・ハワード]を倒すべく、10年の間修行の日々を積み、彼が主催する格闘大会『キング・オブ・ファイターズ』に参加する。ボガード兄弟とギースの因縁は『リアルバウト餓狼伝説』まで続き、最後はビルから転落するギースに咄嗟に手を差し伸ばすが、ギースは自ら手を振り払い死を選んだことで決着を迎えた。
24行目: 24行目:  
『餓狼 MARK OF THE WOLVES』では、ギースとの死闘の前後に出会ったギースの息子ロックを養育し、10年後、セカンドサウスで開催される『キング・オブ・ファイターズ』を真相を探るべくロックと共に大会に参加する。この時のテリーの姿はフライトジャケットを着ていて、腰まであった髪を肩まで切っている。
 
『餓狼 MARK OF THE WOLVES』では、ギースとの死闘の前後に出会ったギースの息子ロックを養育し、10年後、セカンドサウスで開催される『キング・オブ・ファイターズ』を真相を探るべくロックと共に大会に参加する。この時のテリーの姿はフライトジャケットを着ていて、腰まであった髪を肩まで切っている。
   −
『THE KING OF FIGHTERS』シリーズでは、主にアンディと[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%92%E3%82%AC%E3%82%B7 ジョー・ヒガシ]の3人で餓狼伝説チームとして『KOF』に出場している。ちなみに、『THE KING OF FIGHTERS』シリーズはパラレルワールドとして物語が展開されるため『餓狼伝説』など各原作の物語とは異なる歴史を辿っている。
+
[[THE KING OF FIGHTERSシリーズ|『THE KING OF FIGHTERS』シリーズ]]では、主にアンディと[https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%92%E3%82%AC%E3%82%B7 ジョー・ヒガシ]の3人で餓狼伝説チームとして『KOF』に出場している。ちなみに、『THE KING OF FIGHTERS』シリーズはパラレルワールドとして物語が展開されるため『餓狼伝説』など各原作の物語とは異なる歴史を辿っている。
    
『餓狼伝説』はカプコンの『[[ストリートファイター]]』と共に1990年代の格闘ゲームを象徴する作品となり、テリーはSNKを代表する看板キャラクターとなった。カプコンとのクロスオーバータイトルでは[[リュウ]]と対比されるほか、性格や容姿など共通点が多い[[ケン・マスターズ|ケン]]とは、『CAPCOM VS. SNK』でステージ上に落ちたテリーのキャップをケンが快く投げ渡す試合開始前の専用の掛け合いが用意されていたり、『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』では「アンタ、なんとなく俺と同じニオイがするぜ。」と言われて意気投合している描写がある。
 
『餓狼伝説』はカプコンの『[[ストリートファイター]]』と共に1990年代の格闘ゲームを象徴する作品となり、テリーはSNKを代表する看板キャラクターとなった。カプコンとのクロスオーバータイトルでは[[リュウ]]と対比されるほか、性格や容姿など共通点が多い[[ケン・マスターズ|ケン]]とは、『CAPCOM VS. SNK』でステージ上に落ちたテリーのキャップをケンが快く投げ渡す試合開始前の専用の掛け合いが用意されていたり、『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』では「アンタ、なんとなく俺と同じニオイがするぜ。」と言われて意気投合している描写がある。
31行目: 31行目:  
[[ファイル:カラバリ SP テリー 01.png|200x200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:カラバリ SP テリー 01.png|200x200px|サムネイル]]
 
{{main|テリー (SP)}}
 
{{main|テリー (SP)}}
[[ファイター]]として初参戦。2019年9月5日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=mzEqIbJFD0Y Nintendo Direct 2019.9.5]』で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=bb6rmEH-1iQ 速報 挑戦者 現る!]』で[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第4弾として参戦することが発表された。その後、2019年11月6日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=Qlst1JEu8MM 【スマブラSP】テリーのつかいかた]』で即日配信されることが発表され、放送後に配信が開始された。また、動画内で[[参戦ムービー]]の完全版『[https://www.youtube.com/watch?v=Zsg_3KIamBo 100メガショック!]』が公開された。
+
[[ファイター]]として初参戦。2019年9月5日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=mzEqIbJFD0Y Nintendo Direct 2019.9.5]』で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=bb6rmEH-1iQ 速報 挑戦者 現る!]』で[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第4弾として参戦することが発表された。その後、11月6日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=Qlst1JEu8MM テリーのつかいかた]』で即日配信されることが発表され、放送後に配信が開始された。また、動画内で[[参戦ムービー]]の完全版『[https://www.youtube.com/watch?v=Zsg_3KIamBo 100メガショック!]』が公開された。
   −
デザインは、1990年代の作品がベースになっている<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=yK3VltKv3JI Super Smash Bros. Ultimate – Mr. Sakurai Presents "Terry Bogard"] 6分4秒~</ref>ものの、現代に合わせた工夫でリファインされている。
+
デザインは、1990年代の作品をベースに、現代でも通用するカッコよさを追求した表現がされている<ref>[https://youtu.be/Qlst1JEu8MM?t=364 【スマブラSP】テリーのつかいかた] 6分4秒~</ref>
    
声は、『THE KING OF FIGHTERS XIV』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E9%9A%86 近藤隆]が務める。
 
声は、『THE KING OF FIGHTERS XIV』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E9%9A%86 近藤隆]が務める。
48行目: 48行目:  
| 横強攻撃 || ミドルキック
 
| 横強攻撃 || ミドルキック
 
|-
 
|-
| 上強攻撃 || ライジングアッパー
+
| 上強攻撃/避け攻撃 || ライジングアッパー
 
|-
 
|-
 
| 下強攻撃 || アンダーキック
 
| 下強攻撃 || アンダーキック
58行目: 58行目:  
| 下スマッシュ攻撃 || スライドキック
 
| 下スマッシュ攻撃 || スライドキック
 
|-
 
|-
| ニュートラル空中攻撃 || ジャンプ手刀
+
| 通常空中攻撃 || ジャンプ手刀
 
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃 || ジャンプテリーキック
 
| 前空中攻撃 || ジャンプテリーキック
68行目: 68行目:  
| 下空中攻撃 || ジャンプ正拳突き
 
| 下空中攻撃 || ジャンプ正拳突き
 
|-
 
|-
| つかみ攻撃 || (未公表)
+
| つかみ攻撃 || ボディブロー
 
|-
 
|-
 
| 前投げ ||rowspan="2"| バスタースルー  
 
| 前投げ ||rowspan="2"| バスタースルー  
95行目: 95行目:     
== 動作などの元ネタ ==
 
== 動作などの元ネタ ==
{{節スタブ}}
   
=== ワザ ===
 
=== ワザ ===
 
*弱攻撃:ジャブ → ボディブロー → ハイキック / つかみ攻撃
 
*弱攻撃:ジャブ → ボディブロー → ハイキック / つかみ攻撃
115行目: 114行目:  
*下スマッシュ攻撃:スライドキック
 
*下スマッシュ攻撃:スライドキック
 
**初出は『餓狼伝説2』のしゃがみ強キック技。
 
**初出は『餓狼伝説2』のしゃがみ強キック技。
*ニュートラル空中攻撃:ジャンプ手刀
+
*通常空中攻撃:ジャンプ手刀
 
**『餓狼伝説2』~『餓狼伝説スペシャル』までで使用できるジャンプ弱パンチ技。
 
**『餓狼伝説2』~『餓狼伝説スペシャル』までで使用できるジャンプ弱パンチ技。
 
*前空中攻撃:ジャンプテリーキック
 
*前空中攻撃:ジャンプテリーキック
155行目: 154行目:  
*最後の切りふだ:トリプルウルフ
 
*最後の切りふだ:トリプルウルフ
 
**『スマブラ』オリジナルワザではあるが、技から技に繋ぐ連撃を繰り出すという点では、『KOF '97』の超必殺技「ハイアングルゲイザー」や『餓狼 MARK OF THE WOLVES』のTOPアタック「マックスダンク」などに通ずるものがある。
 
**『スマブラ』オリジナルワザではあるが、技から技に繋ぐ連撃を繰り出すという点では、『KOF '97』の超必殺技「ハイアングルゲイザー」や『餓狼 MARK OF THE WOLVES』のTOPアタック「マックスダンク」などに通ずるものがある。
 +
***余談ながら、複数のワザを組み合わせた超必殺技という実装は格闘ゲームにおいても定番化しており、そのはしりとなったのは『餓狼伝説2』『スーパーストリートファイターII X』とされている。
 
**最初に放つ「トリプルゲイザー」は、『リアルバウト餓狼伝説』から使用できる強化版超必殺技。原型は『餓狼伝説3』の潜在能力版(特定条件下で発動する強化版超必殺技)「パワーゲイザー」。空中で放った際の動作は『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』及び『リアルバウト餓狼伝説2』のものと同じ。
 
**最初に放つ「トリプルゲイザー」は、『リアルバウト餓狼伝説』から使用できる強化版超必殺技。原型は『餓狼伝説3』の潜在能力版(特定条件下で発動する強化版超必殺技)「パワーゲイザー」。空中で放った際の動作は『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』及び『リアルバウト餓狼伝説2』のものと同じ。
 
**「パワーダンク」のカメラ演出は、『KOF XIV』のCLIMAX超必殺技「スターダンクボルケーノ」に少し似ている。
 
**「パワーダンク」のカメラ演出は、『KOF XIV』のCLIMAX超必殺技「スターダンクボルケーノ」に少し似ている。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
{{節スタブ|初出作などの詳細}}
+
*[[待機]]
*待機
   
**原作では何度も変更されているが、『餓狼伝説2』及び『餓狼伝説スペシャル』のものが最も近い。
 
**原作では何度も変更されているが、『餓狼伝説2』及び『餓狼伝説スペシャル』のものが最も近い。
 
*待機モーション:両足で軽くホップ。
 
*待機モーション:両足で軽くホップ。
 
**『KOF '96』などでの試合開始イントロの動作。
 
**『KOF '96』などでの試合開始イントロの動作。
*ジャストシールド時のモーション
+
*[[ジャストシールド]]時のモーション
 
**『餓狼 MARK OF THE WOLVES』でジャストディフェンス成功時のポーズと同じ。
 
**『餓狼 MARK OF THE WOLVES』でジャストディフェンス成功時のポーズと同じ。
**MOWのジャストディフェンスは『DX』~『for』のジャストシールドとかなり近い仕様だが、HPがわずかに回復するというのが大きな違い。
+
**『MOW』のジャストディフェンスは『スマブラDX』から『スマブラfor』までのジャストシールドとかなり近い仕様だが、HPがわずかに回復するというのが大きな違い。
*上アピール:「Hey come on! come on!」と手招きして挑発。
+
*[[上アピール]]:「Hey come on! come on!」と手招きして挑発。
**『KOF '94』など多くの作品で採る挑発と同じ。
+
**初出は『餓狼伝説2』、他にも『KOF '94』など多くの作品で採る挑発と同じ。
*横アピール:「Stand up」と人差し指を出して挑発。
+
*[[横アピール]]:「Stand up」と人差し指を出して挑発。
 
**『餓狼 MARK OF THE WOLVES』での勝利ポーズと同じ。旧衣装のテリーは『KOF 2001』などで使用する。
 
**『餓狼 MARK OF THE WOLVES』での勝利ポーズと同じ。旧衣装のテリーは『KOF 2001』などで使用する。
*下アピール:直立して帽子くるくる。
+
*[[下アピール]]:直立して帽子くるくる。
 
** 初出は『餓狼伝説3』の試合開始イントロの動作。
 
** 初出は『餓狼伝説3』の試合開始イントロの動作。
 
**『リアルバウト餓狼伝説』などでの挑発と同じ。
 
**『リアルバウト餓狼伝説』などでの挑発と同じ。
*ふらふら
+
*[[ふらふら]]
 
**『KOF '96』以降の気絶時の動作。
 
**『KOF '96』以降の気絶時の動作。
*登場演出:奥からステージに飛び込んで登場し、帽子を整える。
+
*[[登場演出]]:奥からステージに飛び込んで登場し、帽子を整える。
**奥側からステージに飛び込むのは、『餓狼伝説』シリーズの殆どで2Dステージに奥行きの概念を実装した「ライン移動」システムに由来している。
+
**奥側からステージに飛び込むのは、『餓狼伝説』シリーズの殆どで2Dステージに奥行きの概念を実装した「ライン移動」システムに由来している。ポーズは初代『餓狼伝説』『餓狼伝説2』『餓狼伝説スペシャル』のライン移動攻撃(パンチ)と同じ。
*勝利演出(十字ボタン←):後ろに振り向き、「OK!」の掛け声とともに帽子を上に投げる。
+
**帽子を整えるのは、『KOF '94』~『KOF '97』の対戦開始時に取る仕草の前半部分などで見られる。
 +
*[[勝利演出]]・左:後ろに振り向き、「OK!」の掛け声とともに帽子を上に投げる。
 
**テリーの代表的な勝利ポーズである、「OK!」の掛け声で帽子を投げる動作。
 
**テリーの代表的な勝利ポーズである、「OK!」の掛け声で帽子を投げる動作。
*勝利演出(十字ボタン↑):帽子のつばを持ち、「OK!」の掛け声とともに帽子を横に投げる。
+
*勝利演出・上:帽子のつばを持ち、「OK!」の掛け声とともに帽子を横に投げる。
 
**『KOF '94』『'95』での勝利ポーズと同じ。
 
**『KOF '94』『'95』での勝利ポーズと同じ。
*勝利演出(十字ボタン→):帽子でジーンズをはたいた後、帽子を深く被り目を隠す。
+
*勝利演出・右:帽子でジーンズをはたいた後、帽子を深く被り目を隠す。
 
**『リアルバウト餓狼伝説』などでの勝利ポーズと同じ。
 
**『リアルバウト餓狼伝説』などでの勝利ポーズと同じ。
 
*ボイス
 
*ボイス
**多くの作品では技を繰り出す際に技名を叫ぶが、『餓狼 MARK OF THE WOLVES』などでは英語の掛け声を発する。『KOFXII』以降や『スマブラ』では両方が取り入れられ、ランダムでどちらかを発する。
+
**多くの作品では技を繰り出す際に技名を叫ぶが、『餓狼 MARK OF THE WOLVES』などでは英語で掛け声を発する。『KOFXII』以降や『スマブラ』では両方が取り入れられ、ランダムでどちらかを発する。
    
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%AC 餓狼伝説 宿命の闘い] (1990/AC・ネオジオ)
+
移植版はネオジオCD・任天堂ハードへのものを主に記載。その他の移植版についてはWikipediaの記事等を参照。
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%AC2 餓狼伝説2 -新たなる闘い-] (1992/AC)(1993/ネオジオ)
+
*餓狼伝説 宿命の闘い (1990/AC・ネオジオ<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />)(1992/SFC)
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB 餓狼伝説スペシャル] (1993/AC・ネオジオ)
+
*餓狼伝説2 -新たなる闘い- (1992/AC)(1993/ネオジオ<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />)(1993/SFC)(1994/GB)
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%AC3 餓狼伝説3 遥かなる闘い] (1995/AC・ネオジオ)
+
*餓狼伝説スペシャル (1993/AC・ネオジオ<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />)(1994/SFC)
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%88%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%AC リアルバウト餓狼伝説] (1995/AC)(1996/ネオジオCD)
+
*THE KING OF FIGHTERS '94 (1994/AC・ネオジオ)<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />
**リアルバウト餓狼伝説スペシャル (1997/AC・ネオジオ・ネオジオCD)
+
*餓狼伝説3 遥かなる闘い (1995/AC・ネオジオ<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />)
**リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS (1998/AC・ネオジオ・ネオジオCD)
+
*リアルバウト餓狼伝説 (1995/AC)(1996/ネオジオCD<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />)
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%AC_WILD_AMBITION 餓狼伝説 WILD AMBITION] (1999/AC・PS)
+
**リアルバウト餓狼伝説スペシャル (1997/AC・ネオジオ<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />・ネオジオCD)
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E7%8B%BC_MARK_OF_THE_WOLVES 餓狼 MARK OF THE WOLVES] (1999/AC)(2001/DC)
+
**リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS (1998/AC・ネオジオ<ref name="VC1" /><ref name="ArcadeArchives" />・ネオジオCD)
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA THE KING OF FIGHTERSシリーズ] (1994~)
+
*餓狼伝説 WILD AMBITION (1999/AC・PS)
 +
*餓狼 MARK OF THE WOLVES (1999/AC<ref name="ArcadeArchives" />)
 
他多数
 
他多数
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references>
 
<references>
 +
<ref name="VC1">Wiiでバーチャルコンソールが配信された。</ref>
 +
<ref name="ArcadeArchives">Switch/PS4/Xbox Oneでアーケードアーカイブス(アケアカNEOGEO)が配信された。</ref>
 
</references>
 
</references>
  −
== 関連項目 ==
  −
*[[スマブラSPの参戦ムービー・プロット集]] - テリーの[[参戦ムービー]]のプロット書き起こしや元ネタなどを解説。
      
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==