差分

6,444 バイト追加 、 2022年1月22日 (土) 09:35
モバイル向け表レイアウト調整
19行目: 19行目:  
**百裂派生: [1段目→2段目→百裂攻撃→最終段]
 
**百裂派生: [1段目→2段目→百裂攻撃→最終段]
 
*** 20F (9F<ref name="Jab Cancel" />) → 30F → 21F<ref>持続最短時。</ref> → 37F
 
*** 20F (9F<ref name="Jab Cancel" />) → 30F → 21F<ref>持続最短時。</ref> → 37F
**次の段への移行: [2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
+
*'''次の段への移行:''' [2段目→3段目(単発) or 3段目(百裂)]
*** 6-30F (10F<ref name="Hold down" />) → 13-30F or 12F
+
** 6-30F (10F<ref name="Hold down" />) → 13-30F or 12F
 
*'''撃墜%'''<ref>最終段以外は撃墜不可</ref>
 
*'''撃墜%'''<ref>最終段以外は撃墜不可</ref>
 
**単発派生: 292% / 254% [最終段:中央/崖際]
 
**単発派生: 292% / 254% [最終段:中央/崖際]
28行目: 28行目:  
*3段目の単発攻撃は、60度の[[ベクトル]]で相手を斜めに浮かせる。
 
*3段目の単発攻撃は、60度の[[ベクトル]]で相手を斜めに浮かせる。
 
*百裂フィニッシュは、40度の浅い[[ベクトル]]で横にふっとばす。
 
*百裂フィニッシュは、40度の浅い[[ベクトル]]で横にふっとばす。
*初段は打撃[[属性]]。2段目以降は斬撃属性で、百裂派生へ移行すると[[魔法属性]]になる。
+
*初段は[[打撃属性]]。2段目以降は[[切り裂き属性]]で、百裂派生へ移行すると[[魔法属性]]になる。
 
----
 
----
 
*剣士系ファイターとしては最速の[[発生]]をもつ[[弱攻撃]]で、何かと使い勝手の良いワザ。
 
*剣士系ファイターとしては最速の[[発生]]をもつ[[弱攻撃]]で、何かと使い勝手の良いワザ。
50行目: 50行目:  
[[ファイル:ヒカリ (SP) ダッシュ攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ヒカリ (SP) ダッシュ攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
*'''ダメージ:''' 8.5% / 7% [刀身/上半身]
+
*'''ダメージ:''' [刀身/上半身]
 +
**8.5% / 7%
 
*'''発生:''' 9-10F
 
*'''発生:''' 9-10F
 
*'''全体:''' 39F
 
*'''全体:''' 39F
*'''撃墜%:''' 247% / 296% [刀身/上半身]
+
*'''撃墜%:''' [刀身/上半身]
 +
**247% / 296%
 
*腰から腕にかけても[[攻撃判定]]が存在するものの、威力は刀身より控えめ。
 
*腰から腕にかけても[[攻撃判定]]が存在するものの、威力は刀身より控えめ。
*斬撃属性。
+
*[[切り裂き属性]]。
 
----
 
----
*ヒカリの主要ワザのひとつで、ヒカリ単騎における撃墜の要となるワザ。
+
*ヒカリの主要ワザのひとつで、ヒカリ単騎における撃墜の要となるワザ。至近距離でなくても[[めくり]]が可能。逆に密着状態ではめくれない。
*至近距離でなくても[[めくり]]が可能なほか。[[走行#走行性能_(SP)|ヒカリの走行速度]]からこの[[発生]]と踏み込み距離の長さを兼ね備えたワザが繰り出されるというだけでも充分な性能だが、当てた際の[[ベクトル]]が低めで相手の[[ダウン]]を誘発させやすい部分がこのワザ最大の強み。
+
*[[走行#走行性能_(SP)|ヒカリの走行速度]]からこの[[発生]]と踏み込み距離の長さを兼ね備えたワザが繰り出されるというだけでも充分な性能だが、当てた際の[[ベクトル]]が低めで相手の[[ダウン]]を誘発させやすい部分がこのワザ最大の強み。
 
**ダウン状態の相手へ他のワザへの[[連係]]が狙っていける。[[受け身]]さえ取られなければ[[#下強攻撃]]や「[[#通常必殺ワザ|ライトニングバスター]]」が確定するほか、[[#弱攻撃]]で[[ダウン連]]の展開に持っていけるのもおいしい。
 
**ダウン状態の相手へ他のワザへの[[連係]]が狙っていける。[[受け身]]さえ取られなければ[[#下強攻撃]]や「[[#通常必殺ワザ|ライトニングバスター]]」が確定するほか、[[#弱攻撃]]で[[ダウン連]]の展開に持っていけるのもおいしい。
*また、[[蓄積ダメージ]]が多い相手を崖外へ追いやるのにも有効。ここから[[#前空中攻撃]]へつなぎ、[[復帰阻止]]による撃墜を狙っていける。
+
*また、[[蓄積ダメージ]]が多い相手を崖外へ追いやるのにも有効。ここから[[#前空中攻撃]]へつなぎ、[[復帰阻止]]による撃墜を狙える。
**相手の[[ガケのぼり]]に「ライトニングバスター」を重ねるのもひとつの手。
+
**ここから相手の[[ガケのぼり]]に「ライトニングバスター」を重ねるのもひとつの手。
*ただし、ヒカリのワザの中では隙が多い方なので闇雲に振るべきではない。先端当てかめくりをキッチリ狙い、[[リスク]]を抑えるように振っていきたい。
+
*ただし、ヒカリのワザの中では[[隙]]が多い方なので闇雲に振るべきではない。先端当てかめくりをキッチリ狙い、[[リスク]]を抑えるように振っていきたい。
 
----
 
----
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
104行目: 106行目:  
*96度とほぼ真上に近い[[ベクトル]]。相手を少しだけ自分のいる方向へ引き寄せる。
 
*96度とほぼ真上に近い[[ベクトル]]。相手を少しだけ自分のいる方向へ引き寄せる。
 
*攻撃は後方から発生する。攻撃判定が前方に出るのは11F目から。
 
*攻撃は後方から発生する。攻撃判定が前方に出るのは11F目から。
*斬撃[[属性]]。
+
*[[切り裂き属性]]。
 
----
 
----
 
*高範囲を[[武器判定]]でカバーするうえ、トップクラスの回転率を誇る[[上強攻撃]]。ヒカリの主力となるワザ。
 
*高範囲を[[武器判定]]でカバーするうえ、トップクラスの回転率を誇る[[上強攻撃]]。ヒカリの主力となるワザ。
142行目: 144行目:  
大きく振りかぶり、ビーム刃を伸ばし切った状態で剣を振り下ろす。
 
大きく振りかぶり、ビーム刃を伸ばし切った状態で剣を振り下ろす。
 
*'''ダメージ:''' 13.5-18.9%
 
*'''ダメージ:''' 13.5-18.9%
*'''発生:''' 14-17F / ホールド開始: 4F
+
*'''発生:''' 14-17F
 +
*'''ホールド開始:''' 4F
 
*'''全体:''' 49F
 
*'''全体:''' 49F
*'''撃墜%:''' 126-85% / 79-50% [中央/崖端]
+
*'''撃墜%:''' [中央/崖端]
 +
**134-90% / 84-53%
 
*攻撃時に大きく前進する。
 
*攻撃時に大きく前進する。
 
*{{SPワザ|ホムラ|横スマッシュ攻撃|ホムラ}}とは異なり、剣のつばにも攻撃判定が存在する。
 
*{{SPワザ|ホムラ|横スマッシュ攻撃|ホムラ}}とは異なり、剣のつばにも攻撃判定が存在する。
*斬撃[[属性]]。
+
*[[切り裂き属性]]。
 
----
 
----
 
*長めの[[リーチ]]をもつ[[横スマッシュ攻撃]]。ヒカリ単騎における主要な撃墜手段で、ヒカリで唯一まともな[[ふっとばし力]]をもつ[[通常ワザ]]。
 
*長めの[[リーチ]]をもつ[[横スマッシュ攻撃]]。ヒカリ単騎における主要な撃墜手段で、ヒカリで唯一まともな[[ふっとばし力]]をもつ[[通常ワザ]]。
 
**ホムラよりリーチで劣るが、ビーム刃を伸ばし切った状態で剣を振り下ろすためより高い位置を攻撃できる。また、剣のつばにも攻撃判定があるため、[[崖]]下の相手をより攻撃しやすい。
 
**ホムラよりリーチで劣るが、ビーム刃を伸ばし切った状態で剣を振り下ろすためより高い位置を攻撃できる。また、剣のつばにも攻撃判定があるため、[[崖]]下の相手をより攻撃しやすい。
*ヒカリのワザとしては高いふっとばし力を備えるが、全体で見るとワーストクラスで、{{SPワザ|ゼロスーツサムス|横スマッシュ攻撃|ゼロスーツサムス}}よりマシな程度。隙もそこまで小さくないので、むやみに振ると反撃を受けかねない。
+
*ヒカリのワザとしては高いふっとばし力を備えるが、横スマッシュ攻撃全体で見るとワーストクラスで、{{SPワザ|ゼロスーツサムス|横スマッシュ攻撃|ゼロスーツサムス}}{{SPワザ|ゼロスーツサムス|横スマッシュ攻撃|ゼロスーツサムス}}と同程度。隙もそこまで小さくないので、むやみに振ると反撃を受けかねない。
 
*主な用途は[[#横強攻撃]]や[[ヒカリ_(SP)#因果律予測|因果律予測]]からのコンボか。崖端であれば十分な撃墜力をもつので、上手く当てていきたい。
 
*主な用途は[[#横強攻撃]]や[[ヒカリ_(SP)#因果律予測|因果律予測]]からのコンボか。崖端であれば十分な撃墜力をもつので、上手く当てていきたい。
 +
**相手のダウンに合わせて振るのもアリ。低[[ベクトル]]で相手を吹っ飛ばす[[#前投げ]]などから狙っていける。
 
----
 
----
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
ホムラとヒカリの違い_(横スマ1).gif|判定を可視化。赤い部分が[[攻撃判定]]。{{SPワザ|ホムラ|横スマッシュ攻撃|ホムラ}}より[[リーチ]]に劣るが、上下に判定が広い。
 
ホムラとヒカリの違い_(横スマ1).gif|判定を可視化。赤い部分が[[攻撃判定]]。{{SPワザ|ホムラ|横スマッシュ攻撃|ホムラ}}より[[リーチ]]に劣るが、上下に判定が広い。
 
ホムラとヒカリの違い (横スマ).gif|ホムラと違い、ヒカリの横スマッシュ攻撃は剣のつばにも攻撃判定があるので、[[ガケつかまり]]中の相手を攻撃しやすい。
 
ホムラとヒカリの違い (横スマ).gif|ホムラと違い、ヒカリの横スマッシュ攻撃は剣のつばにも攻撃判定があるので、[[ガケつかまり]]中の相手を攻撃しやすい。
 +
ヒカリ_(SP)_因果律予測_(4).gif|因果律予測からの横スマッシュ攻撃は重要な反撃手段だ。
 +
ヒカリ_(SP)_因果律予測_(2).gif|ある程度の距離であれば、離れていても因果律予測が決まるので、相手の[[飛び道具]]に対しても有効。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
165行目: 172行目:  
*'''ダメージ:''' 計12.5-17.5%
 
*'''ダメージ:''' 計12.5-17.5%
 
**2-2.8% + 1.5-2.1%*3 + 6-8.4%
 
**2-2.8% + 1.5-2.1%*3 + 6-8.4%
*'''発生:''' 9-27F<ref>詳細: 9-10F , 11-24F(ヒット間隔: 5F) , 26-27F</ref> / ホールド開始: 5F
+
*'''発生:''' 9-27F<ref>詳細: 9-10F , 11-24F(ヒット間隔: 5F) , 26-27F</ref>
 +
*'''ホールド開始:''' 5F
 
*'''全体:''' 52F
 
*'''全体:''' 52F
 
*'''撃墜%:''' 159-118% [最終段]
 
*'''撃墜%:''' 159-118% [最終段]
193行目: 201行目:  
**斬撃: 10.5-14.7% / 9-12.6% [刀身/右腕]
 
**斬撃: 10.5-14.7% / 9-12.6% [刀身/右腕]
 
**蹴り: 7.5-10.5% / 6-8.4% [左脚/尻]
 
**蹴り: 7.5-10.5% / 6-8.4% [左脚/尻]
*'''発生:''' 8-10F , 14-16F / ホールド開始: 3F
+
*'''発生:''' 8-10F , 14-16F
 +
*'''ホールド開始:''' 3F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''撃墜%'''  
 
*'''撃墜%'''  
201行目: 210行目:  
*どこに当てても35度の浅い[[ベクトル]]で横にふっとばす。
 
*どこに当てても35度の浅い[[ベクトル]]で横にふっとばす。
 
*剣と脚のみならず、腕や尻にも攻撃判定が存在する。攻撃の威力は剣>腕>脚>尻の順。
 
*剣と脚のみならず、腕や尻にも攻撃判定が存在する。攻撃の威力は剣>腕>脚>尻の順。
*剣と腕は斬撃[[属性]]。脚と尻は打撃属性。
+
*剣と腕は[[切り裂き属性]]。脚と尻は[[切り裂き属性]]。
 
----
 
----
 
*相手を低いベクトルでふっとばす[[下スマッシュ攻撃]]。
 
*相手を低いベクトルでふっとばす[[下スマッシュ攻撃]]。
221行目: 230行目:  
手放した剣を高速回転させて全方位攻撃。
 
手放した剣を高速回転させて全方位攻撃。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**空中攻撃: 計7% (2%*2+3%)
+
**計7% (2%*2+3%)
 
**[[着地攻撃]]: 2%
 
**[[着地攻撃]]: 2%
 
*'''発生'''  
 
*'''発生'''  
**空中攻撃: 8-19F<ref>詳細: ヒット1-2: 8-13F (ヒット間隔: 3F) , フィニッシュ1(体): 14-17F , フィニッシュ1(剣): 18-19F</ref>
+
**8-19F<ref>詳細: ヒット1-2: 8-13F (ヒット間隔: 3F) , フィニッシュ1(体): 14-17F , フィニッシュ1(剣): 18-19F</ref>
 
**着地攻撃: 1F
 
**着地攻撃: 1F
 
*'''全体:''' 50F
 
*'''全体:''' 50F
 
**'''着地隙発生フレーム:''' 8-37F
 
**'''着地隙発生フレーム:''' 8-37F
 
*'''着地硬直:''' 13F
 
*'''着地硬直:''' 13F
*'''撃墜%'''
+
*'''撃墜%:''' [最終段]
**空中攻撃: 347% [最終段]
+
**347%
 
**着地攻撃: 394%
 
**着地攻撃: 394%
 
*巻き込んだ相手を最後にふっとばす[[連続ヒットワザ]]。
 
*巻き込んだ相手を最後にふっとばす[[連続ヒットワザ]]。
 
*62度の[[ベクトル]]で相手を斜めに浮かせる。
 
*62度の[[ベクトル]]で相手を斜めに浮かせる。
*斬撃[[属性]]。
+
*[[切り裂き属性]]。
 
----
 
----
 
*全方位を攻撃する[[持続]]の長い[[連続ヒットワザ]]。
 
*全方位を攻撃する[[持続]]の長い[[連続ヒットワザ]]。
260行目: 269行目:  
*'''撃墜%:''' 289%
 
*'''撃墜%:''' 289%
 
*45度の角度で相手を斜めに浮かせる。
 
*45度の角度で相手を斜めに浮かせる。
*斬撃[[属性]]。
+
*[[切り裂き属性]]。
 
----
 
----
 
*[[発生]]が良好で[[リーチ]]もあり、何かと使いやすい[[前空中攻撃]]。全体硬直も短め。
 
*[[発生]]が良好で[[リーチ]]もあり、何かと使いやすい[[前空中攻撃]]。全体硬直も短め。
275行目: 284行目:  
[[ファイル:ヒカリ (SP) 後空中 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ヒカリ (SP) 後空中 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
宙返りしながら後方に剣を振り上げる。
 
宙返りしながら後方に剣を振り上げる。
*'''ダメージ:''' 7.5% -> 6.5% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
*'''発生:''' 10-11F -> 12F [始->持続]
+
**7.5% -> 6.5%
 +
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**10-11F -> 12F
 
*'''全体:''' 33F
 
*'''全体:''' 33F
 
**'''着地隙発生フレーム:''' 4-25F
 
**'''着地隙発生フレーム:''' 4-25F
 
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' 267% -> 300% [始->持続]
+
*'''撃墜%:''' [始->持続]
 +
**267% -> 300%
 
*72度の角度で相手を上に浮かせる。
 
*72度の角度で相手を上に浮かせる。
*斬撃[[属性]]。
+
*[[切り裂き属性]]。
 
----
 
----
 
*相手を小さく斜めに浮かせる[[コンボ]]パーツ。
 
*相手を小さく斜めに浮かせる[[コンボ]]パーツ。
310行目: 322行目:  
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
ホムラとヒカリの違い_(空上).gif|判定を可視化。あらゆるワザにおいて、剣部分はヒカリより{{SPワザ|ホムラ|上空中攻撃|ホムラ}}の方が長[[リーチ]]。
 
ホムラとヒカリの違い_(空上).gif|判定を可視化。あらゆるワザにおいて、剣部分はヒカリより{{SPワザ|ホムラ|上空中攻撃|ホムラ}}の方が長[[リーチ]]。
 +
ヒカリ_(SP)_上強_(2).gif|[[#上強攻撃]]と合わせて[[お手玉]]を狙いやすい強力なワザ。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
316行目: 329行目:  
[[ファイル:ヒカリ (SP) 下空中 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ヒカリ (SP) 下空中 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
下方向180°に剣を振る。
 
下方向180°に剣を振る。
*'''ダメージ:''' 8% -> 6% [始->持続]
+
*'''ダメージ:''' [始->持続]
*'''発生:''' 13-15F -> 16F [始->持続]
+
**8% -> 6%
 +
*'''発生:''' [始->持続]
 +
**13-15F -> 16F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''全体:''' 40F
 
**'''着地隙発生フレーム:''' 5-28F
 
**'''着地隙発生フレーム:''' 5-28F
 
*'''着地硬直:''' 11F
 
*'''着地硬直:''' 11F
*'''撃墜%:''' 261% -> 330% [始->持続]
+
*'''撃墜%:''' [始->持続]
 +
**261% -> 330%
 
*50度の角度で相手を斜めに浮かせる。
 
*50度の角度で相手を斜めに浮かせる。
 
----
 
----
384行目: 400行目:  
拘束している相手に閃光を放って突き飛ばす。
 
拘束している相手に閃光を放って突き飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 計5.5% (3%+2.5%)
 
*'''ダメージ:''' 計5.5% (3%+2.5%)
 +
*'''全体:''' 27F
 
*'''撃墜%:''' 423%
 
*'''撃墜%:''' 423%
 
*3%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*3%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
389行目: 406行目:  
----
 
----
 
*相手を低い[[ベクトル]]で吹っ飛ばす[[前投げ]]。
 
*相手を低い[[ベクトル]]で吹っ飛ばす[[前投げ]]。
*動作も短く相手を[[ダウン]]状態に持っていきやすいので、こちらに優位な展開を作れる。
+
**ヒカリの投げの中では硬直が最も短く、投げた後に素早く別行動へ移れる。
 +
*相手を崖外に放るのに使えるほか、相手を[[ダウン]]させやすいので、こちらに有利な展開を作れる。
 +
**状況次第ではそのまま相手を[[撃墜]]できてしまう事も。
 +
----
 +
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 +
ヒカリ_(SP)_前投げ_(3).gif|相手を素早く低いベクトルでふっとばすので、[[ダウン]]を誘発させやすい。ここからあらゆるワザにつなげられる。
 +
ヒカリ_(SP)_前投げ_(1).gif|[[#横スマッシュ攻撃]]と組み合わせれば[[撃墜]]手段にもなる!
 +
ヒカリ_(SP)_前投げ_(2).gif|相手に[[受け身]]を取られた場合でも、その場受け身であればタイミング次第で何とかなる事も。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   396行目: 421行目:  
拘束している相手を後方に蹴り飛ばす。
 
拘束している相手を後方に蹴り飛ばす。
 
*'''ダメージ:''' 計5.5% (3%+2.5%)
 
*'''ダメージ:''' 計5.5% (3%+2.5%)
 +
*'''全体:''' 35F
 
*'''撃墜%:''' 820%
 
*'''撃墜%:''' 820%
 
*3%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*3%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*使用後はヒカリの向きが反転する。
 
*使用後はヒカリの向きが反転する。
 
----
 
----
*相手を斜めに浮かせる投げ。
+
*相手を斜めに浮かせる投げ。やや扱いにくさが目立つものの、[[#最後の切りふだ]]にもっとも安定して繋げられる点は明確な強みと言える。
*この投げそのものには殆ど強みがないものの、[[打撃投げ]]であるため背後から攻めて来た別の相手をまとめて蹴り飛ばすことはできる。
+
*[[打撃投げ]]であるため、背後から攻めて来た別の相手をまとめて蹴り飛ばすこともできる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   408行目: 434行目:  
拘束している相手を素早く上に放り投げる。
 
拘束している相手を素早く上に放り投げる。
 
*'''ダメージ:''' 4%
 
*'''ダメージ:''' 4%
 +
*'''全体:''' 29F
 
*'''撃墜%:''' 425%
 
*'''撃墜%:''' 425%
 
*[[魔法属性]]。
 
*[[魔法属性]]。
 
----
 
----
*ヒカリのワザの中では最もダメージの低い投げ。
+
*ヒカリのワザの中では最もダメージの低い投げで、コンボに使える。
*[[リアクション付加値|固定ふっとばし力]]が高めでコンボも狙えないが、硬直は短めなので、相手から距離を取りたい時などに。
+
*[[リアクション付加値|固定ふっとばし力]]が高いぶん[[リアクション影響値|ふっとばしの伸び]]は控えめと、[[#下投げ]]とは真逆の性能。
 +
**コンボにおいては基本的に下投げに分があるものの、[[蓄積ダメージ]]がかさんだ状態の相手に対し2段ジャンプを挟まなくてもコンボを狙い続けることができる点がこちらの強み。
 
{{-}}
 
{{-}}
   419行目: 447行目:  
掴んでいる相手を寝かせながら跳躍し、真下に剣を突き刺す。
 
掴んでいる相手を寝かせながら跳躍し、真下に剣を突き刺す。
 
*'''ダメージ:''' 計7% (4%+3%)
 
*'''ダメージ:''' 計7% (4%+3%)
 +
*'''全体:''' 48F
 
*'''撃墜%:''' 256%
 
*'''撃墜%:''' 256%
 
*4%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*4%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
*
+
*硬直は長めなものの、ふっとばしが控えめでコンボに使える投げ。
 +
**ここからあらゆる空中攻撃にコンボが可能。[[蓄積ダメージ]]がある程度かさむと[[リアクション影響値|ふっとばしの伸び]]が大きい影響で強くふっとばしてしまうが、ヒカリのジャンプが高速なおかげで空中ジャンプなどを挟めばコンボを継続できる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   444行目: 474行目:  
*'''撃墜%'''
 
*'''撃墜%'''
 
**通常: 207-111%
 
**通常: 207-111%
**最大溜め: 101%
+
**最大溜め: 100%
 
*ボタン押しっぱなしで溜める[[溜めワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力や攻撃範囲が増していき、最大溜め(63F目)になると連続斬りの回数が1回増える。
 
*ボタン押しっぱなしで溜める[[溜めワザ]]。中断はできない。溜めるほど威力や攻撃範囲が増していき、最大溜め(63F目)になると連続斬りの回数が1回増える。
 
**溜めている途中で使用した場合、攻撃範囲が増すのは2段目以降から。最大まで溜めた場合は1段目からリーチが伸びる。
 
**溜めている途中で使用した場合、攻撃範囲が増すのは2段目以降から。最大まで溜めた場合は1段目からリーチが伸びる。
 +
**最大溜めの瞬間は、剣の柄から光が弾けるような演出が起こる。
 
*溜め中は上に掲げている剣に[[攻撃判定]]があり、連続ヒットする。斜め下の[[ベクトル]](320度)なので足場の上でかつ端に近い相手に当てると、足場から引きずり落して連続斬りをヒットさせることができる。
 
*溜め中は上に掲げている剣に[[攻撃判定]]があり、連続ヒットする。斜め下の[[ベクトル]](320度)なので足場の上でかつ端に近い相手に当てると、足場から引きずり落して連続斬りをヒットさせることができる。
 
*連続斬りを始めるまでにスティックを後ろに倒すと、振り向いて攻撃することができる。
 
*連続斬りを始めるまでにスティックを後ろに倒すと、振り向いて攻撃することができる。
 
*連続斬りの1段目はヒカリの背後にも判定があり、前方に引き寄せて連続斬りに繋げることができる。
 
*連続斬りの1段目はヒカリの背後にも判定があり、前方に引き寄せて連続斬りに繋げることができる。
 
*地上で使用した場合は横方向の慣性が乗るが、空中だと横方向の慣性が止まる。
 
*地上で使用した場合は横方向の慣性が乗るが、空中だと横方向の慣性が止まる。
**空中では極僅かに左右に移動することができる。
+
**空中では極僅かに左右移動ができる。
*地上の最大溜めと空中での最終段は、相手の[[重量]]を100として計算してふっとばす性質があり、相手の重量によらずふっとびが一定になる。
+
*空中では一段目が当たるとホップし、途中から当たると少しの間落下速度が遅くなる。
 
----
 
----
 
+
*相手を連続で斬りつける[[溜めワザ]]で、それなりの[[ふっとばし力]]と[[シールド]]で防がれた時の[[隙]]の少なさを両立している点が強み。
 +
**ヒカリ単騎使用における貴重な[[撃墜]]手段のひとつでもある。
 +
*[[走行]]から繰り出すことで大きく滑る特性を持つため、遠間から不意に[[差し込み|差し込んだり]]迫ってくる相手を引き付けてながらため攻撃を当てるという使い方も可能。
 +
**[[地ダ]]と組み合わせれば相手の[[ガケのぼり]]に対してかなり強気で振れるワザとなる。
 
----
 
----
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
ヒカリ (SP) NB (1).gif|溜め無し
 
ヒカリ (SP) NB (1).gif|溜め無し
 
ヒカリ (SP) NB (2).gif|最大溜め
 
ヒカリ (SP) NB (2).gif|最大溜め
 +
</gallery>
 +
----
 +
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 +
ヒカリ_(SP)_NB_(5).gif|溜めている間、構えている剣の部分には攻撃判定がある。相手や状況次第ではこれが当たる事も。
 +
ヒカリ_(SP)_NB_(6).gif|溜めたあと、攻撃を振るまでの間に向いている方向と反対にスティックを倒すと、振り向きながら攻撃できる。
 +
ヒカリ_(SP)_NB_(4).gif|初段の出始めには背後にも攻撃判定があり、回り込まれても反撃できる事がある。
 +
ヒカリ_(SP)_NB_(3).gif|[[ガケ]]に近づくように見せかけて相手の[[ガケのぼり]]を誘い、[[地ダ]]で距離をとりながら[[通常必殺ワザ]]を溜めると相手を安全に攻撃できる。
 +
ヒカリ_(SP)_NB_(9).gif|非常によく滑るので、相手のつかみや各種反撃も届かない。
 +
ヒカリ_(SP)_NB_(7).gif|もし防ぎ切られても、[[後隙]]が殆どないのであいての[[切り返し]]にも対処できる。
 +
ヒカリ_(SP)_NB_(8).gif|[[ヒカリ_(SP)#因果律予測|因果律予測]]もあるので、より安心。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
475行目: 519行目:  
*[[相殺判定]]が無いワザ。
 
*[[相殺判定]]が無いワザ。
 
*[[空中ダッシュ]]に対応していない。
 
*[[空中ダッシュ]]に対応していない。
 +
*[[自動崖つかまり]]に対応していない。
 
----
 
----
*
+
*見た目の派手な突進攻撃。その実態は緩やかに前方へ移動しながら、6回攻撃を行う[[連続ヒットワザ]]。
 +
**大きく横に斬り込むため、やや遠めの間合いからの[[差し込み]]手段として便利なワザ。
 +
*また、大きく横へ移動できるため、横方向への復帰にも役立てることができる。
 +
**ただし派手な見た目に反して上下に対する攻撃判定が殆どなく、動作が終わるまで[[自動崖つかまり]]へ移行しないため、この性質を理解している相手からは容易に復帰阻止されてしまう。
 
----
 
----
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 
ヒカリ_(SP)_横B_(2).gif|大きく動き回って止めようがないように見えるが、実は[[飛び道具]]で簡単に止められる。
 
ヒカリ_(SP)_横B_(2).gif|大きく動き回って止めようがないように見えるが、実は[[飛び道具]]で簡単に止められる。
 
ヒカリ_(SP)_横B_(3).gif|本体の喰らい判定を可視化。実は透明になって一直線に前進しているだけである。
 
ヒカリ_(SP)_横B_(3).gif|本体の喰らい判定を可視化。実は透明になって一直線に前進しているだけである。
 +
ヒカリ_(SP)_横B_(4).gif|[[自動崖つかまり]]ができないため、[[復帰阻止]]を受けやすい。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
513行目: 562行目:  
*いずれのワザも、使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*いずれのワザも、使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*斬り上げには、[[相殺判定]]が無い。
 
*斬り上げには、[[相殺判定]]が無い。
 +
*斬り上げの部分以外には[[自動崖つかまり]]が設定されていない。
 
----
 
----
 
+
*ボタンを押す長さで出すワザの変わる上必殺ワザ。コンボに組み込むとダメージがよく伸びる。
 +
*「パニッシュメントレイ」は安定してつながるほか、光弾が崖下にまで届くため[[復帰阻止]]としても利用できる。
 +
*「レインボーダスト」は攻撃範囲の広さが利点。3発以上同時ヒットした場合はコンボでも「パニッシュメントレイ」に勝るが、安定して3発以上同時ヒットさせられることはあまりない。
 +
*上方向へ大きく飛び上がるため復帰手段としても利用できるが、斬り上げ後は[[自動崖つかまり]]に対応していないため、復帰阻止の影響を受けやすい。
 +
**この性質により、復帰に関しては{{SPワザ|ホムラ|上必殺ワザ|ホムラ}}に劣る傾向にある。
 
----
 
----
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=各種モーション>
530行目: 584行目:  
[[ファイル:ヒカリ (SP) 最後の切りふだ.gif|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ヒカリ (SP) 最後の切りふだ.gif|300px|サムネイル]]
 
[[レックス]]が斬りつけた相手の上空から 幾つもの光の矢を降らせる。
 
[[レックス]]が斬りつけた相手の上空から 幾つもの光の矢を降らせる。
*'''ダメージ:''' 最大59.4%
+
*'''ダメージ:''' 最大71.2%
 
**初撃: 8%+7%<ref>ヒット2は光の矢が降る直前に発生。</ref>
 
**初撃: 8%+7%<ref>ヒット2は光の矢が降る直前に発生。</ref>
 
**光の矢: 2.5%/1.8%/1.4% *n + 10% [連続ヒット:?/?/? + フィニッシュ]
 
**光の矢: 2.5%/1.8%/1.4% *n + 10% [連続ヒット:?/?/? + フィニッシュ]
536行目: 590行目:  
*最初に登場するレックスの攻撃が当たると範囲攻撃が発動する初撃型の切りふだ。
 
*最初に登場するレックスの攻撃が当たると範囲攻撃が発動する初撃型の切りふだ。
 
**レックスの攻撃は3人までしか巻き込めないが、その後の攻撃にヒットする人数制限はない。
 
**レックスの攻撃は3人までしか巻き込めないが、その後の攻撃にヒットする人数制限はない。
 +
**初撃ヒット時には場面転換して演出が入るが、他ファイターとは異なりこのワザで攻撃を行うのはその演出の後となっている。
 
*降り注ぐ光の矢に触れると相手を中心部に引き込むことができる。
 
*降り注ぐ光の矢に触れると相手を中心部に引き込むことができる。
 
*{{SPワザ|ホムラ|最後の切りふだ|バーニングソード}}より範囲・ダメージが大きめ。
 
*{{SPワザ|ホムラ|最後の切りふだ|バーニングソード}}より範囲・ダメージが大きめ。
*レックスの攻撃は斬撃[[属性]]。光の矢は魔法[[属性]]。
+
*レックスの攻撃は[[切り裂き属性]]。光の矢は[[魔法属性]]。
 +
*光の矢を降らしている間はカメラの位置が固定され、視野が狭まる。ヒカリと第三者の距離が離れていると、相手が映らなくなるので自滅などが誘発し得る。通常サイズのステージでは、第三者に背を向けた状態でワザを当てると第三者が映らなくなりやすい。
 
----
 
----
 
*かなり高火力な[[最後の切りふだ]]。範囲も広く、複数の相手を巻き込みやすい。
 
*かなり高火力な[[最後の切りふだ]]。範囲も広く、複数の相手を巻き込みやすい。
577行目: 633行目:     
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/166.html ホムラ/ヒカリ] - 固有システムなどの詳細解説有り。
+
*[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/166.html ホムラ/ヒカリ - スマブラSPECIAL 検証wiki] - 固有システムなどの詳細解説有り。
*[https://docs.google.com/spreadsheets/d/15SClMwvDIqovtO3DJnf1GGIteH35UX3IM7-mnbdG6eE/edit#gid=446651924 スマブラSP フレームデータ by検証窓 - Google スプレッドシート] - フレームなどの詳細データ有り。
+
*[https://docs.google.com/spreadsheets/d/1D9z6MGdFRldakZr7HJ_LSRD95NDspaA7tM0hykD5RjQ/edit#gid=325011962 80_ヒカリ - Google スプレッドシート] - フレームなどの詳細データ有り。
    
{{テンプレート:ファイターのワザ (SP)}}
 
{{テンプレート:ファイターのワザ (SP)}}