差分

227 バイト追加 、 2018年12月8日 (土) 10:45
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
{{TOC limit|4}}
 
{{TOC limit|4}}
 
== 対戦形式 ==
 
== 対戦形式 ==
2つの形式があり、これは[[キャラクターセレクト画面]]で変更できる。
+
2つの形式があり、これは『スマブラfor』までは[[キャラクターセレクト画面]]で変更できる。
 
;大乱闘
 
;大乱闘
:各個人が独立し、入り乱れて戦う。
+
:各個人が独立し、入り乱れて戦う。勝者は一人だけ。
 
;[[チーム戦]]
 
;[[チーム戦]]
 
:個人または複数人で組まれたチーム同士で戦う。2対2は勿論のこと、3対1、2対1、2対1対1など変則マッチも可能。
 
:個人または複数人で組まれたチーム同士で戦う。2対2は勿論のこと、3対1、2対1、2対1対1など変則マッチも可能。
42行目: 42行目:  
=== コイン制 ===
 
=== コイン制 ===
 
{{main|コイン制}}
 
{{main|コイン制}}
『スマブラDX』以降に登場。任意に決めた対戦時間が過ぎるまで戦うルール。相手に攻撃をヒットさせた時や撃墜したときに出現する[[コイン]]を多く集めた者(チーム)が勝利する。
+
『スマブラDX』~『スマブラfor』に登場。任意に決めた対戦時間が過ぎるまで戦うルール。相手に攻撃をヒットさせた時や撃墜したときに出現する[[コイン]]を多く集めた者(チーム)が勝利する。
    
=== 評価制 ===
 
=== 評価制 ===
62行目: 62行目:  
|-
 
|-
 
| '''制限時間''' || 試合の制限時間を1分~99分までの1分刻みまたは∞分(なし)から設定できる。<br/>『スマブラfor』まではストック制では表示されなかったが、『スマブラSP』ではストック制でも表示されるようになった。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
| '''制限時間''' || 試合の制限時間を1分~99分までの1分刻みまたは∞分(なし)から設定できる。<br/>『スマブラfor』まではストック制では表示されなかったが、『スマブラSP』ではストック制でも表示されるようになった。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
   
|-
 
|-
 
| '''ストック数''' || ストック制、または『スマブラSP』で体力制を選択しているときに表示される。脱落までのミス数を1個~99個まで設定できる。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
| '''ストック数''' || ストック制、または『スマブラSP』で体力制を選択しているときに表示される。脱落までのミス数を1個~99個まで設定できる。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
   
|-
 
|-
 
| '''[[体力制|体力]]''' || 体力制を選択している時に表示される。ミスになるまでのダメージ値を10~300HPまで設定できる。 || × || × || × || × || × || ○
 
| '''[[体力制|体力]]''' || 体力制を選択している時に表示される。ミスになるまでのダメージ値を10~300HPまで設定できる。 || × || × || × || × || × || ○
   
|-
 
|-
 
| '''[[#ハンデ|ハンデ]]''' ||  rowspan=2 | オートに設定すると、前の試合の結果に応じて自動で調節される。<br/>『64』『DX』:攻撃を受けた時の[[ふっとび]]の強さを変える。<br />『X』以降:対戦開始時の[[蓄積ダメージ]]を設定可能にする。<br /> || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ×
 
| '''[[#ハンデ|ハンデ]]''' ||  rowspan=2 | オートに設定すると、前の試合の結果に応じて自動で調節される。<br/>『64』『DX』:攻撃を受けた時の[[ふっとび]]の強さを変える。<br />『X』以降:対戦開始時の[[蓄積ダメージ]]を設定可能にする。<br /> || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ×
 
|-
 
|-
 
| '''ハンデダメージ''' || × || × || × || × || × || ○
 
| '''ハンデダメージ''' || × || × || × || × || × || ○
  −
|-
  −
| '''[[#ふっとび率|ふっとび率]]''' || 攻撃を受けた時の[[ふっとび]]の強さを変える。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
  −
|-
  −
| '''[[#ステージ選択|ステージ選択]]''' || [[ステージ]]の選択権利または自動選択の方式を設定する。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
   
|-
 
|-
| '''[[#アイテムスイッチ|アイテムスイッチ]]''' || 出現する[[アイテム]]の頻度や、出現する種類の有無を設定する。 || || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
+
| '''[[#ふっとび率|ふっとび率]]''' || 攻撃を受けた時の[[ふっとび]]の強さを変える。 || || ○ || ○ || ○ || ○ || ○<ref>「くわしいルール」に移動。</ref>
 
|-
 
|-
 
| '''[[チャージ切りふだ]]''' || 「[[チャージ切りふだ]]」システムの使用の有無を設定する。 || × || × || × || × || × || ○
 
| '''[[チャージ切りふだ]]''' || 「[[チャージ切りふだ]]」システムの使用の有無を設定する。 || × || × || × || × || × || ○
   
|-
 
|-
 
| '''[[カスタマイズ]]''' || rowspan=2 | [[カスタマイズ]]キャラ・[[スピリット|スピリッツ]]による能力補正やスキルの有無を設定する。<br/>この項目をOFFにしても、[[Miiファイター]]は必殺ワザのセットのみ適用された状態で参加可能。 || × || × || × || ○ || ○ || ×
 
| '''[[カスタマイズ]]''' || rowspan=2 | [[カスタマイズ]]キャラ・[[スピリット|スピリッツ]]による能力補正やスキルの有無を設定する。<br/>この項目をOFFにしても、[[Miiファイター]]は必殺ワザのセットのみ適用された状態で参加可能。 || × || × || × || ○ || ○ || ×
 
|-
 
|-
 
| '''[[スピリット|スピリッツ]]''' || × || × || × || × || × || ○
 
| '''[[スピリット|スピリッツ]]''' || × || × || × || × || × || ○
   
|-
 
|-
 
| '''CPレベル''' || [[キャラクターセレクト画面]]でも設定できるCPレベルの初期値を決める。 || × || × || × || × || × || ○
 
| '''CPレベル''' || [[キャラクターセレクト画面]]でも設定できるCPレベルの初期値を決める。 || × || × || × || × || × || ○
 +
|-
 +
| '''[[#ステージ選択|ステージ選択]]''' || [[ステージ]]の選択権利または自動選択の方式を設定する。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 +
|-
 +
| '''[[#アイテムスイッチ|アイテムスイッチ]]''' || 出現する[[アイテム]]の頻度や、出現する種類の有無を設定する。 || ● || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
101行目: 95行目:  
! 追加ルール !! 説明 !! 64 !! DX !! X !! 3DS !! Wii U !! SP
 
! 追加ルール !! 説明 !! 64 !! DX !! X !! 3DS !! Wii U !! SP
 
|-
 
|-
| '''ストック制制限時間''' || ストック制乱闘ルールに、制限時間を付ける。オンライン対戦など一部モードでは強制的に設定される。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ || <ref name="ルール標準化">標準ルールに移動。</ref>
+
| '''ストック制制限時間''' || ストック制乱闘ルールに、制限時間を付ける。オンライン対戦など一部モードでは強制的に設定される。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ || <ref name="ルール標準化">標準ルールに移動。</ref>
 +
|-
 +
| '''[[#連戦|連戦]]''' || 決めた数だけ、誰かが1位を達成するまで繰り返し対戦する。これを適用すると、ステージ変化は使えない。 || × || × || × || × || × || ○
 +
|-
 +
| '''[[ステージ変化]]''' || 2つのステージが選べるようになり、設定した時間ごとにステージが切り替わる。 || × || × || × || × || × || ○
 +
|-
 +
| '''[[ステージギミック]]''' || ステージそれぞれの地形変化や敵といったギミックを止めることができる。 || × || × || × || × || × || ○
 
|-
 
|-
 
| '''[[#チームアタック|チームアタック]]''' || [[チーム戦]]で、攻撃が味方に当たるようにすることができる。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
| '''[[#チームアタック|チームアタック]]''' || [[チーム戦]]で、攻撃が味方に当たるようにすることができる。 || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
|-
 
|-
| '''[[#ポーズ機能|ポーズ機能]]''' || 試合中にポーズができないようにすることができる。オンライン対戦では強制的にポーズが禁止される。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
+
| '''[[#ハンデブースト|ハンデブースト]]''' || 得点・ストックで不利になったファイターが強化される。 || × || × || × || × || × || ○
 +
|-
 +
| '''[[#ポーズ機能|ポーズ機能]]''' || 試合中のポーズを禁止できる。オンライン対戦では強制的にポーズが禁止される。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
|-
 
|-
 
| '''スコア表示''' || タイム制乱闘で、試合中に得点を表示することができる。リプレイ中は強制的に表示される。 || × || ● || ○ || ○ || ○ || ○
 
| '''スコア表示''' || タイム制乱闘で、試合中に得点を表示することができる。リプレイ中は強制的に表示される。 || × || ● || ○ || ○ || ○ || ○
111行目: 113行目:  
| '''[[#ダメージ表示|ダメージ表示]]''' || 画面下の[[蓄積ダメージ]]表示を消すことができる。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
| '''[[#ダメージ表示|ダメージ表示]]''' || 画面下の[[蓄積ダメージ]]表示を消すことができる。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ || ○
 
|-
 
|-
| '''自滅点''' || タイム制で自滅した時に失う点数を「-2」にできる。『スマブラDX』のみ「0」にすることも可能。<br/>『スマブラfor』のオンライン対戦ではモードによって固定。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ ||
+
| '''自滅点''' || タイム制で自滅した時に失う点数を「-2」にできる。『スマブラDX』のみ「0」にすることも可能。<br/>『スマブラfor』のオンライン対戦ではモードによって固定。 || × || ○ || ○ || ○ || ○ ||
 
   
|-
 
|-
 
| '''[[#ランダムステージスイッチ|ランダムステージスイッチ]]''' || 自動でステージが決定される場合に、選ばれなくなるステージを設定することができる。 || × || ● || ● || ● || ● || ○<ref name="ルール標準化" />
 
| '''[[#ランダムステージスイッチ|ランダムステージスイッチ]]''' || 自動でステージが決定される場合に、選ばれなくなるステージを設定することができる。 || × || ● || ● || ● || ● || ○<ref name="ルール標準化" />
|-
  −
| '''[[#連戦|連戦]]''' || 決めた数だけ、誰かが1位を達成するまで繰り返し対戦する。これを適用すると、ステージ変化は使えない。 || × || × || × || × || × || ○
  −
  −
|-
  −
| '''[[ステージ変化]]''' || 2つのステージが選べるようになり、設定した時間ごとにステージが切り替わる。 || × || × || × || × || × || ○
  −
|-
  −
| '''[[#ハンデブースト|ハンデブースト]]''' || 不利な試合状況に追い込まれたファイターが強化される。 || × || × || × || × || × || ○
  −
|-
  −
| '''[[ステージギミック]]''' || ステージそれぞれの地形変化や敵といったギミックを止めることができる。 || × || × || × || × || × || ○
   
|-
 
|-
 
|}
 
|}
141行目: 133行目:  
対戦開始時の[[蓄積ダメージ]]を増やす。最大で300%まで上げることができ、疑似的に[[サドンデス]]を再現することも可能。
 
対戦開始時の[[蓄積ダメージ]]を増やす。最大で300%まで上げることができ、疑似的に[[サドンデス]]を再現することも可能。
   −
設定値は、『スマブラX』では0から十の位で、『スマブラfor』では0%,10%,20%,30%,40%,60%,80%,100%,125%,150%,200%,300%から選択可能。<br/>
+
設定値は、『スマブラX』では0から十の位で、『スマブラfor』以降は0%,10%,20%,30%,40%,50%,60%,80%,100%,125%,150%,200%,300%から選択可能。<br/>
    
「ハンデあり」にして自分で蓄積ダメージを決めるときだけでなく、「オート」で設定されるときもこの選択肢の中から決定される。
 
「ハンデあり」にして自分で蓄積ダメージを決めるときだけでなく、「オート」で設定されるときもこの選択肢の中から決定される。
    
==== ふっとび率 ====
 
==== ふっとび率 ====
『スマブラ64』と『スマブラDX』以降で設定の表記が異なる。『スマブラ64』ではパーセンテージで50%~200%、『スマブラDX』では倍率で0.5倍から2.0倍までの幅で設定できる。
+
<div>『スマブラ64』と『スマブラDX』以降で設定の表記が異なるが、いずれも50%~200% / 0.5倍から2.0倍までの幅で設定できる。</div>
 
   
==== ステージ選択 ====
 
==== ステージ選択 ====
 
===== 64 =====
 
===== 64 =====
 
ON/OFFのスイッチがあり、OFFにするとステージがランダムで選ばれる。
 
ON/OFFのスイッチがあり、OFFにするとステージがランダムで選ばれる。
 
===== DX以降 =====
 
===== DX以降 =====
以下の他にも、『スマブラfor』からは[[終点化]]ステージ用のランダムとじゅんぐりの項目がある。
     −
*'''あり(DX) / 毎回えらぶ(X以降)''':全員が自由にステージを選択できる。『スマブラ3DS』のローカル通信では多数決で選ばれる。
+
*'''あり(DX) / 毎回えらぶ(X以降)''':全員が自由にステージを選択できる。基本的には早いもの勝ちだが、『スマブラ3DS』のローカル通信では多数決で選ばれる。
*'''ランダム''':ステージセレクトを行わず、適当に選ばれる。
+
*'''ランダム''':ステージセレクトを行わず、抽選によって適当に選ばれる。
 +
**{{有無|SP}}'''戦場・終点のみ''':戦場化・終点化ステージのどちらかが選ばれる。
 +
**{{有無|SP}}'''戦場のみ''':戦場化ステージで対戦。ステージ自体はランダム。
 +
**{{有無|for|1/1}}{{有無|SP}}'''終点のみ''':終点化ステージで対戦。ステージ自体はランダム。
 
*'''じゅんばん''':複数のプレイヤーで遊ぶ時用の項目。1P,2P,3P,4P……と、試合ごとに順番にステージを選ぶプレイヤーが変わる。
 
*'''じゅんばん''':複数のプレイヤーで遊ぶ時用の項目。1P,2P,3P,4P……と、試合ごとに順番にステージを選ぶプレイヤーが変わる。
 
*'''じゅんぐり''':ステージセレクトを行わず、決まった順番でステージが送られる。順番は、ステージセレクト画面の左上にあるステージから。
 
*'''じゅんぐり''':ステージセレクトを行わず、決まった順番でステージが送られる。順番は、ステージセレクト画面の左上にあるステージから。
*'''敗者がえらぶ''':「みんなで大乱闘」用の項目。前回の試合で最下位だった人がステージを選べる。
+
*'''敗者がえらぶ''':前回の試合で最下位だったプレイヤーがステージを選べる。
 
*{{有無|3DS}}'''親がえらぶ''':『スマブラ3DS』のローカル通信用の項目。「あたらしくゲームをはじめる」で参加者を募集した人だけがステージを選べる。
 
*{{有無|3DS}}'''親がえらぶ''':『スマブラ3DS』のローカル通信用の項目。「あたらしくゲームをはじめる」で参加者を募集した人だけがステージを選べる。
   171行目: 164行目:  
味方を撃墜したファイターはその分が自滅数として減点されるため、仲間をサポートするのも慎重にならざるを得なくなる。
 
味方を撃墜したファイターはその分が自滅数として減点されるため、仲間をサポートするのも慎重にならざるを得なくなる。
   −
普通はデメリットでしかないが、[[吸収]]ワザを能動的に発動する、あえて攻撃することで落下から救い上げるなどといったチームアタック独特の協力プレイを取ることが可能になる。ファイター単体で限ったものでいえば、[[カービィ]]の「すいこみ」でチームを組んだファイターのコピー能力を得ることもできる。
+
普通はデメリットでしかないが、[[吸収]]ワザを能動的に発動する、あえて攻撃することで落下から救い上げるなどといったチームアタック独特の協力プレイを取ることが可能になる。<br />
 
+
ファイター単体で限ったものでいえば、[[カービィ]]の「すいこみ」でチームを組んだファイターのコピー能力を得ることもできる。
 
==== ポーズ機能 ====
 
==== ポーズ機能 ====
 
制限時間なしのルールでポーズを「なし」にすると、ゲームを終了するしか止める方法がなくなってしまう。
 
制限時間なしのルールでポーズを「なし」にすると、ゲームを終了するしか止める方法がなくなってしまう。
186行目: 179行目:  
ステージセレクト画面でランダムを選んだ時、[[#ステージ選択]]ルールが「ランダム」の時以外にも、「じゅんぐり」にも適用され、スイッチが「OFF」になっているステージは飛ばされて次のステージが選ばれる。
 
ステージセレクト画面でランダムを選んだ時、[[#ステージ選択]]ルールが「ランダム」の時以外にも、「じゅんぐり」にも適用され、スイッチが「OFF」になっているステージは飛ばされて次のステージが選ばれる。
   −
[[ステージ作り]]で作ったステージのスイッチも変えることができる。初期設定は、『スマブラX』ではOFF、『スマブラWii U』ではON。なお、『スマブラWii U』の[[8人乱闘]]では「作ったステージ」は選べず、8人乱闘でスイッチを「作ったステージ」のみにした場合は、"[[戦場]]"が選択されるようになっている。
+
[[ステージ作り]]で作ったステージのスイッチも変えることができる。初期設定は、『スマブラX』ではOFF、『スマブラWii U』ではON。なお、『スマブラWii U』の[[8人乱闘]]では「作ったステージ」は選べず、8人乱闘でスイッチを「作ったステージ」のみにした場合などは、"[[戦場]]"が選択されるようになっている。
   −
ステージ全体の有無を決めるスイッチがあり、押すとそれらすべてのステージのON/OFFが切り替わる。<br />
+
ステージ全体の有無を決めるスイッチがあり、押すとそれらすべてのステージのON/OFFが切り替わる。『スマブラX』のみは通常ステージ・DXステージ全体のスイッチがある。<br />
さらに『スマブラX』では通常ステージ、DXステージ全体のスイッチがある。<br />
+
『スマブラfor』のみ、通常ランダムと"終点のみ"における設定が独立していた。
『スマブラfor』では[[終点化]]ステージ用のスイッチがあり、通常ステージとは別に切り替えることができる。
      
==== 連戦 ====
 
==== 連戦 ====
4,465

回編集