差分

3 バイト追加 、 2022年4月13日 (水) 03:58
8行目: 8行目:  
弱止めから再度弱攻撃1段目へ繋ぐことを繰り返すコンボは、「'''弱連'''」と呼ばれる。『[[X]]』の{{X|アイク}}の「弱攻撃1段目→2段目→弱攻撃1段目→2段目...」や、『[[3DS/Wii U]]』の{{for|リンク}}の途中でバランス調整によりできないよう修正された「弱攻撃1段目→弱攻撃1段目...」、『[[SP]]』の{{SP|シーク}}の「弱攻撃1段目→2段目→弱攻撃1段目→2段目…」が有名。
 
弱止めから再度弱攻撃1段目へ繋ぐことを繰り返すコンボは、「'''弱連'''」と呼ばれる。『[[X]]』の{{X|アイク}}の「弱攻撃1段目→2段目→弱攻撃1段目→2段目...」や、『[[3DS/Wii U]]』の{{for|リンク}}の途中でバランス調整によりできないよう修正された「弱攻撃1段目→弱攻撃1段目...」、『[[SP]]』の{{SP|シーク}}の「弱攻撃1段目→2段目→弱攻撃1段目→2段目…」が有名。
   −
弱連の中には途中で[[しゃがみ]]を挟む「'''しゃがみ仕込み'''」をすることで繋がりやすくなるものがある。前述のアイクの弱連も、「弱攻撃1段目→2段目」の後に一旦しゃがみを挟むのが一般的である。
+
弱連の中には途中で[[しゃがみ]]を挟む「'''しゃがみ仕込み'''」をすることで繋がりやすくなるものがある。前述のアイクの弱連も、「弱攻撃1段目→2段目」の後に一旦しゃがみを挟むのが一般的である。<br>
 +
弱攻撃の中には全体Fよりも派生受付Fの方が長いものがあり、そのようなものは弱攻撃の全体Fが終了していても派生受付Fを迎えていなければ攻撃入力をすると派生が出てしまう。しかし、'''一瞬でもしゃがみを挟めば、派生受付をそこでカットすることができる'''、という原理である。
    
[[しゃがみ歩き]]を持たないファイターは、しゃがみと[[向き反転]]の境目あたりの角度にスティックを倒しながら攻撃ボタンを押すと、しゃがみながら下強攻撃ではなく弱攻撃が出せる。そのまま弱攻撃を終えれば最速でしゃがみに移行するため、「しゃがみ仕込み」が少しやりやすくなる。 なお、弱攻撃ではなく振り向き下強攻撃になるタイミングが一瞬あるため、そこは覚えて避ける必要がある。『3DS/Wii U』では、「攻撃」を割り当てたCスティックを斜めに倒すことで弱攻撃を繰り出すことができるが、それなら振り向き下強攻撃が出ることは無い。
 
[[しゃがみ歩き]]を持たないファイターは、しゃがみと[[向き反転]]の境目あたりの角度にスティックを倒しながら攻撃ボタンを押すと、しゃがみながら下強攻撃ではなく弱攻撃が出せる。そのまま弱攻撃を終えれば最速でしゃがみに移行するため、「しゃがみ仕込み」が少しやりやすくなる。 なお、弱攻撃ではなく振り向き下強攻撃になるタイミングが一瞬あるため、そこは覚えて避ける必要がある。『3DS/Wii U』では、「攻撃」を割り当てたCスティックを斜めに倒すことで弱攻撃を繰り出すことができるが、それなら振り向き下強攻撃が出ることは無い。
  −
弱攻撃の中には全体Fよりも派生受付Fの方が長いものがあり、そのようなものは弱攻撃の全体Fが終了していても派生受付Fを迎えていなければ攻撃入力をすると派生が出てしまう。しかし、'''一瞬でもしゃがみを挟めば、派生受付をそこでカットすることができる'''、という原理である。
      
== 備考 ==
 
== 備考 ==
4,465

回編集