ディレクターズルームの投稿の一覧/2013年
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uの公式サイト > ディレクターズルームの投稿の一覧 > ディレクターズルームの投稿の一覧/2013年
2013年6月
日付 | 画像 | コメント | リンク |
---|---|---|---|
11日 火曜日 |
— | 『スマブラ』のディレクター、有限会社ソラの桜井政博です。 これからMiiverseを使って、ちょこちょことメッセージを出しますのでどうぞよろしくおねがいします。 なお、質問には一切お答えできませんので、あしからず。 |
|
12日 水曜日 |
— | 新作の『スマブラ』が2作発表されました。その名も、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』と『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』です! | |
12日 水曜日 |
— | 見ての通り、『大乱闘スマッシュブラザーズ』のコミュニティができました! 公式ウェブサイトもありますよ。 http://www.smashbros.com/jp/ |
|
12日 水曜日 |
— | 3DS、Wii U両機種での『大乱闘スマッシュブラザーズ』発表! 『どうぶつの森』の主人公、通称”むらびと”も参戦!! https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=f5JcENj4Lc0 |
|
オノ? 虫あみ? カブ? 使いますとも。 かわいい顔して人をだしぬく戦法が得意。
| |||
12日 水曜日 |
— | 『スマブラ』に待望のスーパーロボット“ロックマン”参戦!! 過去作のボスから奪ったさまざまな武器を駆使して戦います。 https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Y2kREutnkvE |
|
12日 水曜日 |
『ロックマン2』が一番人気のようなので、 ここからのワザを重視しています。 | ||
12日 水曜日 |
— | こ、これは健康的な……! https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ImQOXr3_YBg |
|
12日 水曜日 |
体術は各種フィットネスに準じています。 からだを動かしましょう。いっしょにやってみましょう。 |
||
12日 水曜日 |
— | 3DS、Wii Uの『スマブラ』をご紹介する映像です。 対戦部分以外は、説明しながらひとりで複数のコントローラーを操作してプレゼンしております。 https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Sc5BISnOVPM |
|
12日 水曜日 |
きょうの一枚。 日々『スマブラ』開発中のわたしの席で直接撮った画像をおよそ週5回お送りします |
||
12日 水曜日 |
新キャラクターに、参戦イラストを用意しました。 これはむらびと。しずえさんもびっくり。 https://d3esbfg30x759i.cloudfront.net/ss/zlCfzRA1x3MJ9ps5NN |
||
12日 水曜日 |
ロックマンの参戦イラストは、カプコンの日暮さん作です。 可能な限り、ゆかりのある人に描いていただきたいなあ。 https://d3esbfg30x759i.cloudfront.net/ss/zlCfzRA6CBEoFrEpKz |
||
13日 木曜日 |
きょうの一枚。 | ||
14日 金曜日 |
Wii Fit トレーナーの参戦イラスト。立ち木のポーズ。 赤い人、手が届いていませんな。 https://d3esbfg30x759i.cloudfront.net/ss/zlCfzRA-HuoRuvVuBE |
||
14日 金曜日 |
— | やっと最初の発表ができた段階ですから、完成にはまだまだお時間いただきます。 がんばります。 | |
14日 金曜日 |
きょうの一枚。 | ||
17日 月曜日 |
きょうの一枚。 | ||
18日 火曜日 |
きょうの一枚。 | ||
19日 水曜日 |
きょうの一枚。 | ||
20日 木曜日 |
きょうの一枚。 | ||
21日 金曜日 |
きょうの一枚。 | ||
24日 月曜日 |
きょうの一枚。 | ||
25日 火曜日 |
きょうの一枚。 | ||
26日 水曜日 |
きょうの一枚。 | ||
27日 木曜日 |
きょうの一枚。 | ||
28日 金曜日 |
きょうの一枚。 |
2013年7月
日付 | 画像 | コメント | リンク |
---|---|---|---|
1日 月曜日 |
きょうの一枚。 イエローデビルは初代『ロックマン』から登場している……が? |
||
2日 火曜日 |
きょうの一枚。 参戦するファイターたち。 |
||
3日 水曜日 |
きょうの一枚。 写真でひとこと↓ |
||
4日 木曜日 |
きょうの一枚。 「ピース集めの旅」のパネルにも出てくる、とある闘技場です。 |
||
5日 金曜日 |
きょうの一枚。 かわいがり。 |
||
8日 月曜日 |
きょうの一枚。 衛星ガーディアンズのシールド弾には模様があります。 |
||
9日 火曜日 |
きょうの一枚。 初登場ビデオで、クッパのおしりを突いたところとつながったステージです。 |
||
10日 水曜日 |
きょうの一枚。 ナゾの太陽光線。 |
||
11日 木曜日 |
きょうの一枚。 ロックバスターの変形ギミック |
||
12日 金曜日 |
きょうの一枚。 ピクミン&オリマー参戦!! そして『ピクミン3』発売おめでとう!! |
||
15日 月曜日 |
きょうの一枚。 コッパイ星の宇宙船ドレイク号。 ステージ"再開の花園"に着陸中。 |
||
16日 火曜日 |
きょうの一枚。 ダブル攻撃おそるべし。 |
||
17日 水曜日 |
きょうの一枚。 お宝発見!! |
||
18日 木曜日 |
きょうの一枚。 ちいさきもののはかなき命。 |
||
19日 金曜日 |
きょうの一枚。 はにわに乗った少年......!? |
||
22日 月曜日 |
きょうの一枚。 ホイッスルとホコタテ運送のマーク。 |
||
23日 火曜日 |
きょうの一枚。 利己的な戦いを繰り広げる人類に、自然王ナチュレの鉄槌が下されようとしている。 |
||
24日 水曜日 |
きょうの一枚。 これ、返しておくね。 |
||
25日 木曜日 |
きょうの一枚。 なぜか印象に残るカンづめリフト。 |
||
26日 金曜日 |
きょうの一枚。 ふっとびエフェクトもパワーアップ。 色により、どのプレイヤーの得点になるのかがわかるようになっています。 |
||
29日 月曜日 |
きょうの一枚。 背筋を伸ばしましょう。 |
||
30日 火曜日 |
きょうの一枚。 対戦時にはあまり見えない、街の風景。 |
||
31日 水曜日 |
きょうの一枚。 ほけー。 |
2013年8月
日付 | 画像 | コメント | リンク |
---|---|---|---|
1日 木曜日 |
きょうの一枚。 出でよ!!剛力のロッカ!!(にせもの) |
||
2日 金曜日 |
きょうの一枚。 ロックアッパーV.S.スーパージャンプパンチ。 |
||
5日 月曜日 |
きょうの一枚。 ナゾの宇宙戦士あらわる。 |
||
6日 火曜日 |
きょうの一枚。 この島には見覚えがある!! |
||
7日 水曜日 |
きょうの一枚。 ほんとは背丈が低いふたり。 カービィは約20cm、オリマーは約3cm。 |
||
7日 水曜日 |
ホントのきょうの一枚。ルイージ参戦! ルイージが発売前に公開されることはいままでなかったのだけど、せっかくの"ルイージの年"なので。 |
||
8日 木曜日 |
きょうの一枚。 おおきく息を吸って~......。 |
||
9日 金曜日 |
きょうの一枚。 ちぇっ、と。 |
||
12日 月曜日 |
きょうの一枚。 ゲルドの谷は大火事。たすけてエポナ! |
||
13日 火曜日 |
きょうの一枚。 ば、ばくだんがぁぁ~~!! |
||
14日 水曜日 |
きょうの一枚。 テイク・オフ!! |
||
15日 木曜日 |
きょうの一枚。 バテるにはまだ早いのではないでしょうか? |
||
16日 金曜日 |
きょうの一枚。 『新・光神話 パルテナの鏡』から登場の"十文字爆弾"。『メテオス』じゃありません。 |
||
19日 月曜日 |
きょうの一枚。 これ、返しておくね。 |
||
20日 火曜日 |
きょうの一枚。 おもむろに新ステージ紹介。 『メトロイド Other M』より、パイロスフィア! サムスのトラウマも、登場するかもしれない……。 |
||
21日 水曜日 |
きょうの一枚。 3DSでのむらびとやWii Fit トレーナーを貼ったことなかったね。 なおふちどりは、薄くしたり消したりすることもできます。 |
||
22日 木曜日 |
きょうの一枚。 Wii Fit トレーナーのヘディング! Wii Fitのバランスゲームをモチーフにした必殺技です。 |
||
23日 金曜日 |
きょうの一枚。 新旧ライトプレーン、奇跡のランデブー。 |
||
26日 月曜日 |
きょうの一枚。 お鼻、触らないでいただけます?? |
||
27日 火曜日 |
きょうの一枚。 初期化爆弾炸裂! 周辺の環境を自然に還すもの。 |
||
28日 水曜日 |
きょうの一枚。 ウーフーアイランド全景。ステージは、いま山の右のあたりを飛んでいるところ。 |
||
29日 木曜日 |
きょうの一枚。 キメるリンクと、おどるカービィ。 |
||
30日 金曜日 |
きょうの一枚。 同じ名前で、ぜんぜん違うワザ。 ロックマンのチャージショットは横スマッシュ攻撃で、スマッシュホールドによりためます。 |
2013年9月
日付 | 画像 | コメント | リンク |
---|---|---|---|
2日 月曜日 |
きょうの一枚。 マリオ兄弟、倒すべし! 現在開発中のドンキーコングはかなり強い。だけど戦録からバランス取りを重ねるので、最終的にどうなるのかはまだわかりません。 |
||
3日 火曜日 |
きょうの一枚。 むらびとの風船はふたつ。ひとつずつ割ることができます。 |
||
4日 水曜日 |
きょうの一枚。 原作においても、狭いところのすり抜けに使えたスライディング。 |
||
5日 木曜日 |
きょうの一枚。 マラソン中に出会うふたり……?? |
||
6日 金曜日 |
きょうの一枚。 豪腕ダッシュアッパーは、でんげき程度ではひるまない! 止められない!! でもダメージはくらう。 |
||
9日 月曜日 |
きょうの一枚。 街をかすめる飛行機の上で、だれかが乱闘している。よくある光景。 |
||
10日 火曜日 |
きょうの一枚。 カービィさん、どこかで見たようなタッチで描かれてますね。 |
||
11日 水曜日 |
きょうの一枚。 パイロスフィアを上から見たところ。モーフボールも『Other M』デザインです。 |
||
12日 木曜日 |
きょうの一枚。 ピーチ参戦! ウェブサイトには写真が10枚追加されていますが、あくまで開発中のもの。発売時には動きがリニューアルされていることもあるかもしれません。 |
||
13日 金曜日 |
きょうの一枚。 マリオ……ジャナ~イ!! |
||
16日 月曜日 |
きょうの一枚。 3Dオリマーとさかさリンク。 |
||
17日 火曜日 |
きょうの一枚。 女性陣の丈比べ。 |
||
18日 水曜日 |
きょうの一枚。 ゲーム中はまず見られない、パイロスフィアの壁穴の中。一枚絵ではわからないけど、実は巨大な空間になっています。 |
||
19日 木曜日 |
きょうの一枚。 なにか隠してないかしら? |
||
20日 金曜日 |
きょうの一枚。 ちょいとごめんよー。あらよっと! |
||
23日 月曜日 |
きょうの一枚。 サムスのチャージショットはスピードもパワーもグッと増しました。が、それ故ピンチになることも。 |
||
24日 火曜日 |
きょうの一枚。 指輪は誰がために? |
||
25日 水曜日 |
きょうの一枚。 ルイージのジャンプは、足をバタつかせるものになりました。もちろん、ジャンプ力も高い! |
||
26日 木曜日 |
きょうの一枚。 つぶらなネコ目、トゥーンリンク参戦!! そして『ゼルダの伝説 風のタクト HD』発売でございます。 |
||
27日 金曜日 |
きょうの一枚。 あなたが落としたのはこの爆弾ですか? |
||
30日 月曜日 |
きょうの一枚。 ふたりの勇者、ダブル回転斬り! くらう方はたまらんね。 |
2013年10月
日付 | 画像 | コメント | リンク |
---|---|---|---|
1日 火曜日 |
きょうの一枚。 ハイ、英雄のポーズ。指はささないでいいんですよ? |
||
1日 火曜日 |
ホントのきょうの一枚。 ソニック・ザ・ヘッジホッグ、ゲスト参戦決定!! プレイムービーも少しだけ公開しました。 |
||
2日 水曜日 |
きょうの一枚。 スプリングで競え!! 双方、他のファイターも打ち上げることができます。 |
||
3日 木曜日 |
きょうの一枚。 「ソニック参戦ですと!?」 |
||
4日 金曜日 |
きょうの一枚。 ザ・共演。誰がいちばん強い!? |
||
7日 月曜日 |
きょうの一枚。 フォックスのブラスターのアップ。開きます。 |
||
8日 火曜日 |
きょうの一枚。 ソニックの弱攻撃はいわゆるPPK。締めはサイドキック。 |
||
9日 水曜日 |
きょうの一枚。 ミサイルぐらいなら、切り払ってしまうのもアリでしょう。もちろん素手でもOK。 |
||
10日 木曜日 |
きょうの一枚。 コツンとはじく盾健在。今回は少しリアクションがあり、身をひきしめます。 |
||
11日 金曜日 |
きょうの一枚。 Wii Fit トレーナーさんは、寝姿もやわらかい。 |
||
14日 月曜日 |
きょうの一枚。 こういう地形、『NEWスーパーマリオ』シリーズでよく見ますね。 ハプニングメーカー。 |
||
15日 火曜日 |
きょうの一枚。 音速を超えろ!! 星となれ!! |
||
16日 水曜日 |
きょうの一枚。 発表当初から出ていた、スカイロフトの全景。 さまざまな地点に着地して戦います。 |
||
17日 木曜日 |
きょうの一枚。 虫歯は無いみたいね? |
||
18日 金曜日 |
きょうの一枚。 『ポケモンX,Y』関連のネタで発表できることは、いまのところまったくありませんねー。ホントホント。 |
||
21日 月曜日 |
きょうの一枚。 メテオスマッシュを決めると、特殊なヒット音がしてキモチいい! ……と言っても、写真ではわからない!! |
||
22日 火曜日 |
きょうの一枚。 リングくぐりには、繊細な操縦が必要……なので……降りてくれませんか? |
||
23日 水曜日 |
きょうの一枚。 あー、なんか最近、肩が凝るなあ。ロボットなのに。 |
||
24日 木曜日 |
きょうの一枚。 『ソニック ロストワールド』発売! 『スマブラ for Wii U』にも、そのステージ"ウインディヒル"が登場します。 ……が、全容はまだ公開しないでおこうかなと。 |
||
25日 金曜日 |
きょうの一枚。 「きょうの一枚」も通算、100枚目!! そこで満を持して、ルイージの鼻いじりをご堪能ください。 |
||
28日 月曜日 |
きょうの一枚。 回転斬りのグラフィックの違い。ヒットのしかたも、だいぶ違います。 |
||
29日 火曜日 |
きょうの一枚。 きょうはアスレチックに挑戦しましょう! |
||
30日 水曜日 |
きょうの一枚。 ム。なにやらケモノのニオイがする……!? |
||
31日 木曜日 |
きょうの一枚。 『Wii Fit U』サービスイン! それを記念して、この写真を提供しましょう。 |
2013年11月
日付 | 画像 | コメント | リンク |
---|---|---|---|
1日 金曜日 |
きょうの一枚。 『新・光神話 パルテナの鏡』ダウンロード販売開始! それとは関係ないのですが、ピットの弓矢の発射ポーズをよりキマるように変えました。 画面写真は全て開発中のもの。過去写真など、製品版と異なるものになることもありますが、ご容赦を。 |
||
4日 月曜日 |
きょうの一枚。 ドルフィン初号機? いいえ、これは“ドルフィン爆弾”。垂直上昇後、忘れた ころに落ちてきます。 |
||
5日 火曜日 |
連続写真のきょうの一枚。 植えて、水をやって、伐採。手順が多いだけに、威力は高い! いままでにないかけひきがあります。 |
||
6日 水曜日 |
きょうの一枚。 リンクの下突き、出だしで先端をピッタリ当てるとメテオになるようにしてみました。が、対戦モニターにより、総合的に強過ぎだと判断したら外してしまいます。 |
||
7日 木曜日 |
きょうの一枚。 マルス王子、参戦!! 今回も、その華麗な剣術で圧倒してやりましょう!! |
||
8日 金曜日 |
きょうの一枚。 マルスのデザインは、『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』以降のデザインの要素を加えながら全面リニューアルしています。 |
||
11日 月曜日 |
きょうの一枚。 いつもおなじみ、皆勤賞のカプセル。 寸詰まりで、ちょっとかわいいカタチにリニューアル。 |
||
12日 火曜日 |
きょうの一枚。 マルスの剣は先端が強い! そこで、風切りはエッジが強調された、スマートなものにしました。 |
||
13日 水曜日 |
きょうの一枚。 ムービーにも使われた、むらびとの“虫あみ”は、なにを隠そうつかみワザ。つまり、リンクのクローショットやサムスのグラップリングビームのようなもの。 |
||
14日 木曜日 |
きょうの一枚。 3DS版のみにあるふちどり。外ぶちにのみ出るので、例えば写真のように手足の重なりなどには出ません。真っ黒ではなくやわらかめの色合いです。 |
||
15日 金曜日 |
きょうの一枚。 新ステージ、“マリオギャラクシー”!! 星の中央に重力が働いているため、いままでに無かったかけひきを生みます。 |
||
画面の端のほうに立つと、ごらんの通り。 垂直ジャンプも真上に対するふっとびも、斜め方向に打ち上がります。
| |||
18日 月曜日 |
きょうの一枚。 マリオギャラクシーステージの遠景を飛ぶ、いわゆる星船マリオ。ルーバも乗っています。 |
||
19日 火曜日 |
きょうの一枚。 寝マルス。 |
||
20日 水曜日 |
きょうの一枚。 ウインディヒルステージの右側にある巨大風車。画面に収まらないまま回っているので、乗り続けているとミスになってしまいます。 |
||
21日 木曜日 |
きょうの一枚。 『スーパーマリオ 3Dワールド』発売! そこで、基本となる4人を並べてみました。 ……4人?? |
||
22日 金曜日 |
きょうの一枚。 (なんだか首すじがあたたかいな……) |
||
25日 月曜日 |
きょうの一枚。 どこかで見た人たちがいますね。 |
||
26日 火曜日 |
きょうの一枚。 今回のレイガン。 スマブラマークはハンコのように逆になってますね。 レイガンは毎回、実銃に見えないように気を配ってデザインを進めています。 |
||
27日 水曜日 |
きょうの一枚。 ソニック破れたり、と。 |
||
28日 木曜日 |
きょうの一枚。 ボンバー列車、走る。 |
||
29日 金曜日 |
きょうの一枚。 強烈にふっとばすヒットを受けた時、赤黒いエフェクトが出るようになりました。 蓄積ダメージがたまり、これが出始めると、いよいよピンチ! あるいはフィニッシュ!! |
2013年12月
日付 | 画像 | コメント | リンク |
---|---|---|---|
2日 月曜日 |
きょうの一枚。 むらびとの上空中攻撃、下空中攻撃に使われるカブ。 カブ価の変動のためか、攻撃のたびにカブの数が異なるおちゃ目っぷり。 |
||
3日 火曜日 |
きょうの一枚。 さて問題です! この魔物は何に出てきた誰でしょう? カゴがヒントかな。 |
||
4日 水曜日 |
きょうの一枚。 すいませ~ん、ボールとってくださ~い。 かつて『ロックマンズサッカー』というゲームもありました。 |
||
5日 木曜日 |
きょうの一枚。 むらびとの必殺ワザ“ハニワくんロケット”は、飛ぶことも乗ることもできる珍しい飛び道具。 ボタンを押し続けると乗り、加減速も可能。威力は乗っているほうが高い。 |
||
6日 金曜日 |
きょうの一枚。 これは新アシストフィギュア、“スタルキッド”! しかしアシストフィギュアは、新ファイターと間違えませんように。ウェブサイトで参戦告知がなされているものがファイターです。 |
||
9日 月曜日 |
きょうの一枚。 コレはスティールダイバーですか? ハイ、スティールダイバーです。 最初ゆっくり飛ぶ魚雷弾を放つ、かわいい飛び道具になりました。 |
||
10日 火曜日 |
きょうの一枚。 シールドブレイカーでシールドブレイクしてくれる人はあまり多くないので、威力をガツンと高めることにしました。 写真は今回のシールドブレイク後。 |
||
11日 水曜日 |
きょうの一枚。 オラも大乱闘さ見てぇんだ。 |
||
12日 木曜日 |
きょうの一枚。 分離! 合体!! イエローデビル!!! |
||
13日 金曜日 |
きょうの一枚。 アシストフィギュアのニンテンドッグスは、前作から犬種を変え、フレンチ・ブルにしてみました。 このリアルさ! 思わずにんまりしちゃう。 |
||
16日 月曜日 |
きょうの一枚。 あー、遠くから誰か見てるなあ。イヤだなあ。 イエローデビルは、背景から飛んできます。 |
||
17日 火曜日 |
きょうの一枚。 汽車ステージの後部車両は、ときどき入れ替えられます。後ろに下がるから気をつけて。 写真はなぜか運ばれる、ラインバック商会のお店。 |
||
18日 水曜日 |
きょうの一枚。 まあ待とう。 話せばわかると思うんだ。ね。 きょうはニンテンドーダイレクトもあるしさ。ほら。 |
||
18日 水曜日 |
満を持して、銀河の果てから新ファイター参戦!! ムービーも必見!! |
||
— | くわしくは、公式ウェブサイトへどうぞ。 www.smashbros.com
| ||
19日 木曜日 |
きょうの一枚。 ロゼッタとチコは、くっつけたり離したりすることができます。それぞれ攻撃操作を受け付けるので、離れたところでスマッシュ攻撃をくらわせることも。遠隔操作命。 |
||
20日 金曜日 |
きょうの一枚。 チコ、星になる。 チコには耐久度もあるし、ふっとんだりもします。ただし、おかわりは無尽蔵。 |
||
23日 月曜日 |
きょうの一枚。 ロゼッタはでかい! そう、でかいのです!! ただし反重力的で軽い。 |
||
24日 火曜日 |
メリークリスマスのきょうの一枚。 3DSの新ステージ、レインボーロード!! 一枚だけでは全容を伝えきれないけど、クルーズタイプのステージです。 |
||
25日 水曜日 |
きょうの一枚。 黄色いいきものたち。 |
||
26日 木曜日 |
きょうの一枚。 『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』発売記念で、ゼルダ参戦!! 今回は結構女性キャラが多くてよかったよかった。 |
||
27日 金曜日 |
月曜日~金曜日に公開している「きょうの一枚」は、12月27日からお休みをいただきます。再開は1月6日。 みなさま、よいお年を!! |