大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
やや個性の強いバランス型の中量級ファイター。通常ワザが素直で扱いやすく、体格の割にリーチも標準程度。運動性能にもあまりクセがなく、初心者でも動かしやすい。
 
やや個性の強いバランス型の中量級ファイター。通常ワザが素直で扱いやすく、体格の割にリーチも標準程度。運動性能にもあまりクセがなく、初心者でも動かしやすい。
   −
一方で必殺ワザは非常に個性的。「フルーツターゲット」は溜め時間によって性能が劇的に変化する[[飛び道具]]で、使いこなすには全ての挙動を頭に入れる必要がある。「消火栓」は真下への攻撃、水流での移動妨害、叩いて飛ばす特殊な飛び道具と機能の多いワザになっており、これも有効に扱うには慣れが必要。<br />
+
一方で必殺ワザは非常に個性的。「[[パックマン (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|フルーツターゲット]]」は溜め時間によって性能が劇的に変化する[[飛び道具]]で、使いこなすには全ての挙動を頭に入れる必要がある。{{SPワザ|パックマン|下必殺ワザ}}の「消火栓」は真下への攻撃、水流での移動妨害、叩いて飛ばす特殊な飛び道具と機能の多いワザになっており、これも有効に扱うには慣れが必要。<br />
ファイターとしての主な強みは守りの堅さ。ニュートラル空中攻撃は[[暴れ]]や[[ガードキャンセル]]として、下必殺ワザはお手玉や着地狩りへの切り返しとして機能しやすい。上必殺ワザと横必殺ワザの両方が復帰に使えるため復帰力も不足なく、「詰み」の状況に陥りにくい。
+
ファイターとしての主な強みは守りの堅さ。{{SPワザ|パックマン|ニュートラル空中攻撃}}は[[暴れ]]や[[ガードキャンセル]]として、「消火栓」は[[お手玉]]や[[着地狩りへ]]の切り返しとして機能しやすい。{{SPワザ|パックマン|上必殺ワザ}}と。{{SPワザ|パックマン|横必殺ワザ}}は両方が復帰に使えるため[[復帰力]]も不足なく、「詰み」の状況に陥りにくい。
    
反面、攻撃面は頼りなく、特に撃墜性能の低さは明確な弱点。時には持ち前の復帰力や粘り強さも生かし、大胆に復帰阻止を狙いに行く動きが求められる。「フルーツターゲット」はアイテム扱いなので相手にキャッチされ、「消火栓」は他のプレイヤーも飛ばすことができるなど、ワザを相手プレイヤーに利用されやすい点も弱みと言える。
 
反面、攻撃面は頼りなく、特に撃墜性能の低さは明確な弱点。時には持ち前の復帰力や粘り強さも生かし、大胆に復帰阻止を狙いに行く動きが求められる。「フルーツターゲット」はアイテム扱いなので相手にキャッチされ、「消火栓」は他のプレイヤーも飛ばすことができるなど、ワザを相手プレイヤーに利用されやすい点も弱みと言える。
37行目: 37行目:  
*長所
 
*長所
 
**運動性能が標準的で、様々な使い分けができる必殺ワザを持つため、対応力が高い。
 
**運動性能が標準的で、様々な使い分けができる必殺ワザを持つため、対応力が高い。
**復帰妨害による落下、直接のフィニッシュの両方が狙えるため、相手を選ばずに闘える。
+
**[[復帰妨害]]による落下、直接のフィニッシュの両方が狙えるため、相手を選ばずに闘える。
***撃墜手段としては、復帰が苦手な相手には幅広い範囲をカバーする飛び道具と隙の少ない空中攻撃で復帰妨害を狙い、復帰が得意な相手には[[飛び道具]]を飛ばす通常必殺ワザ「フルーツターゲット」のカギまたはリンゴ、各種スマッシュ攻撃でフィニッシュを決めることになる。
+
***撃墜手段としては、復帰が苦手な相手には幅広い範囲をカバーする[[飛び道具]]と隙の少ない空中攻撃で復帰妨害を狙い、復帰が得意な相手には[[飛び道具]]を飛ばす。{{SPワザ|パックマン|通常必殺ワザ}}「フルーツターゲット」のカギまたはリンゴ、各種スマッシュ攻撃でフィニッシュを決めることになる。
**下必殺ワザ「消火栓」の着地狩り拒否および追撃拒否性能が高い。設置済みの消火栓を攻撃することによって、貫通性のある飛び道具として利用することもできる。
+
**。{{SPワザ|パックマン|下必殺ワザ}}「消火栓」の[[着地狩り]]拒否および追撃拒否性能が高い。設置済みの消火栓を攻撃することによって、貫通性のある飛び道具として利用することもできる。
**復帰力が高い必殺ワザ(横必殺ワザ「パワーエサ」と上必殺ワザ「パックンジャンプ」)を持つ。
+
**復帰力が高い必殺ワザ({{SPワザ|パックマン|横必殺ワザ}}「パワーエサ」と{{SPワザ|パックマン|上必殺ワザ}}「パックンジャンプ」)を持つ。
***チーム戦においては上必殺ワザのトランポリンの設置場所を工夫することで味方の復帰を助けることができる。
+
***[[チーム戦]]においては上必殺ワザのトランポリンの設置場所を工夫することで味方の復帰を助けることができる。
 
<br />
 
<br />
 
*短所
 
*短所
47行目: 47行目:  
**単体で撃墜できるワザが少ない。スマッシュ攻撃はどれも隙が大きい。
 
**単体で撃墜できるワザが少ない。スマッシュ攻撃はどれも隙が大きい。
 
**必殺ワザのクセがやや強い。また、必殺ワザはすべて相手が逆利用することができ、パックマンを熟知している相手には封殺されてしまうこともある。特に「消火栓」が逆利用されやすいので闇雲にぶっぱなすのは避けたい。
 
**必殺ワザのクセがやや強い。また、必殺ワザはすべて相手が逆利用することができ、パックマンを熟知している相手には封殺されてしまうこともある。特に「消火栓」が逆利用されやすいので闇雲にぶっぱなすのは避けたい。
**[[つかみ]]は持続が長い分、隙も大きい。
+
**{{SPワザ|パックマン|つかみ}}は持続が長い分、隙も大きい。
    
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
殆どの性能が平均かそれよりちょっと劣るくらいで、別段悪くない。<br>
+
殆どの性能が平均かそれよりちょっと劣るくらいで、別段悪くない。しかし、[[落下速度]]のみ下位となっているため動きは若干ふんわりに感じるだろう。
が、落下速度のみ下位となっているため動きは若干ふんわりに感じるだろう。
   
{{運動技能
 
{{運動技能
 
|ジャンプ回数=2
 
|ジャンプ回数=2

案内メニュー