差分

420行目: 420行目:  
**もう1つは、ボタン長押しで5方向にシンボルを展開し、方向入力したままボタンを離してアーツを決定する'''ショートカット方式'''。
 
**もう1つは、ボタン長押しで5方向にシンボルを展開し、方向入力したままボタンを離してアーツを決定する'''ショートカット方式'''。
 
***シンボル展開中は方向入力がアーツ選択になるので、順送り方式とは違い他の行動をすることはできない。
 
***シンボル展開中は方向入力がアーツ選択になるので、順送り方式とは違い他の行動をすることはできない。
 +
***アーツ選択中に攻撃を受けた場合、そのアーツに決定される。
 
*2つの選択方式はどちらも、途中から別の方式に移行することができる。
 
*2つの選択方式はどちらも、途中から別の方式に移行することができる。
*アーツの切り替えは、空中攻撃の着地硬直中でも開始することができる。
+
*アーツの切り替えは、自身が攻撃を受けて硬直している間や、空中攻撃の着地硬直中でも開始することができる。
 
*アーツ選択が完了すると、それぞれ固有のモーションを取る。何かしらの行動でキャンセル可能。
 
*アーツ選択が完了すると、それぞれ固有のモーションを取る。何かしらの行動でキャンセル可能。
 
**なお、固有モーションの出始めには無敵時間があるが、キャンセルすると切れる。
 
**なお、固有モーションの出始めには無敵時間があるが、キャンセルすると切れる。