差分

2,375 バイト追加 、 2016年12月26日 (月) 22:44
カスタマイズ必殺ワザの画像をWii U版に差し替え、切りふだや起き上がり攻撃の画像追加
544行目: 544行目:  
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="強化サンダー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="強化サンダー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ NB2.JPG|250px|サムネイル|溜め動作時はエフェクトが追加されている。]]
 
精神を集中し魔力を最大限まで高める。魔道書の力を激しく消耗するが威力も破格。
 
精神を集中し魔力を最大限まで高める。魔道書の力を激しく消耗するが威力も破格。
 
*次の段階に移るための必要時間、魔道書の消費量が増加した分、威力が上がった。
 
*次の段階に移るための必要時間、魔道書の消費量が増加した分、威力が上がった。
633行目: 634行目:  
==== 横必殺ワザ2 ====
 
==== 横必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="エクスプロージョン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="エクスプロージョン"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 横B2 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 横B2 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 
火の玉が着弾した地点に大爆発を起こす。魔力を凝縮するため詠唱する時間が長め。
 
火の玉が着弾した地点に大爆発を起こす。魔力を凝縮するため詠唱する時間が長め。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
644行目: 647行目:  
==== 横必殺ワザ3 ====
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ファイアーウォール"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ファイアーウォール"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 横B2 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 横B2 (2).JPG|200px|サムネイル|火の玉を飛ばす角度は他の横必殺ワザより鋭い。]]
 
足元に自身を覆うほどの火柱を発生させる。攻防一体の火柱で相手の行動を抑制できる。
 
足元に自身を覆うほどの火柱を発生させる。攻防一体の火柱で相手の行動を抑制できる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
673行目: 678行目:  
*動作中は、背面では[[ガケつかまり]]ができない。
 
*動作中は、背面では[[ガケつかまり]]ができない。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*ルフレが使える唯一の復帰手段。これを失ってしまうと何もできずに落下することとなってしまうので、風の魔導書の残り回数だけは意識しておきたい。
+
*ルフレが使える唯一の復帰手段。これを失ってしまうと何もできずに落下することとなってしまうので、風の魔導書の乱用だけは避けておきたい。
 
*復帰力は申し分ないが攻撃判定が下にしか発生しないため復帰妨害には弱い。
 
*復帰力は申し分ないが攻撃判定が下にしか発生しないため復帰妨害には弱い。
 
{{-}}
 
{{-}}
679行目: 684行目:  
==== 上必殺ワザ2 ====
 
==== 上必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="変則エルウインド"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="変則エルウインド"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 上B2.JPG|250px|サムネイル]]
 
1発目の反動でふわりと浮きあがり、2発目の反動で勢いよく飛び上がる。
 
1発目の反動でふわりと浮きあがり、2発目の反動で勢いよく飛び上がる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ:''' 5% , 5%
 
*'''ダメージ:''' 5% , 5%
 
*上必殺ワザ1にあった1発目のメテオ判定は無くなった。
 
*上必殺ワザ1にあった1発目のメテオ判定は無くなった。
 +
*風の刃の射程距離が短くなった。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*1発目で上昇する量はごくわずか……どころか、2発目を撃つ時点で1発目で上昇した分以上に降下している。
+
*飛び上がるまでに時間がかかるが上必殺ワザ1より高く飛べる。一方、攻撃性能は落ちている。
*このワザの利点は復帰阻止タイミングをずらせることくらい。それも二回目以降は通用しづらくなるため、素直に普通のエルウインドのほうがいいか。
  −
*このワザの性質上、2発目が出ない=復帰不可能と言っても過言ではない。
   
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 上必殺ワザ3 ====
 
==== 上必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="スラストエルウインド"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="スラストエルウインド"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 上B3 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 上B3 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 
1発目の反動で鋭くナナメに飛び立ち、2回目の反動で軽く浮き上がる。
 
1発目の反動で鋭くナナメに飛び立ち、2回目の反動で軽く浮き上がる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ:''' 1発目: 7%-5% [出始め-それ以降] / 2発目: 5%-4% [出始め-それ以降]
 
*'''ダメージ:''' 1発目: 7%-5% [出始め-それ以降] / 2発目: 5%-4% [出始め-それ以降]
 +
*風の刃は2発とも出だしにメテオ効果を持っている。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*復帰の角度が変化した以外はエルウインドと同等か。
+
*横方向への復帰が大きくなった。上昇量は上必殺ワザ1と比べて差は大きくない。
 
{{-}}
 
{{-}}
   731行目: 739行目:  
==== 下必殺ワザ2 ====
 
==== 下必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ロングレンジリザイア"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ロングレンジリザイア"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 下B2.JPG|250px|サムネイル|右がロングレンジリザイア。足場のマスの2つ先に判定が発生。]]
 
離れた相手を闇の力でとらえる。遠くを狙えるかわりに威力や回復力もダウン。
 
離れた相手を闇の力でとらえる。遠くを狙えるかわりに威力や回復力もダウン。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
741行目: 750行目:  
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ゲーティア"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ゲーティア"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ 下B3.JPG|250px|サムネイル]]
 
相手を闇に引きずりこむ最上級の闇魔法。威力は申しぶんないが回復はできない。
 
相手を闇に引きずりこむ最上級の闇魔法。威力は申しぶんないが回復はできない。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 1発あたり1%、最大最大19%
+
*'''ダメージ:''' 1発あたり1%、最大19%
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*シールド無効で19%ダメージと言うと聞こえはいいが、回復が無くなったのは痛い。
 
*シールド無効で19%ダメージと言うと聞こえはいいが、回復が無くなったのは痛い。
752行目: 762行目:  
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ダブル"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ|ワザ名="ダブル"}}
[[ファイル:剣と魔法と炎の紋章02分27秒.jpg|サムネイル|300px|ヒットするとクロムのカットインが入る。これは原作で必殺やスキルが発動した時の物と同じ。]]
+
[[ファイル:20140724 Wii U 14.png|サムネイル|250px]]
[[ファイル:20140724 Wii U 14.png|サムネイル|300px|クロムとルフレのデュアルアタック!]]
+
クロムを召喚して共に“デュアルアタック”を決める切りふだ。最初の突進が当たらないと発動しない。
クロムを召喚して共に“デュアルアタック”を決める切りふだ。最後には「ボルガノン」で叩きつける。最初の突進が当たらないと発動しない。
   
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 計45% (初撃:3+2% / 2~14段目:2% / 15段目:14%)
+
*'''ダメージ:''' 計45% (初撃: 3%+2% / 2~14段目: 2% / 15段目: 14%)
 
*最初のクロムの突進が当たらないと終了する初撃型の切りふだ。
 
*最初のクロムの突進が当たらないと終了する初撃型の切りふだ。
**魔法陣から召喚されたクロムは、大体"[[戦場]]"の半分ほどの距離を移動する。
+
**魔法陣から召喚されたクロムは、[[終点]]の足場のおよそ3分の1の距離を移動する。
 
*クロムの攻撃は範囲は小さいが、複数人を一度に打ち上げることが可能。
 
*クロムの攻撃は範囲は小さいが、複数人を一度に打ち上げることが可能。
 
*クロムの攻撃がヒットすると相手をステージ上空中央に打ちあげて連撃を行う。<br>[[ガウル平原]]など中央に足場がないステージでは、中央ではなく真下に足場がある位置に打ち上げる。
 
*クロムの攻撃がヒットすると相手をステージ上空中央に打ちあげて連撃を行う。<br>[[ガウル平原]]など中央に足場がないステージでは、中央ではなく真下に足場がある位置に打ち上げる。
 
*クロムとルフレの連携の最後の一撃は、受け身がとれない[[メテオスマッシュ]]。
 
*クロムとルフレの連携の最後の一撃は、受け身がとれない[[メテオスマッシュ]]。
 
*攻撃がヒットした場合、「サンダーソード」と魔道書の使用回数が全回復する。
 
*攻撃がヒットした場合、「サンダーソード」と魔道書の使用回数が全回復する。
   
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*クロムはルフレの背中側のファイター1人分くらい離れた位置から出現するため、後方の相手にも当てる事ができる。<br>発生も早く、警戒していない後方の相手の意表を突いて当てることができる。
 
*クロムはルフレの背中側のファイター1人分くらい離れた位置から出現するため、後方の相手にも当てる事ができる。<br>発生も早く、警戒していない後方の相手の意表を突いて当てることができる。
 
+
<gallery>
 +
ファイター解説 ルフレ 切りふだ (1).JPG|魔法陣からクロムが登場。
 +
ファイター解説 ルフレ 切りふだ (2).JPG|猛スピードで突進して相手を打ち上げる。
 +
ファイター解説 ルフレ 切りふだ (3).jpg|「俺に合わせろ!」<br />ヒットするとカットインが入って連撃スタート。
 +
ファイター解説 ルフレ 切りふだ (4).JPG|クロムとルフレのデュアルアタック!
 +
ファイター解説 ルフレ 切りふだ (5).JPG|最後は炎の高等魔法「ボルガノン」を叩きつける。受け身不可能で地面に跳ね返って上に大きく吹っ飛ばせる。
 +
ファイター解説 ルフレ 切りふだ (6).JPG|ただし、軸が合わないとスカってしまうことも、なくはないです。突進の距離も長くないのである程度近づいてから出すのがベスト。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 
+
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ あおむけおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ あおむけおきあがり攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 +
起き上がりながら「青銅の剣」で後→前に斬りつける。
 +
*'''ダメージ''': 7%
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
+
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ うつぶせおきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
+
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ うつぶせおきあがり攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 +
起き上がりながら「青銅の剣」で前→後に斬りつける。
 +
*'''ダメージ''': 7%
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
+
起き上がりながら「青銅の剣」で後→前に斬りつける。
 
+
*'''ダメージ''': 5%
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
 
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
 
+
[[ファイル:ファイター解説 ルフレ ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
+
ガケを登り「青銅の剣」で突く。
 +
*'''ダメージ''': 7%
 
{{-}}
 
{{-}}