差分

実際使ってみてコマンド配置のちぐはぐさから他キャラとの互換性がないと思いました。他キャラの技術が流用できないし効かないので個別の練習必須。ルキナやドクマリの方がまだ…
168行目: 168行目:  
! [[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL#ファイター|参戦No.]] !! ファイター !! 使いやすさ !! 端的な紹介
 
! [[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL#ファイター|参戦No.]] !! ファイター !! 使いやすさ !! 端的な紹介
 
|-
 
|-
| 01 || <span style="display:none">マリオ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=マリオ|s=32px|cl=01}} マリオ || <span style="display:none">1</span><b style="color:#0CC;">★</b> || スピード寄りの万能ファイター。コンボ性能に優れるほか、飛び道具で場を制する立ち回りが得意。<br/>'''スマブラの基本が詰まっているため、基礎を学びたい人にオススメ。'''<br/>また、マリオで得た技術や経験は、他のファイターを使う際にも応用が利きやすい点も魅力。<br/>'''『SP』のアドベンチャーでは5体目の敵から必ず使えるようになる'''のでカービィ共々、使えるようにしておきたい。
+
| 01 || <span style="display:none">マリオ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=マリオ|s=32px|cl=01}} マリオ || <span style="display:none">1</span><b style="color:#0CC;">★</b> || スピード寄りの万能ファイター。コンボ性能に優れるほか、飛び道具で場を制する立ち回りが得意。<br/>'''スマブラの基本が詰まっているため、基礎を学びたい人にオススメ。'''ただし全体的にワザのクセが強めなのはネック。<br/>'''『SP』のアドベンチャーでは5体目の敵から必ず使えるようになる'''ので、使えるようにしておくと何かと楽かもしれない。
 
|-
 
|-
 
| 18 || <span style="display:none">ドクターマリオ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=ドクターマリオ|s=32px|cl=01}} ドクターマリオ || <span style="display:none">2</span><b style="color:#0F0;">◎</b> || マリオに似ているようで段違いの撃墜力を持つ、パワータイプ寄りのファイター。飛び道具で相手を動かし、迎撃していく立ち回りが得意。<br/>ただし運動性能は劇的に落ちており、自ら切り込むのは大の苦手。復帰力も最下位争いに加われるほど低い。
 
| 18 || <span style="display:none">ドクターマリオ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=ドクターマリオ|s=32px|cl=01}} ドクターマリオ || <span style="display:none">2</span><b style="color:#0F0;">◎</b> || マリオに似ているようで段違いの撃墜力を持つ、パワータイプ寄りのファイター。飛び道具で相手を動かし、迎撃していく立ち回りが得意。<br/>ただし運動性能は劇的に落ちており、自ら切り込むのは大の苦手。復帰力も最下位争いに加われるほど低い。