「微動術」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
この項目では『[[3DS/Wii U]]』に存在する、「微動」という状態から使える一連の[[テクニック]]、及び立ち回りを説明する。<br />
{{stub}}
従来と異なる立ち回りに変化するので新テクニックというよりも、むしろプレイスタイルそのものと言った方が近い。
この項目では『[[3DS/Wii U]]』に存在する、「微動」という状態から使える一連の[[テクニック]]、及び立ち回りを説明する。従来と異なる立ち回りに変化するのでテクニックというよりも、むしろプレイスタイルそのものと言った方が近い。


== 主な概要 ==
== 主な概要 ==
7行目: 7行目:
# 戦闘中に必殺技ボタンを押しっぱなしにする。
# 戦闘中に必殺技ボタンを押しっぱなしにする。


<br />これによりCスティックが1Fの弾き操作に切り替わる。WiiU版のみ可能。Cスティックをよく使うので、メインのキーはR、L、ZR、ZLに配置するのをお勧め。<br />
<br />これによりCスティックが1Fの弾き操作に切り替わる。WiiU版のみ可能。Cスティックをよく使うので、メインのキーはR、L、ZR、ZLに配置するのをお勧め。<br />
必殺技ボタンを押したままにするにはシールドや回避時か何らかの攻撃中に行うのがいい。<br />
必殺技ボタンを押したままにするにはシールドや回避時か何らかの攻撃中に行うのがいい。<br />
また微動状態では必殺技は使えないため、一時、必殺技ボタンを離す必要がある。といってもCスティックを使えば必殺技は簡単に出せるので、そこまで負担はかからない。<br />
また微動状態では必殺技は使えないため、一時、必殺技ボタンを離す必要がある。といってもCスティックを使えば必殺技は簡単に出せるので、そこまで負担はかからない。<br />


===微動術の解説===
===微動術の解説===
Cスティックを1Fの弾き操作に変わったことで、左スティックだけでは出来ない動きが可能。<br />
Cスティックを1Fの弾き操作に変わったことで、左スティックだけでは出来ない動きが可能。<br />
'''<big>大まかに言えば、Cステ空中攻撃と引き換えに、(低空を含め)地上まわりの立ち回りが大幅にアップする。</big>'''
'''<big>大まかに言えば、Cステ空中攻撃と引き換えに、(低空を含め)地上まわりの立ち回りが大幅にアップする。</big>'''


31行目: 31行目:
どのコントローラも性能に大差はないが、細かい点でいくつか特徴がある。<br />
どのコントローラも性能に大差はないが、細かい点でいくつか特徴がある。<br />


・GamePad … 初期投資ゼロ。初めて試すならこれが一番。操作性も悪くない。<br />
*GamePad … 初期投資ゼロ。初めて試すならこれが一番。操作性も悪くない。
・WiiUコン … コストが割高だが、スティックが上部にあり操作性が快適。ボタンも押しやすくショートジャンプも使いやすい。<br />
*WiiUコン … コストが割高だが、スティックが上部にあり操作性が快適。ボタンも押しやすくショートジャンプも使いやすい。
・クラコンPro … 人差し指でXYBAボタンが使えるメリットあり。一番スタンダードな選択肢で操作性も中々良い。<br />
*クラコンPro … 人差し指でXYBAボタンが使えるメリットあり。一番スタンダードな選択肢で操作性も中々良い。
・GC型クラコン … 以前よりGCコンを使っていた人向け。連射機能もあるのでトレーニングに重宝する。<br />
*GC型クラコン … 以前よりGCコンを使っていた人向け。連射機能もあるのでトレーニングに重宝する。
・PSコン   … 昔からPSコンに慣れている人向け、ボタンが強めに押さないと反応しない。結構持ちにくい。<br />
*PSコン   … 昔からPSコンに慣れている人向け、ボタンが強めに押さないと反応しない。結構持ちにくい。


===サンプルキーコンフィグ===
===サンプルキーコンフィグ===
47行目: 47行目:
! No !! キー配置 !! 解説
! No !! キー配置 !! 解説
|-
|-
| ||  L…攻撃、LZ…必殺、R…ジャンプ、RZ…シールド、X…つかみ || 動画で紹介したスタンダードな配置。実はTANI下スマが苦手。
| 1 ||  L…攻撃、LZ…必殺、R…ジャンプ、RZ…シールド、X…つかみ || 動画で紹介したスタンダードな配置。実はTANI下スマが苦手。
|-
|-
| ||  L…攻撃、LZ…必殺、R…ジャンプ、RZ…つかみ、X…シールド || 1の改良版。下スマをつかみボタンで発動させてカバー。他にもアイテム切り離し、つかみがやりやすい。代わりに回避系の微動術が難しくなる。
| 2 ||  L…攻撃、LZ…必殺、R…ジャンプ、RZ…つかみ、X…シールド || 1の改良版。下スマをつかみボタンで発動させてカバー。他にもアイテム切り離し、つかみがやりやすい。代わりに回避系の微動術が難しくなる。
|-
|-
| ||  L…ジャンプ、LZ…必殺、R…攻撃、RZ…シールド、X…掴み || クラコンなら全部のテクニックが使える。以前よりLボタンでジャンプしていた人向け。スマッシュ全般操作がしやすい。ジャンプが少し難しい。
| 3 ||  L…ジャンプ、LZ…必殺、R…攻撃、RZ…シールド、X…掴み || クラコンなら全部のテクニックが使える。以前よりLボタンでジャンプしていた人向け。スマッシュ全般操作がしやすい。ジャンプが少し難しい。
|-
|-
| ||  L…ジャンプ、LZ…シールド、R…攻撃、RZ…必殺、X…掴み || 実用性を残しつつ、できるだけ簡単な操作にしたもの。ガードキャンセルからのショートジャンプと最速TANI回避が不得意。
| 4 ||  L…ジャンプ、LZ…シールド、R…攻撃、RZ…必殺、X…掴み || 実用性を残しつつ、できるだけ簡単な操作にしたもの。ガードキャンセルからのショートジャンプと最速TANI回避が不得意。
|}
|}


85行目: 85行目:
 リセット弾きとは微動状態のみできる特殊な操作方法のこと。<br />
 リセット弾きとは微動状態のみできる特殊な操作方法のこと。<br />


まず左スティックをある方向に倒したままにする。そのままCスティックをその方向以外に倒すと、その1Fだけ別方向に入力され、次のフレームから左スティックの弾き操作が復活する。<br />
まず左スティックをある方向に倒したままにする。そのままCスティックをその方向以外に倒すと、その1Fだけ別方向に入力され、次のフレームから左スティックの弾き操作が復活する。<br />
これは左スティックとCスティックがスティック入力を共有し、左スティックとCスティックを同時入力された場合、Cスティックが優先される仕様のため起こる現象である。<br />例を挙げると
これは左スティックとCスティックがスティック入力を共有し、左スティックとCスティックを同時入力された場合、Cスティックが優先される仕様のため起こる現象である。<br />例を挙げると
* 歩き状態(横倒し)>Cスティック上か下 … ダッシュ開始
* 歩き状態(横倒し)>Cスティック上か下 … ダッシュ開始
277行目: 277行目:
入力は割とシビアなので練習は必須。常に正確さが求められる。TANIステ振り向き弱と似ているが、こちらの方が距離は短いものの'''出は非常に速い。'''<br />
入力は割とシビアなので練習は必須。常に正確さが求められる。TANIステ振り向き弱と似ているが、こちらの方が距離は短いものの'''出は非常に速い。'''<br />


ステップ中から使う場合は、素早さは関係なくなるが、使うぐらいなら普通にダッシュ掴みか、空中攻撃をした方が簡単でスキが少ない。<br />
ステップ中から使う場合は、素早さは関係なくなるが、使うぐらいなら普通にダッシュ掴みか、空中攻撃をした方が簡単で隙が少ない。<br />
よってステップの短いキャラが置き技の前に間合いを詰めるか、WiiFitトレーナーで弱三連から埋め立てを狙うなど、用途は一部に限定される。
よってステップの短いキャラが置き技の前に間合いを詰めるか、WiiFitトレーナーで弱三連から埋め立てを狙うなど、用途は一部に限定される。


364行目: 364行目:


* '''差し攻撃として'''
* '''差し攻撃として'''
 相手が攻撃等のスキを見せつつ、間合いが離れている場合、すぐさま差しに転換できる。前にダッシュすることで、ダッシュ掴み、ダッシュ攻撃、ダッシュ上スマ、強化TANIステを用いた攻撃、ショートジャンプ空後等、これまた幅広く攻撃できる。
 相手が攻撃等の隙を見せつつ、間合いが離れている場合、すぐさま差しに転換できる。前にダッシュすることで、ダッシュ掴み、ダッシュ攻撃、ダッシュ上スマ、強化TANIステを用いた攻撃、ショートジャンプ空後等、これまた幅広く攻撃できる。


* '''攻撃しない'''
* '''攻撃しない'''
 相手にスキがなければ無理に攻めても返される危険が高い。あえて攻撃せず攻め時を見極めるのも重要。ガードで防御し次の行動にそなえるのもよし。
 相手に隙がなければ無理に攻めても返される危険が高い。あえて攻撃せず攻め時を見極めるのも重要。ガードで防御し次の行動にそなえるのもよし。


* '''さらに引く''' 
* '''さらに引く''' 
397行目: 397行目:
 基本的な操作はジャンプ中に左スティックを相手の方向に倒しながら、Cステ急降下を行い、着地後最速で掴みボタンを押す。ショートジャンプ程度の高さなら、着地後にダッシュが発動するのでダッシュ掴みになる。通常ジャンプ以上な高さなら、横移動の調整がしやすく、着地直前にもう一度Cステを下に倒すか、左スティックを倒しなおすとダッシュ掴みに変わる。状況に応じた柔軟な対応と、他の攻撃との組み合わせが活かしやすいので汎用性が高い。
 基本的な操作はジャンプ中に左スティックを相手の方向に倒しながら、Cステ急降下を行い、着地後最速で掴みボタンを押す。ショートジャンプ程度の高さなら、着地後にダッシュが発動するのでダッシュ掴みになる。通常ジャンプ以上な高さなら、横移動の調整がしやすく、着地直前にもう一度Cステを下に倒すか、左スティックを倒しなおすとダッシュ掴みに変わる。状況に応じた柔軟な対応と、他の攻撃との組み合わせが活かしやすいので汎用性が高い。


* パターン1 …すかし投げとして利用
* パターン1 …すかし投げとして利用
 すかし投げとは格闘ゲームで、飛びかかって攻撃を出さずに着地し即座に投げる行為である。スマブラではガードキャンセル攻撃狙いの相手に対して、ジャンプから空中攻撃すると見せかけ、着地後に掴み攻撃をする戦法がある。後ろ向きジャンプすると攻撃するように・・・そう、見えなくもない。
 すかし投げとは格闘ゲームで、飛びかかって攻撃を出さずに着地し即座に投げる行為である。スマブラではガードキャンセル攻撃狙いの相手に対して、ジャンプから空中攻撃すると見せかけ、着地後に掴み攻撃をする戦法がある。後ろ向きジャンプすると攻撃するように・・・そう、見えなくもない。


* パターン2 …空中攻撃後から使う
* パターン2 …空中攻撃後から使う
 最初の空中攻撃は相手をガードに誘うためのいわゆる釣り行動にあたる。後隙が少ない攻撃なら、ショートジャンプからでも使える。
 最初の空中攻撃は相手をガードに誘うためのいわゆる釣り行動にあたる。後隙が少ない攻撃なら、ショートジャンプからでも使える。
予め空中攻撃を連続で使う姿を見せて、相手にガードが有効と誤った情報を教え込ませたり、L字掴み自体を釣り行動にして、着地直後は別の攻撃をするなど大変嫌らしい真似ができる。<br />
予め空中攻撃を連続で使う姿を見せて、相手にガードが有効と誤った情報を教え込ませたり、L字掴み自体を釣り行動にして、着地直後は別の攻撃をするなど大変嫌らしい真似ができる。<br />


* パターン3 …[[#Cステ急降下|引きCステ急降下]]と併せて使う
* パターン3 …[[#Cステ急降下|引きCステ急降下]]と併せて使う
 パターン1、2と弱冠被っているが、わかりやすいよう別枠で説明。通常ジャンプ以上の高さから引きながらCステ急降下の空中攻撃と二択を迫ることができる。操作方法は、Cステ急降下中は引いて、着地したら左スティックを相手方向に反転し掴む。パターン1のすかし投げでもよいが、Cステ急降下からの空中攻撃の後隙が少なければ、パターン2の空中攻撃後から使ってもよい。
 パターン1、2と弱冠被っているが、わかりやすいよう別枠で説明。通常ジャンプ以上の高さから引きながらCステ急降下の空中攻撃と二択を迫ることができる。操作方法は、Cステ急降下中は引いて、着地したら左スティックを相手方向に反転し掴む。パターン1のすかし投げでもよいが、Cステ急降下からの空中攻撃の後隙が少なければ、パターン2の空中攻撃後から使ってもよい。


余談だが、左スティックのみでも波動拳コマンド+掴みで、ある程度の代用は可能。しかしリュウ本人は波動拳が暴発して使えないという。
余談だが、左スティックのみでも波動拳コマンド+掴みで、ある程度の代用は可能。しかしリュウ本人は波動拳が暴発して使えないという。
501行目: 501行目:
 ある程度ブレーキ性能がよく、上、下強攻撃が強いキャラ向け。ロックマン、ネス、ガノンドロフ、メタナイト、ピクミン&オリマーがお勧め。<br />
 ある程度ブレーキ性能がよく、上、下強攻撃が強いキャラ向け。ロックマン、ネス、ガノンドロフ、メタナイト、ピクミン&オリマーがお勧め。<br />
キャラのダッシュ、ブレーキ性能に大きく影響するため、キャラによって適切な操作方法が異なる。下記ほどベクトルが発生しないが移動距離が短い傾向にある。<br /><br />
キャラのダッシュ、ブレーキ性能に大きく影響するため、キャラによって適切な操作方法が異なる。下記ほどベクトルが発生しないが移動距離が短い傾向にある。<br /><br />
・操作パターン1 ……左ステ前弾き(直ニュートラルに戻す)>(ステップ終わり際)Cステ前<br />
*操作パターン1 ……左ステ前弾き(直ニュートラルに戻す)>(ステップ終わり際)Cステ前<br />
・操作パターン2 ……左ステ前弾き(直ニュートラルに戻す)>(ステップ終わり際)Cステ斜め上(仰角80度ぐらい)<br />
*操作パターン2 ……左ステ前弾き(直ニュートラルに戻す)>(ステップ終わり際)Cステ斜め上(仰角80度ぐらい)<br />
・操作パターン3 ……Cステ >(ステップ終わり際)Cステ前<br />
*操作パターン3 ……Cステ >(ステップ終わり際)Cステ前<br />
・操作パターン4 ……Cステ >(ステップ終わり際)Cステ斜め上(仰角80度ぐらい)<br />
*操作パターン4 ……Cステ >(ステップ終わり際)Cステ斜め上(仰角80度ぐらい)<br />


== 動画 ==
== 動画 ==
[https://www.youtube.com/watch?v=avr9CQlSqRI スマブラ テクニック 微動術 Smash 4 tech Bidou]
*[https://www.youtube.com/watch?v=avr9CQlSqRI スマブラ テクニック 微動術 Smash 4 tech Bidou]
 
*[https://youtu.be/bjIzOX4-Z7g スマブラ テクニック 微動術 パート2 Smash 4 tech Bidou Part2]
[https://youtu.be/bjIzOX4-Z7g スマブラ テクニック 微動術 パート2 Smash 4 tech Bidou Part2]
*[https://www.youtube.com/watch?v=zFL3gTPmzc0 スマブラ ロックマン 究極アッパー]
 
*[https://www.youtube.com/watch?v=vA8qcaFvv5s これがモナドの真の力!!!]
[https://www.youtube.com/watch?v=zFL3gTPmzc0 スマブラ ロックマン 究極アッパー]
 
[https://www.youtube.com/watch?v=vA8qcaFvv5s これがモナドの真の力!!!]


== 備考 ==
== 備考 ==