差分

→‎解説: 空中で命中した場合について、内容変更。
735行目: 735行目:  
*空対地でも使えるつかみワザなので、空中攻撃をガードして反撃しようとしている相手にも有効。<br>{{for|キャプテン・ファルコン}}の地上版横必殺ワザなど、突進してくる相手にも当てることができる。<br>ただし持続がさほど長くないため、うまくタイミングを合わせないと、発生前に潰されたり攻撃終了直後に殴られる<br>……といった事態に陥りがち。
 
*空対地でも使えるつかみワザなので、空中攻撃をガードして反撃しようとしている相手にも有効。<br>{{for|キャプテン・ファルコン}}の地上版横必殺ワザなど、突進してくる相手にも当てることができる。<br>ただし持続がさほど長くないため、うまくタイミングを合わせないと、発生前に潰されたり攻撃終了直後に殴られる<br>……といった事態に陥りがち。
 
*回復量はダメージ差に依存する。相手を撃墜した直後は積極的に狙ってもいい。<br>ダメージ差が大きい場合、相手のレバガチャがないと30%近く回復することも。
 
*回復量はダメージ差に依存する。相手を撃墜した直後は積極的に狙ってもいい。<br>ダメージ差が大きい場合、相手のレバガチャがないと30%近く回復することも。
*命中すると拘束が解除されるまでその場に停滞するため、場外で当てても他のつかみワザのように道連れはできない。<br>しかも命中後はしりもち落下になるため、自分だけが落ちていくことに。<br>また、ステージ上であっても、拘束中にぬるりや[[風]]などによってステージ外へ押し出されれば同様である。
+
*命中すると拘束が解除されるまでその場に停滞する。空中で命中した場合はゆっくりと落ちていくので、(スピードは通常必殺技をためている時と同じぐらい)道連れにする事が可能。しかし降下速度が遅いので、よほど復帰力が少ないファイターでない限り下から復帰しようとしている時に当てなければ効果が無い。<br>また、ステージ上であっても、拘束中にぬるりや[[風]]などによってステージ外へ押し出されれば同様である。
 
*各種ダッシュテクニックにも対応している。距離を取ると見せかけて空中ダッシュで当てていくなどの使い方ができる。<br>当てたときのリターンが非常に大きいため、このワザの発動機会を増やせるようにしたい。
 
*各種ダッシュテクニックにも対応している。距離を取ると見せかけて空中ダッシュで当てていくなどの使い方ができる。<br>当てたときのリターンが非常に大きいため、このワザの発動機会を増やせるようにしたい。
 
<gallery>
 
<gallery>
25

回編集