差分

513行目: 513行目:  
*'''ダメージ:''' ビーム: 1.5% / 先端: 3%
 
*'''ダメージ:''' ビーム: 1.5% / 先端: 3%
 
*'''フレーム'''  
 
*'''フレーム'''  
**発生: 16-17F (先端)
+
**発生: 16F-17F (先端)
 
**全体: 60F
 
**全体: 60F
 
*サムスのみワイヤーがすり抜け床に当たるとワザが中断される。<br />下降中のみ発生し、上昇中の場合は起きない。
 
*サムスのみワイヤーがすり抜け床に当たるとワザが中断される。<br />下降中のみ発生し、上昇中の場合は起きない。
 
*当て方によってはビームと先端の両方がヒットする。しっかり横から先端を刺し込む感じだと当たる。<br />落下しつつ被せる使い方だと、先端が通り過ぎてしまい上手くいかない。
 
*当て方によってはビームと先端の両方がヒットする。しっかり横から先端を刺し込む感じだと当たる。<br />落下しつつ被せる使い方だと、先端が通り過ぎてしまい上手くいかない。
----
+
-----
 
*空中ワイヤーの中ではこれが最もリーチが長い。
 
*空中ワイヤーの中ではこれが最もリーチが長い。
 
*サムスは復帰力自体はあるもののふわりとしていて移動ルートを読まれやすい。<br />ワイヤー復帰ならばスピーディな復帰ができるので、これで緩急をつけよう。
 
*サムスは復帰力自体はあるもののふわりとしていて移動ルートを読まれやすい。<br />ワイヤー復帰ならばスピーディな復帰ができるので、これで緩急をつけよう。
匿名利用者