「キャプテン・オリマー」の版間の差分

編集の要約なし
(とりあえずでアルフの項目追加、追記、修正など)
編集の要約なし
51行目: 51行目:
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
{{see also|ピクミン}}
{{see also|ピクミン}}
『[[スマブラDX]]』では鑑賞用フィギュアとして登場。ただし、「同じメモリーカードにGC版のピクミンのセーブデータがある」という、ちょっと変わった入手方法である。
『[[スマブラDX]]』では鑑賞用フィギュアとして登場。ただし、「同じメモリーカードにGC版のピクミンのセーブデータがある」という、ちょっと変わった入手方法である。<br>
ファイターとしてはシリーズ3作目から登場。
ファイターとしてはシリーズ3作目から登場。<br>
『[[スマブラX]]』では基本キャラクターとして、『[[スマブラfor]]』では2013年7月13日に公式サイトで参戦が明らかにされた。
『[[スマブラX]]』では基本キャラクターとして、『[[スマブラfor]]』では2013年7月13日に公式サイトで参戦が明らかにされた。


126行目: 126行目:
== 主な登場作品 ==
== 主な登場作品 ==
*'''キャフテン・オリマー'''
*'''キャフテン・オリマー'''
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/r9ij/index.html ピクミン](2001/GC)
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/r9ij/index.html ピクミン](2001/GC)
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html ピクミン2](2004/GC)
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html ピクミン2](2004/GC)
*Wiiであそぶピクミン(2008/Wii)
**Wiiであそぶピクミン(2008/Wii)
*Wiiであそぶピクミン2(2009/Wii)
**Wiiであそぶピクミン2(2009/Wii)
*[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ac3j/index.html ピクミン3](2013/Wii U)
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ac3j/index.html ピクミン3](2013/Wii U)
*'''アルフ'''
*'''アルフ'''
*ピクミン3(2013/Wii U)
**ピクミン3(2013/Wii U)


== 関連キャラクター ==
== 関連キャラクター ==
匿名利用者