差分

16 バイト追加 、 2022年2月6日 (日) 08:23
243行目: 243行目:  
*インディーゲームとして開発が開始されたタイトルから参戦した、初のファイター。
 
*インディーゲームとして開発が開始されたタイトルから参戦した、初のファイター。
 
*PCプラットフォームでデビューした作品から参戦するファイターは、MSX2でデビューした[[ソリッド・スネーク]]に続き2体目。
 
*PCプラットフォームでデビューした作品から参戦するファイターは、MSX2でデビューした[[ソリッド・スネーク]]に続き2体目。
*『スマブラSP』におけるスティーブの顔は、Java Editionの最初期の開発バージョンに存在していた[https://minecraft.gamepedia.com/File:Steve_Revision_1.png ヒゲが笑顔のように見えるスキン]が採用されている。なお、パッケージ用イメージCGや公式グッズなどでは顔や服のしわなどを表現するノイズ処理が省略されていることが多く、ノイズ処理でヒゲが表現されているスティーブは、その代わりとして旧スキンと同じヒゲが使われ続けている。
+
*『スマブラSP』におけるスティーブの顔は、Java Editionの最初期の開発バージョンに存在していた[https://minecraft.fandom.com/wiki/Human?file=Steve_Revision_1.png#Gallery ヒゲが笑顔のように見えるスキン]が採用されている。なお、パッケージ用イメージCGや公式グッズなどでは顔や服のしわなどを表現するノイズ処理が省略されていることが多く、ノイズ処理でヒゲが表現されているスティーブは、その代わりとして旧スキンと同じヒゲが使われ続けている。
 
*[[桜井政博]]は『スマブラSP』のスティーブの開発で特に苦労したのは、ブロックの配置やエリトラの飛び方だったと語っている<ref>[https://www.famitsu.com/news/202111/15239333.html 『スマブラSP』インタビュー。桜井政博氏がDLC制作秘話や配信番組の裏話、今後のことなどを語り尽くした! - ファミ通.com]</ref>。
 
*[[桜井政博]]は『スマブラSP』のスティーブの開発で特に苦労したのは、ブロックの配置やエリトラの飛び方だったと語っている<ref>[https://www.famitsu.com/news/202111/15239333.html 『スマブラSP』インタビュー。桜井政博氏がDLC制作秘話や配信番組の裏話、今後のことなどを語り尽くした! - ファミ通.com]</ref>。
 
**ブロックの配置については、ステージの中に見えない格子のようなものを用意してそれをゼロから設定する必要があったため、全ステージのデータを作り変えることで実装にこぎつけられたとのこと。
 
**ブロックの配置については、ステージの中に見えない格子のようなものを用意してそれをゼロから設定する必要があったため、全ステージのデータを作り変えることで実装にこぎつけられたとのこと。