編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
デンジャーゾーン
ナビゲーションに移動
検索に移動

フィールドスマッシュの「走れ!」のステージのデンジャーゾーン。
デンジャーゾーンとは、一部のステージに設置されている、触れるとその場で即ミスになる効果があるステージギミックのこと。
フィールドスマッシュでは、一部のチャレンジ部屋にある一定時間ごとに赤くなる床や、最終戦の「走れ!」と「登れ!」で使用される専用ステージの赤い床・壁やトゲの球がこれに相当する。これらはプレイヤーのダメージにかかわらず即ミスとなるが、接触した後は消滅するので後続のプレイヤーが通りやすくなる。
洞窟大作戦にある溶岩のような赤い領域は、蓄積ダメージ100%以下では25%ダメージで強く吹っ飛び、100%以上の状態で触れると即ミスになる。
マスターフォートレス内部にある黄色い酸も同様の効果がある。
備考
- ステージ作りのパーツには、デンジャーゾーンに似た溶岩のパーツがあるが、即ミスになる効果はない。