コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ビームソード」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
17行目: 17行目:
リーチと威力に優れた使い勝手のいいアイテム。『スマブラ64』では投げた場合も高威力で、更にその長い刃によって広い攻撃範囲があるため当てやすく強力。<br>
リーチと威力に優れた使い勝手のいいアイテム。『スマブラ64』では投げた場合も高威力で、更にその長い刃によって広い攻撃範囲があるため当てやすく強力。<br>
また『スマブラDX』からは強攻撃、スマッシュ攻撃で刀身が伸びる機能が追加されている。『スマブラ64』と『スマブラX』のみは普段でもそれなりの長さの刃が出ているようになっているが、それ以外は普段の刀身が短いという見た目になっている。<br>
また『スマブラDX』からは強攻撃、スマッシュ攻撃で刀身が伸びる機能が追加されている。『スマブラ64』と『スマブラX』のみは普段でもそれなりの長さの刃が出ているようになっているが、それ以外は普段の刀身が短いという見た目になっている。<br>
これと言った癖がなく、弱・横強・横スマッシュのリーチが短かったり、使いづらいファイターにはありがたい武器なのでどの作品でも見かけたら拾っておいて損はない。
これと言った癖がなく、弱攻撃・横強攻撃・横スマッシュ攻撃のリーチが短かったり、使いづらいファイターにはありがたい武器なのでどの作品でも見かけたら拾っておいて損はない。


『SP』では出だしかつ根本で当てた場合に多少威力が高い性質が追加。<br/>
『スマブラSP』では出だしかつ根本で当てた場合に多少威力が高い性質が追加された。<br/>
終点中央のマリオに根本で攻撃した場合、スマッシュ攻撃で105%、強攻撃だと205%から撃墜可能。根本以外だとスマッシュで115%、強攻撃で230%から。[[アイテム投げ#アイテム投げの種類|スマッシュ投げ]]だと165%から撃墜可能。
[[終点]]中央の{{SP|マリオ}}に根本で攻撃した場合、スマッシュ攻撃で105%、強攻撃だと205%から撃墜可能。根本以外だとスマッシュで115%、強攻撃で230%から。[[アイテム投げ#アイテム投げの種類|スマッシュ投げ]]だと165%から撃墜可能。


{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
49,906

回編集