コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ルフレ (SP)/ワザ」の版間の差分

編集の要約なし
731行目: 731行目:
== 最後の切りふだ ==
== 最後の切りふだ ==
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ(SP)|ワザ名="ダブル"}}
{{ワザ名帯|キャラ=ルフレ(SP)|ワザ名="ダブル"}}
[[ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (7).jpg|300px|サムネイル]]
[[ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ.gif|300px|サムネイル]]
クロムが突進しヒットした周囲の相手を二人の強烈な連携攻撃のあとふっとばす。
クロムが突進しヒットした周囲の相手を二人の強烈な連携攻撃のあとふっとばす。
*'''ダメージ:''' 計49%
*'''ダメージ:''' 計49%
*'''撃墜%:''' 70%
*'''撃墜%:''' 70%
*最初のクロムの突進が当たると発動する初撃型の切りふだ。
*最初のクロムの突進が当たると発動する初撃型の切りふだ。
*クロムの突進距離は終点の2/3ほど。
*初撃がヒットすると相手をステージ上空中央に打ちあげて連撃を行う。<br>[[ガウル平原]]など中央に足場がないステージでは、中央ではなく真下に足場がある位置に打ち上げる。
*クロムの突進距離は[[終点]]の2/3ほど。
*クロムの攻撃は範囲は小さいが、複数人を一度に打ち上げることが可能。
*クロムの攻撃は範囲は小さいが、複数人を一度に打ち上げることが可能。
*クロムの攻撃がヒットすると相手をステージ上空中央に打ちあげて連撃を行う。<br>[[ガウル平原]]など中央に足場がないステージでは、中央ではなく真下に足場がある位置に打ち上げる。
*クロムとルフレの連携の最後の一撃は、受け身がとれない[[メテオスマッシュ]]。
*クロムとルフレの連携の最後の一撃は、受け身がとれない[[メテオスマッシュ]]。
*攻撃がヒットした場合、サンダーソードと魔道書の使用回数が全回復する。
*攻撃がヒットした場合、サンダーソードと魔道書の使用回数が全回復する。
----
----
*クロムはルフレの背中側のファイター1人分くらい離れた位置から出現するため、後方の相手にも当てる事ができる。<br>発生も早く、警戒していない後方の相手の意表を突いて当てることができる。
*クロムはルフレの背中側のファイター1人分くらい離れた位置から出現するため、後方の相手にも当てる事ができる。<br>発生も早く、警戒していない後方の相手の意表を突いて当てることができる。
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (1).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (2).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (3).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (4).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (5).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (6).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (7).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (8).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (9).jpg|
ファイル:ルフレ (SP) 最後の切りふだ (10).jpg|
</gallery>
{{-}}
{{-}}


49,905

回編集