シフト攻撃
シフト攻撃は、スマブラシリーズの全てに存在する、攻撃の角度をずらすテクニック。一部の横強攻撃と横スマッシュ攻撃と必殺ワザが対応しており、スティックを斜め上に倒して入力すると通常よりも上向きに攻撃し、スティックを斜め下に倒して入力すると通常よりも下向きに攻撃する。スマッシュ攻撃の場合は、スマッシュホールド開始フレームよりも前ならば、通常の入力をした後にスティックを上下に倒してもシフトが可能。
シフト攻撃対応ワザの中には、シフトすることによって威力などが少し変化するものがあり、それらは上シフトで威力が最も高くなっていることが多い。
備考
- 英語では「Angling」。
- 『スマブラ64』ではワザによって3方向か5方向のシフトに対応していた。『スマブラDX』以降は3方向に統一されている。
- ピーチ・デイジーとリトル・マックの横スマッシュ攻撃は、シフト入力によって全く異なるワザに変化する。
- シモン・リヒターは、前空中攻撃と後空中攻撃がシフト攻撃に対応している。空中攻撃でシフト入力に対応したワザはこれだけ。
関連項目
- シールドシフト - シールドをずらすテクニック。