チーム戦

提供:大乱闘スマッシュブラザーズWiki
『スマブラWii U』のチーム戦。ファイターの周りに色が縁どられている。

すべての『スマブラ』において、対戦ルールの形式を個人戦とチーム戦(『スマブラSP』ではチーム乱闘表記)に切り替えて遊ぶことができる。キャラクターセレクト画面の左上にある「大乱闘」に向けてカーソルをタッチすることでチーム戦に切り替えることができる(『スマブラ64』では「Battle Royale Mode」の表記、『スマブラ3DS』は下画面最上段)。

チーム戦は「赤」「青」「緑」の最大3チームに分かれることができる。
『スマブラX』以前はチームごとに合わせたカラーで固定される。同一ファイターを選んだ場合は色の濃さが僅かに変わり、2人目は白く、3人目は黒くなる。
『スマブラfor』からは好きな色で選べるようになり、チームと同じ色の外縁がファイターに付けられる。
『スマブラWii U』の8人乱闘モードおよび『スマブラSP』では「黄」チームを加えた4チームに振り分けできる。

通常味方同士で攻撃を受けることはないが、ルール設定のチームアタックで味方同士の攻撃を受ける設定にすることができる。

ストックをもらう

ストック制乱闘では、ストックが0になって脱落しても、2つ以上ストックのあるプレイヤーからストックをもらって復活できる。操作は『スマブラ64』と『スマブラDX』ではスタートボタン、『スマブラX』からはA+Bボタン同時押し。味方が複数人いる場合は、最もストックの多いプレイヤー、味方全員のストック数が同じ場合はプレイヤー番号の若い順からストックがもらわれる。

『スマブラSP』では体力制でもストックを設定できるようになったため、ストックをもらうこともできるが、落下ミスによりストックが尽きた場合のみもらうことができ、HPが0になってのミスの場合はもらうことができない。恐らくバグと思われる。

ちなみにこの機能は『スマブラ64』のスマブラ拳!!以外、ゲーム内外で説明がないため、半ば隠し要素的な扱いとなっている。

備考

  • シールドなどのプレイヤーカラーに関するエフェクトはチームに応じた色で表示される。ただし、CPプレイヤーのバーストのエフェクトは個人戦と同じく灰色で表示される。
  • リザルト画面では、味方全員が勝利ポーズを行う。『スマブラfor』のみ、最も得点の多いファイター1人が勝利ポーズを行う。
  • 『スマブラ64』では、チーム戦でしか使用できない色変えがある。
  • 『スマブラX』では、緑チームのシールドとバーストのエフェクトは個人戦の3Pと同じ黄色で表示される。
  • 『スマブラfor』以降では、ドラグーンパーツとジェネシスパーツはチームごとで共有し、最後にパーツを揃えたプレイヤーが完成したアイテムを使える。