編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
8人乱闘
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
この項目「8人乱闘」は、まだ書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。 |

『初代スマブラ』基本ファイター全員集結。
『Wii U』と『SP』以降では、それまでの通常の「大乱闘」の参加人数4人を超えた、5~8人での対戦8人乱闘(8-Player Smash)に対応している。利用できるのはオフラインの大乱闘モードのみで、オンラインでは利用不可。
Wii U
「スペシャル乱闘」と同じ特別な対戦モードの一つとして区別されている。5~8人での対戦が可能となるモードだが、このモードを選びつつ4人以下での対戦を行うことも可能。
このモードで5人以上を参加させてプレイする場合、以下の独自制限がある。
- 選択できるステージに制限がある。5・6人か7・8人かで遊べるステージが変わるほか、通常ステージか終点化ステージかでも選べるステージは変わる。終点化には参加人数の差はない。
- 4人以下の場合、通常の大乱闘と同じようにすべてのステージを遊べる。
- ステージ作りで作成したステージは選べない。
- ステージのギミック・演出が一部省略される(エンジェランドでの橋の当たり判定削除、Wii Fit スタジオの背景が鏡ではなくなる、ガウル平原で黒いフェイスが登場しなくなるなど)。
- 4人以下の場合、省略はされず通常の大乱闘と同じになる。
- チーム戦で「黄」を選ぶことができ、最大4チームに分かれることができる。
- コイン制は選べない。
ステージ | 最大参加人数(通常版) | 最大参加人数(終点化) | 備考 |
---|---|---|---|
戦場 | 8 | 8 | |
大戦場 | 8 | 8 | |
終点 | 4 | 4 | |
マリオUワールド | 4 | 8 | |
マリオギャラクシー | 8 | 8 | 背景の船が出現しなくなる。 |
マリオサーキット | 4 | 4 | |
バナナジャングル | 4 | 8 | |
スカイロフト | 4 | 4 | |
パイロスフィア | 8 | 8 | リドリーなどの敵キャラが出現しなくなる。また、背景の溶岩が流れなくなる。 |
ヨッシー ウールワールド | 4 | 8 | 足場の地形がへこまない。 |
洞窟大作戦 | 8 | 8 | |
オービタルゲート周域 | 4 | 8 | 背景にアーウィンが出現しなくなる。 |
カロスポケモンリーグ | 4 | 8 | |
闘技場 | 4 | 4 | |
フラットゾーンX | 6 | 8 | |
エンジェランド | 8 | 8 | 中央の橋が壊れなくなる。 |
ゲーマー | 4 | 8 | |
再会の花園 | 4 | 8 | |
村と街 | 8 | 8 | 背景キャラが登場しなくなる。 |
Wii Fit スタジオ | 8 | 8 | 背景が鏡ではなくなる。 |
特設リング | 4 | 4 | |
ガウル平原 | 8 | 8 | 黒いフェイスが出現しなくなる。 |
ダックハント | 8 | 8 | イヌとカモが出現しなくなる。 |
レッキングクルー | 4 | 8 | |
パイロットウイングス | 4 | 8 | |
ウーフーアイランド | 4 | 4 | |
ウィンディヒル | 8 | 8 | |
ワイリー基地 | 4 | 8 | |
パックランド | 6 | 8 | |
ドルピックタウン | 4 | 8 | |
マリオサーキット (X) | 8 | 8 | ヘイホーカートが出現しなくなる。 |
ルイージマンション | 8 | 8 | 屋敷が壊れなくなる。 |
コンゴジャングル (64) | 8 | 8 | |
オルディン大橋 | 8 | 8 | キングブルブリンが出現しなくなるため、橋が壊れることはない。 |
神殿 | 8 | 8 | |
ノルフェア | 8 | 8 | マグマによるギミックが発生しなくなる。 |
ポートタウン エアロダイブ | 4 | 8 | F-ZEROマシンが出現しなくなる。 |
ヨースター島 | 8 | 8 | |
戦艦ハルバード | 4 | 8 | |
ライラットクルーズ | 8 | 8 | 背景が固定化される。 |
ポケモンスタジアム2 | 8 | 8 | ステージは変化せず、オーロラビジョンの映像が表示されなくなる。 |
オネット | 8 | 8 | |
攻城戦 | 8 | 8 | |
天空界 | 6 | 8 | |
すま村 | 8 | 8 | 背景キャラが出現しなくなる。 |
75m | 8 | 8 | |
Miiverse | 4 | 4 | |
朱雀城 | 8 | 8 | |
プププランド (64) | 8 | 8 | |
ピーチ城 上空 (64) | 8 | 8 | |
ハイラル城 (64) | 8 | 8 | |
スーパーマリオメーカー | 8 | 8 | |
海賊船 | 4 | 8 | |
ミッドガル | 8 | 8 | 召喚マテリアが出現しなくなる。 |
アンブラの時計塔 | 8 | 8 | 異界"プルガトリオ"に入らないため、背景に天使の軍勢が出現しなくなる。 |
SP
本作では通常戦に統合され、以下を除く『大乱闘』内のモードで8人までの参加枠数設定が可能となり、全ステージが8人乱闘に対応している。
以下のゲームモードは参加枠の最大数が4人以下となる。
ステージギミックのオミットは基本的には無いが、夢の泉ではファイターが鏡写しされていない、マジカントでは空に原作の1シーンが映らない、Wii Fit スタジオは背景の鏡が単なる壁になるなど、細かい描写や演出の部分において、少なからぬ簡略化が施されるステージが存在する。
ゲームモード (Wii U) | |||||||||||
大乱闘 | 大乱闘 - 8人乱闘 - スペシャル乱闘 | ||||||||||
ワールドスマッシュ | ワールドスマッシュ | ||||||||||
いろんなあそび |
| ||||||||||
オンライン | インターネット (コンクエスト - トーナメント) | ||||||||||
その他 | クリアゲッター - 3DS/Wii U 連動 |