「装備アイテム」の版間の差分

 
(8人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
<div style="
 +
    margin: 0.5em 0;
 +
    padding: 3px 2em;
 +
    background-color: transparent;
 +
    border-bottom: 1px solid #aaa;
 +
    font-size: 90%;">
 +
{| style="width:100%; background:transparent;"
 +
| style="width:25px;" | [[ファイル:Disambig_gray.png|25px|曖昧さ回避]]
 +
| 対戦中に出現する装備アイテムについては、「[[:カテゴリ:装備アイテム]]」をご覧ください。
 +
|}
 +
</div>
 
[[ファイル:公式 キャラ作り3.jpg|thumb]]
 
[[ファイル:公式 キャラ作り3.jpg|thumb]]
[[カスタマイズ]]キャラには'''装備アイテム'''を付けてステータスの振り幅を変化させたり、[[アイテム]]を持ち込んだり特定の状況になると発揮する[[#特殊効果]]を持たせて個性的なファイターにすることができる。また、[[amiibo]]に食べさせる(使う)ことで同様の効果を得られる。
+
'''{{PAGENAME}}'''は、[[カスタマイズ]]キャラに付けることでステータスの振り幅を変化させたり、[[アイテム]]を持ち込んだり、特定の状況になると発揮する[[#特殊効果]]を持たせて個性的なファイターにすることができるもの。また、[[amiibo]]は装備アイテムを食べる(使う)と同様の効果を得られる。
  
 
装備アイテムは大きく分けて3種類あり、オレンジ色の「攻撃」、青色の「防御」、緑色の「速度」がある。装備することでその能力が上がるが、逆にそれぞれで対応した別の能力が下がるようになっている。<br />
 
装備アイテムは大きく分けて3種類あり、オレンジ色の「攻撃」、青色の「防御」、緑色の「速度」がある。装備することでその能力が上がるが、逆にそれぞれで対応した別の能力が下がるようになっている。<br />
パラメーターの増加値は200が上限で、これ以上は上がらない。
+
パラメーターの増加値は200が上限。
  
 
装備アイテムは売って[[ゴールド]]に変えることができる。強い装備アイテムであるほど売り値が高い。
 
装備アイテムは売って[[ゴールド]]に変えることができる。強い装備アイテムであるほど売り値が高い。
9行目: 20行目:
 
装備アイテムは3000個まで所持できる。所持数が多すぎると目的のものを探しづらくもなるため、下位互換のものは売却推奨。所持数はカウント集で確認可能。<br />
 
装備アイテムは3000個まで所持できる。所持数が多すぎると目的のものを探しづらくもなるため、下位互換のものは売却推奨。所持数はカウント集で確認可能。<br />
 
ただし以下の[[#種類]]で説明するが、「速度」の過剰な強化はデメリットになり得るため、速度補正値だけが劣る下位互換のものは売らずに残すという手もある。<br />
 
ただし以下の[[#種類]]で説明するが、「速度」の過剰な強化はデメリットになり得るため、速度補正値だけが劣る下位互換のものは売らずに残すという手もある。<br />
なお、いずれかのファイターのカスタマイズプリセットに採用しているアイテムは売却画面のリストから除外される。
+
なお、いずれかのファイターのカスタマイズに採用しているアイテムは売却画面のリストから除外される。<br />
同一個体の装備アイテムは一つのプリセットに一つしか装備できないが、別のプリセットに装備して共用させることは可能。
+
同一個体の装備アイテムは、別のファイターやプリセットと共用させることが可能。
  
 
== 種類 ==
 
== 種類 ==
 
装備するとその種類の能力が上がる代わりに、別の能力が下がり、以下の効果が逆に作用する。
 
装備するとその種類の能力が上がる代わりに、別の能力が下がり、以下の効果が逆に作用する。
  
装備アイテムはさらに[[#モチーフ]]で分類され、「手袋」の場合はマリオやルイージなどと言うように、それに関連するファイターだけが装備できる。
+
装備アイテムはさらに[[#モチーフ]]で分類され、モチーフにゆかりのあるファイターだけが装備できる。例えば「手袋」の場合はマリオやルイージなどが装備できる。バッヂ系のモチーフは例外で、全員装備できる。
 
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
! 種類 !! 効果
+
! 種類  
 +
! style="text-align: center;" | アイコン
 +
! 効果
 
|-
 
|-
| 攻撃 || アイコンの色はオレンジ。<br />アイテム打撃・投擲攻撃を含む攻撃のダメージ・ふっとばし力・[[ヒットストップ]]が増加する。<br />マイナスの効果として、防御が低下する。
+
| 攻撃 || [[ファイル:装備アイテム アタックバッジ.png|50px]] || アイテム打撃・投げ攻撃を含む攻撃のダメージが増加し、吹っ飛ばしやすくなる。なお、[[リアクション値|吹っ飛ばし力]]は変化しない。ダメージの増加に合わせて[[ヒットストップ]]が大きくなる。<br />マイナスの効果として、防御が低下する。
 
|-
 
|-
| 防御 || アイコンの色は青。<br />受けるダメージが低減、つまり吹っ飛びにくくなる。また、シールド耐久値も増加する。<br />マイナス効果は、速度が低下。
+
| 防御 || [[ファイル:装備アイテム ディフェンスバッジ.png|50px]] || 受けるダメージが低減、つまり吹っ飛びにくくなる。また、シールド耐久値も増加する。<br />マイナス効果は、速度の低下。
 
|-
 
|-
| 速度 || アイコンの色は緑。<br />歩行、走行、空中横移動、落下速度およびジャンプ力が増加する。復帰力が強くなる半面、ファイターによっては極端に強くすると制御困難になる。<br />また、[[フィールドスマッシュ]]の[[持ち込みアイテム]]を入れられる容量にも影響し、これが高くなるほど減り、低くなるほど増える。<br />マイナス効果は、攻撃が低下。
+
| 速度 || [[ファイル:装備アイテム スピードバッジ.png|50px]] || 歩行、走行、空中横移動、落下速度およびジャンプ力が増加する。復帰力が強くなる半面、ファイターによっては極端に強くすると制御困難になる。<br />また、[[フィールドスマッシュ]]の[[持ち込みアイテム]]を入れられる容量にも影響し、これが高くなるほど減り、低くなるほど増える。<br />マイナス効果は、攻撃力の低下。
 
|}
 
|}
  
== 装備アイテムの性能について ==
+
== 装備アイテムの性能 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
装備アイテムの性能の強さは、モチーフの名称の前後に付けられた3種類の修飾語によってアイテムの強さを判断できる。例えば、手袋は弱の強さだと「パワー手袋」で、その1段階上だと「ハイパワー手袋」になる。強さによってステータスの上り幅が大きいが、マイナスになるステータスの差も大きい。ステータスのプラス値はマイナス値の1.5~2倍ほどで、最大だとプラス値がマイナス値の2倍+1のものまで存在する。
  
モチーフの名称の前後には、アイテムの強さによってモチーフごとに対応した3種類の修飾語(当WIKIではLv1~3で表記)、または[[#特殊効果]]名の修飾語が付けられ、それによってアイテムの強さまたは特殊効果を判断できる。<br />
+
ただし、[[#特殊効果]]が持っていると、それが修飾語として付けられるため、ステータスの変化量を見て強さを判断する必要がある。
例えば、アタックバッジが中の強さを持つ場合、その名称に修飾語が付けられて“スーパーアタックバッジ”となる。特殊効果を持っているアイテムの場合はそれの代わりに特殊効果の名称が付けられる。
 
 
 
ステータスのプラス値はマイナス値の1.5~2倍ほどで、最大だとプラス値がマイナス値の2倍+1のものまで存在する。特殊効果を持った装備アイテムは補正が入り、多くはプラス値が通常よりも低くなる。
 
 
 
そのため同名のアイテムであってもそれぞれの性能には個体差があり、ばらつきや上位互換・下位互換が発生することもある。
 
  
 
== データ ==
 
== データ ==
*全て「あいうえお」の並び順で記載。
 
 
=== モチーフ ===
 
=== モチーフ ===
{| class="wikitable"
+
==== 攻撃 ====
 +
{| class="wikitable sortable"
 +
! rowspan="2" | 装備アイテム名
 +
! colspan="3" style="text-align: center; font-size:11px;" | 強さ
 +
! rowspan="2" | 装備できるファイター
 +
|-
 +
! 弱
 +
! 中
 +
! 強
 
|-
 
|-
! 装備アイテム名 !! Lv1 !! Lv2 !! Lv3 !! 装備できるファイター
+
|data-sort-value="アタックバッジ"| [[ファイル:装備アイテム アタックバッジ.png|50px]]アタックバッジ || - || スーパー || レア || 全員
 
|-
 
|-
! colspan=6 style="background-color:#FFA500; text-align:center;" | 攻撃
+
|data-sort-value="テブクロ"| [[ファイル:装備アイテム 手袋.png|50px]]手袋 || パワー || ハイパワー || マキシマム || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 格闘タイプ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム アームキャノン.png|50px]]アームキャノン || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 射撃タイプ|cl=01}}
+
|data-sort-value="キノピオ"| [[ファイル:装備アイテム キノピオ.png|50px]]キノピオ || がんばり屋 || 優秀 || 最強 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム アタックバッジ.png|50px]]アタックバッジ || - || スーパー || レア || 全員
+
|data-sort-value="ツケヅメ"| [[ファイル:装備アイテム つけ爪.png|50px]]つけ爪 || 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム キノピオ.png|50px]]キノピオ || がんばり屋 || 優秀 || 最強 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}
+
|data-sort-value="タマゴ"| [[ファイル:装備アイテム たまご.png|50px]]たまご || Mサイズ || Lサイズ || LLサイズ || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム キャンディ.png|50px]]キャンディ || ペロペロ || こだわりの || 無敵 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ツエ"| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| きれいな || 清らかな || 神聖な || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| 銅の || 銀の || 伝説の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クラウド|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カムイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 剣術タイプ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ドリル"| [[ファイル:装備アイテム ドリル.png|50px]]ドリル || ライト || スーパー || ハイパー || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ザッパー.png|50px]]ザッパー || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ベヨネッタ|cl=01}}
+
|data-sort-value="タイマツ"| [[ファイル:装備アイテム たいまつ.png|50px]]たいまつ || とろ火の || 中火の || 強火の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 神器.png|50px]]神器 || 戦士の || 天使の || 神様の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
+
|data-sort-value="バナナ"| [[ファイル:装備アイテム バナナ.png|50px]]バナナ || いつもの || 上等 || 最高級 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム たいまつ.png|50px]]たいまつ || とろ火の || 中火の || 強火の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ケン"| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]剣 || 銅の || 銀の || 伝説の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クラウド|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カムイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 剣術タイプ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム たまご.png|50px]]たまご || Mサイズ || Lサイズ || LLサイズ || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}
+
|data-sort-value="マセキ"| [[ファイル:装備アイテム 魔石.png|50px]]魔石 || きれいな || 不思議な || 神秘の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| きれいな || 清らかな || 神聖な || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ハリ"| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| 鉄の || 鋼の || 銀の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シーク|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム つけ爪.png|50px]]つけ爪 || 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}
+
|data-sort-value="アームキャノン"| [[ファイル:装備アイテム アームキャノン.png|50px]]アームキャノン || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 射撃タイプ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 手袋.png|50px]]手袋 || パワー || ハイパワー || マキシマム || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 格闘タイプ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ビームウィップ"| [[ファイル:装備アイテム ビームウィップ.png|50px]]ビームウィップ || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ドリル.png|50px]]ドリル || ライト || スーパー || ハイパー || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}
+
|data-sort-value="ジンギ"| [[ファイル:装備アイテム 神器.png|50px]]神器 || 戦士の || 天使の || 神様の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム バット.png|50px]]バット || いい || とてもいい || でんせつの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュカ|cl=01}}
+
|data-sort-value="マドウショ"| [[ファイル:装備アイテム 魔導書.png|50px]]魔導書 || 駆出しの || 熟練の || 賢者の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム バナナ.png|50px]]バナナ || いつもの || 上等 || 最高級 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}
+
|data-sort-value="キャンディ"| [[ファイル:装備アイテム キャンディ.png|50px]]キャンディ || ペロペロ || こだわりの || 無敵 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ハニワくん.png|50px]]ハニワくん || チビ || ナミ || デカ || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}
+
|data-sort-value="ハンマー"| [[ファイル:装備アイテム ハンマー.png|50px]]ハンマー || 100kg || 1t || 100t || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| 鉄の || 銅の || 銀の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シーク|cl=01}}
+
|data-sort-value="ボクシンググローブ"| [[ファイル:装備アイテム ボクシンググローブ.png|50px]]ボクシンググローブ || ライト級 || ミドル級 || ヘビー級 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ハンマー.png|50px]]ハンマー || 100kg || 1t || 100t || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ブラスター"| [[ファイル:装備アイテム ブラスター.png|50px]]ブラスター || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ビームウィップ.png|50px]]ビームウィップ || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}
+
|data-sort-value="プラスパワ"| [[ファイル:装備アイテム プラスパワー.png|50px]]プラスパワー || - || 3 || 6 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=プリン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ミュウツー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ピクミン.png|50px]]ピクミン || がんばり屋 || 優秀 || 最強 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}
+
|data-sort-value="ザッパー"| [[ファイル:装備アイテム ザッパー.png|50px]]ザッパー || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ベヨネッタ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ブラスター.png|50px]]ブラスター || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}
+
|data-sort-value="バット"| [[ファイル:装備アイテム バット.png|50px]]バット || いい || とてもいい || でんせつの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュカ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム プラスパワー.png|50px]]プラスパワー || - || 3 || 6 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=プリン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ミュウツー|cl=01}}
+
|data-sort-value="ハニワくん"| [[ファイル:装備アイテム ハニワくん.png|50px]]ハニワくん || チビ || ナミ || デカ || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム プロテイン.png|50px]]プロテイン || X || XX || XXX || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}
+
|data-sort-value="ピクミン"| [[ファイル:装備アイテム ピクミン.png|50px]]ピクミン || がんばり屋 || 優秀 || 最強 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ボクシンググローブ.png|50px]]ボクシンググローブ || ライト級 || ミドル級 || ヘビー級 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}
+
|data-sort-value="プロテイン"| [[ファイル:装備アイテム プロテイン.png|50px]]プロテイン || X || XX || XXX || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 魔石.png|50px]]魔石 || きれいな || 不思議な || 神秘の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}
+
|}
 +
 
 +
==== 防御 ====
 +
{| class="wikitable sortable"
 +
! rowspan="2" | 装備アイテム名
 +
! colspan="3" style="text-align: center; font-size:11px;" | 強さ
 +
! rowspan="2" | 装備できるファイター
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 魔導書.png|50px]]魔導書 || 駆出しの || 熟練の || 賢者の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}
+
! 弱
 +
! 中
 +
! 強
 
|-
 
|-
|! colspan=6 style="background-color:#0000FF; text-align:center;" | 防御
+
|data-sort-value="ディフェンスバッジ"| [[ファイル:装備アイテム ディフェンスバッジ.png|50px]]ディフェンスバッジ  || - || スーパー || レア || 全員
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 宇宙服.png|50px]]宇宙服 || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}
+
|data-sort-value="オーバーオール"| [[ファイル:装備アイテム オーバーオール.png|50px]]オーバーオール || いつもの || 流行りの || ヴィンテージ || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム オーバーオール.png|50px]]オーバーオール || いつもの || 流行りの || ヴィンテージ || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ドレス"| [[ファイル:装備アイテム ドレス.png|50px]]ドレス || きれいな || 上等 || 最高級 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 仮面.png|50px]]仮面 || 白い || 正義の || 逆襲の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}
+
|data-sort-value="コウラ"| [[ファイル:装備アイテム 甲羅.png|50px]]甲羅 || 亀の || 鉄の || ダイヤの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 首輪.png|50px]]首輪 || 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}
+
|data-sort-value="クラ"| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}
+
|data-sort-value="ボタンデンチ"| [[ファイル:装備アイテム ボタン電池.png|50px]]ボタン電池 || いつもの || 高性能 || 超性能 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 甲羅.png|50px]]甲羅 || 亀の || 鉄の || ダイヤの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}
+
|data-sort-value="ネクタイ"| [[ファイル:装備アイテム ネクタイ.png|50px]]ネクタイ || お手頃な || 高価な || 特注の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム コート.png|50px]]コート || お手頃な || 高価な || 特注の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ボウシ"| [[ファイル:装備アイテム 帽子.png|50px]]帽子 || 少年の || 人気者の || ヒーローの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ジャケット.png|50px]]ジャケット || ルーキー || ベテラン || マスター || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 格闘タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 剣術タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 射撃タイプ|cl=01}}
+
|data-sort-value="タテ"| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| 銅の || 銀の || 伝説の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム スーツ.png|50px]]スーツ || ライト || スーパー || ハイパー || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シーク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クラウド|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ベヨネッタ|cl=01}}
+
|data-sort-value="スーツ"| [[ファイル:装備アイテム スーツ.png|50px]]スーツ || ライト || スーパー || ハイパー || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シーク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クラウド|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ベヨネッタ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム .png|50px]]|| 銅の || 銀の || 伝説の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}
+
|data-sort-value="マント"| [[ファイル:装備アイテム マント.png|50px]]マント || 旅人の || 騎士の || 王者の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カムイ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ディフェンスバッジ.png|50px]]ディフェンスバッジ  || - || スーパー || レア || 全員
+
|data-sort-value="ハゴロモ"| [[ファイル:装備アイテム 羽衣.png|50px]]羽衣 || 戦士の || 天使の || 神様の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ディフェンダー.png|50px]]ディフェンダー || - || 3 || 6 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=プリン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ミュウツー|cl=01}}
+
|data-sort-value="コート"| [[ファイル:装備アイテム コート.png|50px]]コート || お手頃な || 高価な || 特注の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ドレス.png|50px]]ドレス || きれいな || 上等 || 最高級 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}
+
|data-sort-value="カメン"| [[ファイル:装備アイテム 仮面.png|50px]]仮面 || 白い || 正義の || 逆襲の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 帽子.png|50px]]帽子 || 少年の || 人気者の || ヒーローの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}
+
|data-sort-value="フク"| [[ファイル:装備アイテム ふく.png|50px]]ふく || なじみの || おしゃれな || 高級な || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュカ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュウ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ネクタイ.png|50px]]ネクタイ || お手頃な || 高価な || 特注の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ジャケット"| [[ファイル:装備アイテム ジャケット.png|50px]]ジャケット || ルーキー || ベテラン || マスター || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 格闘タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 剣術タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 射撃タイプ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム 羽衣.png|50px]]羽衣 || 戦士の || 天使の || 神様の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
+
|data-sort-value="ディフェンダー"| [[ファイル:装備アイテム ディフェンダー.png|50px]]ディフェンダー || - || 3 || 6 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=プリン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ミュウツー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ふく.png|50px]]ふく || なじみの || おしゃれな || 高級な || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュカ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュウ|cl=01}}
+
|data-sort-value="クビワ"| [[ファイル:装備アイテム 首輪.png|50px]]首輪 || 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ブロック.png|50px]]ブロック || 鉄の || 鋼の || ダイヤの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}
+
|data-sort-value="ブロック"| [[ファイル:装備アイテム ブロック.png|50px]]ブロック || 鉄の || 鋼の || ダイヤの || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ヘルメット.png|50px]]ヘルメット || ライト || スーパー || ハイパー || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}
+
|data-sort-value="ウチュウフク"| [[ファイル:装備アイテム 宇宙服.png|50px]]宇宙服 || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ボタン電池.png|50px]]ボタン電池 || いつもの || 高性能 || 超性能 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ヘルメット"| [[ファイル:装備アイテム ヘルメット.png|50px]]ヘルメット || ライト || スーパー || ハイパー || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム マント.png|50px]]マント || 旅人の || 騎士の || 王者の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カムイ|cl=01}}
+
|data-sort-value="リング"| [[ファイル:装備アイテム リング.png|50px]]リング || 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム リング.png|50px]]リング || 銅の || 銀の || 金の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}
+
|}
 +
 
 +
==== 速度 ====
 +
{| class="wikitable sortable"
 +
! rowspan="2" | 装備アイテム名
 +
! colspan="3" style="text-align: center; font-size:11px;" | 強さ
 +
! rowspan="2" | 装備できるファイター
 
|-
 
|-
! colspan=6 style="background-color:#008000; text-align:center;" | 速度
+
!
 +
! 中
 +
! 強
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム LSI.png|50px]]LSI || いつもの || 高性能 || 超性能 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}
+
|data-sort-value="スピードバッジ"| [[ファイル:装備アイテム スピードバッジ.png|50px]]スピードバッジ || - || スーパー || レア || 全員
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム サンダル.png|50px]]サンダル || 軽快 || 疾風 || 神速 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
+
|data-sort-value="シューズ"| [[ファイル:装備アイテム シューズ.png|50px]]シューズ || いつもの || 軽量 || 超軽量 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シーク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュカ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カムイ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム シューズ.png|50px]]シューズ || いつもの || 軽量 || 超軽量 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シーク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュカ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カムイ|cl=01}}
+
|data-sort-value="パンプス"| [[ファイル:装備アイテム パンプス.png|50px]]パンプス || お手ごろな || 高価な || 特注の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム スピーダー.png|50px]]スピーダー || - || 3 || 6 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=プリン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ミュウツー|cl=01}}
+
|data-sort-value="ダッシュキノコ"| [[ファイル:装備アイテム ダッシュキノコ.png|50px]]ダッシュキノコ || - || ダブル || パワフル || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム スピードバッジ.png|50px]]スピードバッジ || - || スーパー || レア || 全員
+
|data-sort-value="ブーツ"| [[ファイル:装備アイテム ブーツ.png|50px]]ブーツ || なじみの || おしゃれな || 高級な || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クラウド|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ベヨネッタ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 格闘タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 剣術タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 射撃タイプ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ダッシュキノコ.png|50px]]ダッシュキノコ || - || ダブル || パワフル || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}
+
|data-sort-value="LSI"| [[ファイル:装備アイテム LSI.png|50px]]LSI || いつもの || 高性能 || 超性能 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム はね.png|50px]]はね || きれいな || 光る || 輝く || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}
+
|data-sort-value="バレルジェット"| [[ファイル:装備アイテム バレルジェット.png|50px]]バレルジェット || 高速 || 音速 || 超速 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム バレルジェット.png|50px]]バレルジェット || 高速 || 音速 || 超速 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}
+
|data-sort-value="レガース"| [[ファイル:装備アイテム レガース.png|50px]]レガース || いつもの || 軽量 || 超軽量 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュウ|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム パンプス.png|50px]]パンプス || お手ごろな || 高価な || 特注の || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ブースター"| [[ファイル:装備アイテム ブースター.png|50px]]ブースター || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ブースター.png|50px]]ブースター || 現行型 || 最新型 || 近未来型 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}
+
|data-sort-value="サンダル"| [[ファイル:装備アイテム サンダル.png|50px]]サンダル || 軽快 || 疾風 || 神速 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム ブーツ.png|50px]]ブーツ || なじみの || おしゃれな || 高級な || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロイ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クラウド|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ベヨネッタ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 格闘タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 剣術タイプ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mii 射撃タイプ|cl=01}}
+
|data-sort-value="マッハスピード"| [[ファイル:装備アイテム マッハスピード.png|50px]]マッハスピード || - || DX || SDX || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム マッハスピード.png|50px]]マッハスピード || - || DX || SDX || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}
+
|data-sort-value="スピーダー"| [[ファイル:装備アイテム スピーダー.png|50px]]スピーダー || - || 3 || 6 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=プリン|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ミュウツー|cl=01}}
 
|-
 
|-
| [[ファイル:装備アイテム レガース.png|50px]]レガース || いつもの || 軽量 || 超軽量 || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リュウ|cl=01}}
+
|data-sort-value="ハネ"| [[ファイル:装備アイテム はね.png|50px]]はね || きれいな || 光る || 輝く || {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}
 
|}
 
|}
  
201行目: 232行目:
 
| {{頭アイコン|g=for|s=40px|c=ドンキーコング|cl=01}} || [[ファイル:装備アイテム バナナ.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム ネクタイ.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム ダッシュキノコ.png|40px]] || 27
 
| {{頭アイコン|g=for|s=40px|c=ドンキーコング|cl=01}} || [[ファイル:装備アイテム バナナ.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム ネクタイ.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム ダッシュキノコ.png|40px]] || 27
 
|-
 
|-
| {{頭アイコン|g=for|s=40px|c=ディディーコング|cl=01}} || [[ファイル:装備アイテム バナナ.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム 帽子.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム シューズ.png|40px]] || 24
+
| {{頭アイコン|g=for|s=40px|c=ディディーコング|cl=01}} || [[ファイル:装備アイテム バナナ.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム 帽子.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム バレルジェット.png|40px]] || 24
 
|-
 
|-
 
| {{頭アイコン|g=for|s=40px|c=リンク|cl=01}} || [[ファイル:装備アイテム 剣.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム 盾.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム ブーツ.png|40px]] || 26
 
| {{頭アイコン|g=for|s=40px|c=リンク|cl=01}} || [[ファイル:装備アイテム 剣.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム 盾.png|40px]] || [[ファイル:装備アイテム ブーツ.png|40px]] || 26
300行目: 331行目:
 
=== 特殊効果 ===
 
=== 特殊効果 ===
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
一部の攻撃を強化するものや、特定の状況で現れる効果を付与する。同様の効果を重複させることも可能だが、重複の影響の現れ方は効果による。また、同じ倍率強化系効果(打ち上げ上手など)を重ねると倍率が減衰する。基本的に、同種の効果を重ねることは避けたほうがいいだろう。
+
一部の攻撃を強化するものや、特定の状況で発揮する効果、または対戦開始時にアイテムを持たせることができる。
 +
 
 +
同様の効果を重複させることも可能だが、重複の影響の現れ方は効果による。また、同じ倍率強化系効果(打ち上げ上手など)を重ねると倍率が減衰する。基本的に、同種の効果を重ねることは避けたほうがいいだろう。
 +
 
 +
これらの効果を持つ装備アイテムには、効果ごとに決められた性能補正がかかる。多くはマイナスの性能補正で、ステータスの上昇量が減少される。逆に、何らかの特殊なマイナス効果を及ぼす装備アイテムはステータスの低下量にプラスの性能補正がかかり、ステータスの下げ幅が小さくなる。ゲーム内ではマイナス効果は赤文字で表示される。マイナス効果はシンプルやオーダー、イベント戦など、ルールによってはマイナス効果をほぼ無視できる場合もあるため、上手く利用できれば破格の性能を誇る。
  
 
特殊効果によっては、効果発動中にファイターがキラキラとした光のエフェクトをまとう。
 
特殊効果によっては、効果発動中にファイターがキラキラとした光のエフェクトをまとう。
 +
 +
一部の効果は、「中」以上の強さでなければ付けられないようになっている。
  
 
==== プラス効果系 ====
 
==== プラス効果系 ====
*何らかの特殊なプラス効果を与えるその代わりに、装備アイテムのプラス値にマイナスの性能補正がかかる。
 
*強力なプラス能力ほどマイナスの性能補正が大きい
 
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
!接頭語||効果||1個||2個||3個||備考||性能補正||必要なLv
+
!接頭語||効果||1個||2個||3個||備考||性能補正||必要な強さ
 
|-
 
|-
 
|アイテムシューター
 
|アイテムシューター
318行目: 352行目:
 
|  
 
|  
 
| -33
 
| -33
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|アイテム投げアップ
 
|アイテム投げアップ
327行目: 361行目:
 
|  
 
|  
 
| -40
 
| -40
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|アイテムヒッター
 
|アイテムヒッター
336行目: 370行目:
 
|  
 
|  
 
| -35
 
| -35
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|アイテムピッチャー
 
|アイテムピッチャー
345行目: 379行目:
 
|  
 
|  
 
| -15
 
| -15
|Lv1~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|打ち上げ上手
 
|打ち上げ上手
354行目: 388行目:
 
|  
 
|  
 
| -29
 
| -29
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|オート回復
 
|オート回復
363行目: 397行目:
 
|  
 
|  
 
| -42
 
| -42
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|落とさん!スマッシュボール
 
|落とさん!スマッシュボール
381行目: 415行目:
 
|  
 
|  
 
| -10
 
| -10
|Lv1~3
+
|
 
|-
 
|-
 
|ガケつかまりやすし
 
|ガケつかまりやすし
390行目: 424行目:
 
|  
 
|  
 
| -27
 
| -27
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|我慢のスマッシュホールド
 
|我慢のスマッシュホールド
399行目: 433行目:
 
|被ダメ増加はスマッシュホールド中のみ。
 
|被ダメ増加はスマッシュホールド中のみ。
 
| -30
 
| -30
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|切りふだ回復
 
|切りふだ回復
408行目: 442行目:
 
|状況が限定される分、オート回復よりも回復量が多い。
 
|状況が限定される分、オート回復よりも回復量が多い。
 
| -16
 
| -16
|Lv1~3
+
|
 
|-
 
|-
 
|切りふだパワー
 
|切りふだパワー
417行目: 451行目:
 
|  
 
|  
 
| -20
 
| -20
|Lv1~3
+
|
 
|-
 
|-
 
|切りふだもう一回
 
|切りふだもう一回
426行目: 460行目:
 
|自分の順位が低いほど確率が高くなる。
 
|自分の順位が低いほど確率が高くなる。
 
| -23
 
| -23
|Lv1~3
+
|
 
|-
 
|-
 
|クイックスマッシュ
 
|クイックスマッシュ
435行目: 469行目:
 
|  
 
|  
 
| -28
 
| -28
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|クイック脱出
 
|クイック脱出
444行目: 478行目:
 
|効果はしびれ、眠り、埋まり、ふらふらなど。
 
|効果はしびれ、眠り、埋まり、ふらふらなど。
 
| -18
 
| -18
|Lv1~3
+
|
 
|-
 
|-
 
|空中攻撃アップ
 
|空中攻撃アップ
451行目: 485行目:
 
|1.25
 
|1.25
 
|1.35
 
|1.35
|空中で出した必殺技にも効果がある。アイテム攻撃は未確認。
+
|空中で出した必殺ワザにも効果がある。アイテム攻撃は未確認。
 
| -15
 
| -15
|Lv1~3
+
|
 
|-
 
|-
 
|空中ジャンプ強化
 
|空中ジャンプ強化
487行目: 521行目:
 
|28%
 
|28%
 
|36%
 
|36%
|最強クラスのプラス能力。高い性能の奴が見つかったら確保しておきたい。<br />amiiboご用達のプラス能力でもある。
+
|最強クラスのプラス能力で、唯一「強」の強さでないと出現しないレア効果。<br />amiiboご用達のプラス能力でもある。
 
| -58
 
| -58
|Lv3
+
|
 
|-
 
|-
 
|撃墜回復
 
|撃墜回復
525行目: 559行目:
 
|シールド耐久力の減少率が1.15倍、シールド回復量が0.7倍になる。(装備数によらず固定)
 
|シールド耐久力の減少率が1.15倍、シールド回復量が0.7倍になる。(装備数によらず固定)
 
| -33
 
| -33
|Lv2~3
+
|中以上
 
|-
 
|-
 
|シールドで反射
 
|シールドで反射
550行目: 584行目:
 
|1.15<br>20%
 
|1.15<br>20%
 
|1.2<br>25%
 
|1.2<br>25%
|ジャストシールドからの確実な反撃手段に欠けるキャラには強力。amiiboご用達能力の一つ
+
|ジャストシールドからの確実な反撃手段に欠けるキャラには強力。amiiboご用達能力の一つ。
 
| -30
 
| -30
 
|  
 
|  
595行目: 629行目:
 
|1.2<br>0.7<br>1.36<br>1.21<br>1.21<br>75%
 
|1.2<br>0.7<br>1.36<br>1.21<br>1.21<br>75%
 
|1.3<br>0.6<br>1.44<br>1.24<br>1.26<br>90%
 
|1.3<br>0.6<br>1.44<br>1.24<br>1.26<br>90%
| rowspan="4" |復帰台から降りてきた時もダメージはたまっている。<br>回復アイテムを取れば0%まで回復できる。<br>体力制の場合はHPが減少した状態で始まる。<br>「代償アップ」系全てに言えるが、クレイジーサイドでは一戦毎にダメージを受けるので装備しない方が良い。
+
| rowspan="4" |復帰台から降りてきた時もダメージはたまっている。<br>回復アイテムを取れば0%まで回復できる。<br>体力制の場合はHPが減少した状態で始まる。<br>「代償アップ」系の特殊効果は、クレイジーサイドでは一戦毎にダメージを受けるので装備しない方が良い。
 
| -27
 
| -27
 
|  
 
|  
637行目: 671行目:
 
|1.75
 
|1.75
 
|2.0
 
|2.0
|「たべると」系にも言えることだが、ハートのうつわ等は「たべもの」ではないので効果の対象外。
+
|
 
|
 
|
 
|  
 
|  
804行目: 838行目:
 
|0.5<br>0.925
 
|0.5<br>0.925
 
|0.4<br>0.9
 
|0.4<br>0.9
|マックやガノンドロフのような極端に復帰力が低いキャラにつけると楽々復帰できる。<br />ただし上軸方向の吹っ飛びに弱くなったり、すぐに着地できなくなるデメリットもつく。
+
|リトル・マックやガノンドロフのような極端に復帰力が低いキャラにつけると楽々復帰できる。<br />ただし上軸方向の吹っ飛びに弱くなったり、すぐに着地できなくなるデメリットもつく。
 
| -19
 
| -19
 
|  
 
|  
867行目: 901行目:
 
|0.65倍
 
|0.65倍
 
|0.8倍
 
|0.8倍
|最強クラスのプラス能力でamiiboもご用達。1/2の確率で発動する。<br />クリティカルヒットと組み合わせると非常に強力。<br />直接攻撃なので飛び道具主体のキャラとは相性が悪い点に注意
+
|最強クラスのプラス能力でamiiboもご用達。1/2の確率で発動する。<br />クリティカルヒットと組み合わせると非常に強力。<br />直接攻撃なので飛び道具主体のキャラとは相性が悪い点に注意。
 
| -43
 
| -43
|  
+
| 中以上
 
|-
 
|-
 
|らくらく回避
 
|らくらく回避
905行目: 939行目:
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
!接頭語||効果||性能補正||Lv
+
!接頭語||効果||性能補正||必要な強さ
 
|-
 
|-
 
|スーパースコープ持ち
 
|スーパースコープ持ち
|最初から「スーパースコープ」を持っている
+
|最初から「[[スーパースコープ]]」を持っている
 
| -14
 
| -14
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|スターロッド持ち
 
|スターロッド持ち
|最初から「スターロッド」を持っている
+
|最初から「[[スターロッド]]」を持っている
 
| -12
 
| -12
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|どせいさん持ち
 
|どせいさん持ち
|最初から「どせいさん」を持っている
+
|最初から「[[どせいさん]]」を持っている
 
| -4
 
| -4
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|ビームソード持ち
 
|ビームソード持ち
|最初から「ビームソード」を持っている
+
|最初から「[[ビームソード]]」を持っている
 
| -12
 
| -12
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|ファイアフラワー持ち
 
|ファイアフラワー持ち
|最初から「ファイアフラワー」を持っている
+
|最初から「[[ファイアフラワー]]」を持っている
 
| -6
 
| -6
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|ホームランバット持ち
 
|ホームランバット持ち
|最初から「ホームランバット」を持っている
+
|最初から「[[ホームランバット]]」を持っている
 
| -22
 
| -22
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|ボムへい持ち
 
|ボムへい持ち
|最初から「ボムへい」を持っている
+
|最初から「[[ボムへい]]」を持っている
 
| -12
 
| -12
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|リップステッキ持ち
 
|リップステッキ持ち
|最初から「リップステッキ」を持っている
+
|最初から「[[リップステッキ]]」を持っている
 
| -11
 
| -11
 
|
 
|
 
|-
 
|-
 
|レイガン持ち
 
|レイガン持ち
|最初から「レイガン」を持っている
+
|最初から「[[レイガン]]」を持っている
 
| -14
 
| -14
 
|
 
|
 
|}
 
|}
 
----
 
<b><big></big></b><br />
 
<br />
 
  
 
==== ダウン効果系 ====
 
==== ダウン効果系 ====
*何らかの特殊なマイナス効果を及ぼすが、通常よりステータスのプラス値が大きく、マイナス値が小さい。マイナス効果は赤文字で表示される。
 
*シンプルやオーダー、イベント戦など、ルールによってはマイナス効果をほぼ無視できる場合もあるため、上手く利用できれば破格の性能を誇る。
 
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
!接頭語||効果||1個||2個||3個||備考||性能補正||Lv
+
!接頭語||効果||1個||2個||3個||備考||性能補正||必要な強さ
 
|-
 
|-
 
|アイテム投げダウン
 
|アイテム投げダウン
1,128行目: 1,155行目:
  
 
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 +
*最後の切りふだの発動中は装備アイテムの効果が無効になる。そのため、攻撃力に関わらず最後の切りふだで与えるダメージは元のまま変わらない。ただし、相手の防御力によってダメージの補正が変わる。
 
*ゲームデータ改造で不正な装備アイテムを付けたファイターをオンライン対戦、または3DS・Wii U間でやりとりしようとすると、即座に通信が強制終了され、オンラインの場合は不正回数にカウントされる。
 
*ゲームデータ改造で不正な装備アイテムを付けたファイターをオンライン対戦、または3DS・Wii U間でやりとりしようとすると、即座に通信が強制終了され、オンラインの場合は不正回数にカウントされる。
*モチーフの「マッハスピード」は、『カービィのエアライド』に登場する同名アイテムが元である。
+
=== モチーフの元ネタ関連 ===
 +
{{節スタブ}}
 +
*キノピオ:『スーパーマリオ』シリーズ。ピーチの通常必殺ワザでも登場する、キノコ王国の住人。
 +
*たまご:『スーパーマリオ』シリーズや『ヨッシーアイランド』に登場する、ヨッシーのたまご。
 +
*杖:『光神話パルテナの鏡』シリーズ。ロゼッタ&チコも装備可能だが、アイコンはパルテナの杖がモチーフ。
 +
*ドリル:クッパJr.が横スマッシュで使用するもの。
 +
*たいまつ:『ゲーム&ウオッチ』シリーズ。Mr.ゲーム&ウォッチの横スマッシュにもなっている『ファイアアタック』のもの。
 +
*バナナ:『スーパードンキーコング』シリーズ。100本取得すると1アップするアイテムで、コングたちの好物。
 +
*針:シークが通常必殺ワザで使用するもの。
 +
*ビームウィップ:ゼロスーツサムスが一部のワザで使用するプラズマウィップ。
 +
*神器:『新・光神話パルテナの鏡』でピットが装備できる様々な武器。アイコンはパルテナの神弓。
 +
*魔導書:『ファイアーエムブレム』シリーズ。魔道士などが装備する武器種。アイコンはルフレの通常必殺ワザにもなっているサンダーの魔導書。
 +
*キャンディ:『星のカービィ』シリーズの無敵キャンディ。取得すると無敵状態になるアイテム。
 +
*ハンマー:『星のカービィ』シリーズで、デデデが使う武器。カービィのコピー能力としても存在する。
 +
*ボクシンググローブ:『パンチアウト!!』シリーズ。リトル・マックたちボクサーが付けているもの。
 +
*ブラスター:『スターフォックス』シリーズ。フォックス、ファルコが通常必殺ワザでも用いる光線銃。
 +
*プラスパワー:『ポケットモンスター』シリーズ。戦闘中に使うとポケモンのこうげきをアップさせるどうぐ。
 +
*ザッパー:アイコンのモチーフは『ファミコン光線銃』と思われる。
 +
*バット:『MOTHER2』でネスが装備できる武器種。『MOTHER3』ではリュカの装備品としてホンモノのバットがある。
 +
*ハニワくん:『どうぶつの森』シリーズ。むらびとの横必殺ワザにもなっている、るすばんハニワくん。チビ、ナミ、デカは家具としてのハニワのサイズ分類でつく名称で、るすばんハニワくんとは異なる。
 +
*ピクミン:『ピクミン』シリーズ。ファイター名にもなっている、半動物半植物の不思議な生物。
 +
*鞍:ヨッシーが背中につけている鞍。
 +
*ボタン電池:『ゲーム&ウオッチ』に使用されている電池。
 +
*羽衣:ピット、ブラックピットが首に巻いているもの。
 +
*仮面:メタナイトがつけている仮面。逆襲の仮面は『星のカービィ スーパーデラックス』に収録されているメタナイトの逆襲が元ネタ。
 +
*ディフェンダー:『ポケットモンスター』シリーズ。戦闘中に使うとポケモンのぼうぎょをアップさせるどうぐ。
 +
*ブロック:『ファミリーコンピュータロボット』『ブロックセット』のゲーム中に登場するブロック。
 +
*宇宙服:『ピクミン』シリーズ。オリマーたちが来ている宇宙服。オリマーにとって猛毒である酸素の中でも生命維持装置により活動できる。
 +
*リング:『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ。取得しておけば、ダメージを受けても即死しなくなるアイテム。
 +
*ダッシュキノコ:『マリオカート』シリーズ。使うと一瞬だけダッシュできるアイテム。ダブルダッシュキノコは『マリオカート ダブルダッシュ!!』のタイトルから。シリーズには一定時間何度でもダッシュできる、パワフルキノコというアイテムも登場する。
 +
*LSI:『ゲーム&ウオッチ』にも使われている、大規模集積回路。
 +
*バレルジェット:『ドンキーコング64』から登場する、ディディーコング専用の飛行用の道具。上必殺ワザなどでも使われるもの。
 +
*マッハスピード:『カービィのエアライド』に同名アイテムがある。
 +
*スピーダー:『ポケットモンスター』シリーズ。戦闘中に使うとポケモンのすばやさをアップさせるどうぐ。
 +
*はね:『ダックハント』のカモの羽根と思われる。
  
 
{{デフォルトソート:そうひあいてむ}}
 
{{デフォルトソート:そうひあいてむ}}
 
[[カテゴリ:カスタマイズ]]
 
[[カテゴリ:カスタマイズ]]

2020年6月13日 (土) 09:38時点における最新版

曖昧さ回避 対戦中に出現する装備アイテムについては、「カテゴリ:装備アイテム」をご覧ください。
公式 キャラ作り3.jpg

装備アイテムは、カスタマイズキャラに付けることでステータスの振り幅を変化させたり、アイテムを持ち込んだり、特定の状況になると発揮する#特殊効果を持たせて個性的なファイターにすることができるもの。また、amiiboは装備アイテムを食べる(使う)と同様の効果を得られる。

装備アイテムは大きく分けて3種類あり、オレンジ色の「攻撃」、青色の「防御」、緑色の「速度」がある。装備することでその能力が上がるが、逆にそれぞれで対応した別の能力が下がるようになっている。
パラメーターの増加値は200が上限。

装備アイテムは売ってゴールドに変えることができる。強い装備アイテムであるほど売り値が高い。

装備アイテムは3000個まで所持できる。所持数が多すぎると目的のものを探しづらくもなるため、下位互換のものは売却推奨。所持数はカウント集で確認可能。
ただし以下の#種類で説明するが、「速度」の過剰な強化はデメリットになり得るため、速度補正値だけが劣る下位互換のものは売らずに残すという手もある。
なお、いずれかのファイターのカスタマイズに採用しているアイテムは売却画面のリストから除外される。
同一個体の装備アイテムは、別のファイターやプリセットと共用させることが可能。

種類

装備するとその種類の能力が上がる代わりに、別の能力が下がり、以下の効果が逆に作用する。

装備アイテムはさらに#モチーフで分類され、モチーフにゆかりのあるファイターだけが装備できる。例えば「手袋」の場合はマリオやルイージなどが装備できる。バッヂ系のモチーフは例外で、全員装備できる。

種類 アイコン 効果
攻撃   アイテム打撃・投げ攻撃を含む攻撃のダメージが増加し、吹っ飛ばしやすくなる。なお、吹っ飛ばし力は変化しない。ダメージの増加に合わせてヒットストップが大きくなる。
マイナスの効果として、防御が低下する。
防御   受けるダメージが低減、つまり吹っ飛びにくくなる。また、シールド耐久値も増加する。
マイナス効果は、速度の低下。
速度   歩行、走行、空中横移動、落下速度およびジャンプ力が増加する。復帰力が強くなる半面、ファイターによっては極端に強くすると制御困難になる。
また、フィールドスマッシュ持ち込みアイテムを入れられる容量にも影響し、これが高くなるほど減り、低くなるほど増える。
マイナス効果は、攻撃力の低下。

装備アイテムの性能

  この節の加筆が望まれています。

装備アイテムの性能の強さは、モチーフの名称の前後に付けられた3種類の修飾語によってアイテムの強さを判断できる。例えば、手袋は弱の強さだと「パワー手袋」で、その1段階上だと「ハイパワー手袋」になる。強さによってステータスの上り幅が大きいが、マイナスになるステータスの差も大きい。ステータスのプラス値はマイナス値の1.5~2倍ほどで、最大だとプラス値がマイナス値の2倍+1のものまで存在する。

ただし、#特殊効果が持っていると、それが修飾語として付けられるため、ステータスの変化量を見て強さを判断する必要がある。

データ

モチーフ

攻撃

装備アイテム名 強さ 装備できるファイター
 アタックバッジ - スーパー レア 全員
 手袋 パワー ハイパワー マキシマム          
 キノピオ がんばり屋 優秀 最強  
 つけ爪 銅の 銀の 金の   
 たまご Mサイズ Lサイズ LLサイズ  
  きれいな 清らかな 神聖な   
 ドリル ライト スーパー ハイパー  
 たいまつ とろ火の 中火の 強火の  
 バナナ いつもの 上等 最高級   
  銅の 銀の 伝説の            
 魔石 きれいな 不思議な 神秘の   
  鉄の 鋼の 銀の  
 アームキャノン 現行型 最新型 近未来型    
 ビームウィップ 現行型 最新型 近未来型  
 神器 戦士の 天使の 神様の   
 魔導書 駆出しの 熟練の 賢者の  
 キャンディ ペロペロ こだわりの 無敵  
 ハンマー 100kg 1t 100t  
 ボクシンググローブ ライト級 ミドル級 ヘビー級  
 ブラスター 現行型 最新型 近未来型   
 プラスパワー - 3 6       
 ザッパー 現行型 最新型 近未来型    
 バット いい とてもいい でんせつの   
 ハニワくん チビ ナミ デカ  
 ピクミン がんばり屋 優秀 最強  
 プロテイン X XX XXX  

防御

装備アイテム名 強さ 装備できるファイター
 ディフェンスバッジ - スーパー レア 全員
 オーバーオール いつもの 流行りの ヴィンテージ    
 ドレス きれいな 上等 最高級    
 甲羅 亀の 鉄の ダイヤの   
  銅の 銀の 金の  
 ボタン電池 いつもの 高性能 超性能  
 ネクタイ お手頃な 高価な 特注の   
 帽子 少年の 人気者の ヒーローの    
  銅の 銀の 伝説の    
 スーツ ライト スーパー ハイパー       
 マント 旅人の 騎士の 王者の       
 羽衣 戦士の 天使の 神様の   
 コート お手頃な 高価な 特注の   
 仮面 白い 正義の 逆襲の  
 ふく なじみの おしゃれな 高級な      
 ジャケット ルーキー ベテラン マスター       
 ディフェンダー - 3 6       
 首輪 銅の 銀の 金の  
 ブロック 鉄の 鋼の ダイヤの  
 宇宙服 現行型 最新型 近未来型  
 ヘルメット ライト スーパー ハイパー   
 リング 銅の 銀の 金の  

速度

装備アイテム名 強さ 装備できるファイター
 スピードバッジ - スーパー レア 全員
 シューズ いつもの 軽量 超軽量             
 パンプス お手ごろな 高価な 特注の   
 ダッシュキノコ - ダブル パワフル    
 ブーツ なじみの おしゃれな 高級な                   
 LSI いつもの 高性能 超性能  
 バレルジェット 高速 音速 超速  
 レガース いつもの 軽量 超軽量     
 ブースター 現行型 最新型 近未来型     
 サンダル 軽快 疾風 神速    
 マッハスピード - DX SDX    
 スピーダー - 3 6       
 はね きれいな 光る 輝く  

各ファイターの対応装備一覧表

ファイター 攻撃 防御 速度 持ち込み
        25
        24
        23
        29
        26
        22
        27
        27
        23
        27
        24
        26
        22
        24
        29
        24
        27
        23
        24
        23
        23
        26
        24
        21
        28
        22
        23
        24
        22
        23
   
 
    27
        25
        21
        24
        23
        26
        25
        25
        24
        23
        24
        25
        24
        23
        25
        25
        25
        23
        25
        25
        25
        25
        25
        25
        25
        25
        25
        25

特殊効果

  この節の加筆が望まれています。

一部の攻撃を強化するものや、特定の状況で発揮する効果、または対戦開始時にアイテムを持たせることができる。

同様の効果を重複させることも可能だが、重複の影響の現れ方は効果による。また、同じ倍率強化系効果(打ち上げ上手など)を重ねると倍率が減衰する。基本的に、同種の効果を重ねることは避けたほうがいいだろう。

これらの効果を持つ装備アイテムには、効果ごとに決められた性能補正がかかる。多くはマイナスの性能補正で、ステータスの上昇量が減少される。逆に、何らかの特殊なマイナス効果を及ぼす装備アイテムはステータスの低下量にプラスの性能補正がかかり、ステータスの下げ幅が小さくなる。ゲーム内ではマイナス効果は赤文字で表示される。マイナス効果はシンプルやオーダー、イベント戦など、ルールによってはマイナス効果をほぼ無視できる場合もあるため、上手く利用できれば破格の性能を誇る。

特殊効果によっては、効果発動中にファイターがキラキラとした光のエフェクトをまとう。

一部の効果は、「中」以上の強さでなければ付けられないようになっている。

プラス効果系

接頭語 効果 1個 2個 3個 備考 性能補正 必要な強さ
アイテムシューター 弾を撃つアイテムの弾の攻撃力と弾数などが1.5倍になる 攻撃:1.5
弾数:1.5
1.65
1.8
1.8
2.0
-33 中以上
アイテム投げアップ アイテムを投げてぶつけた時の攻撃力が1.5倍になる 1.5 1.65 1.8 -40 中以上
アイテムヒッター 打撃アイテムで叩いた時の攻撃力が1.5倍になる 1.5 1.65 1.8 -35 中以上
アイテムピッチャー アイテムを投げた時の飛距離が伸びる 1.28 1.5 1.72 -15 中以上
打ち上げ上手 上方向にふっとばすワザの攻撃力が1.3倍になる 1.3 1.4 1.5 -29 中以上
オート回復 少しずつ蓄積ダメージが回復する(3秒に1回) 2%/回 3%/回 4%/回 -42 中以上
落とさん!スマッシュボール スマッシュボールを持っている時攻撃されてもスマッシュボールが落ちにくい 落とす確率:0.5倍 0.3 0.1 -6 Lv1~3
ガケつかまり時間アップ ガケにつかまっていられる時間が2倍になる 2倍 3 4 -10
ガケつかまりやすし ガケから離れていても、ガケつかまりになる範囲が広くなる 範囲:1.3倍 1.5 1.7 -27 中以上
我慢のスマッシュホールド スマッシュ攻撃をためている時相手の弱い攻撃を受けてもふっとばなくなる 被ダメ:1.33 1.2 1.1 被ダメ増加はスマッシュホールド中のみ。 -30 中以上
切りふだ回復 スマッシュボールを持っていると蓄積ダメージが少しずつ回復する(2秒に1回) 6%/回 9%/回 12%/回 状況が限定される分、オート回復よりも回復量が多い。 -16
切りふだパワー スマッシュボールを持っていると攻撃・防御・移動スピードが少しずつ上がる 攻撃:1.5
被ダメ:0.5
地上速度:1.3
空中速度:1.25
ジャンプ高度:1.2
1.65
0.33
1.45
1.3
1.27
1.8
0.25
1.6
1.35
1.34
-20
切りふだもう一回 最後の切りふだを使った後、20%の確率でもう1回使うことができる 確率:20~75% 30~85% 40~95% 自分の順位が低いほど確率が高くなる。 -23
クイックスマッシュ スマッシュ攻撃でボタンを押し続けた時、すばやくためきることができる チャージ速度:2.0 2.5 3.0 -28 中以上
クイック脱出 つかまれている時、しびれている時など、動けない状態からぬけだしやすくなる 硬直時間:0.5倍 0.33 0.2 効果はしびれ、眠り、埋まり、ふらふらなど。 -18
空中攻撃アップ 空中で出すワザの攻撃力が1.15倍になる 1.15 1.25 1.35 空中で出した必殺ワザにも効果がある。アイテム攻撃は未確認。 -15
空中ジャンプ強化 空中からのジャンプの高さが1.3倍になる 1.3 1.36 1.42 -34
空中防御アップ 空中にいる時、受けるダメージが0.75倍になる 0.75 0.68 0.6 -27
空中横速度アップ 空中で横に動くスピードが1.25倍になる 1.25 1.3 1.35 -25
クリティカルヒット 20%の確率で、ワザの攻撃力がいつもより強くなる(攻撃力3倍) 20% 28% 36% 最強クラスのプラス能力で、唯一「強」の強さでないと出現しないレア効果。
amiiboご用達のプラス能力でもある。
-58
撃墜回復 相手を撃墜すると蓄積ダメージが回復する 回復量:15% 20% 25% -22
5秒前ボーナス ゲームセットの5秒前から相手をふっとばす力が大きく上がる 1.6 1.7 1.9 強化率はかなり高く、蓄積ダメージ0%のデデデをプリンのねむる一撃で倒せるほど。
ダメージの蓄積による吹っ飛ばし力の上昇が極端に上がる模様。
-23
シールド回復アップ シールドの耐久力がすばやく回復する 回復量:1.5 2.0 2.5 -21
シールドで回復 攻撃をシールドでふせぐと、ふせいだ攻撃の攻撃力に応じて蓄積ダメージが回復する 回復量:攻撃の0.3倍 0.4 0.5 シールド耐久力の減少率が1.15倍、シールド回復量が0.7倍になる。(装備数によらず固定) -33 中以上
シールドで反射 攻撃をシールドでふせぐと、攻撃力に応じて攻撃してきた相手にダメージを与える ダメージ:攻撃の0.3倍 0.4 0.5 シールド耐久力の減少率が1.1倍、シールド回復量が0.8倍になる。(装備数によらず固定) -15
しゃがみ回復 しゃがんでいると少しずつ蓄積ダメージが回復する(1.5秒に1回) 2.5%/回 3.5%/回 5%/回 -30
ジャストシールド爆発 攻撃に対してタイミングよくシールドすると爆発で周りにダメージを与えられる 範囲:シールドサイズの1.1倍
ダメージ:15%
1.15
20%
1.2
25%
ジャストシールドからの確実な反撃手段に欠けるキャラには強力。amiiboご用達能力の一つ。 -30
ジャンプ強化 ジャンプの高さが1.2倍になる 1.2 1.27 1.34 -34
スケーター 地上で移動した時にすべりやすくなるが、歩く・走るスピードが1.5倍になる 速度:1.5
ブレーキ力:0.6
1.65
0.5
1.8
0.4
-34
スマッシュボール引き寄せ スマッシュボールが近くによりやすくなる -16
走行速度アップ 走るスピードが1.3倍になる 1.3 1.45 1.6 -25
代償いろいろアップ 最初からダメージが60%たまっているが攻撃・防御・移動スピードが少しずつ上がる 攻撃:1.1
被ダメ:0.8
地上速度:1.28
空中速度:1.18
ジャンプ高度:1.15
蓄積:60%
1.2
0.7
1.36
1.21
1.21
75%
1.3
0.6
1.44
1.24
1.26
90%
復帰台から降りてきた時もダメージはたまっている。
回復アイテムを取れば0%まで回復できる。
体力制の場合はHPが減少した状態で始まる。
「代償アップ」系の特殊効果は、クレイジーサイドでは一戦毎にダメージを受けるので装備しない方が良い。
-27
代償攻撃アップ 最初からダメージが30%たまっているがワザの攻撃力が1.15倍になる 攻撃:1.15
蓄積:30%
1.25
40%
1.35
50%
-21
代償速度アップ 最初からダメージが30%たまっているが移動スピードが1.3倍になる 地上速度:1.3
空中速度:1.2
ジャンプ高度:1.18
蓄積:30%
1.4
1.24
1.22
40%
1.5
1.28
1.26
50%
-25
代償防御アップ 最初からダメージが30%たまっているが受けるダメージが0.8倍になる 被ダメ:0.8
蓄積:30%
0.7
50%
0.6
70%
-25
ダウンバースト ダウンしている相手を攻撃した時に与えるダメージが1.4倍になる 1.4 1.55 1.7 -17
たべもの回復アップ たべものをたべた時の蓄積ダメージ回復量が1.5倍になる 1.5 1.75 2.0
たべるといろいろアップ たべものをたべると、15秒間攻撃・防御・移動スピードが少しずつ上がる 攻撃:1.3
被ダメ:0.65
地上速度:1.3
空中速度:1.2
ジャンプ高度:1.15
1.4
0.52
1.4
1.25
1.2
1.5
0.4
1.5
1.3
1.25
-27
たべると攻撃アップ たべものをたべると、15秒間ワザの攻撃力が1.4倍になる 1.4 1.5 1.6 -26
たべると速度アップ たべものをたべると、15秒間移動スピードが1.38倍になる 地上速度:1.36
空中速度:1.3
ジャンプ高度:1.21
1.47
1.37
1.26
1.58
1.42
1.32
説明だと1.38倍だが実際は地上速度1.36倍。 -16
たべると防御アップ たべものをたべると、15秒間受けるダメージが0.5倍になる 0.5 0.4 0.3 -16
たべると無敵 たべものをたべると5秒間無敵になる 5秒 5.5秒 6秒 -32
地上ジャンプ強化 地上からのジャンプの高さが1.3倍になる 1.3 1.5 1.7 -27
着地硬直ダウン 地面に着地した後、すぐに動けるようになる 硬直:0.7倍 0.6倍 0.5倍 空中攻撃と大着地隙に適用。 -33
超速ダッシュ 走行中に相手にぶつかると、ダメージを与えることができる ダメージは一つの場合最小0%、最大10%。二つの場合1%~11%。三つは未確認。
ダメージ量は走りだしてからの時間に比例し、走る速度とは一切関係ない。
-27
てかげん切りふだ使い ミスした後、最後の切りふだを使える状態になることが多くなる 確率:50% 60% 70% -5
ハイパースマッシュ スマッシュ攻撃をより長くためられる 攻撃力も1.3倍になる チャージ速度:0.6
攻撃力:1.3
0.5
1.4
0.4
1.5
-29
早振りバッター アイテム「ホームランバット」でのスマッシュ攻撃がすばやくなる 溜め時間:0.7倍 0.6倍 0.5倍 -26
ピンチでいろいろアップ 蓄積ダメージが100%以上になると20秒間攻撃・防御・移動スピードが上がる 攻撃:1.5
被ダメ:0.5
地上速度:1.4
空中速度:1.25
ジャンプ高度:1.2
1.65
0.33
1.5
1.3
1.27
1.8
0.25
1.6
1.35
1.34
撃墜されない限りは、回復して100%未満になっても再発動することはない。 -33
ピンチで攻撃アップ 蓄積ダメージが100%以上になると20秒間ワザの攻撃力が1.7倍になる 1.7 1.9 2.1 -27
ピンチで速度アップ 蓄積ダメージが100%以上になると20秒間移動スピードが1.55倍になる 地上速度:1.55
空中速度:1.35
ジャンプ高度:1.28
1.68
1.4
1.34
1.8
1.53
1.4
-20
ピンチで防御アップ 蓄積ダメージが100%以上になると20秒間受けるダメージが0.33倍になる 0.33 0.2 0.1 -18
ピンチで無敵 蓄積ダメージが100%以上になると7秒間無敵になる 7 8 9 -36
ファーストヒッター ゲーム開始後、一番最初に攻撃を当てるとその後、10秒間無敵になる 10秒 12秒 14秒 -9
ブレーキ強化 地上で移動した時にすべりにくくなる ブレーキ力:1.5倍 2.0倍 3.0倍 -5
ふわりジャンプ 空中で下に落ちるスピードが0.6倍になる 落下:0.6
重力値:0.95
0.5
0.925
0.4
0.9
リトル・マックやガノンドロフのような極端に復帰力が低いキャラにつけると楽々復帰できる。
ただし上軸方向の吹っ飛びに弱くなったり、すぐに着地できなくなるデメリットもつく。
-19
歩行速度アップ 歩くスピードが1.3倍になる 1.3 1.4 1.5 -12
ミス後無敵のばし ミスして復活した後の、無敵時間が3倍になる 3 4 5 「ミス後無敵カット」と併用すると無敵カットとなる。 -28
無傷で攻撃アップ 蓄積ダメージが0%の時、ワザの攻撃力が1.5倍になる 1.5 1.75 2.0 -24
無傷で攻撃&速度アップ 蓄積ダメージが0%の時、攻撃力と移動スピードが少しずつ上がる 攻撃:1.4
地上速度:1.26
空中速度:1.2
ジャンプ高度:1.18
1.55
1.34
1.25
1.34
1.7
1.43
1.3
1.3
-26
無傷で速度アップ 蓄積ダメージが0%の時、移動スピードが1.32倍になる 地上速度:1.32
空中速度:1.3
ジャンプ高度:1.2
1.43
1.37
1.27
1.55
1.42
1.34
-8
メテオ強化 下にふっとばすワザの攻撃力が1.5倍になる 1.5 1.6 1.7 疑似メテオに効果があるかは未確認。 -40
ライフスティール 直接攻撃を当てると、与えたダメージに応じて、自分の蓄積ダメージが回復する 回復量:攻撃の0.5倍 0.65倍 0.8倍 最強クラスのプラス能力でamiiboもご用達。1/2の確率で発動する。
クリティカルヒットと組み合わせると非常に強力。
直接攻撃なので飛び道具主体のキャラとは相性が悪い点に注意。
-43 中以上
らくらく回避 相手の攻撃を、緊急回避でかわしやすくなる 無敵時間:1.1倍 1.2倍 1.3倍 -22
らくらくジャストシールド 攻撃が当たる寸前で受け、反動を無効化する「ジャストシールド」が効きやすくなる 受付時間:2.34倍 3.0倍 3.67倍 -40
ラッキーサドンデス サドンデスに突入した時、50%の確率で蓄積ダメージが100%になる 確率:50% 70% 90% -16

アイテム持ち系

  • アイテムスイッチで持ち込むアイテムをOFFにしていなければ、対戦開始の時点でそのアイテムを手に持っている。ただし、イベント戦では効果を発揮しない。
  • 一枠につき一回まで効果を発動する。例えば、ホームランバット持ちを一つ装備している場合、一回ミスしてもホームランバットを持って復活してくるわけではない。
    • 効果を重複させた場合は上から順に効果を発揮し、1回目の復活に2つ目、2回目の復活に3つ目のアイテムを持ち込む。
接頭語 効果 性能補正 必要な強さ
スーパースコープ持ち 最初から「スーパースコープ」を持っている -14
スターロッド持ち 最初から「スターロッド」を持っている -12
どせいさん持ち 最初から「どせいさん」を持っている -4
ビームソード持ち 最初から「ビームソード」を持っている -12
ファイアフラワー持ち 最初から「ファイアフラワー」を持っている -6
ホームランバット持ち 最初から「ホームランバット」を持っている -22
ボムへい持ち 最初から「ボムへい」を持っている -12
リップステッキ持ち 最初から「リップステッキ」を持っている -11
レイガン持ち 最初から「レイガン」を持っている -14

ダウン効果系

接頭語 効果 1個 2個 3個 備考 性能補正 必要な強さ
アイテム投げダウン アイテムを投げてぶつけた時の攻撃力が0.7倍になる 0.7 0.5 0.3 デメリットが比較的軽く済むため使いやすい。 21
おもりジャンプ 空中で下に落ちるスピードが1.4倍になる 落下・重力値:1.4 1.55 1.7 急降下速度は1.1倍(何個でも同じ)。
メリットに働く場合もある。
43
ガケつかまりがたし ガケをつかめる範囲が狭くなり、よりガケに近付かないとつかめなくなる 0.5 0.33 0.2 32
ガケつかまり時間ダウン ガケにつかまっていられる時間が短くなる 0.75 0.6 0.45 5
きつきつ回避 相手の攻撃を、緊急回避でかわしにくくなる 0.75 0.63 0.5 33
空中攻撃ダウン 空中で出すワザの攻撃力が0.7倍になる 0.7 0.6 0.5 35
空中ジャンプ弱化 空中からのジャンプの高さが0.7倍になる 0.7 0.64 0.5 43
空中防御ダウン 空中にいる時、受けるダメージが1.2倍になる 1.2 1.3 1.4 38
空中横速度ダウン 空中で横に動くスピードが0.8倍になる 0.8 0.73 0.65 38
シールド回復ダウン シールドの耐久力が回復しにくくなる 回復量:0.5倍 0.33 0.25 22
ジャストシールド不可 攻撃に対してタイミングよくシールドしてもふつうのシールドになる 35
ジャンプ弱化 ジャンプの高さが0.8倍になる 0.8 0.72 0.65 36
走行速度ダウン 走るスピードが0.8倍になる 0.8 0.7 0.6 30
たべもの回復ダウン たべものをたべた時の蓄積ダメージ回復量が0.7倍になる 0.7 0.5 0.3 ハートのうつわなど、「たべもの」ではないアイテムの回復量は減らない。マキシムトマトは減る。 7 Lv1~3
地上ジャンプ弱化 地上からのジャンプの高さが0.7倍になる 0.7 0.64 0.58 35
着地硬直アップ 地面に着地した後、動き出せるまで時間がかかる 空中攻撃:1.3
大着地:2
小着地:2
1.5
2.5
3
1.7
3
4
36
歩行速度ダウン 歩くスピードが0.8倍になる 0.8 0.7 0.6 8
ミス後無敵カット ミスして復活した後の、無敵時間が無くなる 「ミス後無敵のばし」と併用しても無敵カットとなる。
複数装備してもデメリットは増えない。
ミス=ゲームオーバーのオーダーでは実質デメリットなし。
33

備考

  • 最後の切りふだの発動中は装備アイテムの効果が無効になる。そのため、攻撃力に関わらず最後の切りふだで与えるダメージは元のまま変わらない。ただし、相手の防御力によってダメージの補正が変わる。
  • ゲームデータ改造で不正な装備アイテムを付けたファイターをオンライン対戦、または3DS・Wii U間でやりとりしようとすると、即座に通信が強制終了され、オンラインの場合は不正回数にカウントされる。

モチーフの元ネタ関連

  この節の加筆が望まれています。
  • キノピオ:『スーパーマリオ』シリーズ。ピーチの通常必殺ワザでも登場する、キノコ王国の住人。
  • たまご:『スーパーマリオ』シリーズや『ヨッシーアイランド』に登場する、ヨッシーのたまご。
  • 杖:『光神話パルテナの鏡』シリーズ。ロゼッタ&チコも装備可能だが、アイコンはパルテナの杖がモチーフ。
  • ドリル:クッパJr.が横スマッシュで使用するもの。
  • たいまつ:『ゲーム&ウオッチ』シリーズ。Mr.ゲーム&ウォッチの横スマッシュにもなっている『ファイアアタック』のもの。
  • バナナ:『スーパードンキーコング』シリーズ。100本取得すると1アップするアイテムで、コングたちの好物。
  • 針:シークが通常必殺ワザで使用するもの。
  • ビームウィップ:ゼロスーツサムスが一部のワザで使用するプラズマウィップ。
  • 神器:『新・光神話パルテナの鏡』でピットが装備できる様々な武器。アイコンはパルテナの神弓。
  • 魔導書:『ファイアーエムブレム』シリーズ。魔道士などが装備する武器種。アイコンはルフレの通常必殺ワザにもなっているサンダーの魔導書。
  • キャンディ:『星のカービィ』シリーズの無敵キャンディ。取得すると無敵状態になるアイテム。
  • ハンマー:『星のカービィ』シリーズで、デデデが使う武器。カービィのコピー能力としても存在する。
  • ボクシンググローブ:『パンチアウト!!』シリーズ。リトル・マックたちボクサーが付けているもの。
  • ブラスター:『スターフォックス』シリーズ。フォックス、ファルコが通常必殺ワザでも用いる光線銃。
  • プラスパワー:『ポケットモンスター』シリーズ。戦闘中に使うとポケモンのこうげきをアップさせるどうぐ。
  • ザッパー:アイコンのモチーフは『ファミコン光線銃』と思われる。
  • バット:『MOTHER2』でネスが装備できる武器種。『MOTHER3』ではリュカの装備品としてホンモノのバットがある。
  • ハニワくん:『どうぶつの森』シリーズ。むらびとの横必殺ワザにもなっている、るすばんハニワくん。チビ、ナミ、デカは家具としてのハニワのサイズ分類でつく名称で、るすばんハニワくんとは異なる。
  • ピクミン:『ピクミン』シリーズ。ファイター名にもなっている、半動物半植物の不思議な生物。
  • 鞍:ヨッシーが背中につけている鞍。
  • ボタン電池:『ゲーム&ウオッチ』に使用されている電池。
  • 羽衣:ピット、ブラックピットが首に巻いているもの。
  • 仮面:メタナイトがつけている仮面。逆襲の仮面は『星のカービィ スーパーデラックス』に収録されているメタナイトの逆襲が元ネタ。
  • ディフェンダー:『ポケットモンスター』シリーズ。戦闘中に使うとポケモンのぼうぎょをアップさせるどうぐ。
  • ブロック:『ファミリーコンピュータロボット』『ブロックセット』のゲーム中に登場するブロック。
  • 宇宙服:『ピクミン』シリーズ。オリマーたちが来ている宇宙服。オリマーにとって猛毒である酸素の中でも生命維持装置により活動できる。
  • リング:『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ。取得しておけば、ダメージを受けても即死しなくなるアイテム。
  • ダッシュキノコ:『マリオカート』シリーズ。使うと一瞬だけダッシュできるアイテム。ダブルダッシュキノコは『マリオカート ダブルダッシュ!!』のタイトルから。シリーズには一定時間何度でもダッシュできる、パワフルキノコというアイテムも登場する。
  • LSI:『ゲーム&ウオッチ』にも使われている、大規模集積回路。
  • バレルジェット:『ドンキーコング64』から登場する、ディディーコング専用の飛行用の道具。上必殺ワザなどでも使われるもの。
  • マッハスピード:『カービィのエアライド』に同名アイテムがある。
  • スピーダー:『ポケットモンスター』シリーズ。戦闘中に使うとポケモンのすばやさをアップさせるどうぐ。
  • はね:『ダックハント』のカモの羽根と思われる。