編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
ミュートシティ (DX)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
この項目では、『スマブラDX』のミュートシティについて説明しています。『スマブラ3DS』『スマブラSP』に収録されたミュートシティについては「ミュートシティ SFC」をご覧ください。 |
F-ZEROグランプリ ミュートシティ |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
出典 | F-ZERO X (1998年7月14日/N64) |
収録された シリーズ | スマブラDX |
種類 | 基本ステージ |
外部サイト の紹介記事 | Mute City - F-Zero Wiki |
ミュートシティ(Mute City)は、『スマブラDX』に収録されているステージ。
概要
基本はレースコースを周回する平坦な浮遊足場に乗り、コース上にある全6か所の着陸地点に着陸して戦う。約1分40秒ほどでコースを1周する。
浮遊足場が移動中の時はコースの道路に触れると18%のダメージを受ける。
このステージでは多数のF-ZEROマシンがコースを走行しており、マシンに当たると10%のダメージを受ける。複数台が同時に走行するため、連続ヒットになりやすい。
なお、他の『F-ZERO』のステージにない特徴として、攻撃でF-ZEROマシンを大破させることが可能である。あまり狙うメリットは無いがハンマーを振ったり、コース上にモーションセンサー爆弾を設置すると大破させやすい。大破したF-ZEROマシンは原作同様にコース上に残骸として残る。
4つ目の着陸地点の左右にあるピンクの道路(ピットエリア)は、かなり滑りやすい。
F-ZEROマシンと移動中にコースに接触した時の吹っ飛びはどちらも大きくない。ちなみにF-ZEROマシンよりもコース接触の方が吹っ飛びが大きい。サドンデスでは、F-ZEROマシンでミスにならないが、コース接触ではミスになる。
音楽
- [アレンジ] ミュートシティ
フィギュア
- [DXフィギュア名鑑] ミュートシティ
- F-ZEROのコースは、コースの両脇にある半重力ガードビームにより、地上数百フィートの位置に浮上。ミュートシティは、宇宙間交易によって繁栄した、宇宙連加盟惑星最大の都市。推定人口2億人超にしてF-ZEROグランプリの名所。左のコースレイアウトは『F-ZERO X』時代のもの。
- F-ZERO (SFC)
- F-ZERO X (N64)
原作
「ミュートシティ SFC」も参照
このステージのデザインは『F-ZERO X』の「JACK CUP」最初のコース「エイトロード」そのもの。コース名の通り8の字型のレイアウトで、終盤には360度のループがある特徴的なコース。
備考
- コース途中には、「SMASH 2」と書かれた看板がある。「SMASH 2」は『スマブラDX』がシリーズ第2作であることに由来している。
- ミュートシティ、いにしえの王国、アイシクルマウンテン、ポケモン亜空間は、後の『スマブラ』に収録されることはなかった。
- また、『スマブラSP』では唯一収録されなかった『F-ZERO』のステージとなっている。
関連項目
- ポートタウン エアロダイブ - このステージと似たコンセプトを持つステージ。
外部リンク
- Mute City (SSBM) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki - 着陸地点などの画像有り。
ステージ (DX) | |
基本ステージ | ピーチ城 - レインボークルーズ - コンゴジャングル - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - ミュートシティ - オネット - いにしえの王国 - アイシクルマウンテン |
隠しステージ | ブリンスタ深部 - ポケモン亜空間 - ビッグブルー - フォーサイド - いにしえの王国II - フラットゾーン - 戦場 - 終点 |
旧ステージ | プププランド - ヨッシーアイランド - コンゴジャングル |
F-ZEROシリーズ | |
ファイター | キャプテン・ファルコン:64/DX/X/for/SP |
ステージ | ミュートシティ (DX) - ビッグブルー - ポートタウン エアロダイブ - ミュートシティ SFC |
アシストフィギュア | サムライ・ゴロー |
乗り物 | ファルコン・フライヤー |
音楽 | F-ZEROシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | F-ZEROシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |