編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン及びファイターページの編集をご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。また、デスクトップビューではモバイルビューよりも高機能な編集が可能です。
メタルギアシリーズ
ナビゲーションに移動
検索に移動
メタルギアシリーズ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
ジャンル | ステルスゲーム |
主な開発元 | コナミ 小島プロダクション |
発売元 | コナミ |
公式サイト | METAL GEAR PORTAL |
Wikipedia の記事 | メタルギアシリーズ |
スマブラ への出典 | スマブラXスマブラSP |
メタルギアシリーズ(英題: Metal Gear)は、コナミから発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典されたメタルギアシリーズの要素について解説する。
大乱闘スマッシュブラザーズX
ファイター
ステージキャラクター
- 以下のキャラクターが"シャドーモセス島"の背景に登場する。
メタルギアREX、メタルギアRAY、月光
ファイターの演出に登場するキャラクター
- ロイ・キャンベル、メイ・リン、オタコン(ハル・エメリッヒ) - スネークのスマッシュアピールに登場。
ステージ
アシストフィギュア
音楽
詳細は「音楽 (X)#メタルギア」および「メタルギアシリーズの音楽の一覧」を参照
すべて新規の曲。
曲名 | アレンジ | 備考 |
---|---|---|
MGS4 ~愛のテーマ~ 【スマブラXバージョン】 | アレンジ | |
Encounter | アレンジ | |
THEME OF TARA | アレンジ | |
Battle In The Base | 原曲 | |
Yell"Dead Cell" | 原曲 | |
Cavern | 原曲 | |
Snake Eater (Instrumental) | 原曲 | |
THEME OF SOLID SNAKE | 原曲 | |
Calling To The Night | 原曲 |
ファンファーレ
フィギュア
- ソリッド・スネーク
- グレネードランチャー
- サイボーグ忍者
- プリスキン
- ネイキッド・スネーク
- シャゴホッド
- メタルギアRAY
- メタルギアREX
- 月光
- サイファー
- ダンボール
シール
詳細は「シール」を参照
- ナオミ・ハンター(MGS ザ・ツインスネークス)
- メリル・シルバーバーグ(MGS ザ・ツインスネークス)
- ソリッド・スネーク(MGS ザ・ツインスネークス)
- メイ・リン(MGS ザ・ツインスネークス)
- マスター・ミラー(MGS ザ・ツインスネークス)
- サイボーグ忍者(MGS ザ・ツインスネークス)
- ビッグボス(MGS ザ・ツインスネークス)
- リキッド・スネーク(MGS ザ・ツインスネークス)
- メタルギアREX(MGS ザ・ツインスネークス)
- メタルギアRAY(MGS2 サンズ オブ リバティ)
- 大佐(MGS2 サンズ オブ リバティ)
- ソリッド・スネーク(MGS2 サンズ オブ リバティ)
- リボルバー・オセロット(MGS2 サンズ オブ リバティ)
- 雷電(MGS2 サンズ オブ リバティ)
- オタコン(MGS2 サンズ オブ リバティ)
- ネイキッド・スネーク(MGS3 スネークイーター)
- エヴァ(MGS3 スネークイーター)
- ザ・ボス(MGS3 スネークイーター)
- シャゴホッド(MGS3 スネークイーター)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ファイター
ステージキャラクター
- 以下のキャラクターが"シャドーモセス島"の背景に登場する。
メタルギアREX、メタルギアRAY、月光
ファイターの演出に登場するキャラクター
- ロイ・キャンベル、メイ・リン、オタコン(ハル・エメリッヒ) - スネークのスマッシュアピールに登場。
ステージ
アシストフィギュア
音楽
詳細は「音楽 (SP)#メタルギア」および「メタルギアシリーズの音楽の一覧」を参照
曲名 | アレンジ | 初出 | 備考 |
---|---|---|---|
THEME OF TARA | アレンジ | X | |
THEME OF SOLID SNAKE | アレンジ | 新規 | |
Cavern | 原曲 | X | |
Encounter | アレンジ | X | |
Yell "Dead Cell" | 原曲 | X | |
Snake Eater | アレンジ | 新規 | |
Snake Eater (Instrumental) | 原曲 | X | |
Battle In The Base | 原曲 | X | |
MGS4 ~愛のテーマ~ | アレンジ | X | 「MGS4 ~愛のテーマ~ 【スマブラXバージョン】」から曲名変更。 |
Calling To The Night | 原曲 | X | |
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER MAIN THEME | 原曲 | 新規 |
ファンファーレ
スピリット
詳細は「スピリット一覧」および「メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ」を参照
- 0,749 - ソリッド・スネーク
- 0,750 - リキッド・スネーク
- 0,751 - サイボーグ忍者
- 0,752 - ハル・エメリッヒ
- 0,753 - ロイ・キャンベル
- 0,754 - メリル・シルバーバーグ
- 0,755 - メイ・リン
- 0,756 - ソリダス・スネーク
- 0,757 - ローズマリー
- 0,758 - ネイキッド・スネーク
- 0,759 - ビッグ・ボス
- 0,760 - ザ・ボス
- 0,761 - EVA
- 0,762 - リボルバー・オセロット(メタルギア ソリッド3)
- 0,763 - リボルバー・オセロット(メタルギア ソリッド5)
- 0,764 - ゼロ(メタルギア ソリッド)
- 0,765 - 雷電
- 0,766 - カズヒラ・ミラー
- 0,767 - パス・オルテガ・アンドラーデ
- 0,768 - Dr.ストレンジラブ
- 0,769 - メタルギアREX
- 0,770 - メタルギアRAY
- 0,771 - 月光
- 0,772 - メタルギアZEKE
- 0,773 - サヘラントロプス
- 0,774 - ダンボール
備考
- シンボルに大きな変更があった唯一のゲームシリーズ。恐らく『スマブラX』で使用されたシンボルが小島プロダクションのロゴとしても使用された物で、その後に当時の小島プロダクションが消滅したことを受けての変更と思われる。
ゲームシリーズ | |
スマブラ | スマブラ |
ファイター出典 | マリオ - ドンキーコング - ゼルダの伝説 - メトロイド - ヨッシー - カービィ - スターフォックス - ポケモン - MOTHER - F-ZERO - アイスクライマー - ファイアーエムブレム - ゲーム&ウオッチ - パルテナの鏡 - ワリオ - メタルギア - ソニック - ピクミン - ファミコンロボ - どうぶつの森 - ロックマン - Wii Fit - パンチアウト!! - パックマン - ゼノブレイド - ダックハント - ストリートファイター - ファイナルファンタジー - ベヨネッタ - スプラトゥーン - 悪魔城ドラキュラ - ペルソナ - ドラゴンクエスト - バンジョーとカズーイの大冒険 - 餓狼伝説 - ARMS - Minecraft - 鉄拳 - キングダム ハーツ |
ステージ出典 | ピクトチャット - エレクトロプランクトン - バルーンファイト - nintendogs - すれちがいMii広場 - トモダチコレクション - レッキングクルー - パイロットウイングス - Wii Sports - Miiverse |
その他 | Mii - その他のシリーズ一覧 (ナムコ - SNK) |
メタルギアシリーズ | |
ファイター | スネーク:X/SP |
ステージ | シャドーモセス島 |
アシストフィギュア | サイボーグ忍者 |
その他の出演 | キャンベル大佐 - メイ・リン - オタコン |
音楽 | メタルギアシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | メタルギアシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |