餓狼伝説シリーズ
餓狼伝説シリーズ | |
---|---|
![]() ![]() |
|
ジャンル | 対戦型格闘ゲーム |
主な開発元 | SNK |
発売元 | SNK |
公式サイト | 餓狼伝説総合公式サイト |
Wikipedia の記事 | 餓狼伝説 |
スマブラ への出典 | スマブラSP |
餓狼伝説シリーズ(英題: Fatal Fury)は、SNKから発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典された餓狼伝説シリーズの要素について解説する。
概要
初代『ストリートファイター』のスタッフが開発し、1991年にアーケード及び自社開発の家庭用ゲーム機ネオジオで登場した第1作『餓狼伝説 宿命の闘い』から始まった、1990年代の格闘ゲームを象徴し、SNKの格闘ゲームの原点となった1シリーズ。ゲームシステムは手前と奥の2ラインからなるフィールドを移動するライン移動を特色にし、ストーリーは兄弟の絆や復讐をテーマにしている。
本編は1999年の『餓狼 MARK OF THE WOLVES』をもって停止したが、登場キャラクターは自社タイトルの客演キャラクターやオリジナルキャラクターが登場する対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに出演し続け、現在もシリーズの展開は継続している。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
全てDLCとして追加された。
ファイター
ステージキャラクター
- 以下のキャラクターが"KOFスタジアム"の背景に登場する。
アンディ・ボガード、ジョー・ヒガシ、タン・フー・ルー、ビリー・カーン、ギース・ハワード、ロック・ハワード、キム・カッファン、山崎竜二、ブルー・マリー
"KOFスタジアム"には餓狼伝説シリーズ以外のキャラクターも多数登場する(SNKのゲームシリーズ一覧およびKOFスタジアムを参照)。
ステージ
音楽
詳細は「音楽 (SP)#餓狼伝説」および「餓狼伝説シリーズの音楽の一覧」を参照
すべて新規の曲。『餓狼伝説』以外のSNKのゲームシリーズから出典されている音楽(サウンドテスト18番以降)については「SNKのゲームシリーズ一覧」および「SNKの音楽の一覧」を参照。
曲名 | アレンジ | 備考 |
---|---|---|
ハレマー教カポエレ派戦いの歌 (信じるものは救われる):餓狼伝説 | アレンジ | |
海は知っている:餓狼伝説 | 原曲 | |
クリキントン:餓狼伝説2 | アレンジ | |
クリキントン:餓狼伝説2 | 原曲 | |
クリキントン風:KOF XIV | 原曲 | |
パスタ:餓狼伝説2 | アレンジ | |
タイ南部の伝えたい新しい詩:餓狼伝説2 | 原曲 | |
ターくんと北ピー:餓狼伝説2 | アレンジ | |
ソウルに行こう!:餓狼伝説2 | アレンジ | |
ロンドンマーチ:餓狼伝説2 | アレンジ | |
働く闘牛士:餓狼伝説2 | 原曲 | |
Duck Dub Dub (ダックよおまえもか):餓狼伝説SPECIAL | 原曲 | |
ギースにしょうゆ:餓狼伝説SPECIAL | 原曲 | |
ギースにしょうゆ -KOF XIV ver.- | 原曲 | |
Big Shot!:餓狼伝説3 | 原曲 | |
11th Street:餓狼伝説 WILD AMBITION | アレンジ | |
176th Street:KOF '99 | 原曲 |
ファンファーレ
スピリット
詳細は「スピリット一覧」および「餓狼伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ」を参照
『餓狼伝説』以外のSNKのゲームシリーズから出典されているスピリット(1,361 リョウ・サカザキ以降)については「SNKのゲームシリーズ一覧」および「SNKのゲームシリーズのスピリットの一覧/対戦データ」を参照。
- 1,356 - テリー・ボガード
- 1,357 - アンディ・ボガード
- 1,358 - ジョー・ヒガシ
- 1,359 - キム・カッファン
- 1,360 - ギース・ハワード
備考
- サードパーティのメーカーを代表するゲームシリーズとして位置づけられ、他の同メーカーからのゲームシリーズと強い関連性を持ちながら共に出典されたという事例は、ナムコのパックマンシリーズに続き2例目。
- 本シリーズの登場キャラクターの1人である不知火舞は、『スマブラ』の年齢制限に抵触する関係で登場することはできなかった[1]。
脚注
- ↑ 【スマブラSP】テリーのつかいかた 27分33秒~
ゲームシリーズ | |
スマブラ | スマブラ |
ファイター出典 | マリオ - ドンキーコング - ゼルダの伝説 - メトロイド - ヨッシー - カービィ - スターフォックス - ポケモン - MOTHER - F-ZERO - アイスクライマー - ファイアーエムブレム - ゲーム&ウオッチ - パルテナの鏡 - ワリオ - メタルギア - ソニック - ピクミン - ファミコンロボ - どうぶつの森 - ロックマン - Wii Fit - パンチアウト!! - パックマン - ゼノブレイド - ダックハント - ストリートファイター - ファイナルファンタジー - ベヨネッタ - スプラトゥーン - 悪魔城ドラキュラ - ペルソナ - ドラゴンクエスト - バンジョーとカズーイの大冒険 - 餓狼伝説 - ARMS - Minecraft - 鉄拳 - キングダム ハーツ |
ステージ出典 | ピクトチャット - エレクトロプランクトン - バルーンファイト - nintendogs - すれちがいMii広場 - トモダチコレクション - レッキングクルー - パイロットウイングス - Wii Sports - Miiverse |
その他 | Mii - その他のシリーズ一覧 (ナムコ - SNK) |
餓狼伝説シリーズ | |
ファイター | テリー:SP |
ステージ | KOFスタジアム |
音楽 | 餓狼伝説シリーズの音楽の一覧 |
スピリット | 餓狼伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ |
関連シリーズ | SNKのゲームシリーズ一覧 |