ペルソナシリーズ
ペルソナシリーズ | |
---|---|
![]() ![]() |
|
ジャンル | RPG |
主な開発元 | アトラス |
発売元 | アトラス |
公式サイト | ペルソナチャンネル |
Wikipedia の記事 | ペルソナシリーズ |
スマブラ への出典 | スマブラSP |
ペルソナシリーズ(英題: Persona)は、アトラスから発売されているコンピュータゲームのシリーズ。ここでは、スマブラに出典されたペルソナシリーズの要素について解説する。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
全てDLCとして追加された。
ファイター
Miiファイターコスチューム
ステージキャラクター
- 次のキャラクターが"メメントス"の背景に登場する。
スカル、パンサー、フォックス、クイーン、ノワール - モルガナ - "メメントス"でモルガナが車に変身した「モルガナカー」として登場する。P5カラーの"メメントス"で出現するテレビ内蔵型の足場にも映っている。
- クマ - P4カラーの"メメントス"で出現するテレビ内蔵型の足場に映っている。
ファイターの演出に登場するキャラクター
- アルセーヌ - ジョーカーのペルソナとして登場。
- モルガナ - ジョーカーの最後の切りふだ「総攻撃」とアピール、勝利演出に登場。勝利演出(上)には「モルガナカー」として登場する。
- スカル、パンサー、フォックス、クイーン、ナビ、ノワール - ジョーカーの最後の切りふだ「総攻撃」に登場。勝利演出にも台詞のみで登場する。
ステージ
音楽
詳細は「音楽 (SP)#ペルソナ」および「ペルソナシリーズの音楽の一覧」を参照
すべて新規の曲。
曲名 | アレンジ | 備考 |
---|---|---|
Last Surprise | 原曲 | |
Beneath the Mask | アレンジ | |
Wake Up, Get Up, Get Out There | 原曲 | |
Rivers In the Desert | 原曲 | |
Our Beginning | 原曲 | |
Reach Out To The Truth | 原曲 | |
I'll Face Myself | アレンジ | |
Time To Make History | 原曲 | |
Mass Destruction | 原曲 | |
全ての人の魂の戦い | 原曲 | |
全ての人の魂の詩 | アレンジ |
ファンファーレ
- 通常:勝利(ペルソナ5)
- メメントスで『ペルソナ3』の音楽:戦いのあと(ペルソナ3)
- メメントスで『ペルソナ4』の音楽:Period(ペルソナ4)
スピリット
詳細は「スピリット一覧」および「ペルソナシリーズのスピリットの一覧/対戦データ」を参照
- 1,304 - ジョーカー(怪盗)
- 1,305 - ジョーカー(学生)
- 1,306 - 心の怪盗団
- 1,307 - イゴール
- 1,308 - カロリーヌ & ジュスティーヌ
- 1,309 - モルガナ
- 1,310 - 坂本竜司
- 1,311 - 高巻杏
- 1,312 - 喜多川祐介
- 1,313 - 新島真
- 1,314 - 佐倉双葉
- 1,315 - 奥村春
- 1,316 - 明智吾郎
- 1,466 - ソフィア
原作と要素
スマブラに関係するペルソナシリーズ作品と、それでデビューしたスマブラに関係ある要素を紹介。専用のページを持つ要素については、詳細な解説はそちらで行う。
女神異聞録ペルソナ
- 本作からペルソナシリーズ皆勤で登場するイゴールが、スピリットとして登場する。
ペルソナ3
- 主人公が、Miiファイターコスチュームになっている。
- "メメントス"のP3カラーのデザインは、本作に登場する特別な時間帯「影時間」がモチーフになっている。
ペルソナ4
- 主人公が、Miiファイターコスチュームになっている。
- "メメントス"のP4カラーのデザインは、作品全体のイメージカラーとデザインを基にしている。
- パーティキャラのひとりのクマが、Miiファイターのぼうしになっている。P4カラーの"メメントス"で出現するテレビ内蔵型の足場にもクマが映っている。
ペルソナ5
- 主人公が、コードネーム「ジョーカー」名義でファイターとして参戦している。
- パーティキャラである"心の怪盗団"のメンバーの、スカル、モルガナ、パンサー、フォックス、クイーン、ナビ、ノワールが、ジョーカーの最後の切りふだ、アピール、勝利演出、及び"メメントス"ステージで登場する。
- モルガナはMiiファイターのぼうしにもなっている。
- 心の怪盗団(メンバー個人・グループの両方)と、明智五郎、カロリーヌとジュスティーヌが、スピリットとして登場する。
- 舞台の一つである"メメントス"が対戦ステージになっている。
備考
- 『スマブラSP』では初となる、新規サードパーティから出典されたゲームシリーズ。
- 本シリーズや『女神転生』シリーズを制作するアトラスとファイアーエムブレムシリーズとのコラボレーション作品『幻影異聞録 ♯FE』からの出典要素が『スマブラSP』に存在する。
ゲームシリーズ | |
スマブラ | スマブラ |
ファイター出典 | マリオ - ドンキーコング - ゼルダの伝説 - メトロイド - ヨッシー - カービィ - スターフォックス - ポケモン - MOTHER - F-ZERO - アイスクライマー - ファイアーエムブレム - ゲーム&ウオッチ - パルテナの鏡 - ワリオ - メタルギア - ソニック - ピクミン - ファミコンロボ - どうぶつの森 - ロックマン - Wii Fit - パンチアウト!! - パックマン - ゼノブレイド - ダックハント - ストリートファイター - ファイナルファンタジー - ベヨネッタ - スプラトゥーン - 悪魔城ドラキュラ - ペルソナ - ドラゴンクエスト - バンジョーとカズーイの大冒険 - 餓狼伝説 - ARMS - Minecraft - 鉄拳 - キングダム ハーツ |
ステージ出典 | ピクトチャット - エレクトロプランクトン - バルーンファイト - nintendogs - すれちがいMii広場 - トモダチコレクション - レッキングクルー - パイロットウイングス - Wii Sports - Miiverse |
その他 | Mii - その他のシリーズ一覧 (ナムコ - SNK) |
ペルソナシリーズ | |
ファイター | ジョーカー:SP |
ステージ | メメントス |
その他の出演 | モルガナ - スカル - パンサー - フォックス - クイーン - ナビ - ノワール |
Miiコスチューム | P3主人公 - P4主人公 - クマ |
音楽 | ペルソナシリーズの音楽の一覧 |
スピリット | ペルソナシリーズのスピリットの一覧/対戦データ |