「フラージ」の版間の差分

(ページの作成:「{{stub}} {{infobox キャラクター |キャラ={{PAGENAME}} |見出し背景色= |見出し文字色= <!-- |画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (××).png|250x250px]] |...」)
 
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
{{stub}}
 
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|キャラ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
<!-- |画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (××).png|250x250px]]
+
|画像=[[ファイル:{{PAGENAME}} (新・光神話 パルテナの鏡).png|250x250px]]
|キャプション=『××』の{{PAGENAME}}
+
|キャプション=『新・光神話 パルテナの鏡』の{{PAGENAME}}
|シンボル=[[ファイル:シンボル パルテナの鏡.png|50px|link=パルテナの鏡シリーズ]] -->
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル パルテナの鏡.png|50px|link=パルテナの鏡シリーズ]]
 
|出典=[[パルテナの鏡シリーズ]]
 
|出典=[[パルテナの鏡シリーズ]]
|デビュー=新・光神話 パルテナの鏡(2012年3月22日/3DS)
+
|デビュー=新・光神話 パルテナの鏡<br>(2012年3月22日/3DS)
 
|出演DX=
 
|出演DX=
 
|出演X=
 
|出演X=
15行目: 14行目:
 
|出演WiiU=
 
|出演WiiU=
 
|出演SP=
 
|出演SP=
 +
|紹介記事=[https://www.kidicaruswiki.org/wiki/Flage Flage - Icaruspedia]
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、『新・光神話 パルテナの鏡』に登場するキャラクター。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Flage)は、『新・光神話 パルテナの鏡』に登場するキャラクター。
 
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
28行目: 28行目:
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
;{{PAGENAME}}
+
;[{{有無|3DS}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:(説明)
+
:『新・光神話 パルテナの鏡』の自然軍の兵士。詩型を消しながらピットに忍び寄り、鋭く伸びた剣のような両腕を振りかざして攻撃してくる。『スマブラ』では両腕を使った連続攻撃のあと、最後に強くふっとぶ、右腕を振り下ろしてくる。姿を消したら、足元の陰を追うとわかりやすい。消えている間は、攻撃が当たらないので注意。
:*(代表作)
 
  
 
== 原作 ==
 
== 原作 ==
 
『新・光神話 パルテナの鏡』に登場する剣のようになった両腕を持つ単眼の自然軍の兵士。緑色のスライムのような姿をしている。
 
『新・光神話 パルテナの鏡』に登場する剣のようになった両腕を持つ単眼の自然軍の兵士。緑色のスライムのような姿をしている。
 +
姿を消して忍び寄り、両腕の刃で切り裂く。原作ではスマブラと異なり、姿を消している間も攻撃が効く。
  
 
{{テンプレート:フィールドスマッシュ 敵キャラ}}
 
{{テンプレート:フィールドスマッシュ 敵キャラ}}
 
 
{{テンプレート:パルテナの鏡シリーズ}}
 
{{テンプレート:パルテナの鏡シリーズ}}
 
{{デフォルトソート:ふらあし}}
 
{{デフォルトソート:ふらあし}}
 
[[カテゴリ:パルテナの鏡シリーズ]]
 
[[カテゴリ:パルテナの鏡シリーズ]]
 
 
[[カテゴリ:敵キャラ]]
 
[[カテゴリ:敵キャラ]]
 
[[カテゴリ:フィールドスマッシュの敵キャラ]]
 
[[カテゴリ:フィールドスマッシュの敵キャラ]]

2021年6月27日 (日) 13:25時点における最新版

フラージ
フラージ (新・光神話 パルテナの鏡).png
『新・光神話 パルテナの鏡』のフラージ
シンボル 光神話 パルテナの鏡.png
出典パルテナの鏡シリーズ
デビュー新・光神話 パルテナの鏡
(2012年3月22日/3DS)
スマブラ
への出演
スマブラ3DS
外部サイト
の紹介記事
Flage - Icaruspedia

フラージ(Flage)は、『新・光神話 パルテナの鏡』に登場するキャラクター。


大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

フィールドスマッシュ」に敵キャラとして登場する。

姿を消しながらファイターに忍び寄り、両腕で連続斬りし、右腕を振り下ろして吹っ飛ばす攻撃をしてくる。姿を消している間は無敵だが、地面を見ると影があることが分かる。

データ
つかみ:○


フィギュア

[3DSフィギュア名鑑] フラージ
『新・光神話 パルテナの鏡』の自然軍の兵士。詩型を消しながらピットに忍び寄り、鋭く伸びた剣のような両腕を振りかざして攻撃してくる。『スマブラ』では両腕を使った連続攻撃のあと、最後に強くふっとぶ、右腕を振り下ろしてくる。姿を消したら、足元の陰を追うとわかりやすい。消えている間は、攻撃が当たらないので注意。

原作

『新・光神話 パルテナの鏡』に登場する剣のようになった両腕を持つ単眼の自然軍の兵士。緑色のスライムのような姿をしている。 姿を消して忍び寄り、両腕の刃で切り裂く。原作ではスマブラと異なり、姿を消している間も攻撃が効く。


フィールドスマッシュ敵キャラ (3DS)
エッグロボ - オオガネモチ - オクタロック - オーン - カメック - ガルアイス - ガルサンダー - ガルファイア - キハンター星人 - キラー - キラー砲台 - クリッター - クリボー - ケロンパ - ケーク - コッコ - コロコロ爆弾 - ゴルドー - ゴース - ゴースト - 死神 - シャッツォ - シャンデラ - しろいおばけ - ジェネレーター - ジュゲム - ジーマ - スタルフォス - スターマン - ズリー - タック - タートナック - ダフネ - ダリオス - チャッピー - チュリネ - ティキドリー - でかクリボー - デススカル - デスポッド - デビルカー - トゲゾー - トゲメット - トツコツ - ドガース - ドスドス - ノコノコ - ハンマーブロス - バキュラ - バブル - パタパタ - パラソルワドルディ - ピーハット - フラージ - フリージオ - ブロントバート - プラズマウィスプ - プロペラヘイホー - プーカァ - ヘイホー - ホワイトベア - ボックン - ボンカース - ポックリ - ポッパラム - マイト - マグナムキラー - マーヴァ - ミミッ子 - メガンタ - メットール - メトロイド - モノアイ - リオ - リーデッド - ワドルディ - ワドルドゥ - ワンワン
パルテナの鏡シリーズ
ファイター ピット:X/for/SP - パルテナ:for/SP - ブラックピット:for/SP
ステージ 天空界 - 初期化爆弾の森 - エンジェランド
アイテム 巨塔 - キラーアイ - ジェネシス - 十文字爆弾 - 狙杖 - バックシールド
アシストフィギュア 電光のエレカ - マグナ
敵キャラ オーン - ケーク - コロコロ爆弾 - 死神 - ズリー - ダフネ - ダリオス - デススカル - トツコツ - ドスドス - フラージ - ポックリ - ボックン - マーヴァ - ミミッ子 - メガンタ - モノアイ
その他の出演 自然王ナチュレ
音楽 パルテナの鏡シリーズの音楽の一覧
スピリット パルテナの鏡シリーズのスピリットの一覧/対戦データ