大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
614 バイト除去 、 2019年10月9日 (水) 01:59
212行目: 212行目:  
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="エアリアルバックスイング"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="エアリアルバックスイング"}}
[[ファイル:SP_Simon_Bair_01.jpg|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:SP_Simon_Bair_01.jpg|300px|サムネイル]]
[[ファイル:SP_Simon_Bair_04.jpg|200px|サムネイル|ハシゴからならシフトもしやすい。]]
   
後方へ鞭を伸ばす。
 
後方へ鞭を伸ばす。
*'''ダメージ'''12%/10% [先端/先端以外]
+
*'''ダメージ'''12% / 10% [先端/先端以外]
 
*'''発生:''' 14F
 
*'''発生:''' 14F
*'''全体:''' 40F
   
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' 147%/167%[先端/先端以外]
+
*'''撃墜%:''' 147% / 167%[先端/先端以外]
 
*鞭の鎖部分と柄(腕)部分に攻撃判定がある。
 
*鞭の鎖部分と柄(腕)部分に攻撃判定がある。
 
**鎖が地形によって弾かれると、鎖部分には攻撃判定が出ない。
 
**鎖が地形によって弾かれると、鎖部分には攻撃判定が出ない。
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。シフトによるダメージの変動はなし。
+
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。シフトによるダメージの変動はない。
 
*[[ワイヤー復帰]]に利用できる。
 
*[[ワイヤー復帰]]に利用できる。
 +
*より詳細な情報は、[[シモン (SP)/ワザ#後空中攻撃|ワザ詳細ページ]]を参照。
 
----
 
----
*スペック的には、全体フレームが1F多い点、吹っ飛ばし力が大きく上回る点を除き[[#前空中攻撃]]とまったく同じ性質の攻撃。
+
*細部は異なるが、大雑把に言えばふっとばしの強い[[#前空中攻撃]]。なのでこちらもシモンの要となるワザ。
*モーションはだいぶ異なり、右向き時は画面奥から払うように振る。
+
*[[シフト]]に対応する点も同じ。難易度は高いが非常に優秀なので、ぜひともマスターしたい。
**そのため、下方向へ攻撃する際に地形(主に土台の側面。右向き時は画面手前側。)に引っかかりにくく、こちらのほうが扱いやすい。
+
*ステージ外から[[ガケ]]に向かって使用することで、[[ワイヤー復帰]]可能。低い復帰力を大幅に補えるので、活用すべし。
**とはいえ、ボタンを押すタイミングが難しいことに変わりはない。要練習。
  −
*横や斜め上に対してはどちらのワザを使ってもさほど違和感はない。素直に相手のいる方向に鞭を振ればよい。
  −
*ワイヤー復帰に対応する都合上、崖メテオを狙うことはほぼ不可能。
  −
 
  −
<gallery>
  −
SP_Simon_Bair_01.jpg|シフトなし
  −
SP_Simon_Bair_02.jpg|上シフト
  −
SP_Simon_Bair_03.jpg|下シフト
  −
SP_Simon_Bair_05.jpg|タイミングはシビアだが、[[ガケつかまり]]に当てることも可能。
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー