大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,078 バイト除去 、 2019年10月10日 (木) 05:33
編集の要約なし
262行目: 262行目:  
=== [[つかみ]] ===
 
=== [[つかみ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="つかみ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="つかみ"}}
[[ファイル:SP_Simon_Grab.jpg|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:SP_Simon_Grab.jpg|300px|サムネイル]]
 
普通につかむ。
 
普通につかむ。
*'''発生:''' 10F
+
*'''発生:''' [立ち/ダッシュ/振り向き]
 
+
**10F / 13F / 14F
 
----
 
----
*普通のつかみにしては発生がかなり遅い部類。[[ガードキャンセル]]からの使い勝手は悪い。
+
*発生が遅く、リーチも短め<ref>{{SP|マリオ}}よりほんの少し長い程度。</ref>なつかみ。
*つかみ間合いの広さは標準以上。
  −
*[[#前投げ]]で撃墜可能な点は強いが、つかみと投げの総合的な性能はあまり高くない。
  −
 
  −
<gallery>
  −
SP_Simon_Grab.jpg|(通常)つかみ
  −
SP_Simon_DGrab.jpg|ダッシュつかみ
  −
SP_Simon_PGrab.jpg|振り向きつかみ
  −
</gallery>
  −
 
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="つかみニーバット"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="つかみニーバット"}}
[[ファイル:SP_Simon_GrabPummel.jpg|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:SP_Simon_GrabPummel.jpg|300px|サムネイル]]
 
ひざ蹴り。
 
ひざ蹴り。
*'''ダメージ:''' 1.2%
+
*'''ダメージ:''' 1.3%
*'''撃墜%:''' ?%
  −
 
   
----
 
----
*投げのダメージが低めなので、なるべく蹴っておきたい。[[ワンパターン相殺]]の回復にもなる。
+
*[[マリオ (SP)#つかみ攻撃|マリオ]]とほぼ同じ性能の平均的なつかみ攻撃。
 
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スイングスルー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スイングスルー"}}
[[ファイル:SP_Simon_Fthrow_03.jpg|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:SP_Simon_Fthrow_03.jpg|300px|サムネイル]]
 
つかんだまま一回転して勢いのまま投げる。
 
つかんだまま一回転して勢いのまま投げる。
 
*'''ダメージ:''' 7%
 
*'''ダメージ:''' 7%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 182% / 107% [中央/崖端]
 
   
----
 
----
*高%帯の相手を台端でつかんだ場合には撃墜が可能。
+
*[[ほかほか補正]]の影響が大きい投げ。崖端なら直接撃墜も狙える。
**トレーニングモードの[[終点]]の台端で投げた場合、無抵抗{{SP|マリオ}}を123%で倒せる。[[ほかほか補正]]があれば94%まで下がる。
  −
 
  −
<gallery>
  −
SP_Simon_Fthrow_01.jpg|
  −
SP_Simon_Fthrow_02.jpg|
  −
SP_Simon_Fthrow_03.jpg|
  −
SP_Simon_Fthrow_04.jpg|ふっとばし予測線。ダメージによる伸びが大きい。
  −
SP_Simon_Fthrow_05.jpg|ほかほか補正最大時。
  −
SP_Simon_Fthrow_06.jpg|{{SP|クッパ}}の場合。
  −
SP_Simon_Fthrow_07.jpg|ほかほか補正最大時。
  −
SP_Simon_Fthrow_08.jpg|{{SP|ピチュー}}の場合。
  −
SP_Simon_Fthrow_09.jpg|ほかほか補正最大時。
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
   320行目: 294行目:  
振り向いて下側から投げる。
 
振り向いて下側から投げる。
 
*'''ダメージ:''' 7%
 
*'''ダメージ:''' 7%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 214% / 130% [中央/崖端]
 
   
----
 
----
*ふっとばし能力が低い点を除けば、[[#前投げ]]に近い性能。
+
*[[ほかほか補正]]の影響が大きい投げ。崖端なら直接撃墜も狙える。
*台端から撃墜を狙うことも不可能ではないが、前投げよりも蓄積ダメージを20~25%程度多く溜める必要がある。
  −
 
  −
<gallery>
  −
SP_Simon_Bthrow_01.jpg|
  −
SP_Simon_Bthrow_02.jpg|
  −
SP_Simon_Bthrow_03.jpg|
  −
SP_Simon_Bthrow_04.jpg|ふっとばし予測線。前投げよりもふっとばしは弱いが傾向は似ている。
  −
SP_Simon_Bthrow_05.jpg|ほかほか補正最大時。
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="トス&ビート"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="トス&ビート"}}
[[ファイル:SP_Simon_Uthrow_04.jpg|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:SP_Simon_Uthrow_04.jpg|300px|サムネイル]]
 
相手を上に投げて鞭で追撃する。
 
相手を上に投げて鞭で追撃する。
*'''ダメージ:''' 6% + 4% 、計10%
+
*'''ダメージ:''' 計10%
*'''撃墜%:''' ?%
  −
 
   
----
 
----
*シモンの投げでは最もダメージ量が多い。
+
*シモンの投げでは最もダメージ量の多い投げ。
*上に打ち上げるため、追撃や着地狩りの展開に持ち込める。
  −
 
  −
<gallery>
  −
SP_Simon_Uthrow_01.jpg|
  −
SP_Simon_Uthrow_02.jpg|
  −
SP_Simon_Uthrow_03.jpg|
  −
SP_Simon_Uthrow_04.jpg|
  −
SP_Simon_Uthrow_05.jpg|ふっとばし予測線。
  −
SP_Simon_Uthrow_06.jpg|ほかほか補正最大時。
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スラップダウン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シモン(SP)|ワザ名="スラップダウン"}}
[[ファイル:SP_Simon_Dthrow_03.jpg|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:SP_Simon_Dthrow_03.jpg|300px|サムネイル]]
 
片手で地面に叩きつける。
 
片手で地面に叩きつける。
 
*'''ダメージ:''' 8%
 
*'''ダメージ:''' 8%
*'''撃墜%:''' ?%
  −
   
----
 
----
*ダメージ量が[[#前投げ]]や[[#後投げ]]よりも1%多い。
+
*[[#前空中攻撃]]などで追撃可能な[[コンボ]]用の投げ。
*距離は少々遠いものの、投げた相手の高度は低めなので、序盤なら[[#前空中攻撃]]などで追撃可能。
  −
 
  −
<gallery>
  −
SP_Simon_Dthrow_01.jpg|
  −
SP_Simon_Dthrow_02.jpg|
  −
SP_Simon_Dthrow_03.jpg|
  −
SP_Simon_Dthrow_04.jpg|
  −
SP_Simon_Dthrow_05.jpg|ふっとばし予測線。蓄積ダメージの影響が強めなうえ、低%でも距離が遠い。
  −
SP_Simon_Dthrow_06.jpg|ほかほか補正最大時。
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー